文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「会津民俗研究会編」の検索結果
16件

会津の民俗 創刊号、3、4号 3冊

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
2,625
会津民俗研究会編、昭46
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

会津の民俗 創刊号、3、4号 3冊

2,625
会津民俗研究会編 、昭46

会津の民俗 第2号

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,000
会津民俗研究会編、歴史春秋社、昭55、20p、1
第2刷 B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

会津の民俗 第2号

1,000
会津民俗研究会編 、歴史春秋社 、昭55 、20p 、1
第2刷 B5判

会津の民俗 第12号

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,000
会津民俗研究会編、歴史春秋社、昭57、1
B5 35頁 シミ ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

会津の民俗 第12号

1,000
会津民俗研究会編 、歴史春秋社 、昭57 、1
B5 35頁 シミ ヤケ 

会津の民俗 第10号

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,000
会津民俗研究会編、歴史春秋社、昭55、1
B5 74頁 シミ ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

会津の民俗 第10号

1,000
会津民俗研究会編 、歴史春秋社 、昭55 、1
B5 74頁 シミ ヤケ 

会津の民俗 第15号

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,000
会津民俗研究会編、歴史春秋社、昭60、1
B5 70頁 シミ ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

会津の民俗 第15号

1,000
会津民俗研究会編 、歴史春秋社 、昭60 、1
B5 70頁 シミ ヤケ 

会津の伝説

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
会津民俗研究会 編、浪花屋書店、昭和48.11、384p、A5
少ヤケ 少シミ 函欠 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
会津民俗研究会 編 、浪花屋書店 、昭和48.11 、384p 、A5
少ヤケ 少シミ 函欠 ISBN:**

熱塩加納村史 第3巻

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,800
熱塩加納村史編纂委員会, 会津民俗研究会 編、熱塩加納村、1978、446p、22cm
初版 函・帯にイタミ・クスミ・スレ、ヤケ 本冊カバーイタミ 背にヤケ 本文線引き書き込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
熱塩加納村史編纂委員会, 会津民俗研究会 編 、熱塩加納村 、1978 、446p 、22cm
初版 函・帯にイタミ・クスミ・スレ、ヤケ 本冊カバーイタミ 背にヤケ 本文線引き書き込みありません

会津の民俗 (1号~10号) 合本第一集・(11号~20号) 合本第二集

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
10,000
会津民俗研究会編集、歴史春秋社、昭和61年・平成4年、27cm、2冊
函付、函にヤケやヨゴレやキズがあります、「管理番号230-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
会津民俗研究会編集 、歴史春秋社 、昭和61年・平成4年 、27cm 、2冊
函付、函にヤケやヨゴレやキズがあります、「管理番号230-5」

会津の民俗 第20号 山口弥一郎会長米寿記念特別号

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
1,000
会津民俗研究会編、歴史春秋社、1990年、B5判79頁雑誌
送付方法:クリックポスト
少し経年感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
会津民俗研究会編 、歴史春秋社 、1990年 、B5判79頁雑誌
送付方法:クリックポスト 少し経年感があります。

会津の伝説

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
2,500 (送料:¥600~)
山口弥一郎監修 会津民俗研究会編、浪花屋書店、昭48、A5判
函背少痛補修少ヤケ ビニカバ 天地シミ 蔵書印 
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥600~)
山口弥一郎監修 会津民俗研究会編 、浪花屋書店 、昭48 、A5判
函背少痛補修少ヤケ ビニカバ 天地シミ 蔵書印 
  • 単品スピード注文

会津の民俗(1号ー10号)合本第一集 [復刻版]

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
5,000 (送料:¥600~)
会津民俗研究会編集、歴史春秋、1986、27cm
初版 函に少キズ、少よごれあります 本体、三方に少やけあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

会津の民俗(1号ー10号)合本第一集 [復刻版]

5,000 (送料:¥600~)
会津民俗研究会編集 、歴史春秋 、1986 、27cm
初版 函に少キズ、少よごれあります 本体、三方に少やけあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

会津の民俗 第18号

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,000
会津民俗研究会編、歴史春秋社、昭63
62頁 卒塔婆の道/耶麻郡高郷村の民族他 奥付書込み シミ 傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

会津の民俗 第18号

1,000
会津民俗研究会編 、歴史春秋社 、昭63
62頁 卒塔婆の道/耶麻郡高郷村の民族他 奥付書込み シミ 傷み

会津の伝説

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
11,000
山口 弥一郎監修 会津民俗研究会編、昭48、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会津の伝説

11,000
山口 弥一郎監修 会津民俗研究会編 、昭48 、1

民俗調査報告書 第7号 村方編 / 第8号 町方編 2冊

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
3,000
会津民俗研究会 編、会津若松市教育委員会、昭和56年 / 昭和57年、26cm
表紙背と小口周りにシミヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
会津民俗研究会 編 、会津若松市教育委員会 、昭和56年 / 昭和57年 、26cm
表紙背と小口周りにシミヤケ有り

会津の民俗 合本第2集(11号-20号)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
5,350 (送料:¥600~)
会津民俗研究会編、歴史春秋出版、平成4年、663p、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ小 函汚れ・痛み・ヤブレ小・ホチキス劣化有 小口痛み小・点シミ有  QA23012B1558
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津の民俗 合本第2集(11号-20号)

5,350 (送料:¥600~)
会津民俗研究会編 、歴史春秋出版 、平成4年 、663p 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ小 函汚れ・痛み・ヤブレ小・ホチキス劣化有 小口痛み小・点シミ有  QA23012B1558
  • 単品スピード注文

民俗調査報告書 第7号 村方編 第8号 町方編 2冊 <会津若松市文化財調査報告書>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,050
会津民俗研究会編、会津若松市教育委員会、昭和56・57年、2冊、26cm
町方編裏表紙欠 赤鉛筆線引き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民俗調査報告書 第7号 村方編 第8号 町方編 2冊 <会津若松市文化財調査報告書>

3,050
会津民俗研究会編 、会津若松市教育委員会 、昭和56・57年 、2冊 、26cm
町方編裏表紙欠 赤鉛筆線引き

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000