文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伯夷列傳 」の検索結果
21件

[和綴じ判] 《国訳漢文大成 五十七~》 経子史部 第十五帙 史記列伝上の一~四(=上の原文) 4冊 [伯夷列伝第一から袁盎鼂錯列まで] (非売品)

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
3,000
国民文庫刊行会、大正9年、4冊、155mm x 230mm、8
帙(色褪せ、題箋あり。 半紙袋綴じ。表紙色褪せ。地に題名墨書き。本文には書き込みなど一切なし。。ゆうパック60.
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。(但し売価\2,000.-以上)◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
、国民文庫刊行会 、大正9年 、4冊 、155mm x 230mm 、8
帙(色褪せ、題箋あり。 半紙袋綴じ。表紙色褪せ。地に題名墨書き。本文には書き込みなど一切なし。。ゆうパック60.

史記列伝 全3冊揃い(平凡社ライブラリー)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,520 (送料:¥800~)
司馬遷 著 ; 野口定男 訳、平凡社、平成22年、16cm、3冊
初版 2010年 (少痛み・少汚れ/第1巻扉少シミ/第3巻カバー背少ヤケ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520 (送料:¥800~)
司馬遷 著 ; 野口定男 訳 、平凡社 、平成22年 、16cm 、3冊
初版 2010年 (少痛み・少汚れ/第1巻扉少シミ/第3巻カバー背少ヤケ)
  • 単品スピード注文

史記文粋

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
簡野道明 編、明治書院、昭和42年、188p、23cm、1冊
裸本 背少キズ、ヤケ・シミ、数頁に書込み(インク)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史記文粋

1,000
簡野道明 編 、明治書院 、昭和42年 、188p 、23cm 、1冊
裸本 背少キズ、ヤケ・シミ、数頁に書込み(インク)

史記列伝 1 <中公クラシックス>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥210~)
司馬遷 著 ; 貝塚茂樹 他訳、中央公論新社、平24、388p、1冊
カバー
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

史記列伝 1 <中公クラシックス>

500 (送料:¥210~)
司馬遷 著 ; 貝塚茂樹 他訳 、中央公論新社 、平24 、388p 、1冊
カバー
  • 単品スピード注文

史記鈔(漢文)

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
5,000
土橋文夫 編 解題、平野書店、昭和9年、134p、23cm 丸背上製
初版 本体やや傾斜 経年良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史記鈔(漢文)

5,000
土橋文夫 編 解題 、平野書店 、昭和9年 、134p 、23cm 丸背上製
初版 本体やや傾斜 経年良

史記文粋

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
500 (送料:¥200~)
簡野道明 編、明治書院、昭30、188p、23cm
A5 ヤケ 書込み
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
簡野道明 編 、明治書院 、昭30 、188p 、23cm
A5 ヤケ 書込み
  • 単品スピード注文

研究資料漢文学 (7) 「歴史 Ⅰ」

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
2,200
寺門 日出男;吉原 英夫【著】、明治書院、1994年、初版、253頁、22cm、1冊
表紙、函イタミ、シミ有
『日本の古本屋』システム変更の影響で一部商品の送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
寺門 日出男;吉原 英夫【著】 、明治書院 、1994年、初版 、253頁 、22cm 、1冊
表紙、函イタミ、シミ有

史記列伝抄

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,800
司馬遷 原著 ; 宮崎市定 訳 ; 礪波護 編、国書刊行会、2011
菊判 カバー 編者から松尾尊兊への贈呈の一文はさみ込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史記列伝抄

4,800
司馬遷 原著 ; 宮崎市定 訳 ; 礪波護 編 、国書刊行会 、2011
菊判 カバー 編者から松尾尊兊への贈呈の一文はさみ込み

史記列伝抄

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,970
司馬遷 原著 ; 宮崎市定 訳 ; 礪波護 編、国書刊行会、2011、409p、22cm、1冊
カバー、帯付、状態良好で中も綺麗です
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,970
司馬遷 原著 ; 宮崎市定 訳 ; 礪波護 編 、国書刊行会 、2011 、409p 、22cm 、1冊
カバー、帯付、状態良好で中も綺麗です

史記列伝抄

北条文庫
 千葉県館山市北条
1,200
司馬遷 原著 ; 宮崎市定 訳 ; 礪波護 編、国書刊行会、409p、22cm
帯欠
12頁のどの部分に若干の剥離あり
その他良好
ご注文から1週間以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

史記列伝抄

1,200
司馬遷 原著 ; 宮崎市定 訳 ; 礪波護 編 、国書刊行会 、409p 、22cm
帯欠 12頁のどの部分に若干の剥離あり その他良好

任侠史伝 : 中国戦国時代の生と死

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
平井吉夫 著、河出書房新社、1999.6.15 初版、215p、20cm
初版 帯付 カバー付 三方小汚れ 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
平井吉夫 著 、河出書房新社 、1999.6.15 初版 、215p 、20cm
初版 帯付 カバー付 三方小汚れ 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

標点本 史記選 -春秋・戦国篇- -楚漢篇- 2冊セット

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
青木五郎 編 森野繁夫 編、白帝社、1988、A5判
-春秋・戦国篇-
春秋・戦国時代を代表する人物の伝として、1「伯夷列伝」2「管晏列伝」3「伍子胥列伝」4「張儀列伝」5「孟嘗君列伝」6「廉頗藺相如列伝」7「刺客列伝」を中華書局版校点本に拠ってとりあげ、段落を分けて小見出しをつけた。
また参考として、各巻の一部を取りだして読解のための要点を説明した。

-楚漢篇-
中華書局版校点本に拠って、漢・楚の攻防をできるだけ多面的にとらえられるよう、段落を分けて小見出しをつけた。参考として、「項羽本紀」の「鴻門之会」「四面楚歌」に関する読解のための要点を加えた。 1「陳渉世家」 2「項羽本紀」 3「高祖本紀」4「留侯世家」 5「蕭相国世家」 6「淮陰侯列伝」。

本体ヤケあり。2冊セットです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420
青木五郎 編 森野繁夫 編 、白帝社 、1988 、A5判
-春秋・戦国篇- 春秋・戦国時代を代表する人物の伝として、1「伯夷列伝」2「管晏列伝」3「伍子胥列伝」4「張儀列伝」5「孟嘗君列伝」6「廉頗藺相如列伝」7「刺客列伝」を中華書局版校点本に拠ってとりあげ、段落を分けて小見出しをつけた。 また参考として、各巻の一部を取りだして読解のための要点を説明した。 -楚漢篇- 中華書局版校点本に拠って、漢・楚の攻防をできるだけ多面的にとらえられるよう、段落を分けて小見出しをつけた。参考として、「項羽本紀」の「鴻門之会」「四面楚歌」に関する読解のための要点を加えた。 1「陳渉世家」 2「項羽本紀」 3「高祖本紀」4「留侯世家」 5「蕭相国世家」 6「淮陰侯列伝」。 本体ヤケあり。2冊セットです。

史記 : 中国古代の人びと <中公新書>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
400
貝塚茂樹 著、中央公論社、1997年、252p、18cm
70版 カバー 並
■括弧内送料には誤まりもあります 文庫・新書・厚さ3cm以内の本は185円です 重量が1kgを超えると600円以上になります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

史記 : 中国古代の人びと <中公新書>

400
貝塚茂樹 著 、中央公論社 、1997年 、252p 、18cm
70版 カバー 並

毛詩講本

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
島田鈞一, 竹田復 校訂、育英書院、大正15年、A5版和装277p
初版 ヤケ大 書込み多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

毛詩講本

1,000
島田鈞一, 竹田復 校訂 、育英書院 、大正15年 、A5版和装277p
初版 ヤケ大 書込み多

史記 : 中国古代の人びと <中公新書>

鴨書店
 東京都北区上十条
320 (送料:¥200~)
貝塚茂樹 著、中央公論社、昭38、252p、18cm、1
新書判・表紙スレ、ヨゴレ、ヤケ・本体小口ヤケ、ヨゴレ
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
320 (送料:¥200~)
貝塚茂樹 著 、中央公論社 、昭38 、252p 、18cm 、1
新書判・表紙スレ、ヨゴレ、ヤケ・本体小口ヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

比較文学論集 日本・中国・ロシア 金原理先生と清水孝純先生を偲んで

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
西槇 偉監修 日本比較文学会九州支部編、弦書房、2025、304p、A5判
金原理(国文学、日中比較文学研究)と清水孝純(ロシア文学、特にドストエフスキー研究)という二人の碩学門下の研究者たちによる本格的な比較文学論集。安部公房、芥川龍之介、漱石、司馬遷、プルースト、ドストエフスキー、小林秀雄等を軸に、最新の比較文学比較文化論を展開する。
目次
Ⅰ 論考篇
1 日本近現代の文学と植民地
安部公房の満洲表象と実存主義―短編小説「飢えた皮膚」における植民地主義批判………大場健司
植民地文学としての台湾シュルレアリスム―楊熾昌「檳榔子の音楽=ナタ豆を喰ふポエテツカ=」について………賴怡真
植民地主義批判の陥穽―佐藤春夫「上海」論………李天然
芥川龍之介「桃太郎」の〈南〉表象………藤原まみ
2 日中近代の文学と翻訳
近代中国アマチュア演劇運動における日本文学―康友訳、菊池寛「玄宗の心持」を例として………陳竹
憂国の夢――夏目漱石『夢十夜』「第七夜」を中国語訳から読む………西槇偉
銭稲孫の『神曲』翻訳について………稲森雅子
3 中国古典と日本、朝鮮
司馬遷『史記』「伯夷列伝」を通した中島敦「弟子」―天への疑問に着目して………荒木雪葉
『先哲叢談』等に見える朝鮮通信使記事について―江戸文人のまなざし………石川泰成
4 日本文学とフランス、ロシア
マルセル・プルーストに反論する?
――平野啓一郎『マチネの終わりに』における『失われた時を求めて』に対する言及………林信蔵
後藤明生のドストエフスキー受容―講演「百年後の小説家として」(一九八一)の分析から………松枝佳奈
越境する演劇―小山内薫の新劇運動とロシア………溝渕園子
『魔の山』のサタニズムを巡る一考察―ベルジャーエフを手掛かりに………大谷幸太郎
Ⅱ 随想篇
比較文学研究の未来に向けて………西成彦
金原先生のおおらかさ………森田直子
金原理先生を偲ぶ………朴美子
金原先生の憶い出………小田桐弘子
金原理先生と熊本大学比較文学研究室………西槇偉
二人の恩師………野田康文
比較文学会九州支部、昔むかーしの話………石橋美恵子
手取り足取り………横尾文子
清水先生との最後の食事………西野常夫
清水先生を偲んで………陳齢
清水先生の読書会………前田知津子
清水先生―研究へのリスペクト………小田桐弘子
清水孝純先生を偲ぶ………大嶋仁
Ⅲ 資料篇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
西槇 偉監修 日本比較文学会九州支部編 、弦書房 、2025 、304p 、A5判
金原理(国文学、日中比較文学研究)と清水孝純(ロシア文学、特にドストエフスキー研究)という二人の碩学門下の研究者たちによる本格的な比較文学論集。安部公房、芥川龍之介、漱石、司馬遷、プルースト、ドストエフスキー、小林秀雄等を軸に、最新の比較文学比較文化論を展開する。 目次 Ⅰ 論考篇 1 日本近現代の文学と植民地 安部公房の満洲表象と実存主義―短編小説「飢えた皮膚」における植民地主義批判………大場健司 植民地文学としての台湾シュルレアリスム―楊熾昌「檳榔子の音楽=ナタ豆を喰ふポエテツカ=」について………賴怡真 植民地主義批判の陥穽―佐藤春夫「上海」論………李天然 芥川龍之介「桃太郎」の〈南〉表象………藤原まみ 2 日中近代の文学と翻訳 近代中国アマチュア演劇運動における日本文学―康友訳、菊池寛「玄宗の心持」を例として………陳竹 憂国の夢――夏目漱石『夢十夜』「第七夜」を中国語訳から読む………西槇偉 銭稲孫の『神曲』翻訳について………稲森雅子 3 中国古典と日本、朝鮮 司馬遷『史記』「伯夷列伝」を通した中島敦「弟子」―天への疑問に着目して………荒木雪葉 『先哲叢談』等に見える朝鮮通信使記事について―江戸文人のまなざし………石川泰成 4 日本文学とフランス、ロシア マルセル・プルーストに反論する? ――平野啓一郎『マチネの終わりに』における『失われた時を求めて』に対する言及………林信蔵 後藤明生のドストエフスキー受容―講演「百年後の小説家として」(一九八一)の分析から………松枝佳奈 越境する演劇―小山内薫の新劇運動とロシア………溝渕園子 『魔の山』のサタニズムを巡る一考察―ベルジャーエフを手掛かりに………大谷幸太郎 Ⅱ 随想篇 比較文学研究の未来に向けて………西成彦 金原先生のおおらかさ………森田直子 金原理先生を偲ぶ………朴美子 金原先生の憶い出………小田桐弘子 金原理先生と熊本大学比較文学研究室………西槇偉 二人の恩師………野田康文 比較文学会九州支部、昔むかーしの話………石橋美恵子 手取り足取り………横尾文子 清水先生との最後の食事………西野常夫 清水先生を偲んで………陳齢 清水先生の読書会………前田知津子 清水先生―研究へのリスペクト………小田桐弘子 清水孝純先生を偲ぶ………大嶋仁 Ⅲ 資料篇

世界の名著 11 司馬遷

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
貝塚茂樹責任編集、中央公論社、昭和43年、B6版554p 図版
初版 函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界の名著 11 司馬遷

500
貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、昭和43年 、B6版554p 図版
初版 函 帯

世界の名著 11 司馬遷

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥600~)
貝塚茂樹 集、中央公論社、昭43、1冊
付録付・函・三方少汚れ
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

世界の名著 11 司馬遷

500 (送料:¥600~)
貝塚茂樹 集 、中央公論社 、昭43 、1冊
付録付・函・三方少汚れ
  • 単品スピード注文

司馬遷 世界の名著11

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
貝塚茂樹/川勝義雄訳 貝塚茂樹責任編集、中央公論社、昭43、554p 図版、18cm
函帯・月報付 月報は石川淳+貝塚茂樹対談 「史記列伝」収録 小口小シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
貝塚茂樹/川勝義雄訳 貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、昭43 、554p 図版 、18cm
函帯・月報付 月報は石川淳+貝塚茂樹対談 「史記列伝」収録 小口小シミ

世界の名著  第11 (司馬遷) 第11 (司馬遷)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
貝塚茂樹責任編集、中央公論社、昭和43年5月、554p 図版、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付 函ヤケ無 帯背しょぴ家尾アエ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界の名著  第11 (司馬遷) 第11 (司馬遷)

700
貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、昭和43年5月 、554p 図版 、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付 函ヤケ無 帯背しょぴ家尾アエ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。

<世界の名著 11> 司馬遷 「史記列伝」 第11

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
貝塚茂樹責任編集、中央公論社、昭和43年5月、554p 図版、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付(函と本体に) 函両面上部に少点シミ 函ヤケ無し  帯背少色アセ  帯両面ヤケ無し 本体三方極少シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。

昭和43年発行の世界の名著11司馬遷は、まず最初の68ページが解説で、司馬遷の生い立ち、史記の全体の構成と各巻の概要が書かれており、史記の内容を把握するのに有用。史記は全130巻であるが、本書はそのうちの70巻にあたる列伝を75ページから538ページにわたり収録。列伝は、この時代に活躍した著名人の一生を描き興味深いが、本書では、70巻それぞれの、すべての冒頭に司馬遷自身のまとめが太史公自序(本来は巻70に含まれているもの)が付されているので、内容の把握はできるが、そのうちの25巻は全篇が省略されており、訳出されている残りの45巻も省略されている部分がある(省略箇所は明記されている)。たとえば文帝の時代の賈 誼(かぎ)は、第24巻の屈原賈生列伝で取り上げられているが、彼の”屈原を弔うの賦” 「弔屈原文」は訳出されているが、荘子的哲学を述べた”服鳥(みみずく)の賦(うた)”「鵬鳥賦」は省略されている(p235)。劉邦の大将軍として活躍した韓信は第32巻の淮南侯列伝として20ページが割かれているが、ところどころに省略が見られる。各章には、取り上げられた人物の肖像画の写真、地図などが付されていることが多い(たとえば、韓信の巻には背水の陣の跡の写真)。また、訳注も各章につけられている。登場人物の主要なものには生年代と史記における該当箇所が登場箇所には付され、巻末には7ページの人名索引がある。本書の編集目的が、司馬遷と史書の概要の理解ということであれば、優れた本とは言えるが、仮に最初の68ページの部分を解説の代わりに省略された章の訳にあてていれば、列伝だけでも全訳となったのではと思われるので、全訳を読みたいという読者には残念な構成。訳は平易で仮名が付されている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

<世界の名著 11> 司馬遷 「史記列伝」 第11

700
貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、昭和43年5月 、554p 図版 、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付(函と本体に) 函両面上部に少点シミ 函ヤケ無し  帯背少色アセ  帯両面ヤケ無し 本体三方極少シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。 昭和43年発行の世界の名著11司馬遷は、まず最初の68ページが解説で、司馬遷の生い立ち、史記の全体の構成と各巻の概要が書かれており、史記の内容を把握するのに有用。史記は全130巻であるが、本書はそのうちの70巻にあたる列伝を75ページから538ページにわたり収録。列伝は、この時代に活躍した著名人の一生を描き興味深いが、本書では、70巻それぞれの、すべての冒頭に司馬遷自身のまとめが太史公自序(本来は巻70に含まれているもの)が付されているので、内容の把握はできるが、そのうちの25巻は全篇が省略されており、訳出されている残りの45巻も省略されている部分がある(省略箇所は明記されている)。たとえば文帝の時代の賈 誼(かぎ)は、第24巻の屈原賈生列伝で取り上げられているが、彼の”屈原を弔うの賦” 「弔屈原文」は訳出されているが、荘子的哲学を述べた”服鳥(みみずく)の賦(うた)”「鵬鳥賦」は省略されている(p235)。劉邦の大将軍として活躍した韓信は第32巻の淮南侯列伝として20ページが割かれているが、ところどころに省略が見られる。各章には、取り上げられた人物の肖像画の写真、地図などが付されていることが多い(たとえば、韓信の巻には背水の陣の跡の写真)。また、訳注も各章につけられている。登場人物の主要なものには生年代と史記における該当箇所が登場箇所には付され、巻末には7ページの人名索引がある。本書の編集目的が、司馬遷と史書の概要の理解ということであれば、優れた本とは言えるが、仮に最初の68ページの部分を解説の代わりに省略された章の訳にあてていれば、列伝だけでも全訳となったのではと思われるので、全訳を読みたいという読者には残念な構成。訳は平易で仮名が付されている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶