文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐々木揚」の検索結果
10件

一九世紀末におけるロシアと中国

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,000
佐々木揚、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、1993、1
カバー・三方少々ヨゴレ 本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
佐々木揚 、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 、1993 、1
カバー・三方少々ヨゴレ 本文良好 A5

清末中国における日本観と西洋観

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
7,700
佐々木揚、東京大学出版会、平成12(2000)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

清末中国における日本観と西洋観

7,700
佐々木揚 、東京大学出版会 、平成12(2000) 、1冊
A5精

清末中国における日本観と西洋観

大雲堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
佐々木揚、東京大学出版会、平12、1冊
カバー装 A5
・送料について クリックポスト(厚み3cm、1kgまで)185円、レターパックプラス(4kgまで)600円、佐川急便600円から(地域、サイズにより異なります)・利用可能な発送方法の内、安価の方法で手配します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清末中国における日本観と西洋観

4,000
佐々木揚 、東京大学出版会 、平12 、1冊
カバー装 A5

清末中国における日本観と西洋観

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,500
佐々木揚、東京大学出版会、2000年、1冊
カバー 本文美 天経年シミ A5判 314ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

清末中国における日本観と西洋観

8,500
佐々木揚 、東京大学出版会 、2000年 、1冊
カバー 本文美 天経年シミ A5判 314ページ

史学雑誌 88編7号(昭54年7月)佐々木揚、佐藤博信、立石博高 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
史学会、東京大学史学会、昭54
A5版136頁 ヤケ シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史学雑誌 88編7号(昭54年7月)佐々木揚、佐藤博信、立石博高 他

500
史学会 、東京大学史学会 、昭54
A5版136頁 ヤケ シミ

清末中国における日本観と西洋観*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
9,000
佐々木 揚/東京大学出版会、平12、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック)   精装 A5 314頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,000
佐々木 揚/東京大学出版会 、平12 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック)   精装 A5 314頁

清末中国における日本観と西洋観

中央書房
 東京都小金井市本町
7,700
佐々木揚 著、東京大学出版会、2000、304, 10p、22cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,700
佐々木揚 著 、東京大学出版会 、2000 、304, 10p 、22cm

一九世紀末におけるロシアと中国 東アジア史資料叢刊第1輯

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
7,150
佐々木揚編訳、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、平成5(1993)、1冊
『クラースヌィ・アルヒーフ』所収史料より A5平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一九世紀末におけるロシアと中国 東アジア史資料叢刊第1輯

7,150
佐々木揚編訳 、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 、平成5(1993) 、1冊
『クラースヌィ・アルヒーフ』所収史料より A5平

一九世紀末におけるロシアと中国

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
5,200
佐々木揚 編訳、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、平成5年、1冊
表紙(少汚れ傷み)。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。本文中に連続して意図的に付けたものではないと思われる折目のような跡(円形の4分の1程度の形のようにも見えます)があります。小口天地に多少の汚れ(地の部分には幅3ミリ程度の直線状の茶色のような汚れもあります)。A5判364p(カバー等は付いていません)
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一九世紀末におけるロシアと中国

5,200
佐々木揚 編訳 、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 、平成5年 、1冊
表紙(少汚れ傷み)。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。本文中に連続して意図的に付けたものではないと思われる折目のような跡(円形の4分の1程度の形のようにも見えます)があります。小口天地に多少の汚れ(地の部分には幅3ミリ程度の直線状の茶色のような汚れもあります)。A5判364p(カバー等は付いていません)

東アジアにおける生産と流通の歴史社会学的研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
川勝守 編集、中国書店
送料弊社負担
平成3年、4年度文部省科学研究費補助金総合研究A、「東アジアにおける生産と流通の歴史社会学的研究」の報告書。論文19編収載。

中国先史時代の玉器の生産と流通-前三千年紀の遼頭半島を中心にー(岡村秀典)
  戦国時代の争奪-滅宋・滅越問題を中心として(平瀬隆朗)
  二三の『韓非子』注について(町田三郎)
  後漢の少数民族政策についてー辺境官僚の活動を中心に(小林聡)
  中国古代商業発展の「断層」-魏晋南北朝における商品経済に対する検討(張鄰)
  唐宋における陸運について-輸送手段を中心として(清木場東)
  宋代における草の調達について(畑地正憲)
  唐宋時代における南北商業流通と証券類についての諸問題(幸徹)
  明代の科道官の陞進人事(城井隆志) 福建税監高* の海外私貿易(和田正広)
  近世河北地域における仏教の社会的浸透のパターン -明代北直隷を測定の枠として(陳玉女)
  清乾隆初年雲南銅の長江輸送を都市漢口(川勝守)
  清代乾隆初期における地域経済と行政-永定河治水を中心として(黨武彦)
  清代山東省中部の地域社会経済- 青州府を中心として(房埼)
  五港開港前夜における舶来品無用論と対外貿易認識の一面(則松彰文)
  洋務運動期における清朝の外国事情調査- 一八八七年の遊歴官派遣(佐々木揚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東アジアにおける生産と流通の歴史社会学的研究

5,500
川勝守 編集 、中国書店
送料弊社負担 平成3年、4年度文部省科学研究費補助金総合研究A、「東アジアにおける生産と流通の歴史社会学的研究」の報告書。論文19編収載。 中国先史時代の玉器の生産と流通-前三千年紀の遼頭半島を中心にー(岡村秀典)   戦国時代の争奪-滅宋・滅越問題を中心として(平瀬隆朗)   二三の『韓非子』注について(町田三郎)   後漢の少数民族政策についてー辺境官僚の活動を中心に(小林聡)   中国古代商業発展の「断層」-魏晋南北朝における商品経済に対する検討(張鄰)   唐宋における陸運について-輸送手段を中心として(清木場東)   宋代における草の調達について(畑地正憲)   唐宋時代における南北商業流通と証券類についての諸問題(幸徹)   明代の科道官の陞進人事(城井隆志) 福建税監高* の海外私貿易(和田正広)   近世河北地域における仏教の社会的浸透のパターン -明代北直隷を測定の枠として(陳玉女)   清乾隆初年雲南銅の長江輸送を都市漢口(川勝守)   清代乾隆初期における地域経済と行政-永定河治水を中心として(黨武彦)   清代山東省中部の地域社会経済- 青州府を中心として(房埼)   五港開港前夜における舶来品無用論と対外貿易認識の一面(則松彰文)   洋務運動期における清朝の外国事情調査- 一八八七年の遊歴官派遣(佐々木揚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500