文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤孝三郎」の検索結果
4件

高岳自叙伝

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,580
佐藤孝三郎、昭38、1
函無
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,580
佐藤孝三郎 、昭38  、1
函無

函館大観

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
5,250
佐藤孝三郎、1冊
41P・シミ有・刊記無・戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

函館大観

5,250
佐藤孝三郎 、1冊
41P・シミ有・刊記無・戦前

「海防」第197号〜211号(不揃い14冊)義勇財団海防義会発行 昭和17〜18年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
27,500 (送料:¥610~)
櫻井省三/北澤五郎/菊池康雄/平出英夫/横堀常範/佐藤孝三郎/多田憲一
海野十三(昭和17年12月号のみ)/他執筆
毎号敵艦撃滅日誌掲載 各A5判 80〜110p台 並本
※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
27,500 (送料:¥610~)
櫻井省三/北澤五郎/菊池康雄/平出英夫/横堀常範/佐藤孝三郎/多田憲一 海野十三(昭和17年12月号のみ)/他執筆 毎号敵艦撃滅日誌掲載 各A5判 80〜110p台 並本 ※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
  • 単品スピード注文

[写真] 「東京府在官中 赤十字社副社長花房子爵邸ニ於テ府縣内務部長一同」 

港や書店
 東京都文京区大塚
16,500
小川一眞、明40頃か、台紙貼付、モノクロ印画紙 27×39cm、1枚
日本赤十字副社長時代(明治20年~大正2年)の花房義質子爵を中心とした記念集合写真。
「小川一眞」台紙裏面に墨書された上記タイトルの通り、各府県の内務部長が一同に会したもの。

台紙には被写体45名全員の氏名を記した遊び紙(但し破れ疵有り)が添付されている。当時は赤十字社理事であった佐和正を始め、青木良雄・添田敬一郎・西久保弘道・坂仲輔・高橋要治郎・秦豊助・今野東吾・関屋貞三郎・小原新三・西村陸奥夫・帆足準三・堀内秀太郎・湯浅倉平・田中正太郎・桑原八司・丸山熊男・石津和風・折原巳一郎・川口彦治・深町錬太郎・永井金次郎・堀信次・池松時和・河村弥三郎・木間瀬策三・本間則忠・三宅源之助・鈴木邦義・昌谷彰・渡辺勝三郎・岡田宇之助・和田世民・吉安延太郎・佐藤孝三郎・林市蔵等々…錚々たる顔ぶれ。

背後の瀟洒な洋風住宅は現・花房山(品川区上大崎)にあった花房子爵邸か。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
小川一眞 、明40頃か 、台紙貼付 、モノクロ印画紙 27×39cm 、1枚
日本赤十字副社長時代(明治20年~大正2年)の花房義質子爵を中心とした記念集合写真。 「小川一眞」台紙裏面に墨書された上記タイトルの通り、各府県の内務部長が一同に会したもの。 台紙には被写体45名全員の氏名を記した遊び紙(但し破れ疵有り)が添付されている。当時は赤十字社理事であった佐和正を始め、青木良雄・添田敬一郎・西久保弘道・坂仲輔・高橋要治郎・秦豊助・今野東吾・関屋貞三郎・小原新三・西村陸奥夫・帆足準三・堀内秀太郎・湯浅倉平・田中正太郎・桑原八司・丸山熊男・石津和風・折原巳一郎・川口彦治・深町錬太郎・永井金次郎・堀信次・池松時和・河村弥三郎・木間瀬策三・本間則忠・三宅源之助・鈴木邦義・昌谷彰・渡辺勝三郎・岡田宇之助・和田世民・吉安延太郎・佐藤孝三郎・林市蔵等々…錚々たる顔ぶれ。 背後の瀟洒な洋風住宅は現・花房山(品川区上大崎)にあった花房子爵邸か。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催