文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐賀県全図」の検索結果
10件

佐賀県全図  十五万分之一

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,200
和楽路屋、昭和11年検閲、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐賀県全図  十五万分之一

2,200
、和楽路屋 、昭和11年検閲 、1

佐賀県の地名

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
1,320
平凡社、昭55、1冊
日本歴史地名大系第四十二巻 佐賀県全図付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐賀県の地名

1,320
、平凡社 、昭55 、1冊
日本歴史地名大系第四十二巻 佐賀県全図付

佐賀県全図(最新詳密金刺文県図)

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
2,500
木崎盛政、金刺源次、大正9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐賀県全図(最新詳密金刺文県図)

2,500
木崎盛政 、金刺源次 、大正9

大日本分県地図 佐賀県全図

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
2,500
博愛館、明治42
彩色 裏面に印、地名書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大日本分県地図 佐賀県全図

2,500
、博愛館 、明治42
彩色 裏面に印、地名書入

佐賀県統計要覧

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
少汚・印有 52×43 裏面佐賀県全図 佐賀県総務部統計課、昭10
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐賀県統計要覧

3,000
少汚・印有 52×43 裏面佐賀県全図 佐賀県総務部統計課 、昭10

(地図)佐賀県全図 -日本分県地図-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
発行所記載なし(袋には博文社と表示)、戦前(大正初年か?)、1枚
*袋付、39×53cm、21万分1、片面刷、裏面に「佐賀県」と記入
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、発行所記載なし(袋には博文社と表示) 、戦前(大正初年か?) 、1枚
*袋付、39×53cm、21万分1、片面刷、裏面に「佐賀県」と記入

佐賀県全図

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,750
東京雄文館、大正頃、1
大日本分県地図之内くずし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐賀県全図

2,750
東京雄文館 、大正頃 、1
大日本分県地図之内くずし

最新詳蜜 金刺分県図 佐賀県全図

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,500 (送料:¥185~)
木崎盛政.著、金刺製図部、大13.12
1枚8折跡傷補修.訂正4判.経年薄焼け書込み等無.53.5×38.5cm.両面20万/1.裏面「佐賀県地理.総説」色刷. (管理:339734-自S-19倉06)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
木崎盛政.著 、金刺製図部 、大13.12
1枚8折跡傷補修.訂正4判.経年薄焼け書込み等無.53.5×38.5cm.両面20万/1.裏面「佐賀県地理.総説」色刷. (管理:339734-自S-19倉06)
  • 単品スピード注文

佐賀県勢要覧 大正14年[裏面:佐賀県全図(縮尺20万分1)]・昭和8年:昭和9年12月刊行・昭和9年:昭和10年12月刊行・昭和11年:昭和13年2月刊行・昭和14年:昭和16年6月刊行 (5冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
[佐賀県知事官房]/[佐賀県総務部統計課]、大正15.11-昭和16.6
印 ラベル 少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
[佐賀県知事官房]/[佐賀県総務部統計課] 、大正15.11-昭和16.6
印 ラベル 少イタミ ISBN:**

佐賀県の地名 日本歴史地名大系42           

森書房
 大分県大分市大道町
3,300
監修=三好不二雄(佐賀大学名誉教授)、常安弘通(松浦史談会会長)、原田伴彦(大阪市立大学教授)、平凡・・・
初版 函(函カバ)=(退色、少傷み)有り。 帯=無し。 小口=経年並。  頁=「書込み無し」と査定。  旧刊行記念特価7,800円 / 特別付録=「佐賀県全図」有り。 / 「歴史地名通信」(月報のようなもの)有り。 /・玄界灘と有明海に面した歴史と風土を地名を通して描く・  佐賀県の松浦は、三世紀中国の史書「魏志倭人伝」に「末蘆国」として登場し、「肥前風土記」では佐賀を舞台に古代史が展開される。佐賀平野に残る条里の遺構、荘園や松浦党、竜造寺氏、鍋島氏らの活躍の跡、そして近世という歴史を生きた城下町や村、有明海の干拓や玄界灘の捕鯨、陶磁の山や薬の町、大陸とのかかわり深い港湾など2,500の地名項目をとりあげ、ここに積年の地方史研究の成果を結集。-函カバより。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐賀県の地名 日本歴史地名大系42           

3,300
監修=三好不二雄(佐賀大学名誉教授)、常安弘通(松浦史談会会長)、原田伴彦(大阪市立大学教授) 、平凡社 、1980年 、583p(含む五十音順索引)
初版 函(函カバ)=(退色、少傷み)有り。 帯=無し。 小口=経年並。  頁=「書込み無し」と査定。  旧刊行記念特価7,800円 / 特別付録=「佐賀県全図」有り。 / 「歴史地名通信」(月報のようなもの)有り。 /・玄界灘と有明海に面した歴史と風土を地名を通して描く・  佐賀県の松浦は、三世紀中国の史書「魏志倭人伝」に「末蘆国」として登場し、「肥前風土記」では佐賀を舞台に古代史が展開される。佐賀平野に残る条里の遺構、荘園や松浦党、竜造寺氏、鍋島氏らの活躍の跡、そして近世という歴史を生きた城下町や村、有明海の干拓や玄界灘の捕鯨、陶磁の山や薬の町、大陸とのかかわり深い港湾など2,500の地名項目をとりあげ、ここに積年の地方史研究の成果を結集。-函カバより。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000