文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佛桑花燃ゆ」の検索結果
5件

【署名本】仏桑花燃ゆ

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
2,000
井伊文子、燈影舎、1972、234頁、1冊
函 毛筆歌入り署名
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
井伊文子 、燈影舎 、1972 、234頁 、1冊
函 毛筆歌入り署名

仏桑花燃ゆ ー沖縄返還を記念してー

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
1,000
井伊文子、燈影舎、1972年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

仏桑花燃ゆ ー沖縄返還を記念してー

1,000
井伊文子 、燈影舎 、1972年

佛桑花燃ゆ

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
3,000
井伊文子著、燈影舎、1972年、234p、B6
函ヤケ・ヨゴレ・少イタミ 歌・著名(南のあさのひかりに佛桑の花にあかるし首里へといそぐ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佛桑花燃ゆ

3,000
井伊文子著 、燈影舎 、1972年 、234p 、B6
函ヤケ・ヨゴレ・少イタミ 歌・著名(南のあさのひかりに佛桑の花にあかるし首里へといそぐ)

佛桑花燃ゆ 〈歌文集〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
3,000
井伊文子/序 石川洋、燈影舎(京都市 一燈園内)、1972、1
B6判 234頁 函 初版 元値600円 B 函やけすれ汚れ&開口部少痛・歌署名(為書きなし、南のあさのひかりに佛桑の花にあかるし首里へといそぐ)
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
井伊文子/序 石川洋 、燈影舎(京都市 一燈園内) 、1972 、1
B6判 234頁 函 初版 元値600円 B 函やけすれ汚れ&開口部少痛・歌署名(為書きなし、南のあさのひかりに佛桑の花にあかるし首里へといそぐ)

佛桑花燃ゆ

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
伊井文子、燈影舎、1972/4、234頁、B6判
函ヤケ強シミ・小口と天地ヤケ・天地シミ 著者(1917年生~2004年没)は、旧琉球王家(第二尚氏)21代当主・尚昌の長女で、旧彦根藩主井伊家の第16代当主・井伊直愛夫人。巻頭に処女歌集『中城さうし』(昭和11年)を復刊収録。続けて昭和21年~46年の間に発表された短歌と随筆を掲載。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佛桑花燃ゆ

2,750
伊井文子 、燈影舎 、1972/4 、234頁 、B6判
函ヤケ強シミ・小口と天地ヤケ・天地シミ 著者(1917年生~2004年没)は、旧琉球王家(第二尚氏)21代当主・尚昌の長女で、旧彦根藩主井伊家の第16代当主・井伊直愛夫人。巻頭に処女歌集『中城さうし』(昭和11年)を復刊収録。続けて昭和21年~46年の間に発表された短歌と随筆を掲載。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000