文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「作家への手紙」の検索結果
11件

作家への手紙

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,200
スターリン 著 ; 除村吉太郎 編、ハト書房、1952、181p、19cm、1
初版・帯なし・ 経年痛み・表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
スターリン 著 ; 除村吉太郎 編 、ハト書房 、1952 、181p 、19cm 、1
初版・帯なし・ 経年痛み・表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

映画芸術 No.245

尾道書房
 広島県尾道市土堂
300
対談:野坂昭如・安部公房、1967年映画芸術ベスト・テン、映画作家への手紙、大和書房、1968年2月
B5判/裏表紙オレ有/背イタミ経年変色ヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

映画芸術 No.245

300
対談:野坂昭如・安部公房、1967年映画芸術ベスト・テン、映画作家への手紙 、大和書房 、1968年2月
B5判/裏表紙オレ有/背イタミ経年変色ヨゴレ有

映画芸術 1968年2月号 ●対談「無思想派と実存派」:安部公房・野坂昭如 ●特集:映画作家への手紙 ヒューストン(篠田正浩) レスター(押川義行) リチャードスン(佐藤忠男) ルルーシュ(関根弘) ●シナリオ:パリの大泥棒・危険な旅路

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥200~)
映画芸術社、118p、25.5センチ
表紙ヤケシミ小縁キズ、天地小口ヤケシミ、本文小色ペンで印付け有り
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
、映画芸術社 、118p 、25.5センチ
表紙ヤケシミ小縁キズ、天地小口ヤケシミ、本文小色ペンで印付け有り
  • 単品スピード注文

粟津則雄著作集 第7巻 (芸術論)

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
2,970
粟津則雄 著、思潮社、2009、617p、23cm
初版、 函、 帯少切れ、月報、献呈署名有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

粟津則雄著作集 第7巻 (芸術論)

2,970
粟津則雄 著 、思潮社 、2009 、617p 、23cm
初版、 函、 帯少切れ、月報、献呈署名有り

大島渚著作集 第3巻 (わが映画を解体する)

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
大島渚 著 ; 四方田犬彦, 平沢剛 編、現代思潮新社、2009、305p、20cm、1冊
初版 カバー 帯(少日焼けスレ)付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大島渚著作集 第3巻 (わが映画を解体する)

2,500
大島渚 著 ; 四方田犬彦, 平沢剛 編 、現代思潮新社 、2009 、305p 、20cm 、1冊
初版 カバー 帯(少日焼けスレ)付 

生活 創刊号、1巻8号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
阿部次郎「血族の意識」武田昌一「リルケ雑記」小林正「スタンダァルの自我」平岡昇「『ユリイカ』雑感」本・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活 創刊号、1巻8号 2冊

8,000
阿部次郎「血族の意識」武田昌一「リルケ雑記」小林正「スタンダァルの自我」平岡昇「『ユリイカ』雑感」本田喜代治「根源的な疑問」有島武郎「一無名作家への手紙」アルダーノフ、小島冬彦訳「セント・ヘレナ」谷丹三「星石」ポオ、牧野信一訳「B-への手紙」エルンスト・トラ―、泉直哉訳「『燕の書』の中から」アンデルセン、大島辰雄訳「私の身の上話」岡田八千代「チラと見たボワイエ」織田正信「散文について」来島雪夫「トーキー芸術に於ける表現の問題」大島辰雄「チェーホフにおける悲劇」ヒューム、小川和夫訳「ベルグソンの芸術理論」ルメトエル、朝倉季雄訳「フロオべエル論」シモンズ、河上徹太郎訳「ゾラの方法に関するノート」谷川徹三「ベルグソンの『道徳・宗教の二源泉』」秋田雨雀「トルラアについての覚書」他 、芝書店 、昭和11年 、2冊

飛ぶ教室 第9号 2007年春号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
光村図書出版 詩/どうぶつぶつぶつ:ねじめ正一 巻頭エッセイ/お手紙:中川季枝子 創作特集/自由研究・・・
A5強版 167頁 裏表紙に見本シール貼付け 三方薄ヤケ・僅シミ有 経年感 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
光村図書出版 詩/どうぶつぶつぶつ:ねじめ正一 巻頭エッセイ/お手紙:中川季枝子 創作特集/自由研究:バリー・ユアグロー、柴田元幸訳 パステル村のバスタブ号:椎名誠 親の顔:立川志の輔 千々に、乱れる:凪沢了 ミミカの不満:藤野千夜 ふたりの王さま:田口犬男 新連載/ぼくと変人冒険団:柴田よしき アムール動物紀行:あべ弘士 エッセイ/二人の先生:村松友視 名無しのくま:池田美代子 作家への手紙/ウィリアム・サローヤンさま:那須田淳 ルドウィク・」・ケルン様:井上荒野 対談/童話を考える①「童話を書くってどういうこと?」:今江祥智×蜂飼耳 連載/桜桃のみのるころ⑦:今江祥智 スクリーンのなかの子供⑦大人にはなりたくない『ブリキの太鼓』:四方田犬彦 児童文学一九九〇~二〇〇五⑨多彩に開花するファンタジーの魅力:野上暁 人と時代と、時代と人と。:高橋敦男 マンガ/さんぱつやきょうこさん:長谷川義史 他 、2007 、1
A5強版 167頁 裏表紙に見本シール貼付け 三方薄ヤケ・僅シミ有 経年感 並本

文章倶楽部 8巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
谷川俊太郎、大岡信、前田透、森内俊雄、牧野書店、昭31/5
目次
文章倶楽部 五月号
作家への手紙読者は作家に何を要求するか
共通の場は存在するか(野間 宏宛)・・・・・
読者にたいする親切(田宮 虎彦宛)・・・・山
文学は少数読者にしか通じない(吉行淳之介宛) 井上徹秀
作家と読者との関係(丹羽 文雄宛)笠原 清
小説とそのモデルーーーモデルと造型
『太陽の季節』が若者たちの背徳行為を描破して世の大人たちのゲキリンに
ふれているおりもおり、同じくケタ外れの非倫理的な世界を大胆に描いた『
『鴨東綺譚』がモデル問題をおこして連載中止となった。ゆらい文壇にモデル問題はつきものだが・・・

現代短歌の傾向(短歌作法7) ……前田透
詩劇へのアジテーション(手帖2)/谷川俊太郎
谷川俊太郎小論 (愛について) 大 岡信
詩論建設を急げ(時 評) 山王太郎
|実作教室
生活体験を生かそう /丹羽文雄・小泉譲
詩を書く心得 /伊藤信吉・鮎川信夫
入選短歌評/苗田透
こういう文章はとらない/編集部
その他
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
谷川俊太郎、大岡信、前田透、森内俊雄 、牧野書店 、昭31/5
目次 文章倶楽部 五月号 作家への手紙読者は作家に何を要求するか 共通の場は存在するか(野間 宏宛)・・・・・ 読者にたいする親切(田宮 虎彦宛)・・・・山 文学は少数読者にしか通じない(吉行淳之介宛) 井上徹秀 作家と読者との関係(丹羽 文雄宛)笠原 清 小説とそのモデルーーーモデルと造型 『太陽の季節』が若者たちの背徳行為を描破して世の大人たちのゲキリンに ふれているおりもおり、同じくケタ外れの非倫理的な世界を大胆に描いた『 『鴨東綺譚』がモデル問題をおこして連載中止となった。ゆらい文壇にモデル問題はつきものだが・・・ 現代短歌の傾向(短歌作法7) ……前田透 詩劇へのアジテーション(手帖2)/谷川俊太郎 谷川俊太郎小論 (愛について) 大 岡信 詩論建設を急げ(時 評) 山王太郎 |実作教室 生活体験を生かそう /丹羽文雄・小泉譲 詩を書く心得 /伊藤信吉・鮎川信夫 入選短歌評/苗田透 こういう文章はとらない/編集部 その他 少ヤケ

ゴーリキー  作家論

佐藤書房
 東京都八王子市東町
810
ゴーリキー 著 ; 岩上順一 訳、みすず書房、昭和29年、357p 図版、19cm
初版 函付 函背と天少ヤケ 本体ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ゴーリキー  作家論

810
ゴーリキー 著 ; 岩上順一 訳 、みすず書房 、昭和29年 、357p 図版 、19cm
初版 函付 函背と天少ヤケ 本体ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 並本です。

魔と残酷の発想

古本のんき
 東京都三鷹市中原
1,000 (送料:¥200~)
大島渚 著、芳賀書店、昭和41年、312p、20cm
カバイタミ ヤケ 三方シミ 折れ少
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
大島渚 著 、芳賀書店 、昭和41年 、312p 、20cm
カバイタミ ヤケ 三方シミ 折れ少
  • 単品スピード注文

映画芸術 12(1)(195) 1964年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1964-1、118p、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 日本なるビジョンと映画作家 ひとりの生のなかに / 新藤兼人/p24~26
特集 日本なるビジョンと映画作家 わたしの心の中の日本 / 深作欣二/p26~28
特集 日本なるビジョンと映画作家 “日本人”は絶えず変化する / 羽仁進/p29~30
特集 日本なるビジョンと映画作家 明後日の作家への手紙(3)わが心境と自己批判 / 大島渚/p31~33
ニッポン昆虫記/特集批評 にっぽん昆虫記・批判 / 石堂淑朗/p87~88
ニッポン昆虫記/特集批評 二大惨事と“ニッポン昆虫記” / 戸井田道三/p89~91
ニッポン昆虫記/特集批評 人は昆虫になりうるか / 佐野美津男/p92~93
一見に価する『鎖陰』 / 佐藤重臣/p93~93
CINEMA-EROTICISM 「ランページ」「地球の皮を剥ぐ」「世界の夜の物語」「砂の女」/p71~78
僕の野良大東西紀行 ソビエトの巻(2) / 浦山桐郎/p18~22
フェリーニあるいは象徴の森 『8 1/2』は如何に作られたか / 奥山翠/p12~17
キヤロル・リードの敗北 『逃げる男』の背景と人間 / 篠田正浩/p68~70
アメリカの寂しさ 『けつさくなエデイ』『ハッド』にみる / 飯島耕一/p94~96
シナリオ 鬼火 Le Feu Follet / ルイ・マル/p102~118
映画祭・中ソ論争 / 斎藤竜鳳/p7~10
ソビエト映画『娘たち』について / 大橋恭彦/p11~11
民主社会党の映画の見方 / 保津俊一/p66~67
溝口健二の人と芸術(最終回) / 依田義賢/p98~101
ぼくのシネ・スケッチブック <逃げる男><シャレード><ソドムとゴモラ> / やなせ・たかし/p65~65,69~69,96~96
'63日本映画総批判 および映画の中の日本人 日本映画の中の日本人≪男性篇≫ / 倉橋由美子/p34~35
'63日本映画総批判 および映画の中の日本人 軍隊の残虐と映画の残虐趣味 / 五味川純平/p36~37
'63日本映画総批判 および映画の中の日本人 『おかしな奴』というオカシナ歌笑映画 / 関根弘/p38~39

その他
ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1964-1 、118p 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 日本なるビジョンと映画作家 ひとりの生のなかに / 新藤兼人/p24~26 特集 日本なるビジョンと映画作家 わたしの心の中の日本 / 深作欣二/p26~28 特集 日本なるビジョンと映画作家 “日本人”は絶えず変化する / 羽仁進/p29~30 特集 日本なるビジョンと映画作家 明後日の作家への手紙(3)わが心境と自己批判 / 大島渚/p31~33 ニッポン昆虫記/特集批評 にっぽん昆虫記・批判 / 石堂淑朗/p87~88 ニッポン昆虫記/特集批評 二大惨事と“ニッポン昆虫記” / 戸井田道三/p89~91 ニッポン昆虫記/特集批評 人は昆虫になりうるか / 佐野美津男/p92~93 一見に価する『鎖陰』 / 佐藤重臣/p93~93 CINEMA-EROTICISM 「ランページ」「地球の皮を剥ぐ」「世界の夜の物語」「砂の女」/p71~78 僕の野良大東西紀行 ソビエトの巻(2) / 浦山桐郎/p18~22 フェリーニあるいは象徴の森 『8 1/2』は如何に作られたか / 奥山翠/p12~17 キヤロル・リードの敗北 『逃げる男』の背景と人間 / 篠田正浩/p68~70 アメリカの寂しさ 『けつさくなエデイ』『ハッド』にみる / 飯島耕一/p94~96 シナリオ 鬼火 Le Feu Follet / ルイ・マル/p102~118 映画祭・中ソ論争 / 斎藤竜鳳/p7~10 ソビエト映画『娘たち』について / 大橋恭彦/p11~11 民主社会党の映画の見方 / 保津俊一/p66~67 溝口健二の人と芸術(最終回) / 依田義賢/p98~101 ぼくのシネ・スケッチブック <逃げる男><シャレード><ソドムとゴモラ> / やなせ・たかし/p65~65,69~69,96~96 '63日本映画総批判 および映画の中の日本人 日本映画の中の日本人≪男性篇≫ / 倉橋由美子/p34~35 '63日本映画総批判 および映画の中の日本人 軍隊の残虐と映画の残虐趣味 / 五味川純平/p36~37 '63日本映画総批判 および映画の中の日本人 『おかしな奴』というオカシナ歌笑映画 / 関根弘/p38~39 その他 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000