文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「保坂芳春」の検索結果
15件

立川の地名 立川編

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
保坂芳春 著、立川市教育委員会、昭和63、309p、22cm
A5 函スレ 正誤表付
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
保坂芳春 著 、立川市教育委員会 、昭和63 、309p 、22cm
A5 函スレ 正誤表付

秋川市地名考

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
5,000
保坂芳春、昭和58
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

秋川市地名考

5,000
保坂芳春 、昭和58

立川の地名 -立川編ー

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,300
保坂芳春、昭和63年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

立川の地名 -立川編ー

3,300
保坂芳春 、昭和63年刊

立川市地名考

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
2,500
保坂芳春、立川市教育委員会、昭58
函・良、帯、本・美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

立川市地名考

2,500
保坂芳春、立川市教育委員会 、昭58
函・良、帯、本・美

立川の地名 立川編

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
900
保坂芳春、立川市教育委員会、昭63
函・少ヤケ、本・美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

立川の地名 立川編

900
保坂芳春、立川市教育委員会 、昭63
函・少ヤケ、本・美

立川の地名 立川編

早稲田文省堂書店
 東京都新宿区西早稲田
910
保坂芳春、立川市教育委員会、1988、1冊
函少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

立川の地名 立川編

910
保坂芳春 、立川市教育委員会 、1988 、1冊
函少イタミ

立川の地名 立川編

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
900
保坂芳春 著 立川市教育委員会 昭63
A5 函少ヤケ 本体良 309p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

立川の地名 立川編

900
保坂芳春 著 立川市教育委員会 昭63
A5 函少ヤケ 本体良 309p

立川の地名 −立川編ー

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
880
保坂芳春、立川市教育委員会、昭和63年、1冊
初版、函、309頁、A5判 並品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

立川の地名 −立川編ー

880
保坂芳春 、立川市教育委員会 、昭和63年 、1冊
初版、函、309頁、A5判 並品

多摩の地名

伊東書房
 東京都小金井市本町
900
保坂芳春、武蔵野郷土史刊行会、昭和54、1
B6判 カバー少し退色 小口に少し汚れ 本文380ページは書込線引き等無し 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

多摩の地名

900
保坂芳春 、武蔵野郷土史刊行会 、昭和54 、1
B6判 カバー少し退色 小口に少し汚れ 本文380ページは書込線引き等無し 

目で見る西多摩の100年 

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
3,800
安藤精一・保坂芳春 監修、郷土出版社、1995
縦37.2㎝×横26.5㎝ 147頁 カバー付 カバーに
スレ 天に斑点状の小さいシミ
平日の注文は翌日までの発送可能です。土日・祭日の注文は祭日あけの発送が多くなります。送料:スマートレター(210円)、クリックポスト(250~370円)、レターパックライト(430),レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。ハガキでの注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

目で見る西多摩の100年 

3,800
安藤精一・保坂芳春 監修 、郷土出版社 、1995
縦37.2㎝×横26.5㎝ 147頁 カバー付 カバーに スレ 天に斑点状の小さいシミ

目で見る西多摩の100年 青梅市・羽村市・福生市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・桧原村

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
安藤精一・保坂芳春(監修)、郷土出版社、1995、1
大型本。カバー。本体経年良好。初版。定価10680円+税。薄黄色背/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

目で見る西多摩の100年 青梅市・羽村市・福生市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・桧原村

2,000
安藤精一・保坂芳春(監修) 、郷土出版社 、1995 、1
大型本。カバー。本体経年良好。初版。定価10680円+税。薄黄色背/白色カバー。

目で見る西多摩の100年 青梅市・羽村市・福生市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・桧原村

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,400
安藤精一・保坂芳春(監修)、郷土出版社、1995、1
大型本。カバースレ、少ヨゴレ有。本体天ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価10680円+税。薄黄色背/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

目で見る西多摩の100年 青梅市・羽村市・福生市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・桧原村

1,400
安藤精一・保坂芳春(監修) 、郷土出版社 、1995 、1
大型本。カバースレ、少ヨゴレ有。本体天ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価10680円+税。薄黄色背/白色カバー。

目で見る西多摩の100年 青梅市・羽村市・福生市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・桧原村

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
安藤精一・保坂芳春(監修)、郷土出版社、1995、1
大型本。カバー極少イタミ有。本体経年良好。初版。定価10680円+税。薄黄色背/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

目で見る西多摩の100年 青梅市・羽村市・福生市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・桧原村

1,800
安藤精一・保坂芳春(監修) 、郷土出版社 、1995 、1
大型本。カバー極少イタミ有。本体経年良好。初版。定価10680円+税。薄黄色背/白色カバー。

秋川市地名考        限定   市民のための郷土史読本   写真 田中吉美 限定

朝日書店
 東京都江東区富岡
4,000
保坂芳春、秋川市教育委員会、411、菊版
限定菊版箱帯背ヤケ本文良好
海外発送は、いたしません。 domestic only
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

秋川市地名考        限定   市民のための郷土史読本   写真 田中吉美 限定

4,000
保坂芳春 、秋川市教育委員会 、411 、菊版
限定菊版箱帯背ヤケ本文良好

羽村市郷土博物館紀要 第十二号 (きもの雛形小考 明治の裁縫教育からみた服装事情/羽村市の近世社寺建築/羽村に架かる橋/「百姓弥之助の話」序説/玉川上水文献志(10) 「遊歴雑記」抜き書)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
羽村市郷土博物館 (保坂和子/高野恵子/小作寿郎/櫻沢一昭/保坂芳春)、羽村市郷土博物館、平9
表紙僅すれ・開き跡少 小口僅ヤケ・少すれ 巻頭数頁に開き跡少 裏見返しに日付書き込み少 本文95頁 「きもののひな形」展の新聞記事切り抜き一枚入り
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

羽村市郷土博物館紀要 第十二号 (きもの雛形小考 明治の裁縫教育からみた服装事情/羽村市の近世社寺建築/羽村に架かる橋/「百姓弥之助の話」序説/玉川上水文献志(10) 「遊歴雑記」抜き書)

1,000
羽村市郷土博物館 (保坂和子/高野恵子/小作寿郎/櫻沢一昭/保坂芳春) 、羽村市郷土博物館 、平9
表紙僅すれ・開き跡少 小口僅ヤケ・少すれ 巻頭数頁に開き跡少 裏見返しに日付書き込み少 本文95頁 「きもののひな形」展の新聞記事切り抜き一枚入り

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600