文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「倉田三郎 著」の検索結果
23件

構図の話

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,650 (送料:¥350~)
倉田三郎著、教育美術振興会、1, 3, 163p, 図版1枚、19cm
初版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥350~)
倉田三郎著 、教育美術振興会 、1, 3, 163p, 図版1枚 、19cm
初版
  • 単品スピード注文

木村荘八 : 人と芸術

中央書房
 東京都小金井市本町
2,200
倉田三郎 著、造形社、1979、291p 図版12枚、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
倉田三郎 著 、造形社 、1979 、291p 図版12枚 、22cm

企業会計通論

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,580 (送料:¥300~)
神森智, 宮川嘉治, 倉田三郎 編著、同文館、22cm
函付き。昭和54年5版。見返しに書込み、後ろの見返しと遊び紙に記名があります。ヤケシミがあります。函に強いヤケ、汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

企業会計通論

1,580 (送料:¥300~)
神森智, 宮川嘉治, 倉田三郎 編著 、同文館 、22cm
函付き。昭和54年5版。見返しに書込み、後ろの見返しと遊び紙に記名があります。ヤケシミがあります。函に強いヤケ、汚れがあります。
  • 単品スピード注文

木村荘八 : 人と芸術

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
500
倉田三郎 著、造形社、291p 図版12枚、22cm
カバー・送料300円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

木村荘八 : 人と芸術

500
倉田三郎 著 、造形社 、291p 図版12枚 、22cm
カバー・送料300円

構図の話

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
990
倉田三郎著、教育美術振興会、1, 3, 163p, 図版1枚、19cm
三方ヤケ、スレ  見返しシミ
★A4サイズ・厚さ3cm以内・1kg以内ならクリックポスト(185円)で発送

 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
990
倉田三郎著 、教育美術振興会 、1, 3, 163p, 図版1枚 、19cm
三方ヤケ、スレ  見返しシミ ★A4サイズ・厚さ3cm以内・1kg以内ならクリックポスト(185円)で発送  

木村荘八 人と芸術

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
800 (送料:¥300~)
倉田三郎 著、造形社、1979、291p 図版12枚、22cm
C++ 初版、函ヤケ、小口ややヤケシミ、ほか並
※本品は簡易包装での発送になります
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥300~)
倉田三郎 著 、造形社 、1979 、291p 図版12枚 、22cm
C++ 初版、函ヤケ、小口ややヤケシミ、ほか並 ※本品は簡易包装での発送になります
  • 単品スピード注文

木村荘八 : 人と芸術

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
900
倉田三郎 著、造形社、昭和54、291p 図版12枚、22cm、1冊
函、経年のヤケ、背・天稍強ヤケ、少シミ、コスレヨゴレ、軽いコスレ跡、本体カバー、カバー経年のヤケ、本体小口三方経年薄ヤケは見られますが経年状態良好です、送料¥350
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

木村荘八 : 人と芸術

900
倉田三郎 著 、造形社 、昭和54 、291p 図版12枚 、22cm 、1冊
函、経年のヤケ、背・天稍強ヤケ、少シミ、コスレヨゴレ、軽いコスレ跡、本体カバー、カバー経年のヤケ、本体小口三方経年薄ヤケは見られますが経年状態良好です、送料¥350

木村荘八 : 人と芸術

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
倉田三郎 著、造形社、2.5~3cm、1
函経年ヤケ。函経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

木村荘八 : 人と芸術

500 (送料:¥350~)
倉田三郎 著 、造形社 、2.5~3cm 、1
函経年ヤケ。函経年シミ。
  • 単品スピード注文

多摩をえがいて

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
2,030
倉田三郎著、私家版、昭和53
カバー シミ 献呈署名捺印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

多摩をえがいて

2,030
倉田三郎著 、私家版 、昭和53
カバー シミ 献呈署名捺印

木村荘八 : 人と芸術

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
1,000
倉田三郎 著、造形社、昭54、291p 図版12枚、22cm
函ヤケ、本三方シミ出
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
倉田三郎 著 、造形社 、昭54 、291p 図版12枚 、22cm
函ヤケ、本三方シミ出

企業会計通論

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,800
神森智 宮川嘉治 倉田三郎/編著、同文館、1977
260頁 21cm 函 昭52年刊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

企業会計通論

1,800
神森智 宮川嘉治 倉田三郎/編著 、同文館 、1977
260頁 21cm 函 昭52年刊

「新版 企業簿記論」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,000
神森智 倉田三郎=編著、中央経済社、平成7年、232P、1冊
帯欠 カバーにスレキズ痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
神森智 倉田三郎=編著 、中央経済社 、平成7年 、232P 、1冊
帯欠 カバーにスレキズ痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません

資金計算書論入門 

杉原書店
 東京都文京区西片
6,300
K・ケーファー著/安平昭二、戸田博之、倉田三郎訳、千倉書房、昭52、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

資金計算書論入門 

6,300
K・ケーファー著/安平昭二、戸田博之、倉田三郎訳 、千倉書房 、昭52 、1冊

日本美術教育の変遷 -教科書・文献による体系-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
15,000
倉田三郎監修/中村享編著、日本文教出版、昭54年、1冊
函ヤケ・少スレ 本文普通 背ヤケ B5判 439ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本美術教育の変遷 -教科書・文献による体系-

15,000
倉田三郎監修/中村享編著 、日本文教出版 、昭54年 、1冊
函ヤケ・少スレ 本文普通 背ヤケ B5判 439ページ

日本美術教育の変遷 教科書・文献による体系

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
14,000
中村亨編著 倉田三郎監修、日本文教出版株式会社、昭和54、1
おおむね美本 B5版439頁 函帯ヤケ変色
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術教育の変遷 教科書・文献による体系

14,000
中村亨編著 倉田三郎監修 、日本文教出版株式会社 、昭和54 、1
おおむね美本 B5版439頁 函帯ヤケ変色

らくがきの時代 幼児の美術指導(UALシリーズ12)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
日本ユネスコ美術教育連盟編/桑田実、倉田三郎、三木多美子 著、美術出版社、1954、1冊
表紙ヤケ 62頁 図版入 四六判 昭和29年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

らくがきの時代 幼児の美術指導(UALシリーズ12)

1,620
日本ユネスコ美術教育連盟編/桑田実、倉田三郎、三木多美子 著 、美術出版社 、1954 、1冊
表紙ヤケ 62頁 図版入 四六判 昭和29年刊

木村壮八 人と芸術

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,500
倉田三郎、造形社、1979(昭和54)一冊、291頁、A5
初版 函=経年背入口天他ヤケ カバー=経年並少汚れヤケ 本体並 函・カバー・扉・巻頭口絵・文中/木村壮八作品
著者との書翰一束 巻末/木村壮八年表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

木村壮八 人と芸術

5,500
倉田三郎 、造形社 、1979(昭和54)一冊 、291頁 、A5
初版 函=経年背入口天他ヤケ カバー=経年並少汚れヤケ 本体並 函・カバー・扉・巻頭口絵・文中/木村壮八作品 著者との書翰一束 巻末/木村壮八年表

新しい美術教室

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
マンフレッド・L.ケーラー著 ; 倉田三郎訳、美術出版社、1957、1冊
箱(ヤケ多し、背傷み)付 本体小口等ヤケあるが状態良い方 横書き 245頁 図版入 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新しい美術教室

1,620
マンフレッド・L.ケーラー著 ; 倉田三郎訳 、美術出版社 、1957 、1冊
箱(ヤケ多し、背傷み)付 本体小口等ヤケあるが状態良い方 横書き 245頁 図版入 菊判

バルカン素描

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥310~)
倉田三郎、日本文教、昭31、270p 図版17枚 地図、22cm、1冊
初版 経年によるヤケ カバー帯イタミ、ヨゴレ 増書票、感想書入れ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
倉田三郎 、日本文教 、昭31 、270p 図版17枚 地図 、22cm 、1冊
初版 経年によるヤケ カバー帯イタミ、ヨゴレ 増書票、感想書入れ
  • 単品スピード注文

バルカン素描

さつき書房
 兵庫県宍粟市山崎町鹿沢
1,000
倉田三郎 著、日本文教、昭和31年、270p 図版17枚 地図、22cm
帯・カバー擦れて一部破れ補修 三方ややヤケ
レターパックで発送
ご注文を受けて入金確認後、48時間以内には発送いたします。 即売会参加等で遅れる場合はご連絡さしていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

バルカン素描

1,000
倉田三郎 著 、日本文教 、昭和31年 、270p 図版17枚 地図 、22cm
帯・カバー擦れて一部破れ補修 三方ややヤケ レターパックで発送

改訂 新しい造形 3 石井柏亭:監修

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
倉田三郎・藤浦敏雄 共著、春陽堂教育出版株式会社、1952(昭和27)一冊、32頁、B5
初版 年代並〜相当 自画像と人物画、ポスター、動物スケッチ、墨絵、風景、壁色の工夫、モンタージュ、著名な建築の高さ、服飾と配色、舞台装置と衣裳=ラ・ボテッガ・デル・カフェの舞台装置:ヴァルド・ヴァルベイ作、立体の発展、展示の工夫、壁画、都市の改善計画、絵画鑑賞、工芸の美、機械製図、建築製図、建築、家具、舞台装置,金属工芸、本の綴じ方、織物、東洋の美 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

改訂 新しい造形 3 石井柏亭:監修

2,200
倉田三郎・藤浦敏雄 共著 、春陽堂教育出版株式会社 、1952(昭和27)一冊 、32頁 、B5
初版 年代並〜相当 自画像と人物画、ポスター、動物スケッチ、墨絵、風景、壁色の工夫、モンタージュ、著名な建築の高さ、服飾と配色、舞台装置と衣裳=ラ・ボテッガ・デル・カフェの舞台装置:ヴァルド・ヴァルベイ作、立体の発展、展示の工夫、壁画、都市の改善計画、絵画鑑賞、工芸の美、機械製図、建築製図、建築、家具、舞台装置,金属工芸、本の綴じ方、織物、東洋の美 他

新しい美術教室

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
マンフレッド・L・ケーラー著 倉田三郎訳 A5判ハードカバー本/箱入り 箱のみ経年ヒヤケ跡/本は並良・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新しい美術教室

1,000
マンフレッド・L・ケーラー著 倉田三郎訳 A5判ハードカバー本/箱入り 箱のみ経年ヒヤケ跡/本は並良ですが11頁にわたり少しラインあります 、美術出版社 、昭32 、1

絶対造形美術 <絶対双書>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
中谷健次・倉田三郎・武田信夫・橋本興家 : 共著、研数書院、1955、305p、21.6 x 15.・・・
第3版、カバー、見返しに記名あり

美術概論
I 美術の位置と性質
II 美術の構成要素
III 自然美と芸術美
IV 美術の形式,様式
V 美術の鑑賞
絵画
I 絵画のための三つの要素
II 描画作品製作のための七つの要素
III 描画用具と使用上の参考意見
IV 構図
V 技法
版画
I 版画とはどんなものか
II 版画の特徴
III 版画の種類
IV 芋版等
V 板目木版
VI 木口木版
VII エッチング
VIII リノリューム版(リノカット)
IX ステンシル(合羽版)
X 拓摺
XI 版画の用途
彫塑
I 彫塑
II 彫塑の種類
III 塑造
VI テラコッタ(素焼)
形体
I 自然形
II 人工形
III 形体の運動性について
IV 運動の速度
V 形の組合せ
VI 形体の律(リズム)について
色彩
I 色の三属性
II 色立体
III 色の混合
図案
I 図案とその形成の意味
II 単純と複雑
III 多様の統一
IV 構成の要素
V 図案の資料と種類
VI 図案材料
VII 平面図案
VIII 立体図案
製図
I 製図の意義
II 製図と絵画
III 製図を研究するときの注意
IV 製図用具
V 用具の使用について
VI 線の種類と用
VII 平面幾何図法
工作
I 木工
II 木彫
III 竹工
IV 金工
染色
鑑賞
美術史
西洋美術史
日本美術史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
中谷健次・倉田三郎・武田信夫・橋本興家 : 共著 、研数書院 、1955 、305p 、21.6 x 15.8cm 、1冊
第3版、カバー、見返しに記名あり 美術概論 I 美術の位置と性質 II 美術の構成要素 III 自然美と芸術美 IV 美術の形式,様式 V 美術の鑑賞 絵画 I 絵画のための三つの要素 II 描画作品製作のための七つの要素 III 描画用具と使用上の参考意見 IV 構図 V 技法 版画 I 版画とはどんなものか II 版画の特徴 III 版画の種類 IV 芋版等 V 板目木版 VI 木口木版 VII エッチング VIII リノリューム版(リノカット) IX ステンシル(合羽版) X 拓摺 XI 版画の用途 彫塑 I 彫塑 II 彫塑の種類 III 塑造 VI テラコッタ(素焼) 形体 I 自然形 II 人工形 III 形体の運動性について IV 運動の速度 V 形の組合せ VI 形体の律(リズム)について 色彩 I 色の三属性 II 色立体 III 色の混合 図案 I 図案とその形成の意味 II 単純と複雑 III 多様の統一 IV 構成の要素 V 図案の資料と種類 VI 図案材料 VII 平面図案 VIII 立体図案 製図 I 製図の意義 II 製図と絵画 III 製図を研究するときの注意 IV 製図用具 V 用具の使用について VI 線の種類と用 VII 平面幾何図法 工作 I 木工 II 木彫 III 竹工 IV 金工 染色 鑑賞 美術史 西洋美術史 日本美術史

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000