文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「光福寺」の検索結果
13件

【写本】不動護摩次第

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
19,000
早川寮円房、埼玉県・光福寺、明治写、1帖
中本(17×12cm) 少虫損 折帖
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
19,000
早川寮円房 、埼玉県・光福寺 、明治写 、1帖
中本(17×12cm) 少虫損 折帖

干菜山光福寺 小論 箱シミ・贈呈署名有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
伊藤 大寛、昭54
7125
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

干菜山光福寺 小論 箱シミ・贈呈署名有

3,300
伊藤 大寛 、昭54
7125

青草びとのあるところ 完 テレフォン法話資糧庵聞思録

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
400 (送料:¥185~)
金石晃道、光福寺、1997.7
239p B6判 カバー傷み
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥185~)
金石晃道 、光福寺 、1997.7
239p B6判 カバー傷み
  • 単品スピード注文

干菜山光福寺 小論

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
3,200
伊藤大寛、昭54
見返し切取
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

干菜山光福寺 小論

3,200
伊藤大寛 、昭54
見返し切取

干菜山光福寺 小論

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,200
伊藤大寛、昭54、1冊
著者毛筆献呈署名入 菊判 函付 函イタミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

干菜山光福寺 小論

3,200
伊藤大寛 、昭54 、1冊
著者毛筆献呈署名入 菊判 函付 函イタミ有り

袖ヶ浦市史料目録 8 光福寺史料目録

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
袖ヶ浦市史編さん委員会、平 13、1冊
405頁
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

袖ヶ浦市史料目録 8 光福寺史料目録

2,200
袖ヶ浦市史編さん委員会 、平 13 、1冊
405頁

写本傳法灌頂記 元和5年寛済記

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
31,500
1冊
貞享4年光福寺傳精写 和装毛筆書22枚綴・虫穴有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写本傳法灌頂記 元和5年寛済記

31,500
、1冊
貞享4年光福寺傳精写 和装毛筆書22枚綴・虫穴有

干菜山光福寺―小論 (1979年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
9,000 (送料:¥350~)
伊藤 大寛、正栄堂、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせくだ・・・
函あり▼ 全体的に経年感・使用感 ▲ 外観:スレキズ等傷み・汚れ・ヤケ・シミ ▼ 見返しに字消しシール貼り付け・著者サインとみられる書き込みあり
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

干菜山光福寺―小論 (1979年)

9,000 (送料:¥350~)
伊藤 大寛 、正栄堂 、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、176 、unknown_binding
函あり▼ 全体的に経年感・使用感 ▲ 外観:スレキズ等傷み・汚れ・ヤケ・シミ ▼ 見返しに字消しシール貼り付け・著者サインとみられる書き込みあり
  • 単品スピード注文

武蔵国板碑集録 二 旧比企郡 板碑発生最密集地域精査

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
6,000
千々和実 編、小宮山書店、1968(昭43)一冊、B5厚み重みアリ
初版 函 箱経年背及び背周り天ヤケ汚れ 本体経年並〜相当 巻頭口絵/弥陀三尊来迎板碑271(東松山市下岡光福寺)=石井真之助氏手拓及写真 図版32頁92図 執筆/青石塔婆研究の歴史=稲村担元 他 集録/比企郡川島村, 比企郡吉見村、比企郡滑川村、比企郡鳩山村、比企郡玉川村、比企郡都幾川村、比企郡小川町、比企郡菅谷村、東松山市、各板碑収録 武蔵国旧比企郡内板碑年表 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武蔵国板碑集録 二 旧比企郡 板碑発生最密集地域精査

6,000
千々和実 編 、小宮山書店 、1968(昭43)一冊 、B5厚み重みアリ
初版 函 箱経年背及び背周り天ヤケ汚れ 本体経年並〜相当 巻頭口絵/弥陀三尊来迎板碑271(東松山市下岡光福寺)=石井真之助氏手拓及写真 図版32頁92図 執筆/青石塔婆研究の歴史=稲村担元 他 集録/比企郡川島村, 比企郡吉見村、比企郡滑川村、比企郡鳩山村、比企郡玉川村、比企郡都幾川村、比企郡小川町、比企郡菅谷村、東松山市、各板碑収録 武蔵国旧比企郡内板碑年表 他

広島県の民話・伝説・民謡

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
広島県商工部観光課、1967年、144p、21cm
はしがき
広島市
民話
江波のお三狐
白島のいたずら狸
伝説
楠木大明神

呉市
伝説
湯舟溪に残るホコラと古井戸
夜泣き観音
清盛公と警固屋地区
阿賀漕船行事
休 山

三原市
伝説
甚五郎物語り
八幡宮奉祭にかゝること
赤犬を飼養せぬこと
沼田川番人の自殺
竜泉寺の鐘
沼田神社にかること

民謡
しよんがいな
紀州屋源七
船おろしのとき
春唄・
牛若弁慶
櫓節・
かんちやらえ..
まいよぶし
さんこぶし
さのさ節
あいや節
やっさ踊り
八幡の宮花踊り詞書
御船踊り さかい踊り 牛若踊り・・・・・・
虎松踊り 山伏踊り・・・
八幡の宮花踊り詞書
ひめご

長者おどり
長者おどりこつきこう。
恋のおどり
花のおどり 山伏おどり...
尾道市
伝説
三つ又池の話
磐若が池の話
光福寺の御本尊
金神の由来
百島のくすべどの山
西国寺開基の由来
净土寺十一面觀音菩薩靈驗記
蛇が池と海竜寺
女の仇心永く恨みを報いし
遊女の仇討
西国寺の不動明王・
万慶上人の托鉢
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
、広島県商工部観光課 、1967年 、144p 、21cm
はしがき 広島市 民話 江波のお三狐 白島のいたずら狸 伝説 楠木大明神 呉市 伝説 湯舟溪に残るホコラと古井戸 夜泣き観音 清盛公と警固屋地区 阿賀漕船行事 休 山 三原市 伝説 甚五郎物語り 八幡宮奉祭にかゝること 赤犬を飼養せぬこと 沼田川番人の自殺 竜泉寺の鐘 沼田神社にかること 民謡 しよんがいな 紀州屋源七 船おろしのとき 春唄・ 牛若弁慶 櫓節・ かんちやらえ.. まいよぶし さんこぶし さのさ節 あいや節 やっさ踊り 八幡の宮花踊り詞書 御船踊り さかい踊り 牛若踊り・・・・・・ 虎松踊り 山伏踊り・・・ 八幡の宮花踊り詞書 ひめご ・ 長者おどり 長者おどりこつきこう。 恋のおどり 花のおどり 山伏おどり... 尾道市 伝説 三つ又池の話 磐若が池の話 光福寺の御本尊 金神の由来 百島のくすべどの山 西国寺開基の由来 净土寺十一面觀音菩薩靈驗記 蛇が池と海竜寺 女の仇心永く恨みを報いし 遊女の仇討 西国寺の不動明王・ 万慶上人の托鉢 他

伝説の寺々

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,100 (送料:¥185~)
田中緑紅 著、郷土文化研究会、昭19、24p、22cm
和装本 本文少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
田中緑紅 著 、郷土文化研究会 、昭19 、24p 、22cm
和装本 本文少シミ
  • 単品スピード注文

京の寺不思議見聞録

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
550
佐々木昇 著、光村推古書院、2004年、233p、19cm、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●OPPカバー付き

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 10月5日~6日 この期間のお問い合わせ、発送等は7日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
550
佐々木昇 著 、光村推古書院 、2004年 、233p 、19cm 、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●OPPカバー付き 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

庭168-特集 但馬の庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介、右田順子、西桂、福岡徹、高田宏臣、他・執筆/植虎造園、他・作庭/信原修・写真、建築資料研・・・
192頁 美庭求真-風土と伝統から発想を得た《播磨屋本店》の庭園巡り (信原修・写真) 農の庭を留める・生野総本店、広大な枯山水庭園・豊の岡工園、山野に融け込む・和田山通販本部、贅沢な敷地利用・姫路店、日本人の心の故郷・朝来山荘)/地域の庭紹介 但馬の庭3選 作庭=植虎造園/但馬の古庭園16選(西桂・文、写真) 但馬地方の略史と概観 旧大岡寺庭園、宗鏡寺庭園、観正寺庭園、護念寺庭園、古茂池庵庭園、比曾寺庭園、光顕寺庭園、頼光寺庭園、帝釈寺庭園、細田邸庭園、蓮華寺庭園、玉田寺庭園、願成寺庭園、圓明寺庭園、光福寺庭園、甘棠亭庭園/作庭者の十字路 福岡徹・文、写真「庭鏡の中の自分」 高田宏臣・文、写真「心の模索が形を生む」/街路樹は泣いているパート4/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭168-特集 但馬の庭

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介、右田順子、西桂、福岡徹、高田宏臣、他・執筆/植虎造園、他・作庭/信原修・写真 、建築資料研究社 、平成18年3月
192頁 美庭求真-風土と伝統から発想を得た《播磨屋本店》の庭園巡り (信原修・写真) 農の庭を留める・生野総本店、広大な枯山水庭園・豊の岡工園、山野に融け込む・和田山通販本部、贅沢な敷地利用・姫路店、日本人の心の故郷・朝来山荘)/地域の庭紹介 但馬の庭3選 作庭=植虎造園/但馬の古庭園16選(西桂・文、写真) 但馬地方の略史と概観 旧大岡寺庭園、宗鏡寺庭園、観正寺庭園、護念寺庭園、古茂池庵庭園、比曾寺庭園、光顕寺庭園、頼光寺庭園、帝釈寺庭園、細田邸庭園、蓮華寺庭園、玉田寺庭園、願成寺庭園、圓明寺庭園、光福寺庭園、甘棠亭庭園/作庭者の十字路 福岡徹・文、写真「庭鏡の中の自分」 高田宏臣・文、写真「心の模索が形を生む」/街路樹は泣いているパート4/他
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000