文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「児童文学 1974年6月号 」の検索結果
3件

児童文学 1974年6月号 

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

日本児童文学 1974年6月号 特集:宮沢賢治の再検討(2)

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
日本児童文学者協会/編 すばる書房盛光社 特集/宮沢賢治の再検討●賢治の嵐:佐藤通雅●「オッペルと象・・・
A5版 124頁 表紙背三方ともに少シミ・少ヤケ・わずか汚れ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
日本児童文学者協会/編 すばる書房盛光社 特集/宮沢賢治の再検討●賢治の嵐:佐藤通雅●「オッペルと象」の再検討ー賢治童話の系譜における異質性:西田良子●宮沢賢治童話集・研究文献目録:岡田純也ほか ≪展望≫●言葉と私:安房直子●支部の運営:石橋達三●暇な公園:金重剛二●肩書きは:立原えりか●相手の仕事を知ること:新冬二●少年詩の興隆を待つ:桜井信夫 <徳村彰氏に答える>ぼくは児童文学の現状をどのように見、どう向かいあおうとしているか②:古田足日 ≪目下構想中≫●構想以前:生源寺美子●構想の構想中:竹田まゆみ ≪交差点≫ 私の読んだ本:久保喬・斎藤田鶴子・岸房子 <今月の短編>●なぎさのまりんちゃん:きどのりこ●蛇の墓:菅生浩 <アジアの童話>『マウング・ボーとレイロウン』:ゾジ作・北村順治訳 <日本児童演劇史ノート>戦前編のおわりにー補遺と総括:冨田博之 <第3期児童文学学校受講の記>新しい一歩を:中村新 ≪投稿作品選評=創作≫次作への意欲を:古世古和子 ≪投稿作品選評=詩・童謡≫何度も推敲すること:野長瀬正夫 ≪児童文学同人誌評≫同人誌は…練習の場…か:長谷川潮 ほか 、昭49 、1
A5版 124頁 表紙背三方ともに少シミ・少ヤケ・わずか汚れ有 経年並本

子どもの館 No.13 1974年6月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 オッティリア・アーデルボリ

本の状態:やけ すれ しみ少

1・2・3 中江俊夫

髪ながなが姫物語 松山善三 松山龍男

ケットのなぞなぞ 千野栄一

インタビュー リチャード・アダムズ

画家のつくるページ 谷内六郎
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550
1974年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 オッティリア・アーデルボリ 本の状態:やけ すれ しみ少 1・2・3 中江俊夫 髪ながなが姫物語 松山善三 松山龍男 ケットのなぞなぞ 千野栄一 インタビュー リチャード・アダムズ 画家のつくるページ 谷内六郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830