文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「八木充 著」の検索結果
14件

古代日本の都 : 歴代遷都の謎 <講談社現代新書>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
400
八木充 著、講談社、昭和53、222p、18cm
新書・ カバー・古書・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古代日本の都 : 歴代遷都の謎 <講談社現代新書>

400
八木充 著 、講談社 、昭和53 、222p 、18cm
新書・ カバー・古書・並美

「古代日本の都」 歴代遷都の謎 <講談社現代新書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
400
八木充 著、講談社、昭和54年 8刷、222p、18cm、1冊
優良並可の可 *本文に耳痛みがあります 通読には大きな差し支えのない程度かと思われますが、あらかじめご了承下さい 帯欠 カバーにスレ痛みや汚れ 三方にヤケがあります
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
400
八木充 著 、講談社 、昭和54年 8刷 、222p 、18cm 、1冊
優良並可の可 *本文に耳痛みがあります 通読には大きな差し支えのない程度かと思われますが、あらかじめご了承下さい 帯欠 カバーにスレ痛みや汚れ 三方にヤケがあります

日本古代政治組織の研究 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,980
八木充 著、塙書房、1986/11/15 第1版第1刷、396, 14p、22cm、1
天、地、小口に経年によるシミ、ヨゴレあり 函にヤケ、ヨゴレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,980
八木充 著 、塙書房 、1986/11/15 第1版第1刷 、396, 14p 、22cm 、1
天、地、小口に経年によるシミ、ヨゴレあり 函にヤケ、ヨゴレあり

日本古代政治組織の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200 (送料:¥260~)
八木充 著、塙書房、昭61、396, 14p、22cm、1冊
函付。函の背を中心に薄ヤケあり。本冊・本文とも経年状態良好です。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代政治組織の研究

2,200 (送料:¥260~)
八木充 著 、塙書房 、昭61 、396, 14p 、22cm 、1冊
函付。函の背を中心に薄ヤケあり。本冊・本文とも経年状態良好です。
  • 単品スピード注文

日本古代政治組織の研究

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
2,000
八木充 著、塙書房、昭和61年、396, 14p、22cm
A5判 函少ひび割れ,スレ,ヤケ 蔵印,年月記入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古代政治組織の研究

2,000
八木充 著 、塙書房 、昭和61年 、396, 14p 、22cm
A5判 函少ひび割れ,スレ,ヤケ 蔵印,年月記入

律令国家成立過程の研究

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
4,400
八木充著 塙書房、昭60、1
表紙いちぶしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

律令国家成立過程の研究

4,400
八木充著 塙書房 、昭60 、1
表紙いちぶしみ

日本古代政治組織の研究

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
4,000
八木充著、塙書房、昭和61、396p14p、A5
函ヤケ・シミ・少ヨゴレ 本体鉛筆・マーカー線引き有 三方少ヨゴレ・少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本古代政治組織の研究

4,000
八木充著 、塙書房 、昭和61 、396p14p 、A5
函ヤケ・シミ・少ヨゴレ 本体鉛筆・マーカー線引き有 三方少ヨゴレ・少シミ

律令国家成立過程の研究

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
1,800
八木充著、塙書房、昭和60年、394p17p、A5
函ヤケ・ヨゴレ・少イタミ 本体鉛筆・マーカー線引き、書込み有 三方少シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

律令国家成立過程の研究

1,800
八木充著 、塙書房 、昭和60年 、394p17p 、A5
函ヤケ・ヨゴレ・少イタミ 本体鉛筆・マーカー線引き、書込み有 三方少シミ・少ヨゴレ

季刊 日本学 6 倭国から日本へ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
西嶋定生 青木和夫 吉田 孝 和田 萃 森 浩一 湯浅泰雄 鈴木英夫 八木 充、名著刊行会、1985・・・
季刊◇雑誌  第2巻第2号 A5 表紙→  尾川 宏 192頁 印・日付書入れアリ 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
西嶋定生 青木和夫 吉田 孝 和田 萃 森 浩一 湯浅泰雄 鈴木英夫 八木 充 、名著刊行会 、1985/06/08 (S60) 、1
季刊◇雑誌  第2巻第2号 A5 表紙→  尾川 宏 192頁 印・日付書入れアリ 保存良

律令国家成立過程の研究

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,430 (送料:¥360~)
八木充 著、塙書房、394p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,430 (送料:¥360~)
八木充 著 、塙書房 、394p 、22cm
  • 単品スピード注文

日本古代史論苑 遠藤元男先生頌寿記念論文集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
遠藤元男先生頌寿記念会編、国書刊行会、昭58、728,35p、22cm
〔シュウ〕馬の党の行動と性格 遠藤元男著 東日本における埴輪生産とその組織に関する研究 大塚初重著 いわゆる那津宮家について 八木 充著 古代山城試論 出宮徳尚著 大化の東国国司について 高橋 崇著 令制宮省の成立 小林泰文著 「常陸国風土記」をめぐる二・三の問題 井上辰雄著 検税使をめぐる二・三の問題 亀田隆之著 駅戸と駅家郷 福田和憲著 舎人と衛府 野尻房夫著 選士制とその周辺 山邦夫著 後三年の役の史料について 春田隆義著 加賀建部氏に関する一試考 浅香年木著 武蔵国船木田荘について 福田栄次郎著 将門の乱前後の関東地域の信仰と儀礼 遠藤元男著 捩文鏡とその性格 小林三郎著 王権神話と巫系伝承 山上伊豆母著 氏族仏教下における司馬氏の一考察 滝田寿陽著 止利仏師の問題点 田中日佐夫著 常陸国風土記の素材 志田諄一著 霊異記に描かれた動物像 井上正一著 出雲国造神賀奏上儀礼の成立過程 滝音能之著 朝賀儀式文の成立 所功著 保元元年の中間朔旦冬至と長寛二年の朔旦冬至 桃裕行著ほか 略年譜.著書・論文目録巻末p1〜35
初版、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
遠藤元男先生頌寿記念会編 、国書刊行会 、昭58 、728,35p 、 22cm
〔シュウ〕馬の党の行動と性格 遠藤元男著 東日本における埴輪生産とその組織に関する研究 大塚初重著 いわゆる那津宮家について 八木 充著 古代山城試論 出宮徳尚著 大化の東国国司について 高橋 崇著 令制宮省の成立 小林泰文著 「常陸国風土記」をめぐる二・三の問題 井上辰雄著 検税使をめぐる二・三の問題 亀田隆之著 駅戸と駅家郷 福田和憲著 舎人と衛府 野尻房夫著 選士制とその周辺 山邦夫著 後三年の役の史料について 春田隆義著 加賀建部氏に関する一試考 浅香年木著 武蔵国船木田荘について 福田栄次郎著 将門の乱前後の関東地域の信仰と儀礼 遠藤元男著 捩文鏡とその性格 小林三郎著 王権神話と巫系伝承 山上伊豆母著 氏族仏教下における司馬氏の一考察 滝田寿陽著 止利仏師の問題点 田中日佐夫著 常陸国風土記の素材 志田諄一著 霊異記に描かれた動物像 井上正一著 出雲国造神賀奏上儀礼の成立過程 滝音能之著 朝賀儀式文の成立 所功著 保元元年の中間朔旦冬至と長寛二年の朔旦冬至 桃裕行著ほか 略年譜.著書・論文目録巻末p1〜35 初版、函

古代日本の都 歴代遷都の謎

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
八木 充、講談社現代新書、昭和52年(1977年) 第6刷、222 p 絶版、サイズ(cm): 1・・・
日本のふるさと飛鳥から藤原、難波を経て寧楽の都、政争にあけくれる恭仁、紫香楽京から長岡、平安の地まで古代人はものにつかれたようにつぎつぎと都を移していった。そして、多くの古都は地下に埋れ、失われていった。著者は、記述を中心とした文献の厳密な考証、各地から発掘される貴重な最新データ、まぼろしの宮跡伝承地の実地調査、木簡などに残された数少ない生の記録等によって、古代史の大きな課題であった歴代遷都の謎に挑戦した。戦後歴史学の成果と古代への情熱が生んだ本書はロマン喪失の現代人にかぎりなき魅力を約束する。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古代日本の都 歴代遷都の謎

550
八木 充 、講談社現代新書 、昭和52年(1977年) 第6刷 、222 p 絶版 、サイズ(cm): 17.5 x 11 x 1.5 、1
日本のふるさと飛鳥から藤原、難波を経て寧楽の都、政争にあけくれる恭仁、紫香楽京から長岡、平安の地まで古代人はものにつかれたようにつぎつぎと都を移していった。そして、多くの古都は地下に埋れ、失われていった。著者は、記述を中心とした文献の厳密な考証、各地から発掘される貴重な最新データ、まぼろしの宮跡伝承地の実地調査、木簡などに残された数少ない生の記録等によって、古代史の大きな課題であった歴代遷都の謎に挑戦した。戦後歴史学の成果と古代への情熱が生んだ本書はロマン喪失の現代人にかぎりなき魅力を約束する。

律令国家成立過程の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650
八木充 著、塙書房、昭50、394p、22cm、1冊
函付 函薄ヤケ 本文十数頁に赤ペン線引き、書込み有り
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

律令国家成立過程の研究

1,650
八木充 著 、塙書房 、昭50 、394p 、22cm 、1冊
函付 函薄ヤケ 本文十数頁に赤ペン線引き、書込み有り

律令国家成立過程の研究

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,300 (送料:¥360~)
八木充、塙書房、1979年、394p、22cm、1冊
4刷 函、函焼
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

律令国家成立過程の研究

1,300 (送料:¥360~)
八木充 、塙書房 、1979年 、394p 、22cm 、1冊
4刷 函、函焼
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化