文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「共産主義 14号」の検索結果
8件

共産主義 14号

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
3,000
共産主義者同盟政治局、戦旗社
初版D傷み1971年400円A5判209頁。線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

共産主義 14号

3,000
共産主義者同盟政治局 、戦旗社
初版D傷み1971年400円A5判209頁。線引きあり

共産主義 第14号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
戦旗社、1971
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

共産主義 第14号

3,300
戦旗社 、1971
シミ

共産主義 14号 日向翔他

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
戦旗社、1971
日向カキコミ 線引 記名 シミ 背・端イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

共産主義 14号 日向翔他

3,300
戦旗社 、1971
日向カキコミ 線引 記名 シミ 背・端イタミ

武装 創刊号ー第2巻3号通巻14号(1974年2月5日ー1975年3月) 14冊

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
18,000
革命的共産主義者同盟(中核派)、前進社、1974ー1975
11号(1974年12月)P9ー12(2葉)落丁、12号・14号1葉耳、角当りある号あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武装 創刊号ー第2巻3号通巻14号(1974年2月5日ー1975年3月) 14冊

18,000
革命的共産主義者同盟(中核派) 、前進社 、1974ー1975
11号(1974年12月)P9ー12(2葉)落丁、12号・14号1葉耳、角当りある号あり

第四インターナショナル No.14号 1974年10月 特集/日本共産青年同盟の大衆的建設に向けて  日本革命的共産主義者同盟[第四インターナショナル]理論機関誌

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
1,500
編:日本革命的共産主義者同盟中央政治局、新時代社、1974
A5、151p。トロツキー/「ブルジョア民主主義の危機とフランス社会党」。ヤケ、シミ、角折れ1か所あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第四インターナショナル No.14号 1974年10月 特集/日本共産青年同盟の大衆的建設に向けて  日本革命的共産主義者同盟[第四インターナショナル]理論機関誌

1,500
編:日本革命的共産主義者同盟中央政治局 、新時代社 、1974
A5、151p。トロツキー/「ブルジョア民主主義の危機とフランス社会党」。ヤケ、シミ、角折れ1か所あり。

前進 第14号〜第883号(1960年8月30日-1978年5月1日) 革命的共産主義者同盟全国委員会機関紙

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
609,580
前進社、1960.8-78.5、634部
56×39cm 中核派 欠号アリ、号外14部 約45部赤・青書込み、180・225・766号ほか計5部約20cm裂 欠号(250部):第19-28、30-32、36-64、71、73-138、16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

前進 第14号〜第883号(1960年8月30日-1978年5月1日) 革命的共産主義者同盟全国委員会機関紙

609,580
、前進社 、1960.8-78.5 、634部
56×39cm 中核派 欠号アリ、号外14部 約45部赤・青書込み、180・225・766号ほか計5部約20cm裂 欠号(250部):第19-28、30-32、36-64、71、73-138、16

インタナショナル 2巻7・8号、4巻17号、5巻8号、6巻14号、15号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
産業労働調査所編 ‐コミンテルン第6回大会の中心問題、レーニンの戦争反対の檄文、日本及び朝鮮の革命的・・・
2巻7・8号合併号赤線引書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

インタナショナル 2巻7・8号、4巻17号、5巻8号、6巻14号、15号 5冊

3,500
産業労働調査所編 ‐コミンテルン第6回大会の中心問題、レーニンの戦争反対の檄文、日本及び朝鮮の革命的労働組合運動の任務、メーデーに際し日本の労働者に与ふ、中華サヴェート共和国臨時中央政府の対日宣戦の通電、朝鮮に於ける共産主義運動について、満州侵略戦争の一年、日本に於ける反戦闘争の若干の教訓他 、白揚社・希望閣 、昭和3年~7年 、5冊
2巻7・8号合併号赤線引書入

『友愛』 創刊号~14号揃合本

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
27,500
全国繊維産業労働組合同盟→全繊同盟友愛編集部 (中央区京橋)、昭22~24
A5判 各32~40P/合本一冊。月刊誌。

■記事=「片山総理大臣:繊維産業の皆さんへ」「絵で読む労働組合の話」「皆さんでやれる演劇台本『女だけの日曜日』」「職場社交ダンスいいか悪いか座談会」「吉田謙吉:新しい夏の洋装デザイン」「寄宿舎の民主化はどれだけ進んでいるか座談会」「生理日に就て」「多摩川撮影所見学記」「アメリカの繊維労働組合長ドウテイ氏を囲んで座談会」「初笑い友愛漫画双六」「石垣純二先生に性の問題をきく」「映画スターはこうして生れる」「加藤武雄連載小説:若草日記」「モダン落語デフレ時代」等々。

1号及2号の小口少虫損、10号の裏表紙角欠損、合本裏表紙少インク付着有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『友愛』 創刊号~14号揃合本

27,500
全国繊維産業労働組合同盟→全繊同盟友愛編集部 (中央区京橋) 、昭22~24
A5判 各32~40P/合本一冊。月刊誌。 ■記事=「片山総理大臣:繊維産業の皆さんへ」「絵で読む労働組合の話」「皆さんでやれる演劇台本『女だけの日曜日』」「職場社交ダンスいいか悪いか座談会」「吉田謙吉:新しい夏の洋装デザイン」「寄宿舎の民主化はどれだけ進んでいるか座談会」「生理日に就て」「多摩川撮影所見学記」「アメリカの繊維労働組合長ドウテイ氏を囲んで座談会」「初笑い友愛漫画双六」「石垣純二先生に性の問題をきく」「映画スターはこうして生れる」「加藤武雄連載小説:若草日記」「モダン落語デフレ時代」等々。 1号及2号の小口少虫損、10号の裏表紙角欠損、合本裏表紙少インク付着有。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000