文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「共震」の検索結果
9件

共震

ひまわり書房
 愛知県犬山市藪畔
800
相場英雄、小学館、2013年7月
初版 帯 状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

共震

800
相場英雄 、小学館 、2013年7月
初版 帯 状態:良好

共震

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
800
相場英雄、小学館、2013年、1
初版、カバー、帯、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

共震

800
相場英雄 、小学館 、2013年 、1
初版、カバー、帯、美本

早稲田大学故大隈総長記念大講堂競技設計図集 

港や書店
 東京都文京区大塚
44,000
早稲田大学故大隈総長記念事業部、洪洋社、大13、B5判、1冊
プレート50枚揃 説明共 紙帙 再版

早稲田大学大隈記念講堂の設計コンペ当選図案集。
一等の岡田捷五郎・前田健二郎(合作)以下、二等の水谷武彦、三等の矢部金太郎、佳作の猪野勇一・岸田日出刀他6席、匿名の選外26氏まで所収。募集規定及び一等設計説明書・応募図面暗号集共。
震災と資金難により公募による建設は頓挫し、佐藤功一を中心とする早大建築学科メンバーの設計で昭和2年竣工する。

出版翌年の再版。プレートは経年薄ヤケ有り。紙帙は経年少ヤケ及び少擦れ疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
早稲田大学故大隈総長記念事業部 、洪洋社 、大13 、B5判 、1冊
プレート50枚揃 説明共 紙帙 再版 早稲田大学大隈記念講堂の設計コンペ当選図案集。 一等の岡田捷五郎・前田健二郎(合作)以下、二等の水谷武彦、三等の矢部金太郎、佳作の猪野勇一・岸田日出刀他6席、匿名の選外26氏まで所収。募集規定及び一等設計説明書・応募図面暗号集共。 震災と資金難により公募による建設は頓挫し、佐藤功一を中心とする早大建築学科メンバーの設計で昭和2年竣工する。 出版翌年の再版。プレートは経年薄ヤケ有り。紙帙は経年少ヤケ及び少擦れ疵有り。

なみだふるはな

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,500
石牟礼道子, 藤原新也 著、河出書房新社、2012.3、225p、20cm
初版 カバー 帯(本文三方少ヤケ 帯ヤケ少傷み)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
石牟礼道子, 藤原新也 著 、河出書房新社 、2012.3 、225p 、20cm
初版 カバー 帯(本文三方少ヤケ 帯ヤケ少傷み)

なみだふるはな

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,140
石牟礼道子, 藤原新也 著、河出書房新社、2012.3、225p、20cm、1
初版・帯・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,140
石牟礼道子, 藤原新也 著 、河出書房新社 、2012.3 、225p 、20cm 、1
初版・帯・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

なみだふるはな

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
900
石牟礼道子, 藤原新也 著、河出書房新社、2012、225p、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1900+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

なみだふるはな

900
石牟礼道子, 藤原新也 著 、河出書房新社 、2012 、225p 、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1900+税・並美

みづゑ861号 特集 ボッス レンブラントの版画 ゴーガン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
麻原雄・高橋たか子・堀越孝一 管野陽(レンブラントの版画)、美術出版社、1976/12、30cm
目次 (tableOfContents)
黙示録の構図--ボッスの「地上の悦楽の園」をめぐって / 麻原雄 / p37~43
ボッスの世界--転換期をつらぬく悪魔と神のまなざし / 千足伸行 / p44~55
ボッス年代記 / 麻原雄 / p56~57
狂気の軌跡-9-ポ-ル・コ-ガン--文明からの遁走 / 徳田良仁 / p78~87
ネパ-ル--集落から都市へ-4-ネワ-ル族の農村 / 高瀬忠重 / p90~103
レンブラントの版画--変幻自在の「黒」 / 菅野陽 / p60~77
ヴンダ-リッヒとジェ-ムズ・ジョイス--版画集「ジャコモ・ジョイス」にみる密室の詐術 / 鍵谷幸信 / p112~120
野外彫刻と市民--第5回須磨離宮公園現代彫刻展 / 弦田平八郎 / p104~109
ヨーロッパを向くアメリカ現代美術:ダニエル・ビュラン個展 / 峯村敏明 / p58~59
坂本一成の〈代田の町家〉:健康な天地対稱の建築 / 羽原粛郎 / p88~89
アメリカン・ニューシネマの展開:共震する時代精神 / 金坂健二 / p110~111
1976年度総目次 / p121~
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
麻原雄・高橋たか子・堀越孝一 管野陽(レンブラントの版画) 、美術出版社 、1976/12 、30cm
目次 (tableOfContents) 黙示録の構図--ボッスの「地上の悦楽の園」をめぐって / 麻原雄 / p37~43 ボッスの世界--転換期をつらぬく悪魔と神のまなざし / 千足伸行 / p44~55 ボッス年代記 / 麻原雄 / p56~57 狂気の軌跡-9-ポ-ル・コ-ガン--文明からの遁走 / 徳田良仁 / p78~87 ネパ-ル--集落から都市へ-4-ネワ-ル族の農村 / 高瀬忠重 / p90~103 レンブラントの版画--変幻自在の「黒」 / 菅野陽 / p60~77 ヴンダ-リッヒとジェ-ムズ・ジョイス--版画集「ジャコモ・ジョイス」にみる密室の詐術 / 鍵谷幸信 / p112~120 野外彫刻と市民--第5回須磨離宮公園現代彫刻展 / 弦田平八郎 / p104~109 ヨーロッパを向くアメリカ現代美術:ダニエル・ビュラン個展 / 峯村敏明 / p58~59 坂本一成の〈代田の町家〉:健康な天地対稱の建築 / 羽原粛郎 / p88~89 アメリカン・ニューシネマの展開:共震する時代精神 / 金坂健二 / p110~111 1976年度総目次 / p121~ ほぼ良好

季刊みづゑ No.861

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
美術出版社、1976年12月3日、冊、30cm、1冊
全体感:経年並 書籍(背筋疵、角スレ・・・サブ画像参照) 
<特集>ボッス、レンブラントの版画、ゴーガン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、美術出版社 、1976年12月3日 、冊 、30cm 、1冊
全体感:経年並 書籍(背筋疵、角スレ・・・サブ画像参照)  <特集>ボッス、レンブラントの版画、ゴーガン

タイポグラフィトゥデイ <書籍版 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
コンセプト・デザイン : ヘルムート・シュミット ; 文 : ウォルフガング・ワインガルト、ウィム・・・・
初版(書籍版)、 カバー

タイポグラフィ・トゥデイ
私の形態学的タイプケース(ウォルフガング・ワインガルト)
ウォルフガング・ワインガルトのタイポグラフィ

実験的タイポグラフィと実験の必要性(ウィム・クロウエル)
新しいテクニックには新しいフォルムを
新しい視覚表現のための探索
スペースの多いセックスタイポグラフィ
同時的タイポグラフィ
ヴィジュアルな表意文字のタイポグラフィ

漢字とカナ:共震しあう二重性(杉浦康平)
コスミック・タイポグラフィ
ことばのないコミュニケーション

情報および実験のタイポグラフィ
エミール・ルーダー
コミュニケーションとしてあるいはフォルムとしてのタイポグラフィ(エミール・ルーダー)
コントラスト
リズム
機能的タイポグラフィ
カール・ゲルストナーのタイポグラフィ
ハーブ・ルバーリンのアメリカン・タイポグラフィ
ウィム・クロウエルのタイポグラフィ
シリアル(連続)タイポグラフィ
情報のタイポグラフィ
動的タイポグラフィ
反復のタイポグラフィ
実験的タイポグラフィ
タイポグラフィ絵画
ムーヴメント

最近のタイポグラフィについて思うこと(フランコ・グリニャーニ)
タイポグラフィック・サイン
意図したあるいは目にとまった偶然

音楽と舞踊に関する2 ページ、122 のことば(ジョン・ケージ)
偶然のタイポグラフィ
イデオロギーのタイポグラフィ

見るタイポグラフィと読むタイポグラフィ(ヘルムート・シュミット)

タイポグラフィのパイオニアたち
マリネッティとイタリアのフトゥリズム
ダダの運動
クルト・シュヴィッタース
エル・リシツキー
ヤン・チヒョルト
ヘルベルト・バイヤー
ヨースト・シュミット
ピート・ツヴァルト

編集後記
デザイナー別索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
コンセプト・デザイン : ヘルムート・シュミット ; 文 : ウォルフガング・ワインガルト、ウィム・クロウエル、杉浦康平、フランコ・グリニャーニ、ジョン・ケージ、エミール・ルーダー(転載) 、誠文堂新光社 、1981 、161p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
初版(書籍版)、 カバー タイポグラフィ・トゥデイ 私の形態学的タイプケース(ウォルフガング・ワインガルト) ウォルフガング・ワインガルトのタイポグラフィ 実験的タイポグラフィと実験の必要性(ウィム・クロウエル) 新しいテクニックには新しいフォルムを 新しい視覚表現のための探索 スペースの多いセックスタイポグラフィ 同時的タイポグラフィ ヴィジュアルな表意文字のタイポグラフィ 漢字とカナ:共震しあう二重性(杉浦康平) コスミック・タイポグラフィ ことばのないコミュニケーション 情報および実験のタイポグラフィ エミール・ルーダー コミュニケーションとしてあるいはフォルムとしてのタイポグラフィ(エミール・ルーダー) コントラスト リズム 機能的タイポグラフィ カール・ゲルストナーのタイポグラフィ ハーブ・ルバーリンのアメリカン・タイポグラフィ ウィム・クロウエルのタイポグラフィ シリアル(連続)タイポグラフィ 情報のタイポグラフィ 動的タイポグラフィ 反復のタイポグラフィ 実験的タイポグラフィ タイポグラフィ絵画 ムーヴメント 最近のタイポグラフィについて思うこと(フランコ・グリニャーニ) タイポグラフィック・サイン 意図したあるいは目にとまった偶然 音楽と舞踊に関する2 ページ、122 のことば(ジョン・ケージ) 偶然のタイポグラフィ イデオロギーのタイポグラフィ 見るタイポグラフィと読むタイポグラフィ(ヘルムート・シュミット) タイポグラフィのパイオニアたち マリネッティとイタリアのフトゥリズム ダダの運動 クルト・シュヴィッタース エル・リシツキー ヤン・チヒョルト ヘルベルト・バイヤー ヨースト・シュミット ピート・ツヴァルト 編集後記 デザイナー別索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000