文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「写真製版技術 」の検索結果
9件

写真製版技術編 <印刷ハンドブック (日本印刷技術協会通信教育教科書)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
木島直蔵 : 著、日本印刷技術協会、1974、4, 203p、B5判、1冊
第5刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
木島直蔵 : 著 、日本印刷技術協会 、1974 、4, 203p 、B5判 、1冊
第5刷

写真製版技術 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,360
長谷川茂、昭47、1冊
カバ欠
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真製版技術 

3,360
長谷川茂 、昭47 、1冊
カバ欠

写真製版技術 

キクヤ書店
 埼玉県さいたま市見沼区島町
1,200
長谷川茂、印刷出版研究所、昭43
函欠・裸本    表紙下縁少剥がれ有り
中は経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真製版技術 

1,200
長谷川茂 、印刷出版研究所 、昭43
函欠・裸本    表紙下縁少剥がれ有り 中は経年ヤケ

写真製版技術小史 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
6,720
鎌田弥寿治、昭46、1冊
函少スレ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真製版技術小史 

6,720
鎌田弥寿治 、昭46 、1冊
函少スレ

写真製版技術

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,100
長谷川茂、出版研究所、昭和43、1
大判。函日焼け強め、スレ、少イタミ有。本体経年焼け有。初版。定価2800円。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真製版技術

4,100
長谷川茂 、出版研究所 、昭和43 、1
大判。函日焼け強め、スレ、少イタミ有。本体経年焼け有。初版。定価2800円。厚本。

初級者のための写真製版技術入門

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,400
黒川豊治、日本印刷技術協会出版部、1991、1
大判。紙装。本体天少日焼け有。他経年並。初版。定価4500円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

初級者のための写真製版技術入門

1,400
黒川豊治 、日本印刷技術協会出版部 、1991 、1
大判。紙装。本体天少日焼け有。他経年並。初版。定価4500円。

写真製版技術

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
3,760 (送料:¥560~)
長谷川茂 著、出版研究所、1968年
初版 裸本 奥付に蔵書印・3方経年ヤケシミありますが、問題なく読めます。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真製版技術

3,760 (送料:¥560~)
長谷川茂 著 、出版研究所 、1968年
初版 裸本 奥付に蔵書印・3方経年ヤケシミありますが、問題なく読めます。
  • 単品スピード注文

デザイン DESIGN NO.96 1967年5月 横尾忠則の人と作品

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
木下敦編集 灘本唯人表紙デザイン、美術出版社、1967、1
表紙少スレ 経年並 世にも不思議な物語<デザインをめぐる諸考察> / 豊口協 横尾忠則の人と作品 / 田中一光 グラフィック・アートU.S.A.展より(パッケージ) / 木村勝 ONO陣5 / 小野襄 書評 / 原弘、今井田勲、原広司 資生堂のデザイン・ポリシー <日本広告美術史の断片10>/原弘 膜曲面構造<フライ・オットーの考えの展開> / 安達醇 デザイン・ダイジェスト エドワーズ'67夏物展示会 / 杉道雄 イラストレーター / 伊坂芳太良 インテリア / 倉俣史朗 写真製版技術 マスキングによるデザイン <印刷技術によるビジュアル・デザインの発見4> / 大日本印刷企画部 デザイン今昔<デザイナー三面鏡> / 八重樫守 レーダー 告知版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
木下敦編集 灘本唯人表紙デザイン 、美術出版社 、1967 、1
表紙少スレ 経年並 世にも不思議な物語<デザインをめぐる諸考察> / 豊口協 横尾忠則の人と作品 / 田中一光 グラフィック・アートU.S.A.展より(パッケージ) / 木村勝 ONO陣5 / 小野襄 書評 / 原弘、今井田勲、原広司 資生堂のデザイン・ポリシー <日本広告美術史の断片10>/原弘 膜曲面構造<フライ・オットーの考えの展開> / 安達醇 デザイン・ダイジェスト エドワーズ'67夏物展示会 / 杉道雄 イラストレーター / 伊坂芳太良 インテリア / 倉俣史朗 写真製版技術 マスキングによるデザイン <印刷技術によるビジュアル・デザインの発見4> / 大日本印刷企画部 デザイン今昔<デザイナー三面鏡> / 八重樫守 レーダー 告知版

デザイン No.96 1967年5月 <横尾忠則の人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 木下敦 ; 文 : 田中一光ほか ; 表紙デザイン : 灘本唯人、美術出版社、1967、92・・・
世にも不思議な物語<デザインをめぐる諸考察> / 豊口協
横尾忠則の人と作品 / 田中一光
グラフィック・アートU.S.A.展より(パッケージ) / 木村勝
ONO陣⑤ / 小野襄
書評 / 原弘、今井田勲、原広司
資生堂のデザイン・ポリシー <日本広告美術史の断片⑩>/ 原弘
膜曲面構造<フライ・オットーの考えの展開> / 安達醇
デザイン・ダイジェスト
エドワーズ'67夏物展示会 / 杉道雄
・イラストレーター / 伊坂芳太良
・インテリア / 倉俣史朗
写真製版技術 マスキングによるデザイン <印刷技術によるビジュアル・デザインの発見④> / 大日本印刷企画部
デザイン今昔<デザイナー三面鏡> / 八重樫守
レーダー
告知版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 木下敦 ; 文 : 田中一光ほか ; 表紙デザイン : 灘本唯人 、美術出版社 、1967 、92p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
世にも不思議な物語<デザインをめぐる諸考察> / 豊口協 横尾忠則の人と作品 / 田中一光 グラフィック・アートU.S.A.展より(パッケージ) / 木村勝 ONO陣⑤ / 小野襄 書評 / 原弘、今井田勲、原広司 資生堂のデザイン・ポリシー <日本広告美術史の断片⑩>/ 原弘 膜曲面構造<フライ・オットーの考えの展開> / 安達醇 デザイン・ダイジェスト エドワーズ'67夏物展示会 / 杉道雄 ・イラストレーター / 伊坂芳太良 ・インテリア / 倉俣史朗 写真製版技術 マスキングによるデザイン <印刷技術によるビジュアル・デザインの発見④> / 大日本印刷企画部 デザイン今昔<デザイナー三面鏡> / 八重樫守 レーダー 告知版

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980