文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「別府観海寺土地株式会社」の検索結果
5件

【株券】別府観海寺土地株式会社 金弐千五百圓 大正9.5.30

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
2,500
1枚、大正9、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
1枚 、大正9 、1

【株券】別府観海寺土地株式会社 金五百圓 大正9.5.30

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
2,500
1枚、大正9、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
1枚 、大正9 、1

小野鍾山書簡  <和紙3枚・毛筆18行 封筒入>

港や書店
 東京都文京区大塚
5,500
上海・菅沼寛蔵宛、戦前、1通
書家・小野鍾山(鷹男)毛筆書簡。上海フランス租界の菅沼寛蔵宛て。入退院等に関する通信。

諸文献の情報を総合すると菅沼寛蔵は山形県出身、法政大学明治37年卒の弁護士兼金融業者。大正中期の台湾林本源製糖買収事件に鈴木商店側弁護士として関与。宮川次郎著『新台湾の人々』(大15・拓殖通信社)では「辯護士と、實業家と、黒幕師との間を行く(略)林糖事件で産を成し、今は東京で脂下て居る」と評されている。大正10年度の『荘内館報告・第25回』に「今回事務所を上海に設け専ら同地に於て事業を経営することにせられたり」とあり、此の時期に上海へ進出したと思われる。世田谷区に居を構えて事業を継続し、「花園都市」を謳った別府観海寺土地株式会社の内紛~清算時には同社監査役を務めている。戦後の動静についても週刊誌報道等が見つかるが割愛。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
上海・菅沼寛蔵宛 、戦前 、1通
書家・小野鍾山(鷹男)毛筆書簡。上海フランス租界の菅沼寛蔵宛て。入退院等に関する通信。 諸文献の情報を総合すると菅沼寛蔵は山形県出身、法政大学明治37年卒の弁護士兼金融業者。大正中期の台湾林本源製糖買収事件に鈴木商店側弁護士として関与。宮川次郎著『新台湾の人々』(大15・拓殖通信社)では「辯護士と、實業家と、黒幕師との間を行く(略)林糖事件で産を成し、今は東京で脂下て居る」と評されている。大正10年度の『荘内館報告・第25回』に「今回事務所を上海に設け専ら同地に於て事業を経営することにせられたり」とあり、此の時期に上海へ進出したと思われる。世田谷区に居を構えて事業を継続し、「花園都市」を謳った別府観海寺土地株式会社の内紛~清算時には同社監査役を務めている。戦後の動静についても週刊誌報道等が見つかるが割愛。

観海寺及別府荘園平面図 別府観海寺土地株式会社経営地

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
大9頃か、38.5×53cm色刷、1枚
創業者・多田次平が別府観海寺に建設を目論んだ花園都市「観海寺」と、郊外の荘園文化村「別府荘園」の分譲案内図。

大正9年から開発が進められるも観海寺は温泉旅館分譲地となり、別府荘園も資金難の為に何れも未完に終わった。
多田の逝去後は久留米絣王・国武金太郎に経営が引き継がれるが、役員との内紛や訴訟の末に昭和8年会社解散となる。

鮮やかな色刷りの地番入り分譲地図。
余白部には分譲案内及び経営地特長、モノクロ写真5景(観海寺温泉旅館全景から貯水池のツツジ山まで)、完成予想図2景(別府荘園山吹町霧島町設計図・境川橋入口設計図)、バラ町(文化村)所有者名簿を併載する。

折畳保存。全体に経年少ツカレ及び少ヤケ有り。折目交差部や縁に経年少疵有り。
但し観海寺分譲図には薄墨による〇×印、別府荘園分譲図には墨によるチェックマークの記入有り。何れも分譲可否や売却済の印だろうか。また画面中数ヵ所にも小さな墨シミ有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
、大9頃か 、38.5×53cm色刷 、1枚
創業者・多田次平が別府観海寺に建設を目論んだ花園都市「観海寺」と、郊外の荘園文化村「別府荘園」の分譲案内図。 大正9年から開発が進められるも観海寺は温泉旅館分譲地となり、別府荘園も資金難の為に何れも未完に終わった。 多田の逝去後は久留米絣王・国武金太郎に経営が引き継がれるが、役員との内紛や訴訟の末に昭和8年会社解散となる。 鮮やかな色刷りの地番入り分譲地図。 余白部には分譲案内及び経営地特長、モノクロ写真5景(観海寺温泉旅館全景から貯水池のツツジ山まで)、完成予想図2景(別府荘園山吹町霧島町設計図・境川橋入口設計図)、バラ町(文化村)所有者名簿を併載する。 折畳保存。全体に経年少ツカレ及び少ヤケ有り。折目交差部や縁に経年少疵有り。 但し観海寺分譲図には薄墨による〇×印、別府荘園分譲図には墨によるチェックマークの記入有り。何れも分譲可否や売却済の印だろうか。また画面中数ヵ所にも小さな墨シミ有り。

御大典紀念温泉住宅地原価提供  <別紙図面1枚共>

港や書店
 東京都文京区大塚
44,000
別府観海寺土地株式会社、昭3頃、表紙共12p、同社用箋綴 カーボンコピー、1冊
大正9年から別府観海寺温泉住宅地の開発を進めていた同社による「別府荘園」分譲案内書。
同社の主眼であった「花園都市・観海寺」の隣接地に「荘園文化村」として計画された別府荘園だが、資金難や創業者多田次平の健康問題により頓挫する。本案内書は経営が久留米絣王・国武金太郎に引き継がれた頃のもので、御大典を契機にして改めて温泉住宅地としての分譲を目論んだものと推測される。その後の同社は内紛や訴訟の末、昭和8年に会社解散となる。

本文中に「別紙図面」と言及されている『別府市街図・附会社経営地/観海寺及別府荘園地割図』(64×98cm・青焼1枚)を附す。
「観海寺」及び「別府荘園」の分譲地割図を包含する青焼の別府市街図(縮尺1/6,000)。両分譲地には薄く彩色が施され、周辺には「鶴見園遊園地」「競馬場予定地」「満鉄療養所」「京大物理学研究所」「福岡医科大学分院予定地」等の図示有り。
折畳保存。経年少ヤケ・経年少疵・裏打補修箇所有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
別府観海寺土地株式会社 、昭3頃 、表紙共12p 、同社用箋綴 カーボンコピー 、1冊
大正9年から別府観海寺温泉住宅地の開発を進めていた同社による「別府荘園」分譲案内書。 同社の主眼であった「花園都市・観海寺」の隣接地に「荘園文化村」として計画された別府荘園だが、資金難や創業者多田次平の健康問題により頓挫する。本案内書は経営が久留米絣王・国武金太郎に引き継がれた頃のもので、御大典を契機にして改めて温泉住宅地としての分譲を目論んだものと推測される。その後の同社は内紛や訴訟の末、昭和8年に会社解散となる。 本文中に「別紙図面」と言及されている『別府市街図・附会社経営地/観海寺及別府荘園地割図』(64×98cm・青焼1枚)を附す。 「観海寺」及び「別府荘園」の分譲地割図を包含する青焼の別府市街図(縮尺1/6,000)。両分譲地には薄く彩色が施され、周辺には「鶴見園遊園地」「競馬場予定地」「満鉄療養所」「京大物理学研究所」「福岡医科大学分院予定地」等の図示有り。 折畳保存。経年少ヤケ・経年少疵・裏打補修箇所有り。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980