JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
詩精神 昭和10年5月号 2卷5號 長編叙事詩 私・彼・その一/ドニエプロペトロスキ
詩集飛ぶ橇 初 本文少痛 装幀・寺田政明 挿画・小熊秀雄
詩精神 1巻4号
長篇叙事詩集 飛ぶ橇
1935年詩集
詩精神 第1巻第6号 特輯・詩人研究
一九三四年詩集
「詩精神」1巻8号
「詩精神」1巻7号
沙漠の歌―詩集
飛ぶ橇
「詩精神」2巻7号
長編叙事詩集 飛ぶ橇
「詩精神」1巻9号
『詩精神』2巻6号
一九三五年詩集
「詩精神」1巻4号
「詩精神」1巻2号
「詩精神」1巻3号
1935年詩集(一九三五年詩集)
詩精神 昭和9年8月号 第1巻第7号 特集「感想と随筆」
詩精神 1934年2月創刊号 第1巻第1号 「夢中の詩人」「童謡に於ける諷刺」「短歌の散文化」ほか
飛ぶ橇 長篇叙事詩集
詩精神(3巻から「詩人」と改題) 第1巻第2~9、11号、2巻6~10号、3巻2、6号(昭和9年3~10、12月、10年6、7、9、10、11・12月合併、11年2、6月) 計16冊―詩と詩的情操の悲劇(亀井勝一郎)、プロレタリア詩に関する覚書(後藤郁子)、冬(永瀬清子)、農民組合一員の死(小熊秀雄)、横瀬夜雨の訃(遠地輝武)、夜雨の髭(小森盛)、汽槌の下で(田木繁)、児玉花外の横顔(正富汪洋)、宮沢賢治に就て(菱山修三)、密造地帯(九島廣)、嵐が外れたとニユースする朝(後藤郁子)、音楽のために(大江満雄)、詩精神総批判(遠地輝武、森谷茂、新井徹、最上二郎、川崎大治)、民衆の公園(後藤郁子)、海辺の街で(船方一)、アデイスアベバの老母(大江満雄)、ある女優に(雷石楡)、長長秋夜(小熊秀雄)ほか
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。