文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「前川國男建築設計事務所」の検索結果
60件

前川國男=コスモスと方法 Kunio Mayekawa: Le Cosmos et la Methode

目目書店
 東京都中野区東中野
22,000
前川國男 宮内嘉久編集事務所 前川國男建築設計事務所編集、前川國男建築設計事務所、1985、1
函少スレ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
前川國男 宮内嘉久編集事務所 前川國男建築設計事務所編集 、前川國男建築設計事務所 、1985 、1
函少スレ 経年並 初版

前川国男=コスモスと方法

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
17,000
前川国男 著、前川国男建築設計事務所、244p、19×27cm
函欠 本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,000
前川国男 著 、前川国男建築設計事務所 、244p 、19×27cm
函欠 本文良好

前川国男=コスモスと方法

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
30,000 (送料:¥430~)
前川国男 著、前川国男建築設計事務所、1985、244p、19×27cm、1
初版 函にヨゴレ有り。
2005年に東京ステーションギャラリーで催された「前川國男建築展」のチラシ・半券・ポストカード2枚が挟んであります。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
30,000 (送料:¥430~)
前川国男 著 、前川国男建築設計事務所 、1985 、244p 、19×27cm 、1
初版 函にヨゴレ有り。 2005年に東京ステーションギャラリーで催された「前川國男建築展」のチラシ・半券・ポストカード2枚が挟んであります。
  • 単品スピード注文

前川國男・弟子たちは語る (建築ライブラリー 17)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
4,869 (送料:¥350~)
前川國男建築設計事務所OB会有志、建築資料研究社、2006年3月20日(発売年月日の記載となります、・・・
▼ 紙面:薄ヤケ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

前川國男・弟子たちは語る (建築ライブラリー 17)

4,869 (送料:¥350~)
前川國男建築設計事務所OB会有志 、建築資料研究社 、2006年3月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、237 、単行本
▼ 紙面:薄ヤケ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

建築雑誌 Vol.67 No.790 1952 都市計画特集 日本相互銀行大森支店(竣功建築)前川國男建築設計事務所:頁26-29 <建築雑誌 昭和 8年 9月号>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
日本建築学会、1952、87、B5ペーパー、1冊
擦れ・傷・ヤケ有、本文紙質悪ヤケ・シミ有
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、日本建築学会 、1952 、87 、B5ペーパー 、1冊
擦れ・傷・ヤケ有、本文紙質悪ヤケ・シミ有

THE JAPAN ARCHITECT JUNE-JULY 1961 VOL. 36 <東京文化会館 前川国男建築設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1961、132p、29.6 x ・・・
文 : 英語

Messages from Leading Architects and Critics
News and Comment
Works
Tokyo Metropolitan Festival Hall/Kunio Maekawa, arch., & associates
House in Chigasaki/Kazuo Shinohara, architect
House in Fukazawa/Shozo Kusumi, architect
House for Mr. Nagai/Masahiro Shiono, architect
House for a Painter/Kiyosi Seike, architect
House for Mr. Kobayashi/Fujiki Construction Co.
Residence No. 2 for Rikkyo High School/Antonin Raymond, architect
House for an Actor/Hideo Yanagi, arch., & associates
The Ukita House/F. Kayama & K. Fukaya, architects
House for Mr. F. B./Taro Masuda, architect
Projects
Proposed House for Dr. Johnson/Hayahiko Takase, architect
Special Features
On Architecture in the Asuka Period/Yasutada Watanabe
Japanese Flower Arrangement/Noriko Ono
Design : the Japanese Touch/Shin Takasuga, architect
Japanese Gardens: Rocks and Rock Arrangement/Kinsaku Nakane

東京文化会館/前川国男建築設計事務所
茅ケ崎の家/篠原一男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1961 、132p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語 Messages from Leading Architects and Critics News and Comment Works Tokyo Metropolitan Festival Hall/Kunio Maekawa, arch., & associates House in Chigasaki/Kazuo Shinohara, architect House in Fukazawa/Shozo Kusumi, architect House for Mr. Nagai/Masahiro Shiono, architect House for a Painter/Kiyosi Seike, architect House for Mr. Kobayashi/Fujiki Construction Co. Residence No. 2 for Rikkyo High School/Antonin Raymond, architect House for an Actor/Hideo Yanagi, arch., & associates The Ukita House/F. Kayama & K. Fukaya, architects House for Mr. F. B./Taro Masuda, architect Projects Proposed House for Dr. Johnson/Hayahiko Takase, architect Special Features On Architecture in the Asuka Period/Yasutada Watanabe Japanese Flower Arrangement/Noriko Ono Design : the Japanese Touch/Shin Takasuga, architect Japanese Gardens: Rocks and Rock Arrangement/Kinsaku Nakane 東京文化会館/前川国男建築設計事務所 茅ケ崎の家/篠原一男

新建築 1958年8月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,500
1958年8月号 新建築社 
本の状態 やけ・しみ 記名・日付あり 背いたみ 綴じ一部はがれ
三栄商事ビル 前川國男建築設計事務所 愛知県文化会館講堂 愛知県建築部繕課 T君の家 増沢洵建築設計事務所 実験住宅 中村登一建築研究所 ほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1958年8月号

1,500
1958年8月号 新建築社  本の状態 やけ・しみ 記名・日付あり 背いたみ 綴じ一部はがれ 三栄商事ビル 前川國男建築設計事務所 愛知県文化会館講堂 愛知県建築部繕課 T君の家 増沢洵建築設計事務所 実験住宅 中村登一建築研究所 ほか

新建築 1972年1月号 特集 建築と環境

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,980
1972年 新建築社 ペーパーバック 30x22x1.5
本の状態 やけ すれ 折れ
表面汚れ
群馬県民会館岡田新一設計事務所
埼玉県立博物館前川国男建築設計事務所
摂津総合福祉会館中島瀧彦・北川孝二郎(都市科学研究所)
外務省飯倉公館・史料館吉田五十八研究室
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1972年1月号 特集 建築と環境

1,980
1972年 新建築社 ペーパーバック 30x22x1.5 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 群馬県民会館岡田新一設計事務所 埼玉県立博物館前川国男建築設計事務所 摂津総合福祉会館中島瀧彦・北川孝二郎(都市科学研究所) 外務省飯倉公館・史料館吉田五十八研究室

建築の透視図と模型 <改訂版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
中村伸 : 編、技報堂、1963、図版162p (解説共)、25.2 x 27cm、1冊
改訂版(初版)、 カバー(破れ箇所あり ; 補修済み)

1部 透視図
作品例
・岡山県庁舎 前川国男建築設計事務所
・某官庁建築試案 佐藤武夫設計事務所
・銀行 佐藤武夫設計事務所
・体育館兼講堂 伊藤喜三郎建築研究所
・第二都庁舎 東京都建築局営繕部
・テアトル東京 竹中工務店設計部
・東横百貨店 坂倉準三建築研究所
・劇場内透視図(東横ホール) 坂倉準三建築研究所
・池袋東武会館
・CHÂTEAU D’ART(1) (学生作品) 丹下健三設計
・CHÂTEAU D’ART(2) 丹下健三設計
・記念碑 谷口吉郎研究室
・キャバレー美人座 石本建築事務所
・東京湾埋立地域計画 (学生作品) 遠藤和夫・丸山尚
・ホテル試案 大成建設設計部
・高層アパート試案 大成建設設計部
・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所
・サンパウロ日本館 堀口捨己
・Y氏邸 永松亘設計
・U氏邸 大熊喜英設計
・和風室内(熱海富士屋ホテル) 大熊喜英設計
・室内透視図(味の素ビル) 清水建設設計部
・某氏邸 後藤敏設計
・民衆のための正倉院 (学生作品) 小能林宏城・松山昇
・関東逓信病院 電通省建築部
・厚生年金湯河原整形外科病院 日建設計工務KK
・釜石市立大平中学校 長倉康彦
・都立大学工学部校舎 都立大学建築学科
・関西電力・姫路火力発電所 大林組設計部
透視図法
建築物の透視図
斜投像と等測図
2部 模型
模型の作り方
・水族館 森崇・植野正清
・ハイアライ レーモンド建築設計事務所
・神奈川県音楽堂・図書館 前川國男建築設計事務所
・国会図書館(案) 前川國男建築設計事務所
・岡山県庁舎 前川國男建築設計事務所
・秩父セメント第二工場/谷口吉郎
・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所
・東横百貨店 坂倉準三建築研究所
模型写真の撮り方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
中村伸 : 編 、技報堂 、1963 、図版162p (解説共) 、25.2 x 27cm 、1冊
改訂版(初版)、 カバー(破れ箇所あり ; 補修済み) 1部 透視図 作品例 ・岡山県庁舎 前川国男建築設計事務所 ・某官庁建築試案 佐藤武夫設計事務所 ・銀行 佐藤武夫設計事務所 ・体育館兼講堂 伊藤喜三郎建築研究所 ・第二都庁舎 東京都建築局営繕部 ・テアトル東京 竹中工務店設計部 ・東横百貨店 坂倉準三建築研究所 ・劇場内透視図(東横ホール) 坂倉準三建築研究所 ・池袋東武会館 ・CHÂTEAU D’ART(1) (学生作品) 丹下健三設計 ・CHÂTEAU D’ART(2) 丹下健三設計 ・記念碑 谷口吉郎研究室 ・キャバレー美人座 石本建築事務所 ・東京湾埋立地域計画 (学生作品) 遠藤和夫・丸山尚 ・ホテル試案 大成建設設計部 ・高層アパート試案 大成建設設計部 ・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所 ・サンパウロ日本館 堀口捨己 ・Y氏邸 永松亘設計 ・U氏邸 大熊喜英設計 ・和風室内(熱海富士屋ホテル) 大熊喜英設計 ・室内透視図(味の素ビル) 清水建設設計部 ・某氏邸 後藤敏設計 ・民衆のための正倉院 (学生作品) 小能林宏城・松山昇 ・関東逓信病院 電通省建築部 ・厚生年金湯河原整形外科病院 日建設計工務KK ・釜石市立大平中学校 長倉康彦 ・都立大学工学部校舎 都立大学建築学科 ・関西電力・姫路火力発電所 大林組設計部 透視図法 建築物の透視図 斜投像と等測図 2部 模型 模型の作り方 ・水族館 森崇・植野正清 ・ハイアライ レーモンド建築設計事務所 ・神奈川県音楽堂・図書館 前川國男建築設計事務所 ・国会図書館(案) 前川國男建築設計事務所 ・岡山県庁舎 前川國男建築設計事務所 ・秩父セメント第二工場/谷口吉郎 ・大阪古市共同住宅団地計画 久米建築事務所 ・東横百貨店 坂倉準三建築研究所 模型写真の撮り方

ディテール 24号 (1970年4月 春季号) <万国博特集 ; 特集 : 空調とディテール (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 清水秀男 ; 文 : 内田祥哉、三宅敏郎ほか、彰国社、1970、142p、29.2 x 21・・・
仕様書とディテール / 本間正直
海外ディテール
相談室
今日のディテール / 万国博特集
・日本万国博とディテール / 内山祥哉
・「あと38日」 / 三宅敏郎
・空気
 大屋根薄膜空気屋根
 アメリカ館
 富士グループパビリオン
 電力館水上劇場
 サブ広場案内所
 リコー館
・立体トラス
 ドイツ館・フランス館
 シンボルゾーン大屋根・万博美術館
 住友童話館
・ワイヤ
 自動車館
 英国館
 オーストラリア館
 電力館
・照明
 東芝IHI館・国連館・日本館
 万博美術館
 電力館
 スイス館
・カプセル
 大屋根住居カプセル
 タカラ館
・外壁ほか
 電気通信館
 イタリア館
 サービス施設
 鉄鋼館客席回り
 松下館・チェコ館・カナダ館
 ソ連館・ガス館
 装置道路
特集 : 空調とディテール / 足立光章 新雅夫 上崎孝 小原誠 大貫東彦 木内俊明 小林健司 鈴木泰哉 田中正孝
・空調システムと建築
・大空間と空調
・事務空間と空調
・天井ふところと空調機能
・照明器具回りと空調
・モデュールと空調
・クリーンルームの天井
・設備階と設備スペース
・将来の展望
・実例23点
 大分県立大分図書館 / 磯崎新アトリエ
 山梨文化会館 / 丹下+都市建築設計研究所
 久留米市民会館 / 菊竹清訓建築設計事務所
 萩市民会館 / 菊竹清訓建築設計事務所
 千葉県立文化会館 / 大高建築設計事務所
 神奈川県立青少年センター / 前川國男建築設計事務所
 東京文化会館 / 前川國男建築設計事務所
 蛇の目ミシンビル / 前川國男建築設計事務所
連載
・プレキャストコンクリート④ / ミドグループ
・木造建築のディテール② / 法政大学大江宏研究室
・木造標準詳細⑪ / 大熊喜英
・ディテール設計資料㉔ ボイラー / 三宅敏郎・山本啓輔・高橋公子・櫛原好夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 清水秀男 ; 文 : 内田祥哉、三宅敏郎ほか 、彰国社 、1970 、142p 、29.2 x 21cm 、1冊
仕様書とディテール / 本間正直 海外ディテール 相談室 今日のディテール / 万国博特集 ・日本万国博とディテール / 内山祥哉 ・「あと38日」 / 三宅敏郎 ・空気  大屋根薄膜空気屋根  アメリカ館  富士グループパビリオン  電力館水上劇場  サブ広場案内所  リコー館 ・立体トラス  ドイツ館・フランス館  シンボルゾーン大屋根・万博美術館  住友童話館 ・ワイヤ  自動車館  英国館  オーストラリア館  電力館 ・照明  東芝IHI館・国連館・日本館  万博美術館  電力館  スイス館 ・カプセル  大屋根住居カプセル  タカラ館 ・外壁ほか  電気通信館  イタリア館  サービス施設  鉄鋼館客席回り  松下館・チェコ館・カナダ館  ソ連館・ガス館  装置道路 特集 : 空調とディテール / 足立光章 新雅夫 上崎孝 小原誠 大貫東彦 木内俊明 小林健司 鈴木泰哉 田中正孝 ・空調システムと建築 ・大空間と空調 ・事務空間と空調 ・天井ふところと空調機能 ・照明器具回りと空調 ・モデュールと空調 ・クリーンルームの天井 ・設備階と設備スペース ・将来の展望 ・実例23点  大分県立大分図書館 / 磯崎新アトリエ  山梨文化会館 / 丹下+都市建築設計研究所  久留米市民会館 / 菊竹清訓建築設計事務所  萩市民会館 / 菊竹清訓建築設計事務所  千葉県立文化会館 / 大高建築設計事務所  神奈川県立青少年センター / 前川國男建築設計事務所  東京文化会館 / 前川國男建築設計事務所  蛇の目ミシンビル / 前川國男建築設計事務所 連載 ・プレキャストコンクリート④ / ミドグループ ・木造建築のディテール② / 法政大学大江宏研究室 ・木造標準詳細⑪ / 大熊喜英 ・ディテール設計資料㉔ ボイラー / 三宅敏郎・山本啓輔・高橋公子・櫛原好夫

ディテール 2号 (1964年10月 秋季号) <特集 : 可動間仕切>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1964、120p、29 x 21cm、1冊
談話室 明治の洋風建築を語る / 中村伝治
海外ディテール
相談室
窓 / 黒川紀章・篠田桃紅
論評 ディテールは全体の一部であること / 進来廉
今日のディテール
・オリンピック記念公園広場 / 村田政真建築設計事務所 ; 芦原義信建築設計研究所
・駒沢公園体育館管理塔 / 芦原義信建築設計研究所
・紀伊国屋ビル / 前川国男建築設計事務所
・ホテル・オータニ / 大成建設
・日本読売交響楽団練習場 / 大成建設
・東京読売ゴルフ・メンバークラブハウス / 大成建設
・SH-54 / 広瀬鎌二建築技術研究所
・大屋根の家 / 篠原一男
・大江邸 / 大江宏
・I氏邸 / レーモンド建築設計事務所
・新幹線1等車用自在腰掛 / 国鉄臨時車両設計事務所
・名神高速道路大津サービスエリア / 村野・森建築事務所
特集 : 可動間仕切 / 田中正孝 足立光章 沖塩荘一郎 大須賀常良 鈴木泰哉 大貫東彦
・基本的設計条件
・モデュール
・性能
・パネル材料
・支持方式と建込
・ジョイントのシステム
・建具
・設備
・実例13点
 静岡郵便局 / 郵政大臣官房建築部
 住宅公団ビル / 日本住宅公団東京支所建築部
 日石化学川崎工場事務所 / 前川国男建築設計事務所
 日比谷電々ビル / 電電公社建築局設計課
 横浜銀行ビル / 山下寿郎設計事務所
 法政大学工学部小金井校舎 / 法政大学建設委員会
 東京天理教館 / 竹中工務店東京支社設計部
 東京大林ビル / 大林組東京支店設計部
 東洋工業大阪支社 / 竹中工務店大阪本店設計部
 岡山県庁舎 / 前川国男建築設計事務所
 成増電話局 / 電電公社東京電機通信建築部
 岸記念体育会館 / 松田・平田設計事務所
 NCRビル / 吉村順三設計事務所
連載記事
・伝統のディテール② 基礎 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二
・ジョイントのディテール② / 広瀬鎌二・寺田秀夫・剣持玲
・ディテール設計資料 便所 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎邦ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1964 、120p 、29 x 21cm 、1冊
談話室 明治の洋風建築を語る / 中村伝治 海外ディテール 相談室 窓 / 黒川紀章・篠田桃紅 論評 ディテールは全体の一部であること / 進来廉 今日のディテール ・オリンピック記念公園広場 / 村田政真建築設計事務所 ; 芦原義信建築設計研究所 ・駒沢公園体育館管理塔 / 芦原義信建築設計研究所 ・紀伊国屋ビル / 前川国男建築設計事務所 ・ホテル・オータニ / 大成建設 ・日本読売交響楽団練習場 / 大成建設 ・東京読売ゴルフ・メンバークラブハウス / 大成建設 ・SH-54 / 広瀬鎌二建築技術研究所 ・大屋根の家 / 篠原一男 ・大江邸 / 大江宏 ・I氏邸 / レーモンド建築設計事務所 ・新幹線1等車用自在腰掛 / 国鉄臨時車両設計事務所 ・名神高速道路大津サービスエリア / 村野・森建築事務所 特集 : 可動間仕切 / 田中正孝 足立光章 沖塩荘一郎 大須賀常良 鈴木泰哉 大貫東彦 ・基本的設計条件 ・モデュール ・性能 ・パネル材料 ・支持方式と建込 ・ジョイントのシステム ・建具 ・設備 ・実例13点  静岡郵便局 / 郵政大臣官房建築部  住宅公団ビル / 日本住宅公団東京支所建築部  日石化学川崎工場事務所 / 前川国男建築設計事務所  日比谷電々ビル / 電電公社建築局設計課  横浜銀行ビル / 山下寿郎設計事務所  法政大学工学部小金井校舎 / 法政大学建設委員会  東京天理教館 / 竹中工務店東京支社設計部  東京大林ビル / 大林組東京支店設計部  東洋工業大阪支社 / 竹中工務店大阪本店設計部  岡山県庁舎 / 前川国男建築設計事務所  成増電話局 / 電電公社東京電機通信建築部  岸記念体育会館 / 松田・平田設計事務所  NCRビル / 吉村順三設計事務所 連載記事 ・伝統のディテール② 基礎 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二 ・ジョイントのディテール② / 広瀬鎌二・寺田秀夫・剣持玲 ・ディテール設計資料 便所 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎邦ほか

ディテール 90号 (1986年10月 秋季号) <特集 : 金属屋根の納まり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細田隆志、彰国社、1986、156p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・愛媛県県民文化会館/丹下健三都市建築設計研究所
・徳島県庁舎/日本設計事務所
・フランス国立インドスエズ銀行/リシャール・ブリア+SEC
・日鉱記念館/松田平田坂本設計事務所
・GENERAL MOTORS エジプトオフィス棟/鹿島建設
・ミュージックアトリエ/葉デザイン事務所
・石垣市民会館/ミド同人 後藤伸一+前川國男建築設計事務所
・国立京都国際会館/建設省近畿地方建設局+大谷研究室
特集 : 金属屋根の納まり/武者英二+武者英二研究室(筒野貞雄・吉田尚英・瀬田和洋・岩田康孝)
・金属屋根の歴史
・金属屋根の性能
・金属板の種類と特性
・屋根葺き構法の種類と基本的な納まり
・下地構法
・金属屋根の標準ディテール
・樋
・実例17点
 福島県立美術館/大高建築設計事務所
 NTT三重体育館/NTT東海総支社建築部
 長野県立博物館/宮本忠長建築設計事務所
 国立京都国際会館展示場/大谷幸夫・大谷研究室
 国際科学博覧会協会本部別館/第一工房
 ツイン21MIDシアター/日建設計・大阪
 弘前市社会福祉センター/菊竹清訓建築設計事務所
 学習院女子短期大学学生会館棟/前川國男建築設計事務所
 日立物流富士研修所/日立建設設計+麻生勝典設計事務所
 キングフィールドゴルフクラブ/松田平田坂本設計事務所
 駒ヶ根市文化公園図書館・博物館/石本建築事務所
 衆議院副議長公邸/芦原建築設計研究所
 住宅公園インフォメーションセンター/東孝光建築研究所
 新東京国際空港ターミナル/日建設計・東京
 フコク生命千歳船橋体育館/清水建設
 東京電力エネルギー館/第一工房
 グリ-ンピア三木体育館/安井建築設計事務所+坂倉建築研究所
国立国会図書館新館からのメッセージ 耐候性鋼のメタルワーク/前川圀男建築設計事務所 ミド同人 中田準一
DETAIL NOW 素材というディテール
・アナーキテックチャー /鈴木エドワード建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細田隆志 、彰国社 、1986 、156p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・愛媛県県民文化会館/丹下健三都市建築設計研究所 ・徳島県庁舎/日本設計事務所 ・フランス国立インドスエズ銀行/リシャール・ブリア+SEC ・日鉱記念館/松田平田坂本設計事務所 ・GENERAL MOTORS エジプトオフィス棟/鹿島建設 ・ミュージックアトリエ/葉デザイン事務所 ・石垣市民会館/ミド同人 後藤伸一+前川國男建築設計事務所 ・国立京都国際会館/建設省近畿地方建設局+大谷研究室 特集 : 金属屋根の納まり/武者英二+武者英二研究室(筒野貞雄・吉田尚英・瀬田和洋・岩田康孝) ・金属屋根の歴史 ・金属屋根の性能 ・金属板の種類と特性 ・屋根葺き構法の種類と基本的な納まり ・下地構法 ・金属屋根の標準ディテール ・樋 ・実例17点  福島県立美術館/大高建築設計事務所  NTT三重体育館/NTT東海総支社建築部  長野県立博物館/宮本忠長建築設計事務所  国立京都国際会館展示場/大谷幸夫・大谷研究室  国際科学博覧会協会本部別館/第一工房  ツイン21MIDシアター/日建設計・大阪  弘前市社会福祉センター/菊竹清訓建築設計事務所  学習院女子短期大学学生会館棟/前川國男建築設計事務所  日立物流富士研修所/日立建設設計+麻生勝典設計事務所  キングフィールドゴルフクラブ/松田平田坂本設計事務所  駒ヶ根市文化公園図書館・博物館/石本建築事務所  衆議院副議長公邸/芦原建築設計研究所  住宅公園インフォメーションセンター/東孝光建築研究所  新東京国際空港ターミナル/日建設計・東京  フコク生命千歳船橋体育館/清水建設  東京電力エネルギー館/第一工房  グリ-ンピア三木体育館/安井建築設計事務所+坂倉建築研究所 国立国会図書館新館からのメッセージ 耐候性鋼のメタルワーク/前川圀男建築設計事務所 ミド同人 中田準一 DETAIL NOW 素材というディテール ・アナーキテックチャー /鈴木エドワード建築設計事務所

新建築 1958年8月 第33巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1958、89p、29.5 x 22.5cm、1冊
三栄商事ビル/前川国男建築設計事務所
愛知県建築部 愛知県文化会館講堂/吉田五十八
住宅
・T君の家,Fさんの家/増沢洵建築設計事務所
・Fさんの家/増沢洵建築設計事務所
・実験住宅/中村登一建築研究所
三渓園の臨春閣/藤岡通夫
虎の門病院/伊藤 喜三郎
関東労災病院/建設省関東地方建設局
海外雑誌より
詳細図譜
ニュース
Q/沢田英雄 ; 角田栄
編集後記

目次頁に贈呈印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1958 、89p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
三栄商事ビル/前川国男建築設計事務所 愛知県建築部 愛知県文化会館講堂/吉田五十八 住宅 ・T君の家,Fさんの家/増沢洵建築設計事務所 ・Fさんの家/増沢洵建築設計事務所 ・実験住宅/中村登一建築研究所 三渓園の臨春閣/藤岡通夫 虎の門病院/伊藤 喜三郎 関東労災病院/建設省関東地方建設局 海外雑誌より 詳細図譜 ニュース Q/沢田英雄 ; 角田栄 編集後記 目次頁に贈呈印あり

ディテール 31号 (1972年1月 冬季号) <特集 : コーナー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水秀男、彰国社、1972、130p、29.2 x 21cm、1冊
海外ディテール
相談室
評論 こわれるディテール こわされるディテール / 大坪茂
今日のディテール
・竪割壁による回り階段(大阪芸術大学11号館) 第一工房
・隅にアールのついたアルミ外壁(第二電気通信所・衛星通信所) 日本電信電話公社建築局
・銀座のニューファサード(銀座貿易ビル) 鹿島建設設計部
・ボーリング場の床の防音(銀座貿易ビル) 鹿島建設設計部
・バーナー仕上げによる白い外壁(群馬県民会館) 岡田新一設計事務所
・メロ・システムによるシェルター(宝塚市青少年野外活動センター) 坂倉建築研究所
・杉丸太のスペース・フレームによる小屋組(御前山青少年旅行村セントラルハウス) 阿久井研究室
・斜柱に沿った雨樋(サイクルスポーツセンター) 日建設計東京事務所
・軸吊りの扉(北山本門寺客殿) 内井昭蔵建築設計事務所
・規格材による古典的な手摺(北山本門寺客殿) 内井昭蔵建築設計事務所
・プレコンの花かごに取付けた手摺(埼玉県立博物館) 前川國男建築設計事務所
・片引きの門扉(埼玉県立博物館) 前川國男建築設計事務所
特集 : コーナー/足立光章・上崎孝・大貫東彦・沖塩荘一郎・鈴木泰哉
・街区のコーナー
・コーナーとプランニング
・コーナーの納まり
・実例29点
連載記事
・再発見・西洋建築術② / 木村昌夫
・階段④ / 滝沢健児
・仕上げと納まり㉒ / 広瀬鎌二・矢野和之
・木造詳細⑱ / 大熊喜英
・ディテール設計資料㉛ 集合住宅用エレベーター / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・中村嘉男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水秀男 、彰国社 、1972 、130p 、29.2 x 21cm 、1冊
海外ディテール 相談室 評論 こわれるディテール こわされるディテール / 大坪茂 今日のディテール ・竪割壁による回り階段(大阪芸術大学11号館) 第一工房 ・隅にアールのついたアルミ外壁(第二電気通信所・衛星通信所) 日本電信電話公社建築局 ・銀座のニューファサード(銀座貿易ビル) 鹿島建設設計部 ・ボーリング場の床の防音(銀座貿易ビル) 鹿島建設設計部 ・バーナー仕上げによる白い外壁(群馬県民会館) 岡田新一設計事務所 ・メロ・システムによるシェルター(宝塚市青少年野外活動センター) 坂倉建築研究所 ・杉丸太のスペース・フレームによる小屋組(御前山青少年旅行村セントラルハウス) 阿久井研究室 ・斜柱に沿った雨樋(サイクルスポーツセンター) 日建設計東京事務所 ・軸吊りの扉(北山本門寺客殿) 内井昭蔵建築設計事務所 ・規格材による古典的な手摺(北山本門寺客殿) 内井昭蔵建築設計事務所 ・プレコンの花かごに取付けた手摺(埼玉県立博物館) 前川國男建築設計事務所 ・片引きの門扉(埼玉県立博物館) 前川國男建築設計事務所 特集 : コーナー/足立光章・上崎孝・大貫東彦・沖塩荘一郎・鈴木泰哉 ・街区のコーナー ・コーナーとプランニング ・コーナーの納まり ・実例29点 連載記事 ・再発見・西洋建築術② / 木村昌夫 ・階段④ / 滝沢健児 ・仕上げと納まり㉒ / 広瀬鎌二・矢野和之 ・木造詳細⑱ / 大熊喜英 ・ディテール設計資料㉛ 集合住宅用エレベーター / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・中村嘉男

新建築 1960年1月 第35巻 第1号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 西山卯三ほか、新建築社、1960、120p、30 x 22cm、1冊
住宅特集 :
・数寄屋造りの家 村野・森建築事務所
・建築家の住い 伴弘好
・Sさんの家 榛沢敏郎
・I氏邸 水沢工務店
・山の手に建つ家 佐藤秀工務店
・目黒の家 平松建築設計事務所
・台地の家 清家清
・S邸 竹中工務店
・A氏邸 坂倉準三建築研究所大阪支所
・江の島の見える家 村田政真建築設計事務所
計画案 :
・世田谷区役所 前川国男建築設計事務所
詳細図 :
・台地の家 清家清
・数寄屋造りの家 村野・森建築事務所
・山の手に建つ家 佐藤秀工務店
・建築家の住い 伴弘好
・I氏邸 水沢工務店
・S邸 竹中工務店
記事 :
・住宅の将来像 西山卯三 ; 赤ボールペンによる線引き箇所あり(84p~92p)
・区民のための区役所 鬼頭梓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 西山卯三ほか 、新建築社 、1960 、120p 、30 x 22cm 、1冊
住宅特集 : ・数寄屋造りの家 村野・森建築事務所 ・建築家の住い 伴弘好 ・Sさんの家 榛沢敏郎 ・I氏邸 水沢工務店 ・山の手に建つ家 佐藤秀工務店 ・目黒の家 平松建築設計事務所 ・台地の家 清家清 ・S邸 竹中工務店 ・A氏邸 坂倉準三建築研究所大阪支所 ・江の島の見える家 村田政真建築設計事務所 計画案 : ・世田谷区役所 前川国男建築設計事務所 詳細図 : ・台地の家 清家清 ・数寄屋造りの家 村野・森建築事務所 ・山の手に建つ家 佐藤秀工務店 ・建築家の住い 伴弘好 ・I氏邸 水沢工務店 ・S邸 竹中工務店 記事 : ・住宅の将来像 西山卯三 ; 赤ボールペンによる線引き箇所あり(84p~92p) ・区民のための区役所 鬼頭梓

新建築 1985年2月号 野尻湖プリンスホテル

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,650
1985年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 
背の傷み
印あり
野尻湖プリンスホテル清家清+デザインシステム
修養団捧誠会 御霊所内井昭蔵建築設計事務所
雲伴居白井晟一
TIME'S安藤忠雄建築研究所
舞の舞台と茶室江守奈比古・永田浩
美安温閣北川原温+ILCD
在日リビア人民局SKM設計計画事務所
東京文化会館新リハーサル室棟ミド同人 後藤伸一+前川國男建築設計事務所
岐阜市文化センター岐阜市+坂倉建築研究所大阪事務所
浴風会軽費老人ホーム 松風園張忠信+信設計事務所
有料老人ホーム アビタシオン博多末松設計事務所
カトリック五井教会長島孝一+AUR
川越市立図書館土屋巌建築設計事務所
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1985年2月号 野尻湖プリンスホテル

1,650
1985年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ  背の傷み 印あり 野尻湖プリンスホテル清家清+デザインシステム 修養団捧誠会 御霊所内井昭蔵建築設計事務所 雲伴居白井晟一 TIME'S安藤忠雄建築研究所 舞の舞台と茶室江守奈比古・永田浩 美安温閣北川原温+ILCD 在日リビア人民局SKM設計計画事務所 東京文化会館新リハーサル室棟ミド同人 後藤伸一+前川國男建築設計事務所 岐阜市文化センター岐阜市+坂倉建築研究所大阪事務所 浴風会軽費老人ホーム 松風園張忠信+信設計事務所 有料老人ホーム アビタシオン博多末松設計事務所 カトリック五井教会長島孝一+AUR 川越市立図書館土屋巌建築設計事務所

新建築 1960年3月 第35巻 第3号 <宝塚ゴルフクラブ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1960、96p、29.5 x 22cm、1冊
宝塚ゴルフクラブ/村野藤吾 ; 佐野正一 ; 加藤冝彦 ; 壁画 / 辻晋堂
レストラン フランクス/中山克己建築設計事務所
新杵ビル/彦谷建築設計事務所
グッゲンハイム美術館/フランク・ロイド・ライト
グッゲンハイム美術館は美術館か記念碑か/ブレイク P.
脚光を浴びるライトの遺作/明石 乃武
小川邸/毛利武信建築設計事務所
O氏邸/津村建築設計事務所
青木邸/倉田康男
照明計画①/小木曽 定彰
学習院大学計画案/前川国男建築設計事務所
ホワイエ:素人の建築批評/扇谷弘一
海外雑誌より
詳細図譜/倉田康男 ; 津村建築設計事務所
しんけんちく・にゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1960 、96p 、29.5 x 22cm 、1冊
宝塚ゴルフクラブ/村野藤吾 ; 佐野正一 ; 加藤冝彦 ; 壁画 / 辻晋堂 レストラン フランクス/中山克己建築設計事務所 新杵ビル/彦谷建築設計事務所 グッゲンハイム美術館/フランク・ロイド・ライト グッゲンハイム美術館は美術館か記念碑か/ブレイク P. 脚光を浴びるライトの遺作/明石 乃武 小川邸/毛利武信建築設計事務所 O氏邸/津村建築設計事務所 青木邸/倉田康男 照明計画①/小木曽 定彰 学習院大学計画案/前川国男建築設計事務所 ホワイエ:素人の建築批評/扇谷弘一 海外雑誌より 詳細図譜/倉田康男 ; 津村建築設計事務所 しんけんちく・にゆうす 資材時価表

建築 1966年12月 第76号 <東京海上高層ビル ; パレスサイド・ビルディング>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1966、114p、29.6 x 22.4cm、1冊
東京海上高層ビル / 前川国男建築設計事務所
・都市美観の問題 / 前川国男
・丸の内景観問題 / 前川国男
マスコミレーダー
・万国博会場設計きまる
パレスサイド・ビルディング / 日建設計工務
・パレスサイド・ビルの設計概要
国立劇場 / 竹中工務店
現代建築の動向①
序文 / 佐々木宏
建築家の運命 / 中真己
ル・コルビュジエ
オウギュスト・ペレ
ジャン・プルーベ
アルフレッド・ロート
ジオ・ポンティ
ピエール・ルイジ・ネルヴィ
BBPR
イグナッチオ・ガルデラ
ジノ・ポリーニ/ルイジ・フィジーニ
フランコ・アルピーニ
ジョバンニ・ミケルッチ
ヘリット・トーマス・リートフェルト
ルドルフ・シュヴァルツ
エルンスト・マイ
エゴン・アイヤーマン
ハンス・シャロウン
製品調査 パレスサイド・ビルディング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1966 、114p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
東京海上高層ビル / 前川国男建築設計事務所 ・都市美観の問題 / 前川国男 ・丸の内景観問題 / 前川国男 マスコミレーダー ・万国博会場設計きまる パレスサイド・ビルディング / 日建設計工務 ・パレスサイド・ビルの設計概要 国立劇場 / 竹中工務店 現代建築の動向① 序文 / 佐々木宏 建築家の運命 / 中真己 ル・コルビュジエ オウギュスト・ペレ ジャン・プルーベ アルフレッド・ロート ジオ・ポンティ ピエール・ルイジ・ネルヴィ BBPR イグナッチオ・ガルデラ ジノ・ポリーニ/ルイジ・フィジーニ フランコ・アルピーニ ジョバンニ・ミケルッチ ヘリット・トーマス・リートフェルト ルドルフ・シュヴァルツ エルンスト・マイ エゴン・アイヤーマン ハンス・シャロウン 製品調査 パレスサイド・ビルディング

近代建築 第14巻 第10号 (1960年10月) <バックミンスター・フラー 作品とその思想>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 宮嶋圀夫 ; 表紙デザイン : 白井正治、近代建築社、1960、126p、24 x 26cm・・・
建築月評 倉敷市庁舎 / 神代雄一郎
今月の視点 皇居開放論なれのはて / 磯崎新
海外建築思潮 CIAM チーム・テン
バックミンスター・フラー 作品とその思想 / 川添登
菊竹清訓建築設計事務所最近作3題
・設計レポート / 菊竹清訓他
・ブリジストンタイヤ横浜工場体育館
・ブリジストンタイヤ・セールス・ビル
・T氏別邸
学習院大学 / 前川国男建築設計事務所
日比谷三井ビルディング / 松田平田建築設計事務所・横河工務所
S氏邸 / 窪田経男
旅館・冠峰楼 / 今井義男建築設計事務
プランニング・メソッド 最小限住宅 / 中真己
ディテール研究⑨ 窓枠まわり / 内田研究室
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 宮嶋圀夫 ; 表紙デザイン : 白井正治 、近代建築社 、1960 、126p 、24 x 26cm 、1冊
建築月評 倉敷市庁舎 / 神代雄一郎 今月の視点 皇居開放論なれのはて / 磯崎新 海外建築思潮 CIAM チーム・テン バックミンスター・フラー 作品とその思想 / 川添登 菊竹清訓建築設計事務所最近作3題 ・設計レポート / 菊竹清訓他 ・ブリジストンタイヤ横浜工場体育館 ・ブリジストンタイヤ・セールス・ビル ・T氏別邸 学習院大学 / 前川国男建築設計事務所 日比谷三井ビルディング / 松田平田建築設計事務所・横河工務所 S氏邸 / 窪田経男 旅館・冠峰楼 / 今井義男建築設計事務 プランニング・メソッド 最小限住宅 / 中真己 ディテール研究⑨ 窓枠まわり / 内田研究室 書評 編集後記

新建築 1959年2月 第34巻 第2号 <日本住宅公団晴海高層アパート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 文 : 川添登、新建築社、1959、96p、29.5 x 22cm、・・・
大阪新歌舞伎座/村野・森建築事務所
日本住宅公団晴海高層アパート/前川国男建築設計事務所
・晴海高層アパート/川添登
旭川市庁舎/佐藤武夫建築設計事務所
旭川市公会堂・図書館/旭川市役所建築課
ブラジリア : ブラジルの新首都ブラジリア/吉阪隆正
関西大学第一学舎及び図書館/村野・森建築設計事務所
畑田邸/信建築設計事務所
E氏邸/森京介建築設計事務所
青梅ゴルフクラブハウス/佐藤武夫建築設計事務所
双曲放物面―H.P.シェルの理解のために―II/フェリックス・カンデラ
新建築ニュース
Q/茶谷正洋 ; 山下和正
書評/S ; K
編集後記/吉岡
資材時価表
表紙 旭川市庁舎/撮影 川澄明男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 文 : 川添登 、新建築社 、1959 、96p 、29.5 x 22cm 、1冊
大阪新歌舞伎座/村野・森建築事務所 日本住宅公団晴海高層アパート/前川国男建築設計事務所 ・晴海高層アパート/川添登 旭川市庁舎/佐藤武夫建築設計事務所 旭川市公会堂・図書館/旭川市役所建築課 ブラジリア : ブラジルの新首都ブラジリア/吉阪隆正 関西大学第一学舎及び図書館/村野・森建築設計事務所 畑田邸/信建築設計事務所 E氏邸/森京介建築設計事務所 青梅ゴルフクラブハウス/佐藤武夫建築設計事務所 双曲放物面―H.P.シェルの理解のために―II/フェリックス・カンデラ 新建築ニュース Q/茶谷正洋 ; 山下和正 書評/S ; K 編集後記/吉岡 資材時価表 表紙 旭川市庁舎/撮影 川澄明男

新建築 1984年7月号 特集 アンケートに見る〈建築の近未来〉

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 
印あり
苫小牧市庁舎岡田新一設計事務所
東大和市立中央図書館坂倉建築研究所東京事務所
ワコール麹町ビル黒川紀章建築・都市設計事務所
日泰寺霊堂青島設計
有田焼参考館内田祥哉+アルセッド建築研究所
弘前市斎場前川建築設計事務所,ミド同人 仲邑孔一
学習院戸山図書館前川國男建築設計事務所,ミド同人 原田和雄
福山暁の星女子中学・高等学校体育館長島孝一+AUR
TOM内藤廣建築設計事務所
PHARAOH高松伸建築設計事務所
ランド・シップ-II〈ひまわり〉石山修武+鈴木隆行(ダムダン空間工作所)
横浜こども科学館環境デザイン研究所 日建設計・東京
舞鶴市総合文化会館京都大学加藤研究室 深田建築事務所
国民年金京都会館 京都エミナース伊藤喜三郎建築研究所
グランドホテル浜松観光企画設計社
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1984年7月号 特集 アンケートに見る〈建築の近未来〉

1,100
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ  印あり 苫小牧市庁舎岡田新一設計事務所 東大和市立中央図書館坂倉建築研究所東京事務所 ワコール麹町ビル黒川紀章建築・都市設計事務所 日泰寺霊堂青島設計 有田焼参考館内田祥哉+アルセッド建築研究所 弘前市斎場前川建築設計事務所,ミド同人 仲邑孔一 学習院戸山図書館前川國男建築設計事務所,ミド同人 原田和雄 福山暁の星女子中学・高等学校体育館長島孝一+AUR TOM内藤廣建築設計事務所 PHARAOH高松伸建築設計事務所 ランド・シップ-II〈ひまわり〉石山修武+鈴木隆行(ダムダン空間工作所) 横浜こども科学館環境デザイン研究所 日建設計・東京 舞鶴市総合文化会館京都大学加藤研究室 深田建築事務所 国民年金京都会館 京都エミナース伊藤喜三郎建築研究所 グランドホテル浜松観光企画設計社

美術館 <季刊建築設計資料 1986年6月 通巻第13号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1986、208p、29.6 x 21.2cm・・・
美術館の計画と設計/奥平緋造
はじめに
1.美術館建設の問題点と今後の課題
①企画の重要性 ②建設のプロセス ③美術館の活動 ④運営上の問題点
2.美術館の計画
①敷地の位置と建物の配置計画 ②美術館の部門構成と所要室機能―導入部門/展示部門/教育普及部門/収蔵部門/調査研究部門/管理部門 ③美術館の規模
3.美術館の設計
①平面計画 ②展示空間の設計 ③収蔵庫の設計 ④その他の非公開部分の設計
実作資料編
ギャラリーTOM/内藤廣建築設計事務所
末田美術館/原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
信濃デッサン館/窪島誠一郎+入江慶一
附・信濃デッサン館槐多庵/北川原温+ILCD
西脇市岡之山美術館/磯崎新アトリエ
松崎町立「伊豆の長八」美術館/石山修武+ダムダン空間工作所
中野美術館/彦谷建築設計事務所
谷村美術館(澤田政廣紀念美術館)/村野・森建築事務所
原美術館/フルキ・スペース・デザイン
栗田美術館・足利歴史館/KAJIMA DESIGN
稲沢市荻須記念美術館/徳岡昌克と共同者
北澤美術館/芦原建築設計研究所
石水館(静岡市立芹澤銈介美術館)/白井晟一研究所
和泉市久保惣記念美術館/竹中工務店
青梅市立美術館・青梅市立小島善太郎美術館/久米設計
土門拳記念館/谷口建築設計研究所
軽井沢・高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所
新潟市美術館/前川國男建築設計事務所+ミド同人・高橋義明
山口県立美術館/鬼頭梓建築設計事務所
山形美術館/本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室
町田市立国際版画美術館/大宇根建築設計事務所
熊本県立美術館/前川國男建築設計事務所
世田谷区立世田谷美術館/内井昭蔵建築設計事務所
滋賀県立近代美術館/日建設計・大阪
福島県立美術館/大高建築設計事務所
京都国立近代美術館/槇総合計画事務所
編集後記/本号執筆者・掲載建物設計者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1986 、208p 、29.6 x 21.2cm 、1冊
美術館の計画と設計/奥平緋造 はじめに 1.美術館建設の問題点と今後の課題 ①企画の重要性 ②建設のプロセス ③美術館の活動 ④運営上の問題点 2.美術館の計画 ①敷地の位置と建物の配置計画 ②美術館の部門構成と所要室機能―導入部門/展示部門/教育普及部門/収蔵部門/調査研究部門/管理部門 ③美術館の規模 3.美術館の設計 ①平面計画 ②展示空間の設計 ③収蔵庫の設計 ④その他の非公開部分の設計 実作資料編 ギャラリーTOM/内藤廣建築設計事務所 末田美術館/原広司+アトリエ・ファイ建築研究所 信濃デッサン館/窪島誠一郎+入江慶一 附・信濃デッサン館槐多庵/北川原温+ILCD 西脇市岡之山美術館/磯崎新アトリエ 松崎町立「伊豆の長八」美術館/石山修武+ダムダン空間工作所 中野美術館/彦谷建築設計事務所 谷村美術館(澤田政廣紀念美術館)/村野・森建築事務所 原美術館/フルキ・スペース・デザイン 栗田美術館・足利歴史館/KAJIMA DESIGN 稲沢市荻須記念美術館/徳岡昌克と共同者 北澤美術館/芦原建築設計研究所 石水館(静岡市立芹澤銈介美術館)/白井晟一研究所 和泉市久保惣記念美術館/竹中工務店 青梅市立美術館・青梅市立小島善太郎美術館/久米設計 土門拳記念館/谷口建築設計研究所 軽井沢・高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所 新潟市美術館/前川國男建築設計事務所+ミド同人・高橋義明 山口県立美術館/鬼頭梓建築設計事務所 山形美術館/本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室 町田市立国際版画美術館/大宇根建築設計事務所 熊本県立美術館/前川國男建築設計事務所 世田谷区立世田谷美術館/内井昭蔵建築設計事務所 滋賀県立近代美術館/日建設計・大阪 福島県立美術館/大高建築設計事務所 京都国立近代美術館/槇総合計画事務所 編集後記/本号執筆者・掲載建物設計者一覧

ディテール 89号 (1986年7月 夏季号) <特集 : キャノピー(玄関庇)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細田隆志、彰国社、1986、164p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・千葉ポートタワー/日建設計・東京
・大阪市庁舎/日建設計・大阪
・八尾公民館・曳山展示館/日本総合建築事務所
・松本市音楽文化ホール/日本総合建築事務所
・アシックス本社/竹中工務店
・埼玉県こども動物自然公園動物舎/日本設計事務所
・東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館/芦原建築設計研究所
・大分第1ビル/清水建設
DETAILS UP TO DATE SPECIAL 世田谷区立美術館のディテール 屋根・外壁・腰壁・パーゴラ/内井昭蔵建築設計事務所
・世田谷区立美術館の外観について/内井昭蔵
特集 : キャノピー(玄関庇)
・歴史的背景
・機能とディテールの原理
・基本型とディテールポイント
・実例22点
 置塩邸/出江寛建築事務所
 宇都宮の家/林・山田・中原設計同人
 眉山ホール/長谷川逸子・建築計画工房
 カトリック五井教会/長島孝一+AURコンサルタンツ
 加須青年の家/坂倉建築研究所
 公立学校共済組合山梨宿泊所/山下設計
 京都中央信用金庫事務センター/竹中工務店
 国立歴史民俗博物館/芦原建築設計研究所
 トヨタ自動車本社/日建設計
 村野・森建築事務所心斎橋事務所/村野・森建築事務所
 日本経済新聞社西部支社/竹中工務店
 日鉱六本木クラブ/日本設計事務所
 新阪急ホテルアネックス/竹中工務店
 真野町役場/菊竹清訓建築設計事務所
 金沢工業大学ライブラリーセンター/大谷幸夫・大谷研究室
 小松製作所新研究所/増沢建築設計事務所
 パレスサイドビル/日建設計
 日本銀行本店分館//日建設計
 宇佐神宮参集殿/大江宏建築事務所
 高山村役場/宮本忠長建築設計事務所
 熊本県立劇場/前川國男建築設計事務所
 下田ホテル/吉村順三設計事務所
国立国会図書館新館からのメッセージ 打込みタイルの新たな展開(前川圀男建築設計事務所 ミド同人)/中田準一
外壁の構成と表現 住宅のディテールスタディ
・海の見える家/大宇根・江平建築事務所
・RC造のローコスト郊外住宅/大宇根・江平建築事務所
・管の家/建築ユニット設計事務所
・CT鋼の家/建築ユニット設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細田隆志 、彰国社 、1986 、164p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・千葉ポートタワー/日建設計・東京 ・大阪市庁舎/日建設計・大阪 ・八尾公民館・曳山展示館/日本総合建築事務所 ・松本市音楽文化ホール/日本総合建築事務所 ・アシックス本社/竹中工務店 ・埼玉県こども動物自然公園動物舎/日本設計事務所 ・東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館/芦原建築設計研究所 ・大分第1ビル/清水建設 DETAILS UP TO DATE SPECIAL 世田谷区立美術館のディテール 屋根・外壁・腰壁・パーゴラ/内井昭蔵建築設計事務所 ・世田谷区立美術館の外観について/内井昭蔵 特集 : キャノピー(玄関庇) ・歴史的背景 ・機能とディテールの原理 ・基本型とディテールポイント ・実例22点  置塩邸/出江寛建築事務所  宇都宮の家/林・山田・中原設計同人  眉山ホール/長谷川逸子・建築計画工房  カトリック五井教会/長島孝一+AURコンサルタンツ  加須青年の家/坂倉建築研究所  公立学校共済組合山梨宿泊所/山下設計  京都中央信用金庫事務センター/竹中工務店  国立歴史民俗博物館/芦原建築設計研究所  トヨタ自動車本社/日建設計  村野・森建築事務所心斎橋事務所/村野・森建築事務所  日本経済新聞社西部支社/竹中工務店  日鉱六本木クラブ/日本設計事務所  新阪急ホテルアネックス/竹中工務店  真野町役場/菊竹清訓建築設計事務所  金沢工業大学ライブラリーセンター/大谷幸夫・大谷研究室  小松製作所新研究所/増沢建築設計事務所  パレスサイドビル/日建設計  日本銀行本店分館//日建設計  宇佐神宮参集殿/大江宏建築事務所  高山村役場/宮本忠長建築設計事務所  熊本県立劇場/前川國男建築設計事務所  下田ホテル/吉村順三設計事務所 国立国会図書館新館からのメッセージ 打込みタイルの新たな展開(前川圀男建築設計事務所 ミド同人)/中田準一 外壁の構成と表現 住宅のディテールスタディ ・海の見える家/大宇根・江平建築事務所 ・RC造のローコスト郊外住宅/大宇根・江平建築事務所 ・管の家/建築ユニット設計事務所 ・CT鋼の家/建築ユニット設計事務所

MAKE A STUDY OF AMIE-WEB NO.5 <椅子の新しい弾性材 水之江忠臣>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
執筆 : ジャネット・トラベル 小原二郎 水之江忠臣、富国、c1960、24p、B5判、1冊
無刊記(推定1960年代)

あいさつ 網布の研究 第5号について
AMIE-WEB
航空機用座席の疲労減少に関する研究 ジャネット・トラベル
座の機構に関する研究 小原二郎
椅子の新しい弾性材 水之江忠臣(前川國男建築設計事務所)
・製作 株式会社寿商店
・株式会社三越
・設計製作 高島屋 高島屋工作所
・白木屋 設計 内藤正哉氏
・東急ホテル 設計 原好輝氏 (東横百貨店)
・白木屋 むらさき丸船室 設計 高須英彦氏
・日劇 設計製作 東宝株式会社 細野寿美男氏 阪急貨百店
・株式会社岡村製作所
・設計製作 小林保治氏 二葉工業
・設計 剣持勇氏 渡辺力氏
・ネコス株式会社 田中聰行氏
・設計製作 大野豊次氏 櫻谷木材工業K.K.
・株式会社明和
・鳥取大学教育学部 工芸研究室 細田青宏氏
・橋谷産業株式会社
・鈴木富久治氏
・中村圭介氏
・パシフィックハウス 宮内近氏
・設計製作 坂本竹三郎氏 富永栄三氏
Foreign Goods
JIS規格と比較したAMIE-WEBの老化試験
自動車シートに関する性能表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
執筆 : ジャネット・トラベル 小原二郎 水之江忠臣 、富国 、c1960 、24p 、B5判 、1冊
無刊記(推定1960年代) あいさつ 網布の研究 第5号について AMIE-WEB 航空機用座席の疲労減少に関する研究 ジャネット・トラベル 座の機構に関する研究 小原二郎 椅子の新しい弾性材 水之江忠臣(前川國男建築設計事務所) ・製作 株式会社寿商店 ・株式会社三越 ・設計製作 高島屋 高島屋工作所 ・白木屋 設計 内藤正哉氏 ・東急ホテル 設計 原好輝氏 (東横百貨店) ・白木屋 むらさき丸船室 設計 高須英彦氏 ・日劇 設計製作 東宝株式会社 細野寿美男氏 阪急貨百店 ・株式会社岡村製作所 ・設計製作 小林保治氏 二葉工業 ・設計 剣持勇氏 渡辺力氏 ・ネコス株式会社 田中聰行氏 ・設計製作 大野豊次氏 櫻谷木材工業K.K. ・株式会社明和 ・鳥取大学教育学部 工芸研究室 細田青宏氏 ・橋谷産業株式会社 ・鈴木富久治氏 ・中村圭介氏 ・パシフィックハウス 宮内近氏 ・設計製作 坂本竹三郎氏 富永栄三氏 Foreign Goods JIS規格と比較したAMIE-WEBの老化試験 自動車シートに関する性能表

建築のディテール [第3] (木造 第1)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本建築家協会(村尾平格ほか) : 編、彰国社、1964、212p (図版共)、29 x 22.3 ・・・
函、ビニールカバー

序文 / 前川國男
編集の方針
分類表
外壁
・増井夫妻のアトリエ住宅 白井晟一研究所
・日土小学校 松村正桓
・富士カントリークラブ レーモンド建築設計事務所
・島崎藤村記念館 谷口吉郎
・島崎藤村馬籠記念堂 谷口吉郎
[ほか]
内壁
・大森の小住宅 堀口捨巳
[ほか]
階段
・鵠沼の家 山田初江
[ほか]
床,床・天井
・NHK富士見ヶ丘ハウス 前川國男建築設計事務所
・原賀委員 菊竹清訓建築設計事務所
・秋之宮村役場 白井晟一研究所
・富田屋 村野・森建築事務所
・井上邸No10 菊竹清訓建築設計事務所
[ほか]
天井・屋根
・M氏邸 吉阪隆正
・都ホテル佳水園 村野・森建築事務所
・聖ミカエル教会 レーモンド建築設計事務所
・聖アルバン教会 レーモンド建築設計事務所
・近鉄登美ヶ丘分譲住宅 RIA建築綜合研究所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本建築家協会(村尾平格ほか) : 編 、彰国社 、1964 、212p (図版共) 、29 x 22.3 x 3cm 、2冊
函、ビニールカバー 序文 / 前川國男 編集の方針 分類表 外壁 ・増井夫妻のアトリエ住宅 白井晟一研究所 ・日土小学校 松村正桓 ・富士カントリークラブ レーモンド建築設計事務所 ・島崎藤村記念館 谷口吉郎 ・島崎藤村馬籠記念堂 谷口吉郎 [ほか] 内壁 ・大森の小住宅 堀口捨巳 [ほか] 階段 ・鵠沼の家 山田初江 [ほか] 床,床・天井 ・NHK富士見ヶ丘ハウス 前川國男建築設計事務所 ・原賀委員 菊竹清訓建築設計事務所 ・秋之宮村役場 白井晟一研究所 ・富田屋 村野・森建築事務所 ・井上邸No10 菊竹清訓建築設計事務所 [ほか] 天井・屋根 ・M氏邸 吉阪隆正 ・都ホテル佳水園 村野・森建築事務所 ・聖ミカエル教会 レーモンド建築設計事務所 ・聖アルバン教会 レーモンド建築設計事務所 ・近鉄登美ヶ丘分譲住宅 RIA建築綜合研究所 [ほか]

建築文化 第36巻 第418号 (1981年8月) <住宅特集 + 作品7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中山重捷、彰国社、1981、182p、30.5 x 23.2cm、1冊
弘前市緑の相談所/ 前川國男建築設計事務所
弘前市立博物館/ 前川國男建築設計事務所
津軽と前川さん / 仲邑孔一
福岡勤労者福祉センター(福岡サンパレス) / 日建設計・東京
工学院大学富士吉田セミナー校舎/ 工学院大学建築学科大学施設委員会
サン・シティ/ 三井不動産 ; 日本設計事務所 ; KMG建築事務所
配置計画
緑地保全と緑化
コミュニティと広場
趣味・冒険の場とプレイロット
住棟・住戸計画
喜多家舞台と寿舞/ 梵寿綱
倶会桜聴院/ 梵寿綱
喜多家舞台と寿舞 / 梵寿綱
倶会桜聴院 / 梵寿綱
住宅特集
・Y・W・H-8004=T・W・H-8004 / スタジオA・I・D
・M・K・H-8007=M・K・H-8007 / スタジオA・I・D
・松永の家/ 石田敏明
・所沢の家/ 石田敏明
・沓掛の家(自邸) / 深尾精一
・高嶋邸/ 都市建築設計事務所Kアトリエ
設計ノート / 栗生明
・東中野の住宅/ ラムダ都市設計
設計メモ / 秦誠一
・本所の家/ 設計組織アモルフ
「アモルフ」との出会い / 酒巻弘和
設計ノートより / 宇野求
・八面体の家(渡辺自邸) / 渡辺勝美
KB News
・時事往来
・文化財 重要文化財 唯一の藍屋敷 田中家住宅保存修理工事竣工
・ '81建築文化懸賞論文募集中
・マルセル・プロイヤーを悼む / 芦原義信
・大阪城公園に建つ市民ギャラリー 大阪府建築士会青年部会主催第3回アイデア設計競技
・連続ゼミナール《制度と空間》日程変更のお知らせ
・第22回BCS賞決定
・黒川紀章版画展を見て / 瀬木慎一
・UIA主催国際学生コンペで日大、工学院大の作品が最優秀作品に選ばる 建築パース実技講座開催 花村正義氏急逝
建築 私との出会い⑳ / 池田武邦
KB Freeway 住み手の要求の自己解体をこそ 住宅の街路化の提案 / 小野二郎
KB Skyline 4冊の本のことなど① / 押野見邦英
混迷する近代建築 Ada Louise Huxtable(CURRENT NEWS) / 上野晴雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中山重捷 、彰国社 、1981 、182p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
弘前市緑の相談所/ 前川國男建築設計事務所 弘前市立博物館/ 前川國男建築設計事務所 津軽と前川さん / 仲邑孔一 福岡勤労者福祉センター(福岡サンパレス) / 日建設計・東京 工学院大学富士吉田セミナー校舎/ 工学院大学建築学科大学施設委員会 サン・シティ/ 三井不動産 ; 日本設計事務所 ; KMG建築事務所 配置計画 緑地保全と緑化 コミュニティと広場 趣味・冒険の場とプレイロット 住棟・住戸計画 喜多家舞台と寿舞/ 梵寿綱 倶会桜聴院/ 梵寿綱 喜多家舞台と寿舞 / 梵寿綱 倶会桜聴院 / 梵寿綱 住宅特集 ・Y・W・H-8004=T・W・H-8004 / スタジオA・I・D ・M・K・H-8007=M・K・H-8007 / スタジオA・I・D ・松永の家/ 石田敏明 ・所沢の家/ 石田敏明 ・沓掛の家(自邸) / 深尾精一 ・高嶋邸/ 都市建築設計事務所Kアトリエ 設計ノート / 栗生明 ・東中野の住宅/ ラムダ都市設計 設計メモ / 秦誠一 ・本所の家/ 設計組織アモルフ 「アモルフ」との出会い / 酒巻弘和 設計ノートより / 宇野求 ・八面体の家(渡辺自邸) / 渡辺勝美 KB News ・時事往来 ・文化財 重要文化財 唯一の藍屋敷 田中家住宅保存修理工事竣工 ・ '81建築文化懸賞論文募集中 ・マルセル・プロイヤーを悼む / 芦原義信 ・大阪城公園に建つ市民ギャラリー 大阪府建築士会青年部会主催第3回アイデア設計競技 ・連続ゼミナール《制度と空間》日程変更のお知らせ ・第22回BCS賞決定 ・黒川紀章版画展を見て / 瀬木慎一 ・UIA主催国際学生コンペで日大、工学院大の作品が最優秀作品に選ばる 建築パース実技講座開催 花村正義氏急逝 建築 私との出会い⑳ / 池田武邦 KB Freeway 住み手の要求の自己解体をこそ 住宅の街路化の提案 / 小野二郎 KB Skyline 4冊の本のことなど① / 押野見邦英 混迷する近代建築 Ada Louise Huxtable(CURRENT NEWS) / 上野晴雄 [ほか]

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

ディテール 21号 (1969年7月 夏季号) <特集 : 海外ディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水英男、彰国社、1969、130p、29 x 21cm、1冊
海外ディテール
評論 環境としてのディテール / 藤木忠善
今日のディテール
・宮殿 / 吉村順三・宮内庁
・CBSソニー大井工場 / 竹中工務店
・東京電信電話料金局 / 日本電信電話公社建築局
・リズム時計コミュニケーションセンター / 久須美建築企画研究所
・YSNU計画(八幡・ナショナル高層量産住宅) / YSNU開発委員会
・茶房KIZAMI / 森京介建築事務所
・山崎病院 / 坂倉準三建築研究所
・伊東の週末住宅 / 内井昭蔵建築設計事務所
・世田谷区役所第二庁舎 / 前川国男建築設計事務所
・K氏邸 / 牧野清設計事務所
特集 : 海外ディテール / 岩淵活輝・竹山実・保坂陽一郎・山下和正・山田敦之
・まえがき
・れんが壁
・外壁のテクスチュア
・ハーフティンバー
・シングル壁
・開口部
・舗床
・外階段
・天窓
・建築金物
<連載記事>
・プレキャストコンクリート② 手摺 / ミドグループ
・仕上げと納まり⑮ 塗り壁 / 広瀬鎌二・浦島勇
・木造標準詳細⑨ 矩計・展開 / 大熊喜英
・ディテール設計資㉒ 玄関ユニット / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水英男 、彰国社 、1969 、130p 、29 x 21cm 、1冊
海外ディテール 評論 環境としてのディテール / 藤木忠善 今日のディテール ・宮殿 / 吉村順三・宮内庁 ・CBSソニー大井工場 / 竹中工務店 ・東京電信電話料金局 / 日本電信電話公社建築局 ・リズム時計コミュニケーションセンター / 久須美建築企画研究所 ・YSNU計画(八幡・ナショナル高層量産住宅) / YSNU開発委員会 ・茶房KIZAMI / 森京介建築事務所 ・山崎病院 / 坂倉準三建築研究所 ・伊東の週末住宅 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・世田谷区役所第二庁舎 / 前川国男建築設計事務所 ・K氏邸 / 牧野清設計事務所 特集 : 海外ディテール / 岩淵活輝・竹山実・保坂陽一郎・山下和正・山田敦之 ・まえがき ・れんが壁 ・外壁のテクスチュア ・ハーフティンバー ・シングル壁 ・開口部 ・舗床 ・外階段 ・天窓 ・建築金物 <連載記事> ・プレキャストコンクリート② 手摺 / ミドグループ ・仕上げと納まり⑮ 塗り壁 / 広瀬鎌二・浦島勇 ・木造標準詳細⑨ 矩計・展開 / 大熊喜英 ・ディテール設計資㉒ 玄関ユニット / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫

新建築 1960年10月 第35巻 第10号 <学習院大学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 清家清、新建築社、1960、138p、29.5 x 22cm、1冊
小日向台町の家/海老原建築設計事務所
N氏邸/山脇建築研究室
柿生の家/森京介建築設計事務所
山荘《Δデルタ》/生田勉
石神井の家/石野建築設計事務所
農場の家/I.N.A.新建築研究所
黒沼邸/稲田建築設計研究所
京都のO氏邸/笹川季男 ; 嶋村隆次
崖地に建つ家/平田重雄
老先生のすまい/渋谷利雄建築設計事務所
M氏邸/坂倉準三建築研究所大阪支所(西澤文隆:担当) ; 家具 : シャルロット・ペリアン
計画案 串ざしの住宅/大熊喜英
住宅平面の面積企画/清家清
・住宅平面の企画
・面積配分の分析
・住宅平面の適性規模
学習院大学/前川国男建築設計事務所
「内向き」のブロックプランに疑問/山本学治
大教室のフォルムと機能と建築/川上玄
学習院の庭と新校舎/山田守
新しい形ではあるが/樋口清
海外雑誌より/ユルゲン・イエディッケ
詳細図譜/山脇建築研究所 ; 森京介建築設計事務所 ; 稲田建築設計事務所 ; I.N.A.新建築研究所 ; 石野建築設計事務所
ホワイエ/石野治 ; 稲田尚之
しんけんちく・にゅうす
編集後記
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 清家清 、新建築社 、1960 、138p 、29.5 x 22cm 、1冊
小日向台町の家/海老原建築設計事務所 N氏邸/山脇建築研究室 柿生の家/森京介建築設計事務所 山荘《Δデルタ》/生田勉 石神井の家/石野建築設計事務所 農場の家/I.N.A.新建築研究所 黒沼邸/稲田建築設計研究所 京都のO氏邸/笹川季男 ; 嶋村隆次 崖地に建つ家/平田重雄 老先生のすまい/渋谷利雄建築設計事務所 M氏邸/坂倉準三建築研究所大阪支所(西澤文隆:担当) ; 家具 : シャルロット・ペリアン 計画案 串ざしの住宅/大熊喜英 住宅平面の面積企画/清家清 ・住宅平面の企画 ・面積配分の分析 ・住宅平面の適性規模 学習院大学/前川国男建築設計事務所 「内向き」のブロックプランに疑問/山本学治 大教室のフォルムと機能と建築/川上玄 学習院の庭と新校舎/山田守 新しい形ではあるが/樋口清 海外雑誌より/ユルゲン・イエディッケ 詳細図譜/山脇建築研究所 ; 森京介建築設計事務所 ; 稲田建築設計事務所 ; I.N.A.新建築研究所 ; 石野建築設計事務所 ホワイエ/石野治 ; 稲田尚之 しんけんちく・にゅうす 編集後記 資材時価表

新建築 1957年9月 第32巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1957、85p、29.5 x 22.5cm、1冊
NHK富士見丘クラブハウス/前川国男建築設計事務所
神奈川大学/RIAグループ
工場建築
・Kオフセット印刷工場/沖種郎他
・Tプレス工場/RIAグループ
・名古屋紡績穂積工場/入江設計事務所
・生産的空間の「抒情」/関根弘
・交換批評:K印刷工場を見て/RIAグループ
・Tプレス工場について/沖種郎
古典:松本城
・松本城について/大河直躬
・松本城の築造とその背景/金井円
・城の日本的性格/丸山尚一
住宅
・河野さんの家/東京建築設計事務所
・小野田さんの家/奈良信建築設計事務所
シルクセンター国際貿易観光会館 指名競争設計
・当選:坂倉建築設計事務所案
・松田・平田建築設計事務所案
・前川建築設計事務所案
・創和建築設計事務所案
・日建設計工務株式会社案
・久米建築設計事務所案
批評/浜口隆一 ; 山本学治
紡績工場の設計/入江 雄太郎他
投影:入江雄太郎/浜口隆一
書評:清家清著「ぱるてのん」/丸山尚一
ことばのことば:ユニット/池辺陽
時評/YM
ニュース/流政之 ; 村井修
Q/村松貞次郎 ; 三郎
編集後記/平良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1957 、85p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
NHK富士見丘クラブハウス/前川国男建築設計事務所 神奈川大学/RIAグループ 工場建築 ・Kオフセット印刷工場/沖種郎他 ・Tプレス工場/RIAグループ ・名古屋紡績穂積工場/入江設計事務所 ・生産的空間の「抒情」/関根弘 ・交換批評:K印刷工場を見て/RIAグループ ・Tプレス工場について/沖種郎 古典:松本城 ・松本城について/大河直躬 ・松本城の築造とその背景/金井円 ・城の日本的性格/丸山尚一 住宅 ・河野さんの家/東京建築設計事務所 ・小野田さんの家/奈良信建築設計事務所 シルクセンター国際貿易観光会館 指名競争設計 ・当選:坂倉建築設計事務所案 ・松田・平田建築設計事務所案 ・前川建築設計事務所案 ・創和建築設計事務所案 ・日建設計工務株式会社案 ・久米建築設計事務所案 批評/浜口隆一 ; 山本学治 紡績工場の設計/入江 雄太郎他 投影:入江雄太郎/浜口隆一 書評:清家清著「ぱるてのん」/丸山尚一 ことばのことば:ユニット/池辺陽 時評/YM ニュース/流政之 ; 村井修 Q/村松貞次郎 ; 三郎 編集後記/平良

新建築 1960年7月 第35巻 第7号 <関西特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1960、132p、29.5 x 22cm、1冊
関西特集
・都ホテルの佳水園/村野・森建築事務所
・都ホテルをみて/浜口隆一 ; 明石乃武
・関電ビル/竹中工務店設計部
・関電ビルをみて/浜口隆一 ; 明石乃武
・座談会「関西の感覚」/浦辺鎮太郎 ; 池田総一郎 ; 小川正 ; 岡橋作太郎
・京都会館/前川国男建築設計事務所
・京都会館をみて/フランソワ・ショオエ ; 浜口隆一 ; 西山卯三 ; 向井正也
・電通大阪支社/丹下健三計画研究室
・新花屋敷ゴルフクラブ/天野太郎研究室
・電通大阪支社・新花屋敷・ゴルフクラブをみて/生田勉 ; 樋口清 ; 向井正也
住宅
・吉岡邸/池亀建築設計事務所
・K氏邸/彦谷建築設計事務所
・計画案 新幹線大阪新ターミナルの構想について/山崎兑
'60世界デザイン会議会議場設営/清家清 ; 松村勝男 ; 波多江健郎 ; 野口瑠理 ; 木村恒久
ルドルフと語る/P・ルドルフ ; 篠原一男 ; 槇文彦
海外雑誌より/ハンス・アイヒェンベルガー ; フリッツ・イエネッケ ; ステン・サムエルソン
詳細図譜
書評/山本学治
しんけんちく・にゅうす
資材時価表
贈呈印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1960 、132p 、29.5 x 22cm 、1冊
関西特集 ・都ホテルの佳水園/村野・森建築事務所 ・都ホテルをみて/浜口隆一 ; 明石乃武 ・関電ビル/竹中工務店設計部 ・関電ビルをみて/浜口隆一 ; 明石乃武 ・座談会「関西の感覚」/浦辺鎮太郎 ; 池田総一郎 ; 小川正 ; 岡橋作太郎 ・京都会館/前川国男建築設計事務所 ・京都会館をみて/フランソワ・ショオエ ; 浜口隆一 ; 西山卯三 ; 向井正也 ・電通大阪支社/丹下健三計画研究室 ・新花屋敷ゴルフクラブ/天野太郎研究室 ・電通大阪支社・新花屋敷・ゴルフクラブをみて/生田勉 ; 樋口清 ; 向井正也 住宅 ・吉岡邸/池亀建築設計事務所 ・K氏邸/彦谷建築設計事務所 ・計画案 新幹線大阪新ターミナルの構想について/山崎兑 '60世界デザイン会議会議場設営/清家清 ; 松村勝男 ; 波多江健郎 ; 野口瑠理 ; 木村恒久 ルドルフと語る/P・ルドルフ ; 篠原一男 ; 槇文彦 海外雑誌より/ハンス・アイヒェンベルガー ; フリッツ・イエネッケ ; ステン・サムエルソン 詳細図譜 書評/山本学治 しんけんちく・にゅうす 資材時価表 贈呈印あり

ディテール 6号 (1966年10月 秋季号) <特集 : 床・壁・天井>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1965、116p、29 x 21cm、1冊
談話室 ディテール放談 / 今和次郎
海外フェィテール
ディテール入門 / 中善寺登喜次・神山定雄
相談室
プレファブの巨構 / 野崎謙三
仕上げの工法 / 広瀬鎌二
評論 ディテールにおける<型>の喪失 / 藤井正一郎
今日のディテール
・蛇の目ミシン工業本社ビル / 前川國男建築設計事務所
・プランタン戎橋店 / 村野・森建築事務所
・南地 大和屋 / 彦谷建築設計事務所
・堂ヶ島温泉ホテル(ユニット・バス) / 柳建築設計事務所
・新幹線ホーム用くず入れ・すいがら入れ / 国鉄新幹線局
・こどもの国(手足洗い場) / 圭デザイン事務所
特集 : 床・壁・天井 / 相川東一 川上格 関原繁 高野隆 塚越功 野田七郎 林昌二 伴弘好 平井亮 三宅敏郎
・室内仕上げの問題点
・室内仕上げは何によって決まるか
・室空間の要求条件
・リストの分析
・オフィスビルの室内仕上げ組合せリスト
・仕上げ組合せの評価
・各室の組合せ
・仕上材料を選ぶ
・仕上げの決定
・設計
・ディテールの発生
・ディテールのインデックス
・基本的ディテール
・梁と柱・壁・幅木
・下がり壁・腰壁
・設備
・カーテンボックスほか
<連載記事>
・伝統のディテール⑥ 床 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二
・ディテール入門② / 中善寺登喜次・神山定雄
・ディテール設計資料⑥ 浴室 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1965 、116p 、29 x 21cm 、1冊
談話室 ディテール放談 / 今和次郎 海外フェィテール ディテール入門 / 中善寺登喜次・神山定雄 相談室 プレファブの巨構 / 野崎謙三 仕上げの工法 / 広瀬鎌二 評論 ディテールにおける<型>の喪失 / 藤井正一郎 今日のディテール ・蛇の目ミシン工業本社ビル / 前川國男建築設計事務所 ・プランタン戎橋店 / 村野・森建築事務所 ・南地 大和屋 / 彦谷建築設計事務所 ・堂ヶ島温泉ホテル(ユニット・バス) / 柳建築設計事務所 ・新幹線ホーム用くず入れ・すいがら入れ / 国鉄新幹線局 ・こどもの国(手足洗い場) / 圭デザイン事務所 特集 : 床・壁・天井 / 相川東一 川上格 関原繁 高野隆 塚越功 野田七郎 林昌二 伴弘好 平井亮 三宅敏郎 ・室内仕上げの問題点 ・室内仕上げは何によって決まるか ・室空間の要求条件 ・リストの分析 ・オフィスビルの室内仕上げ組合せリスト ・仕上げ組合せの評価 ・各室の組合せ ・仕上材料を選ぶ ・仕上げの決定 ・設計 ・ディテールの発生 ・ディテールのインデックス ・基本的ディテール ・梁と柱・壁・幅木 ・下がり壁・腰壁 ・設備 ・カーテンボックスほか <連載記事> ・伝統のディテール⑥ 床 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二 ・ディテール入門② / 中善寺登喜次・神山定雄 ・ディテール設計資料⑥ 浴室 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎郎

ディテール 80号 (1984年4月 春季号) <特集 : 書斎のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 細田隆志、彰国社、1984、138p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・滋賀県立近代美術館/日建設計・大阪
・大手センタービル/竹中工務店
・京急第一ビル日建設計・東京
・乃木神社儀式殿/大江宏建築事務所
・横浜市中区庁舎/前川國男建築設計事務所
・福知山電報電話局西別館/近畿電気通信局第一建築部
・高知空港ターミナルビル/日本空港コンサルタンツ・MA事務所・松田平田坂本設計事務所
・椿山荘新館/観光企画設計社
建築の中の光と色-天井光造形・壁面レリーフ・緞帳/多田美波
特集 : 書斎のディテール
・書斎計画のためのチェックポイント: インタビューによるイメージ構成「私の書斎設計」
・青空とテクノロジーの融和/木村尚三郎
・ロフトの持つ非装飾性とフレキシビリティ/飯沢匡
・コンパクションと情緒性の調和/吉野俊彦
・イメージが落下、定着するニュートラルな空間/篠田正造
・実例
 作家・近藤さんの書斎(勝沼の山荘)/木曾三岳奥村設計所
 作家・深田さんの書斎/橋本壽夫設計事務所
 コピーライター土屋耕一さんの書斎/松原忠策
 グラフィックデザイナー・谷さんの書斎/企画設計新社代々木事務所
 出版社勤務・滝田さんの書斎/一級建築士事務所 ESPAD
 建築家自邸の書斎/平尾寛
 医師・小川さんの書斎/出江寛建築事務所
特集 : 住宅のディテールスタディ
・川崎邸/濱田昭夫
・大泉の家/平尾寛設計事務所
・町田の家/波多野純建築設計室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 細田隆志 、彰国社 、1984 、138p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・滋賀県立近代美術館/日建設計・大阪 ・大手センタービル/竹中工務店 ・京急第一ビル日建設計・東京 ・乃木神社儀式殿/大江宏建築事務所 ・横浜市中区庁舎/前川國男建築設計事務所 ・福知山電報電話局西別館/近畿電気通信局第一建築部 ・高知空港ターミナルビル/日本空港コンサルタンツ・MA事務所・松田平田坂本設計事務所 ・椿山荘新館/観光企画設計社 建築の中の光と色-天井光造形・壁面レリーフ・緞帳/多田美波 特集 : 書斎のディテール ・書斎計画のためのチェックポイント: インタビューによるイメージ構成「私の書斎設計」 ・青空とテクノロジーの融和/木村尚三郎 ・ロフトの持つ非装飾性とフレキシビリティ/飯沢匡 ・コンパクションと情緒性の調和/吉野俊彦 ・イメージが落下、定着するニュートラルな空間/篠田正造 ・実例  作家・近藤さんの書斎(勝沼の山荘)/木曾三岳奥村設計所  作家・深田さんの書斎/橋本壽夫設計事務所  コピーライター土屋耕一さんの書斎/松原忠策  グラフィックデザイナー・谷さんの書斎/企画設計新社代々木事務所  出版社勤務・滝田さんの書斎/一級建築士事務所 ESPAD  建築家自邸の書斎/平尾寛  医師・小川さんの書斎/出江寛建築事務所 特集 : 住宅のディテールスタディ ・川崎邸/濱田昭夫 ・大泉の家/平尾寛設計事務所 ・町田の家/波多野純建築設計室

ディテール 87号 (1986年1月 冬季号) <特集 : 和紙のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細田隆志、彰国社、1986、146p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・スパイラル(ワコール青山ビル)/槇総合計画事務所
・本田青山ビル/椎名政夫建築設計事務所・石本建築事務所
・赤坂ノアビルディング/鹿島建設
・晴海パークビルヂイング新館/三菱地所第1建築部
・仙台第一生命ビルディング/竹中工務店
・笠間東洋ゴルフ倶楽部/村野・森建築事務所
DETAIL FOCAL POINTS
・熊谷守一美術館・テーテンス事務所研究センター/葉山成三(テーテンス事務所)
・日本輸出入銀行早雲山荘/大川邦彦(日本設計事務所)
・国立音楽大学練習館/橋本功(前川国男建築設計事務所)
特集 : 和紙のディテール
・建築の中の和紙-歴史と風土/黒川哲郎
・現代の衣食住に生きる和紙/森島絋
・建築に生きる和紙-素材と活用/柳橋眞
・現代建築に見る和紙の使われ方/八木幸二
・表具師の技術/増田勝彦
・全国手漉き和紙販売店およびショールーム/森島絋
・手漉き和紙生産地リスト/森島絋
・手漉き和紙の豆知識/森島絋
住宅のディテール 鉄・コンクリート・瓦-素材に情感を求めて: 駒場の家 II/棚橋廣夫+エーディーネットワーク
住宅のディテールスタディ
・内外空間“つなぎ”のデザインとディテール/ALP設計室 内藤恒方
・敷地条件と採光の接点/TRIAD建築設計事務所
・雨樋のディテール/田中謙次建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細田隆志 、彰国社 、1986 、146p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・スパイラル(ワコール青山ビル)/槇総合計画事務所 ・本田青山ビル/椎名政夫建築設計事務所・石本建築事務所 ・赤坂ノアビルディング/鹿島建設 ・晴海パークビルヂイング新館/三菱地所第1建築部 ・仙台第一生命ビルディング/竹中工務店 ・笠間東洋ゴルフ倶楽部/村野・森建築事務所 DETAIL FOCAL POINTS ・熊谷守一美術館・テーテンス事務所研究センター/葉山成三(テーテンス事務所) ・日本輸出入銀行早雲山荘/大川邦彦(日本設計事務所) ・国立音楽大学練習館/橋本功(前川国男建築設計事務所) 特集 : 和紙のディテール ・建築の中の和紙-歴史と風土/黒川哲郎 ・現代の衣食住に生きる和紙/森島絋 ・建築に生きる和紙-素材と活用/柳橋眞 ・現代建築に見る和紙の使われ方/八木幸二 ・表具師の技術/増田勝彦 ・全国手漉き和紙販売店およびショールーム/森島絋 ・手漉き和紙生産地リスト/森島絋 ・手漉き和紙の豆知識/森島絋 住宅のディテール 鉄・コンクリート・瓦-素材に情感を求めて: 駒場の家 II/棚橋廣夫+エーディーネットワーク 住宅のディテールスタディ ・内外空間“つなぎ”のデザインとディテール/ALP設計室 内藤恒方 ・敷地条件と採光の接点/TRIAD建築設計事務所 ・雨樋のディテール/田中謙次建築研究所

新建築 1965年10月 第40巻 第10号 <奈良計画 / 西山卯三 ; 座談会 : 新宮殿問題をめぐって>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1965、308p、29.5 x 22cm、1冊
蛇の目ビル / 前川国男建築設計事務所
PCによるオフィスビル / 雨宮亮平
蛇の目ビルの構造設計 / 木村俊彦
建築の造型性と技術性 / 木村俊彦
大阪明治生命館 / 竹中工務店
萬歳ビル / 松田平田設計事務所
仙台ビル / 圓堂建築設計事務所
大倉ビル / 大成建設
カーテンウォール雑感 / 山本学治
岩手教育会館 / 菊竹清訓建築設計事務所
こどもの国キャンプ場セントラルロッジ / 黒川紀章建築都市設計事務所
東京放送健保下田寮 / 佐藤秀工務店
村井さんの家 / 武藤研究室
花小金井の家 / 田中設計事務所
奈良計画 / 西山夘三 ; 扇田信 ; 足達富士夫 ; 高口恭行 ; 片寄俊秀 ; 西岡康夫 ; 角橋徹也
・奈良の歴史と現状
・奈良の性格
・基本構想
・新平城京
・交通計画一観光流動計画
・都市軸の機能
・公園緑地系統
・低層住区
・保存街区一旧奈良市街
・結語
座談会 新宮殿問題をめぐって
新宮殿造営関係者への公開質問
20世紀に急速に充実せねばならない分野と人 / 吉阪隆正
ル・コルビュジェを悼む / 坂倉準三 ; 吉阪隆正
しんけんちくにゅうす
海外雑誌より/J・ロジャースの木造住宅
書評 マス時代の建築生産機構を示す / 林昭男
書評 建築家の都市計画への復帰 / 林泰義
デザインボキャブラリー インテリア / 中真己
ルーバーとブリーズソレイユ / 小能林宏城
新建材の検討 日本建材センター
新製品紹介にゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1965 、308p 、29.5 x 22cm 、1冊
蛇の目ビル / 前川国男建築設計事務所 PCによるオフィスビル / 雨宮亮平 蛇の目ビルの構造設計 / 木村俊彦 建築の造型性と技術性 / 木村俊彦 大阪明治生命館 / 竹中工務店 萬歳ビル / 松田平田設計事務所 仙台ビル / 圓堂建築設計事務所 大倉ビル / 大成建設 カーテンウォール雑感 / 山本学治 岩手教育会館 / 菊竹清訓建築設計事務所 こどもの国キャンプ場セントラルロッジ / 黒川紀章建築都市設計事務所 東京放送健保下田寮 / 佐藤秀工務店 村井さんの家 / 武藤研究室 花小金井の家 / 田中設計事務所 奈良計画 / 西山夘三 ; 扇田信 ; 足達富士夫 ; 高口恭行 ; 片寄俊秀 ; 西岡康夫 ; 角橋徹也 ・奈良の歴史と現状 ・奈良の性格 ・基本構想 ・新平城京 ・交通計画一観光流動計画 ・都市軸の機能 ・公園緑地系統 ・低層住区 ・保存街区一旧奈良市街 ・結語 座談会 新宮殿問題をめぐって 新宮殿造営関係者への公開質問 20世紀に急速に充実せねばならない分野と人 / 吉阪隆正 ル・コルビュジェを悼む / 坂倉準三 ; 吉阪隆正 しんけんちくにゅうす 海外雑誌より/J・ロジャースの木造住宅 書評 マス時代の建築生産機構を示す / 林昭男 書評 建築家の都市計画への復帰 / 林泰義 デザインボキャブラリー インテリア / 中真己 ルーバーとブリーズソレイユ / 小能林宏城 新建材の検討 日本建材センター 新製品紹介にゆうす 資材時価表

建築文化 第17巻 第184号 (1962年2月) <NHK TVセンター指名設計競技>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄、彰国社、1962、162p、33.5 x 25.5cm、1冊
学校
・R.C.造校舎のコスト・スタディ 公立小・中学校の場合 / 長倉康彦 ; 加藤貞夫 ; 岩峅武徳
・大学工学部のためのプラン:直結する機能・連結する学科 東京都立大学工学部 / 東京都立大学工学部建築学教室
・スタディされた3つのプラン 目黒区立第十中学校 / 早稲田大学安東研究室
・南側に開放廊下をもつ教室 苗羽小学校 / 連合設計社市谷建築事務所
・アメリカにおける学校建設費節減のための新しい考え方
・オフィスビルとその都市と 東洋経済ビルの設計をとおして / 日建設計工務株式会社
・太宗寺本堂 / 清水建築設計事務所
住宅
・木の住まい / 稲田尚之
・N氏邸 / 連合設計社市谷建築事務所
・H氏邸 / 連合設計社市谷建築事務所
・T氏邸 / 連合設計社市谷建築事務所
・M氏邸 / 連合設計社市谷建築事務所
・S氏邸 / R.I.A.建築綜合研究所
・K氏邸とS氏邸 / 大成建設株式会社
NHK TVセンター指名設計競技 / 坂倉準三建築研究所 ; 日建設計工務株式会社 ; 日本技術開発株式会社・梓建築事務所 ; 前川国男建築設計事務所 ; 松田平田設計事務所 ; 山下寿郎設計事務所
住宅 コンペ問題再検討の契機 / 宮内嘉久
設備カルテ
フラッシュ
建築経済㊲
材料ファイル㉟
カレントニュース
建築家の書棚(52)
建築家の図書室(142)
資材時価表
ディテールシート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 、彰国社 、1962 、162p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
学校 ・R.C.造校舎のコスト・スタディ 公立小・中学校の場合 / 長倉康彦 ; 加藤貞夫 ; 岩峅武徳 ・大学工学部のためのプラン:直結する機能・連結する学科 東京都立大学工学部 / 東京都立大学工学部建築学教室 ・スタディされた3つのプラン 目黒区立第十中学校 / 早稲田大学安東研究室 ・南側に開放廊下をもつ教室 苗羽小学校 / 連合設計社市谷建築事務所 ・アメリカにおける学校建設費節減のための新しい考え方 ・オフィスビルとその都市と 東洋経済ビルの設計をとおして / 日建設計工務株式会社 ・太宗寺本堂 / 清水建築設計事務所 住宅 ・木の住まい / 稲田尚之 ・N氏邸 / 連合設計社市谷建築事務所 ・H氏邸 / 連合設計社市谷建築事務所 ・T氏邸 / 連合設計社市谷建築事務所 ・M氏邸 / 連合設計社市谷建築事務所 ・S氏邸 / R.I.A.建築綜合研究所 ・K氏邸とS氏邸 / 大成建設株式会社 NHK TVセンター指名設計競技 / 坂倉準三建築研究所 ; 日建設計工務株式会社 ; 日本技術開発株式会社・梓建築事務所 ; 前川国男建築設計事務所 ; 松田平田設計事務所 ; 山下寿郎設計事務所 住宅 コンペ問題再検討の契機 / 宮内嘉久 設備カルテ フラッシュ 建築経済㊲ 材料ファイル㉟ カレントニュース 建築家の書棚(52) 建築家の図書室(142) 資材時価表 ディテールシート

新建築 1974年9月 第49巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1974、364p、29.7 x 22.2cm、1冊
巻頭文 巨大建築に抗議する / 神代雄一郎
作品
・倉吉博物館 / 日建設計・大阪
・横浜市教育文化センター / 前川国男建築設計事務所
・港町くすのき広場 / 横浜市企画調整局
・直島町立幼児学園 / 石井和紘 ; 難波和彦
 小さな構造体 4基の塔 直島町立幼児学園のオープン化 / 石井和紘
・日本学士院会館 / 谷口吉郎・建設大臣官房官庁営繕部
・富士銀行中目黒センター / 松田平田坂本設計事務所
・市原市市民会館 / ARCOM
・一宮市民会館 / 伊藤建築設計事務所
・白い三角 / 宮脇檀建築研究室
・富士ロイヤルカントリークラブ / 竹中工務店名古屋支店
・猛獣プロムナード / 柳建築設計事務所
・臨南寺本堂 / 大成建設
・アトリエ独楽蔵 / 独楽蔵
作品解説・評
・倉吉博物館 いすかの屋根と風車の屋根 / 小角亨
・港町くすのき広場 都市と広場 / 田村明
・直島町立幼児学園 小さな構造体 4基の塔 / 石井和紘
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第15回海外視察団アメリカ編募集要項
海外ネットワーク / 加藤義夫 ; 佐伯和子 ; 菅原保徳 ; 宮脇照代
海外雑誌より スウェーデンの住宅⑤ / 樋口清
月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳
プレハブノート 空間構造・結語 / 黒川雅
書評 サンドイッチ・サイレンサー 伊藤隆道他著 少数派建築論 宮内嘉久著 / 竹山実 ; 本田一勇喜
とぴっくす / 建報社企画室
詳細図 倉吉博物館 白い三角
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1974 、364p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
巻頭文 巨大建築に抗議する / 神代雄一郎 作品 ・倉吉博物館 / 日建設計・大阪 ・横浜市教育文化センター / 前川国男建築設計事務所 ・港町くすのき広場 / 横浜市企画調整局 ・直島町立幼児学園 / 石井和紘 ; 難波和彦  小さな構造体 4基の塔 直島町立幼児学園のオープン化 / 石井和紘 ・日本学士院会館 / 谷口吉郎・建設大臣官房官庁営繕部 ・富士銀行中目黒センター / 松田平田坂本設計事務所 ・市原市市民会館 / ARCOM ・一宮市民会館 / 伊藤建築設計事務所 ・白い三角 / 宮脇檀建築研究室 ・富士ロイヤルカントリークラブ / 竹中工務店名古屋支店 ・猛獣プロムナード / 柳建築設計事務所 ・臨南寺本堂 / 大成建設 ・アトリエ独楽蔵 / 独楽蔵 作品解説・評 ・倉吉博物館 いすかの屋根と風車の屋根 / 小角亨 ・港町くすのき広場 都市と広場 / 田村明 ・直島町立幼児学園 小さな構造体 4基の塔 / 石井和紘 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第15回海外視察団アメリカ編募集要項 海外ネットワーク / 加藤義夫 ; 佐伯和子 ; 菅原保徳 ; 宮脇照代 海外雑誌より スウェーデンの住宅⑤ / 樋口清 月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳 プレハブノート 空間構造・結語 / 黒川雅 書評 サンドイッチ・サイレンサー 伊藤隆道他著 少数派建築論 宮内嘉久著 / 竹山実 ; 本田一勇喜 とぴっくす / 建報社企画室 詳細図 倉吉博物館 白い三角

国際建築 第33巻 第12号 1966年12月 <特集 : 丸ノ内地区は誰のものか ; 建築論争 / 未決の課題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
宮内嘉久編集事務所 : 編、美術出版社、1966、108p、29.5 x 22.5cm、1冊
特集-1 丸ノ内地区は誰のものか/編集者
都条例問題の究明―当事者とのインタヴュを通して/村松貞次郎
都市再開発の基本問題/山本学治
丸ノ内地区はどう変ってきたか―時代の方向性を見定める/奥平耕造
都条例問題の推移
美観地区問題に対する日本建築家協会,日本建築学会の態度表明
美観地区問題の関連記事リスト
PROJECT 東京海上ビルディング本館/前川國男建築設計事務所
特集-2 建築論争 / 未決の課題
序説=戦後建築運動史ノート/宮内康
証言と再批判
A 住宅問題とアーキテクト /早川和男 ; 林泰義
B 小住宅設計の意味/篠原一男 ; 太田邦夫
C 伝統との対決/菊竹清訓 ; 原広司
D 建築家像/林昌二 ; 杉浦敬彦
E 機能主義の再検討/槇文彦 ; 横山正
評論年表 1945-65
論壇批評/藤井正一郎
作品批評 県立大分図書館(設計:磯崎新アトリエ)/伊藤ていじ
ユルバニスム研究 VIII 未来都市を目ざす人びと /佐々波秀彦 ; 新井英明 ; 松岡宏吉 ; 古作敏男 ; 水野照夫 ; 井上十三男 ; 川瀬光一 ; 金子高明
書棚 B. ゼヴィ「空間としての建築」を詠んで /大江宏
海外雑誌抄
コンペ・コーナー/国内
コンペ・コーナー/海外/菅原定三
ニュース
総目次 1966年7月-12月号
寄稿者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
宮内嘉久編集事務所 : 編 、美術出版社 、1966 、108p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集-1 丸ノ内地区は誰のものか/編集者 都条例問題の究明―当事者とのインタヴュを通して/村松貞次郎 都市再開発の基本問題/山本学治 丸ノ内地区はどう変ってきたか―時代の方向性を見定める/奥平耕造 都条例問題の推移 美観地区問題に対する日本建築家協会,日本建築学会の態度表明 美観地区問題の関連記事リスト PROJECT 東京海上ビルディング本館/前川國男建築設計事務所 特集-2 建築論争 / 未決の課題 序説=戦後建築運動史ノート/宮内康 証言と再批判 A 住宅問題とアーキテクト /早川和男 ; 林泰義 B 小住宅設計の意味/篠原一男 ; 太田邦夫 C 伝統との対決/菊竹清訓 ; 原広司 D 建築家像/林昌二 ; 杉浦敬彦 E 機能主義の再検討/槇文彦 ; 横山正 評論年表 1945-65 論壇批評/藤井正一郎 作品批評 県立大分図書館(設計:磯崎新アトリエ)/伊藤ていじ ユルバニスム研究 VIII 未来都市を目ざす人びと /佐々波秀彦 ; 新井英明 ; 松岡宏吉 ; 古作敏男 ; 水野照夫 ; 井上十三男 ; 川瀬光一 ; 金子高明 書棚 B. ゼヴィ「空間としての建築」を詠んで /大江宏 海外雑誌抄 コンペ・コーナー/国内 コンペ・コーナー/海外/菅原定三 ニュース 総目次 1966年7月-12月号 寄稿者紹介

ディテール 59号 (1979年1月 冬季号) <特集①住環境のディテール 床・基礎 ; 特集②住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1979、150p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・山梨県立美術館 / 前川圀男建築設計事務所
・ロッテ本社ビル / 日本設計事務所
・チャイナビル / 日本設計事務所(カーテンウォール設計)
・八重洲ブックセンター / 鹿島建設
・日本テレビ放送網南本館 / 三菱地所第一建築部
・銀座シグナス / 竹中工務店
・伊勢神宮神楽殿御饌殿 / 大江宏建築事務所
・角館町伝承館 / 大江宏建築事務所
・厚木市文化会館 / 日建設計・東京
・中心山荘大浴場 / 六角鬼丈計画工房
・常陸太田市庁舎 / 日建設計・東京
評論 システムとディテール / 村田豊
特集①住環境のディテール 床・基礎
・風土と床・基礎
・床・基礎の要求条件とディテールの原則
・床仕上げと基礎の基本ディテール
・実例
 木村邸 / 奥村昭雄
 進藤邸 / 山本理顕設計工場
 林邸 / 宮脇檀建築研究室
 今宮邸 / 林雅子
 T山荘 / 増沢建築設計事務所
 ほか
特集②住宅のディテール
成城の家 / 早稲田大学池原研究室
住宅のケーススタディ 部品化住宅の構法計画 / 大野勝彦
連載記事
・談話室 地震とディテール / 谷資信
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール②階段 / 上杉啓
・図説エクステリア・エレメント①エレベーションの美学 / 光藤俊夫
・伝統の形とディテール③東ヨーロッパの窓と扉 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門③天井・内壁・床・巾木 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正
・イスラム建築の様式と技法(続編①)エジプト / 石井昭
・建築部品と設計⑨建築家のデザインした部品 / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1979 、150p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・山梨県立美術館 / 前川圀男建築設計事務所 ・ロッテ本社ビル / 日本設計事務所 ・チャイナビル / 日本設計事務所(カーテンウォール設計) ・八重洲ブックセンター / 鹿島建設 ・日本テレビ放送網南本館 / 三菱地所第一建築部 ・銀座シグナス / 竹中工務店 ・伊勢神宮神楽殿御饌殿 / 大江宏建築事務所 ・角館町伝承館 / 大江宏建築事務所 ・厚木市文化会館 / 日建設計・東京 ・中心山荘大浴場 / 六角鬼丈計画工房 ・常陸太田市庁舎 / 日建設計・東京 評論 システムとディテール / 村田豊 特集①住環境のディテール 床・基礎 ・風土と床・基礎 ・床・基礎の要求条件とディテールの原則 ・床仕上げと基礎の基本ディテール ・実例  木村邸 / 奥村昭雄  進藤邸 / 山本理顕設計工場  林邸 / 宮脇檀建築研究室  今宮邸 / 林雅子  T山荘 / 増沢建築設計事務所  ほか 特集②住宅のディテール 成城の家 / 早稲田大学池原研究室 住宅のケーススタディ 部品化住宅の構法計画 / 大野勝彦 連載記事 ・談話室 地震とディテール / 谷資信 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール②階段 / 上杉啓 ・図説エクステリア・エレメント①エレベーションの美学 / 光藤俊夫 ・伝統の形とディテール③東ヨーロッパの窓と扉 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門③天井・内壁・床・巾木 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正 ・イスラム建築の様式と技法(続編①)エジプト / 石井昭 ・建築部品と設計⑨建築家のデザインした部品 / 部品と設計研究会

新建築 1957年1月 第32巻 第1号 <アパート特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 前川国男、奥村珪一、木村俊彦、河原一郎 + 大高正人、新建築社、19・・・
法隆寺の金堂と五重塔/竹島卓一
アパート特集
・日本住宅公団晴海高層アパート/前川國男建築設計事務所
・殿ケ谷第一アパート/菊竹建築研究所
・富士重工業大宮アパート/生田勉
・公団試作1号住宅/広瀬鎌二建築技術研究所
・七十七銀行独身寮
・松下電器阿佐谷共同住宅/現代建築研究所
新しい規模と典型を求めて/火曜会
内田邸/稲田尚之
W邸/石間桂造
名和邸/信建築事務所
神戸国際会館/竹中工務店
スライディング工法/村上忠直
ニュース
Q/岩田知夫
投影/生田勉
書評/田良島昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 前川国男、奥村珪一、木村俊彦、河原一郎 + 大高正人 、新建築社 、1957 、74p 、29.5 x 22cm 、1冊
法隆寺の金堂と五重塔/竹島卓一 アパート特集 ・日本住宅公団晴海高層アパート/前川國男建築設計事務所 ・殿ケ谷第一アパート/菊竹建築研究所 ・富士重工業大宮アパート/生田勉 ・公団試作1号住宅/広瀬鎌二建築技術研究所 ・七十七銀行独身寮 ・松下電器阿佐谷共同住宅/現代建築研究所 新しい規模と典型を求めて/火曜会 内田邸/稲田尚之 W邸/石間桂造 名和邸/信建築事務所 神戸国際会館/竹中工務店 スライディング工法/村上忠直 ニュース Q/岩田知夫 投影/生田勉 書評/田良島昭

ディテール 91号 (1987年1月 冬季号) <特集 : URBAN SMALL BUILDING>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細田隆志、彰国社、1987、146p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・東京都立医療技術短期大学/坂倉建築研究所
・佐賀県立九州陶磁文化館/内田祥哉+アルセッド建築研究所
・日本火災海上保険軽井沢山荘/秋元和雄建築設計事務所
・電通生協八ヶ岳ログハウス/日本総合建築事務所
・球磨村森林組合チップ工場/木島安史+YAS都市研究所
・富山県立工業技術センター中央研究所/日本設計事務所
・斑鳩町庁舎/久米建築事務所
・東京ブラウス新宿店/内井昭藏建築設計事務所
DETAILS UP TO DATE SPECIAL 多様性の融合 光世証券京都ゲストハウス/永田・北野建築研究所
特集 : URBAN SMALL BUILDING-そのディテール・ポイントを探る/大貫東彦・押野見邦英・松家克
・いま都市建築がおもしろい
・技術の移り変りと矩計
・小ビル計画のディテールポイント
・工夫を楽しめる構造計画
・良質な小ビルに求められる建築設備
・実例
 平和生命小倉ビル/竹中工務店
 Sスタジオ/磯崎新アトリエ
 4th/小宮山昭 + ユニテ設計・計画
 アンカー白金台ビル/棚橋廣夫 + エーディーネットワークシステム
 サンロードビル/SEN建築環境設計
 熊谷守一美術館/I.C.D.建築設計事務所
 赤坂コパカバーナビル/鹿島建設
国立国会図書館新館からのメッセージ 内装材:見直しからの出発/前川圀男建築設計事務所 ミド同人 中田準一
ディテールスタディ 架構と空間-鉄骨と木造の真壁造に挑む
・土屋歯科医院・簗田寺こもれび堂/0設計室 大沢匠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細田隆志 、彰国社 、1987 、146p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・東京都立医療技術短期大学/坂倉建築研究所 ・佐賀県立九州陶磁文化館/内田祥哉+アルセッド建築研究所 ・日本火災海上保険軽井沢山荘/秋元和雄建築設計事務所 ・電通生協八ヶ岳ログハウス/日本総合建築事務所 ・球磨村森林組合チップ工場/木島安史+YAS都市研究所 ・富山県立工業技術センター中央研究所/日本設計事務所 ・斑鳩町庁舎/久米建築事務所 ・東京ブラウス新宿店/内井昭藏建築設計事務所 DETAILS UP TO DATE SPECIAL 多様性の融合 光世証券京都ゲストハウス/永田・北野建築研究所 特集 : URBAN SMALL BUILDING-そのディテール・ポイントを探る/大貫東彦・押野見邦英・松家克 ・いま都市建築がおもしろい ・技術の移り変りと矩計 ・小ビル計画のディテールポイント ・工夫を楽しめる構造計画 ・良質な小ビルに求められる建築設備 ・実例  平和生命小倉ビル/竹中工務店  Sスタジオ/磯崎新アトリエ  4th/小宮山昭 + ユニテ設計・計画  アンカー白金台ビル/棚橋廣夫 + エーディーネットワークシステム  サンロードビル/SEN建築環境設計  熊谷守一美術館/I.C.D.建築設計事務所  赤坂コパカバーナビル/鹿島建設 国立国会図書館新館からのメッセージ 内装材:見直しからの出発/前川圀男建築設計事務所 ミド同人 中田準一 ディテールスタディ 架構と空間-鉄骨と木造の真壁造に挑む ・土屋歯科医院・簗田寺こもれび堂/0設計室 大沢匠

日本の膜構造 <作品選集 + 資料編 (2冊組み)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
石井一夫 : 編著、エス・ピー・エス、1993、613p ; 48p、31.7 x 22 x 6.1・・・
初版、 函

解説 膜構造発展の軌跡ーその背景および技術とデザイン
作品編1 博覧会施設
EXPO'70 アメリ力政府館 基本設計/D.Geiger·設計
EXPO'70 富士グループパビリオン 設計/村田豊建築事務所
EXPO'70 自動車工業館 設計/前川国男建築設計事務所
EXPO'70 ダイダラザウルス駅舎 設計/沖種郎·設計連合
EXPO'70 マッシュバルーン 設計/沖種郎·設計連合·
神戸ポートアイランド博国際広場 設計/日建設計
蘭·世界会議展示会場 設計/村田豊建築事務所
科学博つくばAブロック外国展示館 設計/総合計画事務所
科学博つくばサントリー館 設計/I.I.E.国際環境研究所
ならシルクロード博 浮雲エリア 設計/伊東豊雄
ならシルクロード博 登大路会場 設計/土井鷹雄+竹中工務店
横浜博 高島町他ゲート 設計/GK設計
世界デザイン博 インテリア館 設計/長谷川逸子·建築計画工房
海と島博 ひろしまBIG WAVE 設計/I.I.E.国際環境研究所
国際花と緑博 三菱未来館 設計/三菱地所
国際花と緑博 政府苑 設計/東畑建築事務所
作品編2 催事(兼スポーツ)施設
作品編3 スポーツ施設
作品編4 ウォーターレジャー施設
作品編5 ホテル施設
作品編6 商業·店舗施設
作品編7 往宅施設
作品編8 工場·研究施設
作品編9 展示施設
作品編10 上家施設
講詳/日本の膜構造ー25年間を彩る作品群

別冊収録
資料編1/日本の膜構造の歩みー主要作品建設年表(付.建設地分布図)
資料編2/意匠的構造的に特徴ある作品例(作品編に掲載以外のものを写真とコメントにより紹介)

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
石井一夫 : 編著 、エス・ピー・エス 、1993 、613p ; 48p 、31.7 x 22 x 6.1cm 、2冊組み
初版、 函 解説 膜構造発展の軌跡ーその背景および技術とデザイン 作品編1 博覧会施設 EXPO'70 アメリ力政府館 基本設計/D.Geiger·設計 EXPO'70 富士グループパビリオン 設計/村田豊建築事務所 EXPO'70 自動車工業館 設計/前川国男建築設計事務所 EXPO'70 ダイダラザウルス駅舎 設計/沖種郎·設計連合 EXPO'70 マッシュバルーン 設計/沖種郎·設計連合· 神戸ポートアイランド博国際広場 設計/日建設計 蘭·世界会議展示会場 設計/村田豊建築事務所 科学博つくばAブロック外国展示館 設計/総合計画事務所 科学博つくばサントリー館 設計/I.I.E.国際環境研究所 ならシルクロード博 浮雲エリア 設計/伊東豊雄 ならシルクロード博 登大路会場 設計/土井鷹雄+竹中工務店 横浜博 高島町他ゲート 設計/GK設計 世界デザイン博 インテリア館 設計/長谷川逸子·建築計画工房 海と島博 ひろしまBIG WAVE 設計/I.I.E.国際環境研究所 国際花と緑博 三菱未来館 設計/三菱地所 国際花と緑博 政府苑 設計/東畑建築事務所 作品編2 催事(兼スポーツ)施設 作品編3 スポーツ施設 作品編4 ウォーターレジャー施設 作品編5 ホテル施設 作品編6 商業·店舗施設 作品編7 往宅施設 作品編8 工場·研究施設 作品編9 展示施設 作品編10 上家施設 講詳/日本の膜構造ー25年間を彩る作品群 別冊収録 資料編1/日本の膜構造の歩みー主要作品建設年表(付.建設地分布図) 資料編2/意匠的構造的に特徴ある作品例(作品編に掲載以外のものを写真とコメントにより紹介)

ディテール 63号 (1980年1月 冬季号) <特集①住環境のディテール 内まわり-構成としかけ ; 特集②ソーラーハウスのディテール2題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1980、150p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・国立西洋美術館新館 / 前川圀男建築設計事務所
・在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所
・住友生命大分ビル / 日建設計・大阪
・和歌山市民会館 / 日建設計・大阪
・茨城県産業会館 / 大高建築設計事務所
・東銀栗田ビル / 鹿島建設建築設計本部
・三井不動産“蓼雲荘” / 日本設計事務所
・芦屋浜構想住宅 / ASTM企業連合
・山口県立美術館 / 鬼頭梓建築設計事務所
特集①住環境のディテール 内まわり-構成としかけ
・風土と歴史に見る内まわり
・内まわりの要求条件とディテールの原則
・内まわりの基本構成
・実例28点
 榎本邸 / 東孝光建築研究所
 鎌倉の家 / 山田初江
 自邸 / レン設計事務所(進来廉)
 田中邸 / 吉村順三
 沢田邸 / 増沢建築設計事務所
 𠮷見邸 / 宮脇檀建築研究室
 ほか
特集②ソーラーハウスのディテール2題
・地中蓄熱槽をもつソーラーハウスのディテール / 中島康孝・大橋一正 住宅のケーススタディ
・ヨーロッパにみるソーラーハウスの成果 / 角本邦久
連載記事
・談話室 ローマと東京 / 河原一朗
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール⑥木製建具・建具枠 / 上杉啓
・透視図法の世界③距離点と測点 / 横山正
・空間の演出<窓>①窓の原型・歴史の中の窓 古代/エジプト・ギリシア・ローマ / 保坂陽一郎
・図説エクステリア・エレメント⑤サインの社会学 / 光藤俊夫
・原始住居の類型を探る③北アメリカ 西部・中部・東部 / 茶谷正洋
・RC造ディテール入門⑦杭・基礎・構造体 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・大久保貞吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1980 、150p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・国立西洋美術館新館 / 前川圀男建築設計事務所 ・在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所 ・住友生命大分ビル / 日建設計・大阪 ・和歌山市民会館 / 日建設計・大阪 ・茨城県産業会館 / 大高建築設計事務所 ・東銀栗田ビル / 鹿島建設建築設計本部 ・三井不動産“蓼雲荘” / 日本設計事務所 ・芦屋浜構想住宅 / ASTM企業連合 ・山口県立美術館 / 鬼頭梓建築設計事務所 特集①住環境のディテール 内まわり-構成としかけ ・風土と歴史に見る内まわり ・内まわりの要求条件とディテールの原則 ・内まわりの基本構成 ・実例28点  榎本邸 / 東孝光建築研究所  鎌倉の家 / 山田初江  自邸 / レン設計事務所(進来廉)  田中邸 / 吉村順三  沢田邸 / 増沢建築設計事務所  𠮷見邸 / 宮脇檀建築研究室  ほか 特集②ソーラーハウスのディテール2題 ・地中蓄熱槽をもつソーラーハウスのディテール / 中島康孝・大橋一正 住宅のケーススタディ ・ヨーロッパにみるソーラーハウスの成果 / 角本邦久 連載記事 ・談話室 ローマと東京 / 河原一朗 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール⑥木製建具・建具枠 / 上杉啓 ・透視図法の世界③距離点と測点 / 横山正 ・空間の演出<窓>①窓の原型・歴史の中の窓 古代/エジプト・ギリシア・ローマ / 保坂陽一郎 ・図説エクステリア・エレメント⑤サインの社会学 / 光藤俊夫 ・原始住居の類型を探る③北アメリカ 西部・中部・東部 / 茶谷正洋 ・RC造ディテール入門⑦杭・基礎・構造体 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・大久保貞吉

ディテール 70号 (1981年10月 秋季号) <特集①図書館建築のディテール ; 特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1981、158p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・函館・西武 / 坂倉建築研究所東京事務所
・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所
・郡山市図書館・郡山市視聴覚センター / 岡田新一設計事務所
・日比谷パークビルディング / 三菱地所第一建築部
・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所
・京橋千代田ビル / 大成建設
・弘前市立博物館 / 前川國男建築設計事務所
・世田谷区深沢区民センター / 松田平田坂本設計事務所
・京都中央信用金庫吉祥院支店 / 竹中工務店
特集①図書館建築のディテール / 鬼頭梓・土屋健司・長谷川鉱
・戦後図書館建設年表
・公共図書館分館の設計計画チェックポイント
・公共図書館本館の設計計画チェックポイント
・大学図書館の設計計画チェックポイント
・閲覧机まわりの基本寸法
・書架まわりの基本寸法
・カウンターまわりの基本寸法
・図書館車
・実例
特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ / 伊藤延男・伊原恵司・吉田靖
・日本建築の住空間
・中世農家の空間
・大土間型農家の空間
・分棟型農家の空間
・武家の空間
・茶室と数寄屋造の空間
・庫裏の空間
・方丈の空間
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る⑥ ディテール教育の意味 / 南迫哲也
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・近代建築の空間再読Ⅰ面とヴォリューム / 富永譲
・建築様式のディテールⅣCLASSICAL ARCHITECTURE ルネサンス / 鈴木博之
・空間の演出<窓>⑧近代建築の中の窓② / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ⑤茶室① / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑩環太平洋 東南アジア / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール⑥保全・防災 / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1981 、158p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・函館・西武 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所 ・郡山市図書館・郡山市視聴覚センター / 岡田新一設計事務所 ・日比谷パークビルディング / 三菱地所第一建築部 ・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・京橋千代田ビル / 大成建設 ・弘前市立博物館 / 前川國男建築設計事務所 ・世田谷区深沢区民センター / 松田平田坂本設計事務所 ・京都中央信用金庫吉祥院支店 / 竹中工務店 特集①図書館建築のディテール / 鬼頭梓・土屋健司・長谷川鉱 ・戦後図書館建設年表 ・公共図書館分館の設計計画チェックポイント ・公共図書館本館の設計計画チェックポイント ・大学図書館の設計計画チェックポイント ・閲覧机まわりの基本寸法 ・書架まわりの基本寸法 ・カウンターまわりの基本寸法 ・図書館車 ・実例 特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ / 伊藤延男・伊原恵司・吉田靖 ・日本建築の住空間 ・中世農家の空間 ・大土間型農家の空間 ・分棟型農家の空間 ・武家の空間 ・茶室と数寄屋造の空間 ・庫裏の空間 ・方丈の空間 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る⑥ ディテール教育の意味 / 南迫哲也 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・近代建築の空間再読Ⅰ面とヴォリューム / 富永譲 ・建築様式のディテールⅣCLASSICAL ARCHITECTURE ルネサンス / 鈴木博之 ・空間の演出<窓>⑧近代建築の中の窓② / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ⑤茶室① / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑩環太平洋 東南アジア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール⑥保全・防災 / 樋渡達也

ディテール 72号 (1982年4月 春季号) <特集① 美術館建築のディテール ; 特集② 和風住宅のディテール 田中清>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1982、158p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・日産自動車テクニカルセンター/日本設計事務所
・宮城学院/一粒社ヴォーリズ建築事務所
・MOA美術館/鹿島建設
・大阪芸術大学塚本英世記念館・芸術情報センター/第一工房
・大阪電電展示センター/電電公社近畿電気通信局第二建築部+コミュニケーションデザイン
・浜松市庁舎/久米建築事務所
ディテールは語る 開口部枠まわり/石田勝夫・矢崎一久・本吉康郎
・空間創造の意志表現を語るディテール/本吉康郎
・鈴木邸/吉田五十八
・迎賓館和風別館(広間)/谷口吉郎
・松岡邸/吉田五十八
・船橋I邸/本吉康郎
・なだ万山茶花荘/村野藤吾
・清水邸(玄関)/清水一
・礀居(広間)/堀口捨己
・M邸(玄関ホール)/吉田五十八
・田中邸(玄関・土間居間・浴室)/水澤工務店
特集① 美術館建築のディテール
・美術館建築変遷史
・美術館のセームスケール
・現代美術館考
・収蔵空間のチェックポイント
・展示空間の設計計画チェックポイント
・管理空間のチェックポイント
・サービス空間のチェックポイント
・宮城県美術館/前川國男建築設計事務所
・MOA美術館/竹中工務店
・ひろしま美術館/日建設計・大阪
・軽井沢高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所
・遠山美術館/今井兼次
・小山敬三美術館/村野藤吾
・有芳園西館/日建設計・大阪
・中近東文化センター(出光美術館分室)/岡田新一設計事務所
・栃木県立美術館/川崎清+環境建築研究所
・北斎館/宮本忠長建築設計事務所
・国際基督教大学湯浅八郎記念館/前川國男設計事務所
・太田記念美術館/久米建築事務所
・西武美術館/竹中工務店
特集② 和風住宅のディテール 田中清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1982 、158p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・日産自動車テクニカルセンター/日本設計事務所 ・宮城学院/一粒社ヴォーリズ建築事務所 ・MOA美術館/鹿島建設 ・大阪芸術大学塚本英世記念館・芸術情報センター/第一工房 ・大阪電電展示センター/電電公社近畿電気通信局第二建築部+コミュニケーションデザイン ・浜松市庁舎/久米建築事務所 ディテールは語る 開口部枠まわり/石田勝夫・矢崎一久・本吉康郎 ・空間創造の意志表現を語るディテール/本吉康郎 ・鈴木邸/吉田五十八 ・迎賓館和風別館(広間)/谷口吉郎 ・松岡邸/吉田五十八 ・船橋I邸/本吉康郎 ・なだ万山茶花荘/村野藤吾 ・清水邸(玄関)/清水一 ・礀居(広間)/堀口捨己 ・M邸(玄関ホール)/吉田五十八 ・田中邸(玄関・土間居間・浴室)/水澤工務店 特集① 美術館建築のディテール ・美術館建築変遷史 ・美術館のセームスケール ・現代美術館考 ・収蔵空間のチェックポイント ・展示空間の設計計画チェックポイント ・管理空間のチェックポイント ・サービス空間のチェックポイント ・宮城県美術館/前川國男建築設計事務所 ・MOA美術館/竹中工務店 ・ひろしま美術館/日建設計・大阪 ・軽井沢高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所 ・遠山美術館/今井兼次 ・小山敬三美術館/村野藤吾 ・有芳園西館/日建設計・大阪 ・中近東文化センター(出光美術館分室)/岡田新一設計事務所 ・栃木県立美術館/川崎清+環境建築研究所 ・北斎館/宮本忠長建築設計事務所 ・国際基督教大学湯浅八郎記念館/前川國男設計事務所 ・太田記念美術館/久米建築事務所 ・西武美術館/竹中工務店 特集② 和風住宅のディテール 田中清

ディテール 76号 (1983年4月 春季号) <特集① 住宅の増改築ディテール ; 特集② 住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福田隆志、彰国社、1983、152p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・熊本県立劇場/前川國男建築設計事務所
・岡山市総合文化体育館/岡田新一設計事務所
・博多駅前電電ビル/日本電信電話公社建築局
・山梨県立県民文化ホール/日建設計・東京
・前橋市民文化会館/石本建築事務所
・オー・エム・ホテル日航ビル/竹中工務店
・長瀬産業本社ビル/竹中工務店
・福岡市庁舎(会議棟)/菊竹清訓建築設計事務所
ディテールは語る 現代数寄屋の床の間
・なだ万山茶花荘(桐の間) / 村野藤吾
・金田中(菊の間) / 杉山隆建築設計事務所
・船橋I邸 / 本吉康郎
・M邸 / 畠山博茂建築設計事務所
・迎賓館和風別館(広間) / 谷口吉郎
・名取邸 / 清水一
・北内邸 / 水澤工務店
・Y邸 / 森川勇・水澤工務店
対談 : 住宅増改築産業化の背景 / 内田祥哉 + 太田博信
特集① 住宅の増改築ディテール/光藤俊夫・丸谷博男・石田信男
・住宅増改築の動機とパターン
・住宅増築の手法
・住宅増改築のためのチェックポイント:①躯体構造の老朽化、②躯体各部位の老朽化、設備性能の改善・向上
・実例19点
 スカイハウス/菊竹清訓
 自邸/池田武邦+DAX
 自邸/保坂陽一郎
 池辺邸(NO.17)/難波和彦(界工作舎)
 自邸/小川洋治
 鷺宮の家(原田邸)/片山和俊・石井英子+DIK設計室
 松田邸/平尾寛
 富田邸/平尾寛
 妙蓮寺の家(鈴木邸)/木曽三岳奥村設計所
 M邸/アトリエR 斎藤義
 浦島邸/企画設計新社市ヶ谷事務所
 イエローカイト(八ヶ岳山荘)/アトリエR 斎藤義
 長田邸/波多野純建築設計室
 玉川学園の家/石田信男+椎名英三
 関口邸/大江アソシエイツ
 平野邸/奥村珪一建築設計事務所
 高田邸/猪野忍建築設計
 野方の家/木曽三岳奥村設計所
 山本邸/猪野忍建築設計
特集② 住宅のディテール
・コールテン鋼外装の住まい: 駒込の家 / 平尾寛
・木の肌理を生かした住まい: 箱根湖尻の家 / 林田研建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 福田隆志 、彰国社 、1983 、152p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・熊本県立劇場/前川國男建築設計事務所 ・岡山市総合文化体育館/岡田新一設計事務所 ・博多駅前電電ビル/日本電信電話公社建築局 ・山梨県立県民文化ホール/日建設計・東京 ・前橋市民文化会館/石本建築事務所 ・オー・エム・ホテル日航ビル/竹中工務店 ・長瀬産業本社ビル/竹中工務店 ・福岡市庁舎(会議棟)/菊竹清訓建築設計事務所 ディテールは語る 現代数寄屋の床の間 ・なだ万山茶花荘(桐の間) / 村野藤吾 ・金田中(菊の間) / 杉山隆建築設計事務所 ・船橋I邸 / 本吉康郎 ・M邸 / 畠山博茂建築設計事務所 ・迎賓館和風別館(広間) / 谷口吉郎 ・名取邸 / 清水一 ・北内邸 / 水澤工務店 ・Y邸 / 森川勇・水澤工務店 対談 : 住宅増改築産業化の背景 / 内田祥哉 + 太田博信 特集① 住宅の増改築ディテール/光藤俊夫・丸谷博男・石田信男 ・住宅増改築の動機とパターン ・住宅増築の手法 ・住宅増改築のためのチェックポイント:①躯体構造の老朽化、②躯体各部位の老朽化、設備性能の改善・向上 ・実例19点  スカイハウス/菊竹清訓  自邸/池田武邦+DAX  自邸/保坂陽一郎  池辺邸(NO.17)/難波和彦(界工作舎)  自邸/小川洋治  鷺宮の家(原田邸)/片山和俊・石井英子+DIK設計室  松田邸/平尾寛  富田邸/平尾寛  妙蓮寺の家(鈴木邸)/木曽三岳奥村設計所  M邸/アトリエR 斎藤義  浦島邸/企画設計新社市ヶ谷事務所  イエローカイト(八ヶ岳山荘)/アトリエR 斎藤義  長田邸/波多野純建築設計室  玉川学園の家/石田信男+椎名英三  関口邸/大江アソシエイツ  平野邸/奥村珪一建築設計事務所  高田邸/猪野忍建築設計  野方の家/木曽三岳奥村設計所  山本邸/猪野忍建築設計 特集② 住宅のディテール ・コールテン鋼外装の住まい: 駒込の家 / 平尾寛 ・木の肌理を生かした住まい: 箱根湖尻の家 / 林田研建築設計事務所

ディテール 55号 (1978年4月 冬季号) <特集①住環境のディテール 壁 ; 特集②住宅のディテール 早稲田大学池原研究室・平尾寛・東京理科大学井口研究室+真鍋研究室>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1978、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・熊本県立美術館 / 前川国男建築設計事務所
・下関市民会館 / 澤井一級建築士事務所
・白鬚東地区市街地再開発事業施設建築物工事 / 日建設計
・阪急グランドビル / 竹中工務店
・山水商事本社中百舌給油所 / 出江寛建築事務所
・武蔵野美術大学美術資料館 / 保坂陽一郎
・伊豆三津シーパラダイス / 清家清
・こじま保育園 / 青島設計室
・北村美術館 / 富家建築事務所
・聖マリア修道院 / 青島設計室
・住友銀行大阪本店 / 日建設計
特集①2住環境のディテール 壁 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博
・風土と壁の素材
・壁の要求条件とディテールの原則
・壁仕上げの基本ディテール
・実例—ブロンズ張と断熱
・寒冷地と鉄骨造
・鉄骨造と防火壁
・混構法と防火壁
・れんが壁と空気層(1)
・れんが壁と空気層(2)
・折版壁と小窓
・プロフィリットガラスと水
・コンクリートブロックと配筋
・ガラスブロックと陶製ブロック
・から松材と保温
・タイル壁と開口
・通風と目隠し
・外部壁と外周壁
・間仕切壁と経済性
・サンコントロールとプライバシー
・積木壁と断熱スペース
・シングル壁と水仕舞
・校倉式と断熱・遮音(1)
・校倉式と断熱・遮音(2)
・下見板と保温
特集②住宅のディテール
・「外から内へ」の過程の中で / 早稲田大学池原研究室
・2間半×5間の住宅設計 / 平尾寛
・セカンドハウスとオンドル設計 / 東京理科大学井口研究室・真鍋研究室
連載記事
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・談話室 構法計画と付加 / 真鍋常博
・図説インテリア・エレメント⑥床とパターン / 光藤俊夫
・イスラーム建築の様式と技法⑥オスマン朝トルコ / 石井昭
・鉄骨造ディテール入門⑦階段 / 伊藤高光
・建築部品と設計⑤集合住宅のサニタリーを考える / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1978 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・熊本県立美術館 / 前川国男建築設計事務所 ・下関市民会館 / 澤井一級建築士事務所 ・白鬚東地区市街地再開発事業施設建築物工事 / 日建設計 ・阪急グランドビル / 竹中工務店 ・山水商事本社中百舌給油所 / 出江寛建築事務所 ・武蔵野美術大学美術資料館 / 保坂陽一郎 ・伊豆三津シーパラダイス / 清家清 ・こじま保育園 / 青島設計室 ・北村美術館 / 富家建築事務所 ・聖マリア修道院 / 青島設計室 ・住友銀行大阪本店 / 日建設計 特集①2住環境のディテール 壁 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博 ・風土と壁の素材 ・壁の要求条件とディテールの原則 ・壁仕上げの基本ディテール ・実例—ブロンズ張と断熱 ・寒冷地と鉄骨造 ・鉄骨造と防火壁 ・混構法と防火壁 ・れんが壁と空気層(1) ・れんが壁と空気層(2) ・折版壁と小窓 ・プロフィリットガラスと水 ・コンクリートブロックと配筋 ・ガラスブロックと陶製ブロック ・から松材と保温 ・タイル壁と開口 ・通風と目隠し ・外部壁と外周壁 ・間仕切壁と経済性 ・サンコントロールとプライバシー ・積木壁と断熱スペース ・シングル壁と水仕舞 ・校倉式と断熱・遮音(1) ・校倉式と断熱・遮音(2) ・下見板と保温 特集②住宅のディテール ・「外から内へ」の過程の中で / 早稲田大学池原研究室 ・2間半×5間の住宅設計 / 平尾寛 ・セカンドハウスとオンドル設計 / 東京理科大学井口研究室・真鍋研究室 連載記事 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・談話室 構法計画と付加 / 真鍋常博 ・図説インテリア・エレメント⑥床とパターン / 光藤俊夫 ・イスラーム建築の様式と技法⑥オスマン朝トルコ / 石井昭 ・鉄骨造ディテール入門⑦階段 / 伊藤高光 ・建築部品と設計⑤集合住宅のサニタリーを考える / 部品と設計研究会

ディテール 1983年4月 季刊・春季号 No.76 特集 住宅の増改築ディテール 住宅のディテール

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
福田隆志編集、彰国社、1983、1
表紙少スレ 経年並 今日のディテール 熊本県立劇場/前川國男建築設計事務所 岡山市総合文化体育館/岡田新一設計事務所 博多駅前電電ビル/日本電信電話公社建築局 山梨県立県民文化ホール/日建設計・東京 前橋市民文化会館/石本建築事務所 オー・エム・ホテル日航ビル/竹中工務店 長瀬産業本社ビル/竹中工務店 福岡市庁舎(会議棟)/菊竹清訓建築設計事務所 ディテールは語る 現代数寄屋の床の間 なだ万山茶花荘(桐の間) / 村野藤吾 金田中(菊の間) / 杉山隆建築設計事務所 船橋I邸 / 本吉康郎 M邸 / 畠山博茂建築設計事務所 迎賓館和風別館(広間) / 谷口吉郎 名取邸 / 清水一 北内邸 / 水澤工務店 Y邸 / 森川勇・水澤工務店 対談 : 住宅増改築産業化の背景 / 内田祥哉 + 太田博信 特集 住宅の増改築ディテール/光藤俊夫・丸谷博男・石田信男 住宅増改築の動機とパターン  住宅増改築のためのチェックポイント:1躯体構造の老朽化、2躯体各部位の老朽化、設備性能の改善・向上 実例19点 スカイハウス/菊竹清訓 自邸/池田武邦+DAX 自邸/保坂陽一郎 池辺邸(NO.17)/難波和彦(界工作舎) 自邸/小川洋治 鷺宮の家(原田邸)/片山和俊・石井英子+DIK設計室  松田邸/平尾寛 富田邸/平尾寛 妙蓮寺の家(鈴木邸)/木曽三岳奥村設計所 M邸/アトリエR 斎藤義 浦島邸/企画設計新社市ヶ谷事務所 イエローカイト(八ヶ岳山荘)/アトリエR 斎藤義 長田邸/波多野純建築設計室 玉川学園の家/石田信男+椎名英三 関口邸/大江アソシエイツ 平野邸/奥村珪一建築設計事務所 高田邸/猪野忍建築設計 野方の家/木曽三岳奥村設計所 山本邸/猪野忍建築設計 特集 住宅のディテール コールテン鋼外装の住まい: 駒込の家 / 平尾寛 木の肌理を生かした住まい: 箱根湖尻の家 / 林田研建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
福田隆志編集 、彰国社 、1983 、1
表紙少スレ 経年並 今日のディテール 熊本県立劇場/前川國男建築設計事務所 岡山市総合文化体育館/岡田新一設計事務所 博多駅前電電ビル/日本電信電話公社建築局 山梨県立県民文化ホール/日建設計・東京 前橋市民文化会館/石本建築事務所 オー・エム・ホテル日航ビル/竹中工務店 長瀬産業本社ビル/竹中工務店 福岡市庁舎(会議棟)/菊竹清訓建築設計事務所 ディテールは語る 現代数寄屋の床の間 なだ万山茶花荘(桐の間) / 村野藤吾 金田中(菊の間) / 杉山隆建築設計事務所 船橋I邸 / 本吉康郎 M邸 / 畠山博茂建築設計事務所 迎賓館和風別館(広間) / 谷口吉郎 名取邸 / 清水一 北内邸 / 水澤工務店 Y邸 / 森川勇・水澤工務店 対談 : 住宅増改築産業化の背景 / 内田祥哉 + 太田博信 特集 住宅の増改築ディテール/光藤俊夫・丸谷博男・石田信男 住宅増改築の動機とパターン  住宅増改築のためのチェックポイント:1躯体構造の老朽化、2躯体各部位の老朽化、設備性能の改善・向上 実例19点 スカイハウス/菊竹清訓 自邸/池田武邦+DAX 自邸/保坂陽一郎 池辺邸(NO.17)/難波和彦(界工作舎) 自邸/小川洋治 鷺宮の家(原田邸)/片山和俊・石井英子+DIK設計室  松田邸/平尾寛 富田邸/平尾寛 妙蓮寺の家(鈴木邸)/木曽三岳奥村設計所 M邸/アトリエR 斎藤義 浦島邸/企画設計新社市ヶ谷事務所 イエローカイト(八ヶ岳山荘)/アトリエR 斎藤義 長田邸/波多野純建築設計室 玉川学園の家/石田信男+椎名英三 関口邸/大江アソシエイツ 平野邸/奥村珪一建築設計事務所 高田邸/猪野忍建築設計 野方の家/木曽三岳奥村設計所 山本邸/猪野忍建築設計 特集 住宅のディテール コールテン鋼外装の住まい: 駒込の家 / 平尾寛 木の肌理を生かした住まい: 箱根湖尻の家 / 林田研建築設計事務所

新建築 1977年1月 第52巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、329p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所
・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清
・東京都美術館 / 前川国男建築設計事務所 ; 横山建築構造設計事務所
・甲南女子大学阿部記念図書館 / 村野・森建築事務所
・吉川英治記念館 / 谷口吉郎
・上原通りの住宅 / 篠原一男
・三井物産ビル / 日建設計・東京
・直島町民体育館・武道館 / 石井和紘建築研究所
建築のレトリック②意味の力学としての建築 / 多木浩二
第三の様式 / 篠原一男
身体的表現としての建築 / 内井昭蔵
天と地の間に / 川崎清
「帯」としてのオフィス・スペ-ス / 林昌二
三井物産ビルについて / 小倉善明
曲ったコロネ-ド / 石井和紘
陽の建築 / 山下和正
新年の挨拶
波頭をとらえる / 東孝光 ; 伊藤ていじ ; 伊東豊雄 ; 近江栄 ; 北村隆夫 ; 巽和夫 ; 中原暢子 ; 船越義房
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク / 一文字俊雄 ; 小石川正男 ; クリフト・M.ドルンアイヒ
昭和52年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 内井昭蔵
イタリアの山の家①(ABITARE 1974年12月号より) / 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑮建築家と日照・その他② / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑬ゴミの再利用 / 高間三郎
人間のための住宅のディテール①いらっしゃいませと開くドアー玄関扉 / 宮脇檀
フィードバックノート=施工①“シャブコン”そして“ひびわれ” / 西原良治
書評 モダンデザインの源泉 / ニコラウス・ペヴスナー ; 山口廣
設計データシート
詳細図
・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所
・上原通りの住宅 / 篠原一男
・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、329p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所 ・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清 ・東京都美術館 / 前川国男建築設計事務所 ; 横山建築構造設計事務所 ・甲南女子大学阿部記念図書館 / 村野・森建築事務所 ・吉川英治記念館 / 谷口吉郎 ・上原通りの住宅 / 篠原一男 ・三井物産ビル / 日建設計・東京 ・直島町民体育館・武道館 / 石井和紘建築研究所 建築のレトリック②意味の力学としての建築 / 多木浩二 第三の様式 / 篠原一男 身体的表現としての建築 / 内井昭蔵 天と地の間に / 川崎清 「帯」としてのオフィス・スペ-ス / 林昌二 三井物産ビルについて / 小倉善明 曲ったコロネ-ド / 石井和紘 陽の建築 / 山下和正 新年の挨拶 波頭をとらえる / 東孝光 ; 伊藤ていじ ; 伊東豊雄 ; 近江栄 ; 北村隆夫 ; 巽和夫 ; 中原暢子 ; 船越義房 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク / 一文字俊雄 ; 小石川正男 ; クリフト・M.ドルンアイヒ 昭和52年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 内井昭蔵 イタリアの山の家①(ABITARE 1974年12月号より) / 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑮建築家と日照・その他② / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑬ゴミの再利用 / 高間三郎 人間のための住宅のディテール①いらっしゃいませと開くドアー玄関扉 / 宮脇檀 フィードバックノート=施工①“シャブコン”そして“ひびわれ” / 西原良治 書評 モダンデザインの源泉 / ニコラウス・ペヴスナー ; 山口廣 設計データシート 詳細図 ・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所 ・上原通りの住宅 / 篠原一男 ・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清

ディテール 71号 (1982年1月 冬季号) <特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として ; 特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1982、154p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・宮城県美術館 / 前川國男建築設計事務所
・MOA美術館 / 竹中工務店
・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所
・関西ヨックモックビル / 現代計画研究所
・姫路市総合スポーツ会館 / 日建設計・大阪
・自治医科大学地域医療情報研修センター / 日建設計・東京
・札幌市青少年科学館 / 開発コンサル・石本建設共同企業体
・磯野不動産広尾ビル / 槇総合計画事務所
・Mビル / 山崎泰孝・山内陸平+AZ INSTITUTE 環境計画研究所
・照明器具3題 / 坂倉建築研究所大阪事務所
特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として
・善福寺の家 / 田中辰明+北島建築設計事務所
・田辺ソーラーハウス / 工学院大学・中島康孝+設計事務所ACT・園田邦彦
・瓦屋根の家 / 建築事務所アーキプレーン
・国分寺の家 / 建築事務所アーキプレーン
・WH-2(花岡邸) / 宮本忠長建築設計事務所
特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして 
・研究施設のディテール考案プロセス
・装置化された標準実験室
・温湿度制御による実験室
・光・温度・湿度等を調整する実験室
・音響制御による実験室
・防塵を考慮した実験室
・電磁遮蔽を行なう実験室
・放射線を用いる実験室
・室内で行なう爆発実験室
・土性に関する試験施設
・レーザー光線による測距実験室
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る⑦ 北海道工業大学におけるディテール教育の現状と課題 / 住谷浩・小室雅信
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・近代建築の空間再読Ⅱ面とヴォリューム② / 富永譲
・建築様式のディテーⅤEGYPT エジプト / 鈴木博之
・空間の演出<窓>⑨近代窓のヴォキャブッリー / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ⑥茶室② / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑪環太平洋 中国・香港・台湾・韓国 / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール⑦野外レクレーション / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1982 、154p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・宮城県美術館 / 前川國男建築設計事務所 ・MOA美術館 / 竹中工務店 ・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・関西ヨックモックビル / 現代計画研究所 ・姫路市総合スポーツ会館 / 日建設計・大阪 ・自治医科大学地域医療情報研修センター / 日建設計・東京 ・札幌市青少年科学館 / 開発コンサル・石本建設共同企業体 ・磯野不動産広尾ビル / 槇総合計画事務所 ・Mビル / 山崎泰孝・山内陸平+AZ INSTITUTE 環境計画研究所 ・照明器具3題 / 坂倉建築研究所大阪事務所 特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として ・善福寺の家 / 田中辰明+北島建築設計事務所 ・田辺ソーラーハウス / 工学院大学・中島康孝+設計事務所ACT・園田邦彦 ・瓦屋根の家 / 建築事務所アーキプレーン ・国分寺の家 / 建築事務所アーキプレーン ・WH-2(花岡邸) / 宮本忠長建築設計事務所 特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして  ・研究施設のディテール考案プロセス ・装置化された標準実験室 ・温湿度制御による実験室 ・光・温度・湿度等を調整する実験室 ・音響制御による実験室 ・防塵を考慮した実験室 ・電磁遮蔽を行なう実験室 ・放射線を用いる実験室 ・室内で行なう爆発実験室 ・土性に関する試験施設 ・レーザー光線による測距実験室 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る⑦ 北海道工業大学におけるディテール教育の現状と課題 / 住谷浩・小室雅信 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・近代建築の空間再読Ⅱ面とヴォリューム② / 富永譲 ・建築様式のディテーⅤEGYPT エジプト / 鈴木博之 ・空間の演出<窓>⑨近代窓のヴォキャブッリー / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ⑥茶室② / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑪環太平洋 中国・香港・台湾・韓国 / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール⑦野外レクレーション / 樋渡達也

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000