文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「前川設計研究所(M.I.D.)編」の検索結果
1件

PLAN 建築・工芸・都市 1  <B5判 122P+口絵 雄鶏社 再版 但し線引少有 表紙少疵及薄ヤケ>

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
前川設計研究所(M.I.D.)編、昭23、1冊
B5判 122P+口絵 雄鶏社 再版 但し線引少有 表紙少疵及薄ヤケ 前川國男のM.I.D.機関誌。日本建築学会『近代日本建築学発達史』では「第三号まで季刊で発行」とされているが第三号は未見。/前川國男「刊行のことば」浜口隆一「機能主義とヒューマニズム」生田勉「機能主義の発達」柳宗理「ラスキン、モリスよりグロピウス、コルビュジェへ」鈴木直次「工芸問題の社会化」田中誠「組立住宅プレモス」崎谷耿介「プレモス誕生」小林文次「近世都市の借家・1」浜口ミホ「部屋の日本的性格」他。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

PLAN 建築・工芸・都市 1  <B5判 122P+口絵 雄鶏社 再版 但し線引少有 表紙少疵及薄ヤケ>

22,000
前川設計研究所(M.I.D.)編 、昭23 、1冊
B5判 122P+口絵 雄鶏社 再版 但し線引少有 表紙少疵及薄ヤケ 前川國男のM.I.D.機関誌。日本建築学会『近代日本建築学発達史』では「第三号まで季刊で発行」とされているが第三号は未見。/前川國男「刊行のことば」浜口隆一「機能主義とヒューマニズム」生田勉「機能主義の発達」柳宗理「ラスキン、モリスよりグロピウス、コルビュジェへ」鈴木直次「工芸問題の社会化」田中誠「組立住宅プレモス」崎谷耿介「プレモス誕生」小林文次「近世都市の借家・1」浜口ミホ「部屋の日本的性格」他。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000