文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「劉建輝 著」の検索結果
26件

帰朝者・荷風

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
2,500
劉建輝 著、明治書院、平5
函、美本、241頁、A5判
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。 ・本の発送手段はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど、追跡番号付きのものになります。普通郵便やゆうメールなどを御希望の際は御注文時にその旨御明記下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

帰朝者・荷風

2,500
劉建輝 著 、明治書院 、平5
函、美本、241頁、A5判

東アジアにおける近代知の空間の形成

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
5,000
孫江、劉建輝編著、東方書店、2014年、1冊
カバー オビ 美 A5判 433ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアにおける近代知の空間の形成

5,000
孫江、劉建輝編著 、東方書店 、2014年 、1冊
カバー オビ 美 A5判 433ページ

大連ところどころ―画像でたどる帝国のフロンティア

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,800
秦源治、劉建輝、仲万美子 著、晃洋書房、2018
状態特に問題なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大連ところどころ―画像でたどる帝国のフロンティア

2,800
秦源治、劉建輝、仲万美子 著 、晃洋書房 、2018
状態特に問題なし。

「満洲」という遺産 : その経験と教訓

井上書店
 京都府京都市左京区田中門前町
10,000
劉建輝編著、ミネルヴァ書房、2022.9、xiii, 671, 21p、22cm、1
カバー
迅速・丁寧・安全にお届けできるよう心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「満洲」という遺産 : その経験と教訓

10,000
劉建輝編著 、ミネルヴァ書房 、2022.9 、xiii, 671, 21p 、22cm 、1
カバー

満洲浪曼 別巻 ―『満洲浪曼』研究

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,800
呂元明, 鈴木貞美, 劉建輝、ゆまに書房、2003
菊判 函 159頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

満洲浪曼 別巻 ―『満洲浪曼』研究

4,800
呂元明, 鈴木貞美, 劉建輝 、ゆまに書房 、2003
菊判 函 159頁

〈日中戦争〉とは何だったのか 複眼的視点

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
3,800 (送料:¥600~)
黄自進・劉建輝・戸部良一編著、ミネルヴァ書房、平29、A5判
カバ上部少ヨレ 本文良好
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥600~)
黄自進・劉建輝・戸部良一編著 、ミネルヴァ書房 、平29 、A5判
カバ上部少ヨレ 本文良好
  • 単品スピード注文

〈日中戦争〉とは何だったのか -複眼的視点-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,500
黄自進、劉建輝、戸部良一編著、ミネルヴァ書房、2017年、1冊
カバー オビ 美 A5判 399ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

〈日中戦争〉とは何だったのか -複眼的視点-

4,500
黄自進、劉建輝、戸部良一編著 、ミネルヴァ書房 、2017年 、1冊
カバー オビ 美 A5判 399ページ

大連ところどころ 画像でたどる帝国のフロンティア

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
3,300
秦源治・劉建輝・仲万美子著、晃洋書房、2018、縦26横19厚2糎、1冊
初版、カバー、帯、良好
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大連ところどころ 画像でたどる帝国のフロンティア

3,300
秦源治・劉建輝・仲万美子著 、晃洋書房 、2018 、縦26横19厚2糎 、1冊
初版、カバー、帯、良好

大連ところどころ 画像でたどる帝国のフロンティア

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
2,750
秦源治・劉建輝・仲万美子著、晃洋書房、2018、縦26横19厚2糎、1冊
初版、カバー、帯、良好
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大連ところどころ 画像でたどる帝国のフロンティア

2,750
秦源治・劉建輝・仲万美子著 、晃洋書房 、2018 、縦26横19厚2糎 、1冊
初版、カバー、帯、良好

〈日中戦争〉とは何だったのか -複眼的視点-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,000
黄自進、劉建輝、戸部良一編著、ミネルヴァ書房、2017年、1冊
カバー僅少ヤケ 本文美 天僅少キズ 見返しラベル跡 A5判 399ページ 帯欠
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

〈日中戦争〉とは何だったのか -複眼的視点-

4,000
黄自進、劉建輝、戸部良一編著 、ミネルヴァ書房 、2017年 、1冊
カバー僅少ヤケ 本文美 天僅少キズ 見返しラベル跡 A5判 399ページ 帯欠

日本のまなざしに映った中国 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
劉建輝・深尾葉子・伊藤謙編著 国際日本文化研究センター、2021、1冊
大阪大学総合学術博物館第23回企画展
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本のまなざしに映った中国 

1,500
劉建輝・深尾葉子・伊藤謙編著 国際日本文化研究センター 、2021 、1冊
大阪大学総合学術博物館第23回企画展

異邦から/へのまなざし―見られる日本・見る日本

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,400
白幡洋三郎、劉建輝 編著、思文閣出版、2017
カバー・帯付。「明治~戦前期の内地・外地絵葉書などカラー図版500点収録」(帯文)。状態良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

異邦から/へのまなざし―見られる日本・見る日本

1,400
白幡洋三郎、劉建輝 編著 、思文閣出版 、2017
カバー・帯付。「明治~戦前期の内地・外地絵葉書などカラー図版500点収録」(帯文)。状態良好。

日本のまなざしに映った中国 CHINA GRAPHY

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
2,750
国際日本文化研究センター、劉建輝・深尾葉子・伊藤謙編著、大阪大学総合学術博物館、2021、縦21横3・・・
古写真・絵葉書・鳥瞰図・旅行案内など
展覧会図録、横判、良好
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
国際日本文化研究センター、劉建輝・深尾葉子・伊藤謙編著 、大阪大学総合学術博物館 、2021 、縦21横30厚2糎 、1冊
古写真・絵葉書・鳥瞰図・旅行案内など 展覧会図録、横判、良好

異邦から/へのまなざし :見られる日本・見る日本

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,760 (送料:¥420~)
白幡洋三郎・劉建輝・編著、思文閣出版、2017年、1冊
【非常に良い】*初版・帯付・カバー付・美本・A5判・255頁 pz743*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

異邦から/へのまなざし :見られる日本・見る日本

1,760 (送料:¥420~)
白幡洋三郎・劉建輝・編著 、 思文閣出版 、2017年 、1冊
【非常に良い】*初版・帯付・カバー付・美本・A5判・255頁 pz743*1n
  • 単品スピード注文

異邦から/へのまなざし

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,400
白幡洋三郎, 劉建輝 編著、思文閣、2017、255p、A5
初版 カバー 帯
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,400
白幡洋三郎, 劉建輝 編著 、思文閣 、2017 、255p 、A5
初版 カバー 帯

帰朝者・荷風

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
2,500
劉 建輝、明治書院、1993、241頁、A5判
初版 函少ヤケ 本体美 著者謹呈本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
劉 建輝 、明治書院 、1993 、241頁 、A5判
初版 函少ヤケ 本体美 著者謹呈本

魔都上海 : 日本知識人の「近代」体験 <講談社選書メチエ 186>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
500 (送料:¥200~)
劉建輝 著、講談社、2000、253p、19cm
B6 第1刷 カバー 天シミ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
劉建輝 著 、講談社 、2000 、253p 、19cm
B6 第1刷 カバー 天シミ
  • 単品スピード注文

帰朝者・荷風

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,000 (送料:¥250~)
劉建輝 著、明治書院、1993、241p
A5函 定価5400 函が微ヤケ微汚れ 本体良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

帰朝者・荷風

2,000 (送料:¥250~)
劉建輝 著 、明治書院 、1993 、241p
A5函 定価5400 函が微ヤケ微汚れ 本体良
  • 単品スピード注文

日中二百年 : 支え合う近代 <東アジア叢書>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500 (送料:¥185~)
劉建輝 著、武田ランダムハウスジャパン、2012、283p、20cm
初版 帯とカバーに少ヨレ 本文に線引き書込み等ございません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日中二百年 : 支え合う近代 <東アジア叢書>

1,500 (送料:¥185~)
劉建輝 著 、武田ランダムハウスジャパン 、2012 、283p 、20cm
初版 帯とカバーに少ヨレ 本文に線引き書込み等ございません。
  • 単品スピード注文

日中二百年 : 支え合う近代 <東アジア叢書>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,980 (送料:¥300~)
劉建輝、武田ランダムハウスジャパン、2012年、283p.、20cm
初版、帯:スレよごれ、帯・カバ:背ヤケ退色多少、カバ:端ヨレ・キズ多少・わずかにスレよごれ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日中二百年 : 支え合う近代 <東アジア叢書>

1,980 (送料:¥300~)
劉建輝 、武田ランダムハウスジャパン 、2012年 、283p. 、20cm
初版、帯:スレよごれ、帯・カバ:背ヤケ退色多少、カバ:端ヨレ・キズ多少・わずかにスレよごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

〈日中戦争〉とは何だったのか

三日月書店
 東京都国立市中
4,200 (送料:¥600~)
黄自進, 劉建輝, 戸部良一 編著、ミネルヴァ書房、2017、388,11p、22cm、1
カバー付。良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

〈日中戦争〉とは何だったのか

4,200 (送料:¥600~)
黄自進, 劉建輝, 戸部良一 編著 、ミネルヴァ書房 、2017 、388,11p 、22cm 、1
カバー付。良好。
  • 単品スピード注文

〈日中戦争〉とは何だったのか

河野書店
 東京都目黒区駒場
3,500 (送料:¥360~)
黄自進, 劉建輝, 戸部良一 編著、ミネルヴァ書房、2017、388,11 p.、22 cm
初版第1刷 カバー帯ややヤケ  
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500 (送料:¥360~)
黄自進, 劉建輝, 戸部良一 編著 、ミネルヴァ書房 、2017 、388,11 p. 、22 cm
初版第1刷 カバー帯ややヤケ  
  • 単品スピード注文

魔都上海 : 日本知識人の「近代」体験 <ちくま学芸文庫 リ6-1> 増補.

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
800 (送料:¥180~)
劉建輝 著、筑摩書房、2010.8、317p、15cm、1冊
第1刷 カバー ランクB+ カバー:少ヤケ・ごく僅汚れ、天:少埃汚れ、小口:クスミ、線引きなどなく、紙面の状態きわめて良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥180~)
劉建輝 著 、筑摩書房 、2010.8 、317p 、15cm 、1冊
第1刷 カバー ランクB+ カバー:少ヤケ・ごく僅汚れ、天:少埃汚れ、小口:クスミ、線引きなどなく、紙面の状態きわめて良好
  • 単品スピード注文

魔都上海 : 日本知識人の「近代」体験 <ちくま学芸文庫 リ6-1> 増補.

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,800
劉建輝 著、筑摩書房、317p、15cm
初版帯付、帯良好、カバー上部にヌレ・少イタミ、本体上部に少ヌレ跡、三方薄ヨゴレ、本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

魔都上海 : 日本知識人の「近代」体験 <ちくま学芸文庫 リ6-1> 増補.

2,800
劉建輝 著 、筑摩書房 、317p 、15cm
初版帯付、帯良好、カバー上部にヌレ・少イタミ、本体上部に少ヌレ跡、三方薄ヨゴレ、本文読むことに問題ありません

「満洲」という遺産

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,450
劉 建輝 編著、ミネルヴァ書房
満洲という遺産
14年間しか続かなかった帝国日本最大の植民地「満洲」は、関内(中国)をはじめ、内地(日本)、朝鮮、ソ連などといかなる関わりをもっていたのか。また、いわゆる「日人」「満人」双方の精神活動と行動原理に深く影響を与えた現地の社会や文化はいかなるものであったのか。本書では、構造的かつ多角的な視点から「満洲」の全体像を構築し、あわせてその存在が中国や日本、また朝鮮に及ぼした歴史的な役割と意味を追究する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,450
劉 建輝 編著 、ミネルヴァ書房
満洲という遺産 14年間しか続かなかった帝国日本最大の植民地「満洲」は、関内(中国)をはじめ、内地(日本)、朝鮮、ソ連などといかなる関わりをもっていたのか。また、いわゆる「日人」「満人」双方の精神活動と行動原理に深く影響を与えた現地の社会や文化はいかなるものであったのか。本書では、構造的かつ多角的な視点から「満洲」の全体像を構築し、あわせてその存在が中国や日本、また朝鮮に及ぼした歴史的な役割と意味を追究する。

幸田露伴の世界

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
井波律子・井上章一 編、思文閣出版、2009、318p、A5判
国際日本文化研究センター(日文研)で行われた共同研究の成果13篇。
幸田露伴は、明治、大正、昭和を通じ、小説家・劇作家・随筆家等々として多彩な才能を発揮し、すぐれた作品を発表し続けた。そのおびただしい作品群は、つごう40巻の全集に収められ、日本文学史はもとより、思想史・精神史においても、非常に重要な存在である。しかし、難解であるなどの理由で、従来全面的な露伴研究がなされてきたとは言いがたい。そこでさまざまな分野の研究者が集まり、小説や評論など文学面はもちろんのこと、都市・遊技・旅行・自然観察・人生論等々の著作を通じて多様な角度から露伴にアプローチしてきた。その共同研究成果を世に問うものである。
目次
露伴を語る
幸田露伴 ――その生涯と中国文学(井波律子・国際日本文化研究センター教授)
露伴と川(池内紀・ドイツ文学者)
露伴の都市論を読む(白幡洋三郎・国際日本文化研究センター教授)
『澁澤榮一傳』をめぐって(猪木武徳・国際日本文化研究センター所長)
露伴の耳(細川周平・国際日本文化研究センター教授)
露伴と植村正久 ――露伴のキリスト教観(平松隆円・国際日本文化研究センター機関研究員)
「五重塔」という「プロジェクトX」 ――前進座『五重塔』と日本の高度成長(佐伯順子・同志社大学教授)
『平家』と京都に背をむけて(井上章一・国際日本文化研究センター教授)
『努力論』とその時代(鈴木貞美・国際日本文化研究センター教授)
露伴の連句評釈(岩井茂樹・チュラーロンコーン大学講師)
「文人」としての露伴の成立とその背景(劉建輝・国際日本文化研究センター准教授)
露伴を読む
『風流佛』を読む(鈴木貞美)
『ひげ男』を読む ――明治の「武士道」と戦時体制(佐伯順子)
幸田露伴略年譜/系図 
「幸田露伴の世界」研究会開催一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
井波律子・井上章一 編 、思文閣出版 、2009 、318p 、A5判
国際日本文化研究センター(日文研)で行われた共同研究の成果13篇。 幸田露伴は、明治、大正、昭和を通じ、小説家・劇作家・随筆家等々として多彩な才能を発揮し、すぐれた作品を発表し続けた。そのおびただしい作品群は、つごう40巻の全集に収められ、日本文学史はもとより、思想史・精神史においても、非常に重要な存在である。しかし、難解であるなどの理由で、従来全面的な露伴研究がなされてきたとは言いがたい。そこでさまざまな分野の研究者が集まり、小説や評論など文学面はもちろんのこと、都市・遊技・旅行・自然観察・人生論等々の著作を通じて多様な角度から露伴にアプローチしてきた。その共同研究成果を世に問うものである。 目次 露伴を語る 幸田露伴 ――その生涯と中国文学(井波律子・国際日本文化研究センター教授) 露伴と川(池内紀・ドイツ文学者) 露伴の都市論を読む(白幡洋三郎・国際日本文化研究センター教授) 『澁澤榮一傳』をめぐって(猪木武徳・国際日本文化研究センター所長) 露伴の耳(細川周平・国際日本文化研究センター教授) 露伴と植村正久 ――露伴のキリスト教観(平松隆円・国際日本文化研究センター機関研究員) 「五重塔」という「プロジェクトX」 ――前進座『五重塔』と日本の高度成長(佐伯順子・同志社大学教授) 『平家』と京都に背をむけて(井上章一・国際日本文化研究センター教授) 『努力論』とその時代(鈴木貞美・国際日本文化研究センター教授) 露伴の連句評釈(岩井茂樹・チュラーロンコーン大学講師) 「文人」としての露伴の成立とその背景(劉建輝・国際日本文化研究センター准教授) 露伴を読む 『風流佛』を読む(鈴木貞美) 『ひげ男』を読む ――明治の「武士道」と戦時体制(佐伯順子) 幸田露伴略年譜/系図  「幸田露伴の世界」研究会開催一覧

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催