文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「加曾利貝塚 Ⅳ」の検索結果
16件

加曾利貝塚 Ⅳ

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
700 (送料:¥200~)
滝口宏 編、中央公論美術、昭52、180p、25cm
B5 函ヤケ
本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
滝口宏 編 、中央公論美術 、昭52 、180p 、25cm
B5 函ヤケ
  • 単品スピード注文

加曾利貝塚 4

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
800 (送料:¥185~)
滝口宏 編、中央公論美術、180p、25cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
滝口宏 編 、中央公論美術 、180p 、25cm
  • 単品スピード注文

加曽利貝塚 Ⅰ <貝塚博物館調査資料>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
武田宗久編、千葉市教育委員会、55p、26cm
函少ヤケ。三方ヤケ、シミ。奥付頁に印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

加曽利貝塚 Ⅰ <貝塚博物館調査資料>

600
武田宗久編 、千葉市教育委員会 、55p 、26cm
函少ヤケ。三方ヤケ、シミ。奥付頁に印。

加曾利貝塚 1 昭和37年度加曾利北貝塚調査報告 <貝塚博物館調査資料>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編者/武田宗久 編纂/加曾利貝塚博物館、発行/千葉市教育委員会、1968年、26cm、1
貝塚博物館調査資料 第一集 加曾利貝塚 I 昭和37年度加曾利北貝塚調査報告 昭和43年3月30日発行 B5判55ページ、箱付き 正誤表付き 経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編者/武田宗久 編纂/加曾利貝塚博物館 、発行/千葉市教育委員会 、1968年 、26cm 、1
貝塚博物館調査資料 第一集 加曾利貝塚 I 昭和37年度加曾利北貝塚調査報告 昭和43年3月30日発行 B5判55ページ、箱付き 正誤表付き 経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレなどの劣化があります。

加曾利貝塚 1 : 昭和37年度加曾利北貝塚調査報告 <貝塚博物館調査資料>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
編者/武田宗久 編纂/加曾利貝塚博物館、発行/千葉市教育委員会、1968年、26cm、1
貝塚博物館調査資料 第一集 加曾利貝塚 I 昭和37年度加曾利北貝塚調査報告 昭和43年3月30日発行 B5判55ページ 正誤表付き ※本体のみ、カバーや外箱の類は付いていません。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
編者/武田宗久 編纂/加曾利貝塚博物館 、発行/千葉市教育委員会 、1968年 、26cm 、1
貝塚博物館調査資料 第一集 加曾利貝塚 I 昭和37年度加曾利北貝塚調査報告 昭和43年3月30日発行 B5判55ページ 正誤表付き ※本体のみ、カバーや外箱の類は付いていません。

加曾利貝塚 4

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
滝口宏 編、中央公論美術、昭和52年、180p、25cm
函ヤケ、シミ。本文少ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

加曾利貝塚 4

600
滝口宏 編 、中央公論美術 、昭和52年 、180p 、25cm
函ヤケ、シミ。本文少ヤケ。

千葉市立加曽利貝塚博物館開館20周年記念特別講座講演集

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
1,980
千葉市立加曽利貝塚博物館編集、千葉市立加曽利貝塚博物館、1988/昭和63、1冊
初版 クロス装 函 付図4枚・表付 美本 除籍本
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

千葉市立加曽利貝塚博物館開館20周年記念特別講座講演集

1,980
千葉市立加曽利貝塚博物館編集 、千葉市立加曽利貝塚博物館 、1988/昭和63 、1冊
初版 クロス装 函 付図4枚・表付 美本 除籍本

加曾利貝塚4

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
滝口宏、中央公論美術出版、昭52
函‐少ヤケ 三方‐少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加曾利貝塚4

880
滝口宏 、中央公論美術出版 、昭52
函‐少ヤケ 三方‐少ヤケ

加曽利貝塚4

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
1,000
滝口宏編、中央公論美術出版、昭52、180頁、B5判
函(背焼け)入 本状態概ね良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

加曽利貝塚4

1,000
滝口宏編 、中央公論美術出版 、昭52 、180頁 、B5判
函(背焼け)入 本状態概ね良

加曾利貝塚4

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,030
滝口宏編、中央公論美術出版、昭52
p180 図版65 初版 函少日焼け有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加曾利貝塚4

2,030
滝口宏編 、中央公論美術出版 、昭52
p180 図版65 初版 函少日焼け有

縄文土器の技術-その実験的研究序説

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥330~)
新井司郎 加曽利貝塚博物館編、中央公論美術出版、昭52
4版 B5判 函 123頁+口絵20頁 函に日焼けあり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥330~)
新井司郎 加曽利貝塚博物館編 、中央公論美術出版 、昭52
4版 B5判 函 123頁+口絵20頁 函に日焼けあり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

縄文土器の技術 : その実験的研究序説

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,100
新井司郎 著、中央公論美術、昭和52、123p 図11枚、26cm
B5 4版 函イタミヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,100
新井司郎 著 、中央公論美術 、昭和52 、123p 図11枚 、26cm
B5 4版 函イタミヤケ

日本の古代4 縄文・弥生の生活 <中公文庫>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
400
岸俊男 [ほか]編、中央公論社、1996年、476p 図版16枚、16cm
初版 カバー 帯 小口薄焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

日本の古代4 縄文・弥生の生活 <中公文庫>

400
岸俊男 [ほか]編 、中央公論社 、1996年 、476p 図版16枚 、16cm
初版 カバー 帯 小口薄焼け

考古学研究 30(3)(119)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、冊、26cm
経年のシミ、ヤケ、ページの角折れ跡あり。書き込みなし。
目 次
論文
装飾付大刀と古墳時代後期の兵制........................新納 泉 (50)
弥生時代における鉄鐸の変遷とその評価...........大村 直 (71)
研究ノート
氏族制度・氏族共同体の研究................................守 茂和 (91)
イングランド新石器文化................................................
アラン・サヴィル(訳 乗岡実・秋山浩三) (98)
イタリアにおける文化財保護.................................
ジュセッピーナ・チェルッリ・イレッリ (訳 内田俊秀・武谷なおみ) (111)
展望
そもそも「行政的遺跡」とは何ぞや...................後藤 和民 ( 1 )
史跡「加曽利貝塚」隣接地の
試掘調査はこれでよいのか........................橋口 尚武 ( 8 )
丸山遺跡における「遺跡移設」について............江永 次男 (10)
「伊場裁判」最高裁上告理由書...........伊場文化財訴訟原告団 (20)
「陵墓」を考えた一日.......................................光永 真一 (42)
書評
近藤義郎著『農民と耳飾り』.............................岡本 寛久 (120)
第31回 CISHAAN 印象記................................林 謙作 (46)
会員通信................................................................... (47)
「陵墓」古墳の保存と公開を求めるアピール..........
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、冊 、26cm
経年のシミ、ヤケ、ページの角折れ跡あり。書き込みなし。 目 次 論文 装飾付大刀と古墳時代後期の兵制........................新納 泉 (50) 弥生時代における鉄鐸の変遷とその評価...........大村 直 (71) 研究ノート 氏族制度・氏族共同体の研究................................守 茂和 (91) イングランド新石器文化................................................ アラン・サヴィル(訳 乗岡実・秋山浩三) (98) イタリアにおける文化財保護................................. ジュセッピーナ・チェルッリ・イレッリ (訳 内田俊秀・武谷なおみ) (111) 展望 そもそも「行政的遺跡」とは何ぞや...................後藤 和民 ( 1 ) 史跡「加曽利貝塚」隣接地の 試掘調査はこれでよいのか........................橋口 尚武 ( 8 ) 丸山遺跡における「遺跡移設」について............江永 次男 (10) 「伊場裁判」最高裁上告理由書...........伊場文化財訴訟原告団 (20) 「陵墓」を考えた一日.......................................光永 真一 (42) 書評 近藤義郎著『農民と耳飾り』.............................岡本 寛久 (120) 第31回 CISHAAN 印象記................................林 謙作 (46) 会員通信................................................................... (47) 「陵墓」古墳の保存と公開を求めるアピール..........

日本人とさかなの出会い : 縄文遺跡に見る源流 <角川選書 331>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
600
河井智康 著、角川書店、平成13年、244p、19cm
初版 カバー 背やや褪色 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

日本人とさかなの出会い : 縄文遺跡に見る源流 <角川選書 331>

600
河井智康 著 、角川書店 、平成13年 、244p 、19cm
初版 カバー 背やや褪色 帯

日本人とさかなの出会い : 縄文遺跡に見る源流 <角川選書 331>

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,000
河井智康 著、角川書店、244p、19cm
カバー 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本人とさかなの出会い : 縄文遺跡に見る源流 <角川選書 331>

1,000
河井智康 著 、角川書店 、244p 、19cm
カバー 経年並

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500