文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「加藤衛編 」の検索結果
16件

日本戯曲総目録 -1880〜1980-

金井書店
 東京都新宿区下落合
9,500
加藤衛編、横浜演劇研究所、昭60、1冊
加藤衛編 横浜演劇研究所 初 函 別巻人物索引・西暦年号対照表付 
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本戯曲総目録 -1880〜1980-

9,500
加藤衛編  、横浜演劇研究所  、昭60 、1冊
加藤衛編 横浜演劇研究所 初 函 別巻人物索引・西暦年号対照表付 

日本戯曲総目録 : 1880-1980 別巻共 計2冊 

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥600~)
加藤衛 編、横浜演劇研究所、1985年、22cm、2
函入。1函に2冊入り。日焼け、シミ。函イタミ。別巻人名索引/西暦・年号対照表付き
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本戯曲総目録 : 1880-1980 別巻共 計2冊 

2,000 (送料:¥600~)
加藤衛 編 、横浜演劇研究所 、1985年 、22cm 、2
函入。1函に2冊入り。日焼け、シミ。函イタミ。別巻人名索引/西暦・年号対照表付き
  • 単品スピード注文

日本戯曲総目録 上・下 2冊揃

木本書店
 東京都北区滝野川
4,730
加藤衛 編集/発行責任者、日本アマチュア演劇連盟、昭和46・47年、2冊
初版
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本戯曲総目録 上・下 2冊揃

4,730
加藤衛 編集/発行責任者 、日本アマチュア演劇連盟 、昭和46・47年 、2冊
初版

日本戯曲総目録 (3)

木本書店
 東京都北区滝野川
2,260
加藤衛 編集/発行責任者、全日本アマチュア演劇協議会、昭和52年、1冊
初版
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本戯曲総目録 (3)

2,260
加藤衛 編集/発行責任者 、全日本アマチュア演劇協議会 、昭和52年 、1冊
初版

日本戯曲総目録 上下・3

金井書店
 東京都新宿区下落合
3,000
加藤衛編、日本アマチュア演劇連盟、昭46、3冊
上下巻+3巻揃 シミ
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本戯曲総目録 上下・3

3,000
加藤衛編  、日本アマチュア演劇連盟  、昭46 、3冊
上下巻+3巻揃 シミ

日本戯曲総目録 (下) 〈翻訳篇/~昭和44年末まで〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
加藤衛編、日本アマチュア演劇連盟(横浜市)、昭47、1
A5判 328頁 (冊子) 初版 非売品 B- やけすれ・角痛み ほか
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
加藤衛編 、日本アマチュア演劇連盟(横浜市) 、昭47 、1
A5判 328頁 (冊子) 初版 非売品 B- やけすれ・角痛み ほか

日本戯曲総目録 (Ⅲ) 〈1970~75年刊行分、および同(上)(下)の追補〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
加藤衛編、全日本アマチュア演劇協議会(横浜市)、昭52、1
A5判 270頁 (冊子) 初版 非売品 B やややけ・角少痛
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
加藤衛編 、全日本アマチュア演劇協議会(横浜市) 、昭52 、1
A5判 270頁 (冊子) 初版 非売品 B やややけ・角少痛

日本戯曲総目録 (1880-1980) 別巻共

金井書店
 東京都新宿区下落合
3,000
加藤衛編、横浜演劇研究会、昭60、1冊
函 函ヤケ汚れ少イタミ 本編=小口少シミ 945頁 別巻=ヤケ 211頁 菊判(A5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本戯曲総目録 (1880-1980) 別巻共

3,000
加藤衛編 、横浜演劇研究会 、昭60 、1冊
函 函ヤケ汚れ少イタミ 本編=小口少シミ 945頁 別巻=ヤケ 211頁 菊判(A5判)

『よこはま演劇』149~151号揃、3冊分(1967年1月~3月)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,860
加藤衛編、横浜演劇研究所、1967
総24頁、「1966年度高校演劇調査報告…」、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『よこはま演劇』149~151号揃、3冊分(1967年1月~3月)

2,860
加藤衛編 、横浜演劇研究所 、1967
総24頁、「1966年度高校演劇調査報告…」、少シミ少疲

日本戯曲総目録 (1880ー1980)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
加藤衛編、横浜演劇研究所、昭60、2冊
菊判 函付 人名索引付 本少スレ有り 函・本小口少シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本戯曲総目録 (1880ー1980)

5,000
加藤衛編 、横浜演劇研究所 、昭60 、2冊
菊判 函付 人名索引付 本少スレ有り 函・本小口少シミ有り

日本戯曲総目録(1880~1980) 別巻人名索引付

金沢書店
 東京都中野区東中野
5,000
加藤 衛・編、横浜演劇研究所、1985年、2冊
 函ヤケ 西暦・年号対照表付 本文良好 A5
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本戯曲総目録(1880~1980) 別巻人名索引付

5,000
加藤 衛・編 、横浜演劇研究所 、1985年 、2冊
 函ヤケ 西暦・年号対照表付 本文良好 A5

日本戯曲総目録(1880-1980) 別巻人名索引付

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
2,000
加藤衞編、横浜演劇研究所、昭60、2冊
函付 公印ラベル添付有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本戯曲総目録(1880-1980) 別巻人名索引付

2,000
加藤衞編 、横浜演劇研究所 、昭60 、2冊
函付 公印ラベル添付有

日本戯曲総目録  本編 別巻  / 1880−1980年

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
6,000
加藤衛編/横浜演劇研究所・刊、昭60(1985年)、2冊(1函)
912.031  A5  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本戯曲総目録  本編 別巻  / 1880−1980年

6,000
加藤衛編/横浜演劇研究所・刊 、昭60(1985年) 、2冊(1函)
912.031  A5  

創作脚本集 アマチュア演劇のための  1978

古雅書店
 福岡県大牟田市本町
1,100
加藤衛編輯、全日本アマチュア演劇協議会、1978、144、A5、1
初版 クリーム色堅表紙  カバー欠・裸本。後部の数ページの上部にシミあり、書き込み・印などは無し。ヤケ無し。 実用向きです。*2305改
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

創作脚本集 アマチュア演劇のための  1978

1,100
加藤衛編輯 、全日本アマチュア演劇協議会 、1978 、144 、A5 、1
初版 クリーム色堅表紙  カバー欠・裸本。後部の数ページの上部にシミあり、書き込み・印などは無し。ヤケ無し。 実用向きです。*2305改

アマチュア演劇のための創作脚本集 1978

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
2,500 (送料:¥185~)
加藤 衛.編、全日本アマチュア演劇協議会、昭53.3、144p、22cm
初版.A5判.カバ背薄焼.本文焼傷無.144頁.入選3作品 (管理:309665-文AS-K9)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥185~)
加藤 衛.編 、全日本アマチュア演劇協議会 、昭53.3 、144p 、22cm
初版.A5判.カバ背薄焼.本文焼傷無.144頁.入選3作品 (管理:309665-文AS-K9)
  • 単品スピード注文

月刊 『よこはま演劇』 第37~56号の内15部

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
6,000
加藤衛編発行、横浜演劇研究所、昭和32年9月~34年4月、各6頁、15部一括
37,38,41,42,43,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56号の15部。一部少破れ、折り目に沿って切れあり。
記事見出し:横浜演劇研究所の歴史「私たちの五年間」/「ぶどうの会」のこと/横浜の市民演劇を語る/責任は誰に?─劇場と防火─/劇団めぐり(十)新興・実りの会/=幕間訪問=芥川比呂志(インタビュー)/=幕間訪問=久米明、桑山正一/─小都市の市民演劇─上野市民劇場の場合/沖縄を巡演した明大児童文化研究部の人形劇/「よこはま演劇」バックナンバー御紹介/各地代表より報告された青年演劇の実状/市内高校演劇の実状/=幕間訪問=新人会より小沢昭一/外国演劇の客演とわたしたち~マルソー、京劇、モスクワ芸術座/=幕間訪問=小沢栄太郎/=同=岸輝子/他、県立劇場設立運動、「フォルクスビューネの集い」劇団仲間、俳優座、劇団新人会、劇団民芸、文学座。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
6,000
加藤衛編発行 、横浜演劇研究所 、昭和32年9月~34年4月 、各6頁 、15部一括
37,38,41,42,43,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56号の15部。一部少破れ、折り目に沿って切れあり。 記事見出し:横浜演劇研究所の歴史「私たちの五年間」/「ぶどうの会」のこと/横浜の市民演劇を語る/責任は誰に?─劇場と防火─/劇団めぐり(十)新興・実りの会/=幕間訪問=芥川比呂志(インタビュー)/=幕間訪問=久米明、桑山正一/─小都市の市民演劇─上野市民劇場の場合/沖縄を巡演した明大児童文化研究部の人形劇/「よこはま演劇」バックナンバー御紹介/各地代表より報告された青年演劇の実状/市内高校演劇の実状/=幕間訪問=新人会より小沢昭一/外国演劇の客演とわたしたち~マルソー、京劇、モスクワ芸術座/=幕間訪問=小沢栄太郎/=同=岸輝子/他、県立劇場設立運動、「フォルクスビューネの集い」劇団仲間、俳優座、劇団新人会、劇団民芸、文学座。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000