文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「加藤 宏一」の検索結果
54件

続 命をおもう 附古里伝承ばなし 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
3,850
加藤宏一、平9
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

続 命をおもう 附古里伝承ばなし 

3,850
加藤宏一 、平9

続 命をおもう 附古里伝承ばなし 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
3,850
加藤宏一、平9
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

続 命をおもう 附古里伝承ばなし 

3,850
加藤宏一 、平9

産科婦人科学

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
加藤宏一監修、へるす出版、1999
函カバ/並上
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

産科婦人科学

1,650
加藤宏一監修 、へるす出版 、1999
函カバ/並上

水つき学校

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
1,800
加藤明治 久米宏一挿絵、東都書房、昭和41
2版函/函スレ、2葉耳
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函)  厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し)  レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可)  代金引換は、送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

水つき学校

1,800
加藤明治 久米宏一挿絵 、東都書房 、昭和41
2版函/函スレ、2葉耳

かんしんな子・えらい人 一年生

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
〔二反長半平方久直加藤てる緒他〕 壷井栄古谷綱武他編、昭29、帯カバー初
画〔久米宏一〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かんしんな子・えらい人 一年生

2,200
〔二反長半平方久直加藤てる緒他〕 壷井栄古谷綱武他編 、昭29 、帯カバー初
画〔久米宏一〕

産科婦人科学

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,749 (送料:¥350~)
加藤 宏一、へるす出版、1999年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ カバー:背に色あせ ▼ 地:薄汚れあり▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

産科婦人科学

1,749 (送料:¥350~)
加藤 宏一 、へるす出版 、1999年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、636 、大型本
▼ カバー:背に色あせ ▼ 地:薄汚れあり▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

コンファレンス日本経済

文化書房
 愛知県名古屋市守山区大字上志段味
2,000
館龍一郎、加藤三郎、浜田宏一、原朗編、東京大学出版会、1976、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

コンファレンス日本経済

2,000
館龍一郎、加藤三郎、浜田宏一、原朗編 、東京大学出版会 、1976 、1

水心魚心—追想の茂木茂〔講談社、光文社他〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,780
黒崎安雄/加藤謙一/萱原宏一/橋本求/本郷保雄他、光文社、1959
初/厚さ3センチ、「面白倶楽部」復刊の頃他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水心魚心—追想の茂木茂〔講談社、光文社他〕

1,780
黒崎安雄/加藤謙一/萱原宏一/橋本求/本郷保雄他 、光文社 、1959
初/厚さ3センチ、「面白倶楽部」復刊の頃他、少シミ少疲

聖譚曲「エリヤ」 宗教音楽研究会創始五周年記念演奏会  【公演プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
メンデルスゾーン作曲 東京交響楽団/遠山信二指揮 大熊文子/松内和子/木下保/新田宏一 物語:加藤道・・・
B5版 本体やけ 巻末にチラシ貼付け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
メンデルスゾーン作曲 東京交響楽団/遠山信二指揮 大熊文子/松内和子/木下保/新田宏一 物語:加藤道子 、日比谷公会堂 、昭和27年 、1冊
B5版 本体やけ 巻末にチラシ貼付け

水つき学校 <東都書房の少年少女小説>

古本のんき
 東京都三鷹市中原
1,500 (送料:¥200~)
加藤明治 著 / 久米宏一 絵、東都書房、昭和40年、171p、22cm
初版 函(ヨゴレ少、イタミ少) 印 イタミ少 ヤケ シミ
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
加藤明治 著 / 久米宏一 絵 、東都書房 、昭和40年 、171p 、22cm
初版 函(ヨゴレ少、イタミ少) 印 イタミ少 ヤケ シミ
  • 単品スピード注文

コンファレンス日本経済 <東京大学産業経済研究叢書>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
2,000
館竜一郎 加藤三郎 浜田宏一 原朗、東京大学出版会、1976
初版 カバー 356頁 19cm 小口薄ヤケ 昭和51年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/6434q2zr5whxxoz1y3dk9/118021.jpg?rlkey=nn0u1mrf66ac7kml4wzfeyywm&st=yvaphinz&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

コンファレンス日本経済 <東京大学産業経済研究叢書>

2,000
館竜一郎 加藤三郎 浜田宏一 原朗 、東京大学出版会 、1976
初版 カバー 356頁 19cm 小口薄ヤケ 昭和51年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/6434q2zr5whxxoz1y3dk9/118021.jpg?rlkey=nn0u1mrf66ac7kml4wzfeyywm&st=yvaphinz&dl=0

富士 昭和27年2月増刊(5巻3号)時代小説最高傑作全集 吉川英治、菊池寛、長谷川伸、山手樹一郎、鷲尾雨工、村上元三、田岡典夫、川口松太郎、座談会・時代小説三十年(加藤武雄、土師清二、海音寺潮五郎、片岡貢、萱原宏一) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
土田喜三編、世界社、昭和27年、A5版344頁
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

富士 昭和27年2月増刊(5巻3号)時代小説最高傑作全集 吉川英治、菊池寛、長谷川伸、山手樹一郎、鷲尾雨工、村上元三、田岡典夫、川口松太郎、座談会・時代小説三十年(加藤武雄、土師清二、海音寺潮五郎、片岡貢、萱原宏一) 他

1,500
土田喜三編 、世界社 、昭和27年 、A5版344頁
ヤケ大 背ハガレ有

映画芸術 268号 昭和44年12月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈全面特集 ‘60~‘69外国映画この10年の映画思想史 新藤兼人、根津じゅん、山田宏一、飯島耕一、・・・
B5判、118頁、美本なれど巻末に日付印
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈全面特集 ‘60~‘69外国映画この10年の映画思想史 新藤兼人、根津じゅん、山田宏一、飯島耕一、大和屋竺、金井美恵子、加藤郁乎、種村季弘、須川栄三、斎藤竜鳳、白坂依志夫、佐々木基一、石堂淑朗、今野勉、米川良夫〉、〈シナリオ ジョージ・キューカー・監督「アレキサンドリア物語」、ジョン・フリン・監督「軍曹」〉  、株式会社映画芸術社 、昭和44年 、1冊
B5判、118頁、美本なれど巻末に日付印

舞台美術展 俳優座劇場完成記念

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
7,700
(1954年)、表紙含8p、257×183㎜、1部
主催:俳優座劇場 協賛:日本演劇協会
於:日本橋 三越7階
伊藤熹朔/伊藤壽一/遠山静雄/貫井宗春/加藤彰亮
吉田謙吉/田中良/根岸正晃/松山崇/中島勉/河野国夫
古賀宏一/北川勇/三林亮太郎/伊藤喜之助/一條龍夫他
折れ跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,700
、(1954年) 、表紙含8p 、257×183㎜ 、1部
主催:俳優座劇場 協賛:日本演劇協会 於:日本橋 三越7階 伊藤熹朔/伊藤壽一/遠山静雄/貫井宗春/加藤彰亮 吉田謙吉/田中良/根岸正晃/松山崇/中島勉/河野国夫 古賀宏一/北川勇/三林亮太郎/伊藤喜之助/一條龍夫他 折れ跡有

映画芸術 No.268 1969年12月号 全面特集・’60~’69 外国映画この10年の映画思想史 特集・暗殺・映画の題名とこの事実 暗殺を超える思想とは何か

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「暗殺 映画の題名とこの事実」磯田光一、小沢信男、伊東守男 「映画思想史」新藤兼人、金井美恵子、加藤・・・
背少ヤケ少ムレ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画芸術 No.268 1969年12月号 全面特集・’60~’69 外国映画この10年の映画思想史 特集・暗殺・映画の題名とこの事実 暗殺を超える思想とは何か

1,000
「暗殺 映画の題名とこの事実」磯田光一、小沢信男、伊東守男 「映画思想史」新藤兼人、金井美恵子、加藤郁乎、種村季弘、清水徹、石堂淑朗、山田宏一他 シナリオ「アレキサンダー物語」ローレンス・B・マーカス 「軍曹」デニス・マーフィー他 、映画芸術社 、昭44 、1
背少ヤケ少ムレ跡

ワンダーブック 第4巻第8号 1971年11月号(昭46年11月)

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
2,960 (送料:¥340~)
杉山豊/ふくしまやす・小野千世・筒井敬介・久米宏一・小川一夫・柿本幸造・野上澄江・渡辺三郎・山元護久・・・
A4変形 40p 強カビ臭あり 本体に反り ◆表紙・背・裏表紙にヤケ、ヨゴレ、少シミ、折れ 裏表紙にシワ/天・小口・地にヤケヨゴレ/頁にヤケ、少シミ、少ヨゴレ ・・年経た状態ですが大きな傷みはありません。   ◆表紙/杉山 いちょうのはっぱ/ふくしま・小野 あかちゃんがきたよ/筒井・久米 おもしろいね/小川・柿本 かげふみおに/野上・渡辺 ドキドキすきすき・さんぞくきのこ/山元・加藤ひつじのぼうしやさん/岡野・三好  ★関連ワード:月刊絵本 児童文学 ファンタジー えほん 総合 童話 おはなし
★★【単品送料は全国一律340円】にて承ります ★★ 弊店ウェブサイト(https://www.nachigurodo.com)ではコンビニ決済もご利用いただけます!!
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,960 (送料:¥340~)
杉山豊/ふくしまやす・小野千世・筒井敬介・久米宏一・小川一夫・柿本幸造・野上澄江・渡辺三郎・山元護久・加藤晃・岡野薫子・三好?也 、世界文化社 、1971年11月
A4変形 40p 強カビ臭あり 本体に反り ◆表紙・背・裏表紙にヤケ、ヨゴレ、少シミ、折れ 裏表紙にシワ/天・小口・地にヤケヨゴレ/頁にヤケ、少シミ、少ヨゴレ ・・年経た状態ですが大きな傷みはありません。   ◆表紙/杉山 いちょうのはっぱ/ふくしま・小野 あかちゃんがきたよ/筒井・久米 おもしろいね/小川・柿本 かげふみおに/野上・渡辺 ドキドキすきすき・さんぞくきのこ/山元・加藤ひつじのぼうしやさん/岡野・三好  ★関連ワード:月刊絵本 児童文学 ファンタジー えほん 総合 童話 おはなし
  • 単品スピード注文

ルクス・アルティウム 越宏一先生退任記念論文集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
16,500
越宏一先生退任記念論文集刊行会 編、中央公論美術出版、2010、1冊
越宏一が東京藝術大学を退任するのを記念して34人の執筆者が献呈した論文集 箱(少スレ)付 本体状態良 398頁 図版入 加藤磨珠枝[古代の残照(ローマ、サンタ・マリア・アンティクァ聖堂の再考]、保坂ひろみ[『サン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラの聖書』の挿絵研究]、永井繁樹 [中世の黄昏(レーゲンスブルクの美術 序]、前川久美子[後期中世のキリスト公生涯の図像サイクルとミサの福音書朗読]、吉澤早苗[南へのまなざし(『ルチェッライのマドンナ』に関する一考察]、谷古宇尚 [中世絵画の描き直し]、大庭朋子[モダンへの照射(ウィリアム・ホガースの英国]、大森弦史[ドーミエの「双子」]等 平成22年刊 20.5x26cm 定価28000円
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
越宏一先生退任記念論文集刊行会 編 、中央公論美術出版 、2010 、1冊
越宏一が東京藝術大学を退任するのを記念して34人の執筆者が献呈した論文集 箱(少スレ)付 本体状態良 398頁 図版入 加藤磨珠枝[古代の残照(ローマ、サンタ・マリア・アンティクァ聖堂の再考]、保坂ひろみ[『サン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラの聖書』の挿絵研究]、永井繁樹 [中世の黄昏(レーゲンスブルクの美術 序]、前川久美子[後期中世のキリスト公生涯の図像サイクルとミサの福音書朗読]、吉澤早苗[南へのまなざし(『ルチェッライのマドンナ』に関する一考察]、谷古宇尚 [中世絵画の描き直し]、大庭朋子[モダンへの照射(ウィリアム・ホガースの英国]、大森弦史[ドーミエの「双子」]等 平成22年刊 20.5x26cm 定価28000円

ワンダーブック 第4巻第8号 昭和46年11月 付録「幼児の世界」(4P この絵本のねらい つかい方 作者のことば・久米宏一 ほか)

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,700
いちょうのはっぱ(詩・ふくしまやす 絵・小野千世)あかちゃんがきたよ(筒井啓介 絵・久米宏一 10P・・・
40P 裏表紙少オレすじあるものの良好
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ワンダーブック 第4巻第8号 昭和46年11月 付録「幼児の世界」(4P この絵本のねらい つかい方 作者のことば・久米宏一 ほか)

4,700
いちょうのはっぱ(詩・ふくしまやす 絵・小野千世)あかちゃんがきたよ(筒井啓介 絵・久米宏一 10P)おもしろいね(小川一夫 絵・柿本幸造)かげふみおに(野上澄江 絵・渡辺三郎)ドキドキすきすき さんぞくきのこ(山元護久 絵・加藤晃 8P)ひつじのぼうしやさん(小野薫子 絵・三好碩也 16P) 、世界文化社 、1冊
40P 裏表紙少オレすじあるものの良好

宝石7巻5号(昭和27年5月)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
アガサ・クリスティ(妹尾アキ夫・訳)、島田一男、水谷準、香山滋、乾信一郎、渡辺啓助、戸川貞雄、日影丈・・・
224頁 ヤケ、シミ、端スレ 痛み有 -宝石特選色刷漫画特集(加藤芳郎、境田昭造、金親堅太郎、吉崎耕一、赤川童太、六浦光雄) フォーカス・ポーカース「3Y時代」/アガサ・クリスティ(妹尾アキ夫・訳)「探偵ポアロ12話の内 九頭の蛇」(永田力・画)/島田一男「死火山」(霜野二一彦・画) 水谷準「変男化女」(松野一夫・画) 香山滋「X・スパイダー」(山名文夫・画) 乾信一郎 「お人好しの悪漢」(久米宏一・画) 渡辺啓助「黒衣マリ」(土端一美・画) 戸川貞雄「切見世の女」(木俣清史・画) 日影丈吉「大扇風器の蔭で」(高井寛二・画) 朝山蜻一「魔女を許すな」(高井寛二・画) 三橋一夫「殺されるのは嫌だ」(伊藤静夫・画) 埴輪史郎「南赤道海流」(三輪秀・画) 江戸川乱歩「巴里からの第三信」/NHK犯人は誰だ? 渡辺啓助「吹雪の夜」 朝山蜻一「積荷」/大下宇陀児「犯罪月評」 黒沼健「飜訳余談余滴」 黒部竜二「チャンバラ論争」 隠岐弘「探偵小説月評」/1952年度探偵作家クラブ賞銓衡事情 受賞作品 水谷準「ある決闘」(もちづきしせい・画)/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宝石7巻5号(昭和27年5月)

2,000 (送料:¥185~)
アガサ・クリスティ(妹尾アキ夫・訳)、島田一男、水谷準、香山滋、乾信一郎、渡辺啓助、戸川貞雄、日影丈吉、朝山蜻一、三橋一夫、埴輪史郎、江戸川乱歩、大下宇陀児、黒沼健、黒部竜二、隠岐弘、加藤芳郎、境田昭造、金親堅太郎、吉崎耕一、赤川童太、六浦光雄、他・執筆/永田力、霜野二一彦、松野一夫、山名文夫、久米宏一、土端一美、木俣清史、高井寛二、伊藤静夫、三輪秀、もちづきしせい、他・画/永田力・目次/中尾進・表紙 、岩谷書店 、昭和27年5月
224頁 ヤケ、シミ、端スレ 痛み有 -宝石特選色刷漫画特集(加藤芳郎、境田昭造、金親堅太郎、吉崎耕一、赤川童太、六浦光雄) フォーカス・ポーカース「3Y時代」/アガサ・クリスティ(妹尾アキ夫・訳)「探偵ポアロ12話の内 九頭の蛇」(永田力・画)/島田一男「死火山」(霜野二一彦・画) 水谷準「変男化女」(松野一夫・画) 香山滋「X・スパイダー」(山名文夫・画) 乾信一郎 「お人好しの悪漢」(久米宏一・画) 渡辺啓助「黒衣マリ」(土端一美・画) 戸川貞雄「切見世の女」(木俣清史・画) 日影丈吉「大扇風器の蔭で」(高井寛二・画) 朝山蜻一「魔女を許すな」(高井寛二・画) 三橋一夫「殺されるのは嫌だ」(伊藤静夫・画) 埴輪史郎「南赤道海流」(三輪秀・画) 江戸川乱歩「巴里からの第三信」/NHK犯人は誰だ? 渡辺啓助「吹雪の夜」 朝山蜻一「積荷」/大下宇陀児「犯罪月評」 黒沼健「飜訳余談余滴」 黒部竜二「チャンバラ論争」 隠岐弘「探偵小説月評」/1952年度探偵作家クラブ賞銓衡事情 受賞作品 水谷準「ある決闘」(もちづきしせい・画)/他
  • 単品スピード注文

みづゑ876号 特集 加納光於 田淵安一、森口宏一、久里洋二、因藤壽 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1978/3
加納光於を書く / 吉増剛造 / p37~43
アララットの船 あるいは 宝の蜜--箱の解体と本の復活 / 清水徹 / p44~47
加納光於あるいは生成する作品について / 今井裕康 / p48~52
ラダック--西チベットのラマ教美術-4-アルチ・ゴンパ-3- / 石黒淳 / p56~69
画家たちの祝祭・北方ルネサンス-12完-絵の空間 / 堀越孝一 / p98~107
森口宏一の彫刻--空間秩序の創造 / 乾由明 / p72~75
田淵安一の「生命の樹」--生と死の螺旋運動 / 林紀一郎 / p76~83
久里洋二の世界--「幼児」の変幻自在 / 田名網敬一 / p92~95
因藤寿と語る--「原絵画」を求めて〔含 因藤寿略歴〕 / 因藤寿 ; 加藤郁乎 / p84~91
靉光の彷徨:宋元画風作品群の密度 / 末永照和 / p54~55
資本主義リアリズム:事実にもとづき東野芳明に応える(承前) / 藤枝晃雄 / p70~71
建築家のドローイング:詩としての意味 / 多木浩二 / p96~97
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1978/3
加納光於を書く / 吉増剛造 / p37~43 アララットの船 あるいは 宝の蜜--箱の解体と本の復活 / 清水徹 / p44~47 加納光於あるいは生成する作品について / 今井裕康 / p48~52 ラダック--西チベットのラマ教美術-4-アルチ・ゴンパ-3- / 石黒淳 / p56~69 画家たちの祝祭・北方ルネサンス-12完-絵の空間 / 堀越孝一 / p98~107 森口宏一の彫刻--空間秩序の創造 / 乾由明 / p72~75 田淵安一の「生命の樹」--生と死の螺旋運動 / 林紀一郎 / p76~83 久里洋二の世界--「幼児」の変幻自在 / 田名網敬一 / p92~95 因藤寿と語る--「原絵画」を求めて〔含 因藤寿略歴〕 / 因藤寿 ; 加藤郁乎 / p84~91 靉光の彷徨:宋元画風作品群の密度 / 末永照和 / p54~55 資本主義リアリズム:事実にもとづき東野芳明に応える(承前) / 藤枝晃雄 / p70~71 建築家のドローイング:詩としての意味 / 多木浩二 / p96~97

ユリイカ 詩と批評 1998年10月号 特集 60年代 ゴダール (インタビュー ラウル・クタール+山田宏一 それは「勝手にしやがれ」からはじまる/アンナ・カリーナ+鈴木布美子 出演した映画は自分の子供のようなもの)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
インタビュー アンヌ・ヴィアゼムスキー+鈴木布美子 彼との生活は映画との出会い/ジャン=リュック・ゴ・・・
表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・表紙端に折れ跡僅 小口に僅ヤケと少すれ (続、追悼 田村隆一 加藤郁乎、白石かずこ、吉増剛造、佐々木幹郎、加島祥造、新倉俊一、石川九楊)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 詩と批評 1998年10月号 特集 60年代 ゴダール (インタビュー ラウル・クタール+山田宏一 それは「勝手にしやがれ」からはじまる/アンナ・カリーナ+鈴木布美子 出演した映画は自分の子供のようなもの)

1,000
インタビュー アンヌ・ヴィアゼムスキー+鈴木布美子 彼との生活は映画との出会い/ジャン=リュック・ゴダール+ピエール・アスリーヌ わが読書/ジルベルト・ペレス やさしさの記号学(シニフィアン)/筒井武文・採録・文(「近日公開、当劇場にて」) 、青土社 、平10
表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・表紙端に折れ跡僅 小口に僅ヤケと少すれ (続、追悼 田村隆一 加藤郁乎、白石かずこ、吉増剛造、佐々木幹郎、加島祥造、新倉俊一、石川九楊)

少女倶楽部 20巻9号グラビア「大東亜戦争写真画報」「北京の行事と子供」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
宮脇紀雄「日本針布株式会社東京工場訪問」磯江仁三郎「空の軍神加藤建夫少将の御生家をたづねて」萱原宏一・・・
裏極少擦れ日付印良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

少女倶楽部 20巻9号グラビア「大東亜戦争写真画報」「北京の行事と子供」

6,000
宮脇紀雄「日本針布株式会社東京工場訪問」磯江仁三郎「空の軍神加藤建夫少将の御生家をたづねて」萱原宏一「空の神兵を見るの記」牧水江、田代光画「松鈴荘物語」打木村治「青少年義勇軍の母」松永健哉「祖国の歌」久米元一「満州の伝説・ふしぎな木の実」山本和夫解説「少女詩読本」後藤守一「人形の話」早川孝太郎、大石哲路画「かかしの話」大谷藤子「旅客機に乗る」今井達夫、小川真吉画「青空の日」広野純二、茂田井武画「南国の月物語」長谷川町子「仲よし手帳」水島あやめ、吉田貫三郎画「御民なれば」杉野芳子「少女用下着三種の作り方」大庭さち子、辰巳まさ江画「新しき風」他 、昭和17年 、1冊
裏極少擦れ日付印良好

思いがけない涙 '88年版ベスト・エッセイ集 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
日本エッセイスト・クラブ(編)、文藝春秋、1992年3刷、1
カバ汚れ・傷み・縁ヨレ・ハゲ 三方少汚れ ページヤケ・シミ・角折れ 開き癖 【検索用:水上勉 阪田寛夫 安野光雅 青木雨彦 魚住速人 阿川弘之 俵万智 萩原朔美 林秀彦(父がでっち上げたハチ公伝説) 村尾清一 江藤淳 倉田保雄 芝木好子 大島清次 関容子 吉村昭 井出孫六 伊藤礼 森亘 今井源衛(依田学海の妾宅日記) 橋本日出男 山内英世 安田宏一 櫻井彰市郎 石川好 坂口和子 中川志郎 池内紀 松岡磐木 大谷泰照 沢木耕太郎 加藤護 山田一雄 高峰秀子 猪瀬直樹 斎藤茂太 森田誠吾 佐藤英一 石川布美 小関智弘 富士正晴 吉田秀和 西尾忠久 吉田コト子 池井優 上田三四二 吉岡忍 寺内小春 新宮正春 厚川小一 林真理子 島津豊幸 有賀博 小松錬平 山本夏彦 内田園生 森繁久彌 三國一朗】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

思いがけない涙 '88年版ベスト・エッセイ集 文春文庫

550
日本エッセイスト・クラブ(編) 、文藝春秋 、1992年3刷 、1
カバ汚れ・傷み・縁ヨレ・ハゲ 三方少汚れ ページヤケ・シミ・角折れ 開き癖 【検索用:水上勉 阪田寛夫 安野光雅 青木雨彦 魚住速人 阿川弘之 俵万智 萩原朔美 林秀彦(父がでっち上げたハチ公伝説) 村尾清一 江藤淳 倉田保雄 芝木好子 大島清次 関容子 吉村昭 井出孫六 伊藤礼 森亘 今井源衛(依田学海の妾宅日記) 橋本日出男 山内英世 安田宏一 櫻井彰市郎 石川好 坂口和子 中川志郎 池内紀 松岡磐木 大谷泰照 沢木耕太郎 加藤護 山田一雄 高峰秀子 猪瀬直樹 斎藤茂太 森田誠吾 佐藤英一 石川布美 小関智弘 富士正晴 吉田秀和 西尾忠久 吉田コト子 池井優 上田三四二 吉岡忍 寺内小春 新宮正春 厚川小一 林真理子 島津豊幸 有賀博 小松錬平 山本夏彦 内田園生 森繁久彌 三國一朗】

キネマ旬報 977号 通巻1791号 1988年1月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1988-1、26cm
目次 (tableOfContents)

特集 危険な情事 評論 分析採録 / 高沢瑛一 ; 西村玲子 ; 西森マリー ; 中俣真知子/p44~57
特集 花園の迷宮 スタッフ・インタビュー 出演者インタビュー シナリオ / 大久保賢一 ; 南俊子他 ; 松田寛夫/p58~81
マルサの女(2)伊丹十三・宮本信子インタビュー 監督論 / 西脇英夫 ; 八森稔 ; 佐藤忠男/p82~89
メロ 評論 / 辻邦生 ; 和久本みさ子/p90~93
汚れた血 監督インタビュー 短評 / 河原晶子 ; 川口敦子/p94~97
ジミー ビッグタウン 評論 / 醍醐久美子 ; 秋本鉄次/p98~101
「愛と復讐の挽歌」と最新香港映画事情 / 井筒和幸 ; 加藤克行/p102~107
ティンティンタッタッ--香港行状記 / 井筒和幸/p102~104
新興グループの活躍でますます活発になる香港映画界の最新情報 / 加藤克行/p105~107
中国映画祭上映作品レビュー / 小野耕世/p156~159
長谷川集平氏の「ロビンソンの庭」評に感じたこと / 山本政志/p160~161
フロント・ページ / 中島丈博 ; 鴻英良 ; 清水晶 ; 石子順/p41~43
好評連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/p29~32
好評連載 小林信彦のコラム/p121~121
好評連載 降っても、晴れても / 川本三郎/p122~123
好評連載 長谷川集平の映画未満/p124~125
好評連載 場内でのおタバコ / 尾辻克彦/p126~127
好評連載 余談ですが… / 萩尾望都/p128~129
好評連載 彼と彼女 / 森瑤子/p136~136
好評連載 森一生・映画旅 / 山田宏一 ; 山根貞男/p108~113
好評連載 監督図鑑 / 石坂昌三/p116~116
好評連載 やぶにらみ / 竹入栄二郎/p171~171
好評連載 水野晴郎のランダム・ノート/p180~180
好評連載 「東品川アメリカ座」便り / 石上三登志/p185~185
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1988-1 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 危険な情事 評論 分析採録 / 高沢瑛一 ; 西村玲子 ; 西森マリー ; 中俣真知子/p44~57 特集 花園の迷宮 スタッフ・インタビュー 出演者インタビュー シナリオ / 大久保賢一 ; 南俊子他 ; 松田寛夫/p58~81 マルサの女(2)伊丹十三・宮本信子インタビュー 監督論 / 西脇英夫 ; 八森稔 ; 佐藤忠男/p82~89 メロ 評論 / 辻邦生 ; 和久本みさ子/p90~93 汚れた血 監督インタビュー 短評 / 河原晶子 ; 川口敦子/p94~97 ジミー ビッグタウン 評論 / 醍醐久美子 ; 秋本鉄次/p98~101 「愛と復讐の挽歌」と最新香港映画事情 / 井筒和幸 ; 加藤克行/p102~107 ティンティンタッタッ--香港行状記 / 井筒和幸/p102~104 新興グループの活躍でますます活発になる香港映画界の最新情報 / 加藤克行/p105~107 中国映画祭上映作品レビュー / 小野耕世/p156~159 長谷川集平氏の「ロビンソンの庭」評に感じたこと / 山本政志/p160~161 フロント・ページ / 中島丈博 ; 鴻英良 ; 清水晶 ; 石子順/p41~43 好評連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/p29~32 好評連載 小林信彦のコラム/p121~121 好評連載 降っても、晴れても / 川本三郎/p122~123 好評連載 長谷川集平の映画未満/p124~125 好評連載 場内でのおタバコ / 尾辻克彦/p126~127 好評連載 余談ですが… / 萩尾望都/p128~129 好評連載 彼と彼女 / 森瑤子/p136~136 好評連載 森一生・映画旅 / 山田宏一 ; 山根貞男/p108~113 好評連載 監督図鑑 / 石坂昌三/p116~116 好評連載 やぶにらみ / 竹入栄二郎/p171~171 好評連載 水野晴郎のランダム・ノート/p180~180 好評連載 「東品川アメリカ座」便り / 石上三登志/p185~185 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

月刊 イメージフォーラム 1981年3月(通巻5号) 特集: ベストワン、’80 (ダゲレオ出版) <月刊イメージフォーラム>

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
500 (送料:¥185~)
ダゲレオ、166p、22×15cm
目次
いつも冒険したいと思ってる 姫田真左久
フランス映画一九八〇年
ベスト・ワン'80
蓮實重彦/寺山修司/鈴木志郎康/夏文彦/ドナルド・リチー/イアン・ヴュルマ/松本俊夫/出口丈人/西嶋憲生/武田潔/松島利行/岡島尚志/河原畑寧/山根貞男/品田雄吉/中島崇/杉浦孝昭/松田政男/上野昂志
怠惰なフィルム的環境を撃つ! 蓮實重彦 山田宏一 山根貞男
ビデオ作品の統一性 出口丈人
映画館は今(上) 編集部・編
形態的規範を疑え 松本俊夫
オープンへ出るか! 加藤光男
三文役者の待ち時間 殿山泰司
陰鬱なバイオレンス 河原畑寧
闘う女たちの肉体と殺意(上) 山根貞男
こんな本があるよ 井家上隆幸
脱・勤勉社会の"勤勉" 粉川哲夫
<やさしいモノ>たち 大崎紀夫
仏・独映画新作展から 松田政男
『土佐の一本釣り』 前田陽一・他

表紙に少スリキズ、ヤケ有。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥185~)
、ダゲレオ 、166p 、22×15cm
目次 いつも冒険したいと思ってる 姫田真左久 フランス映画一九八〇年 ベスト・ワン'80 蓮實重彦/寺山修司/鈴木志郎康/夏文彦/ドナルド・リチー/イアン・ヴュルマ/松本俊夫/出口丈人/西嶋憲生/武田潔/松島利行/岡島尚志/河原畑寧/山根貞男/品田雄吉/中島崇/杉浦孝昭/松田政男/上野昂志 怠惰なフィルム的環境を撃つ! 蓮實重彦 山田宏一 山根貞男 ビデオ作品の統一性 出口丈人 映画館は今(上) 編集部・編 形態的規範を疑え 松本俊夫 オープンへ出るか! 加藤光男 三文役者の待ち時間 殿山泰司 陰鬱なバイオレンス 河原畑寧 闘う女たちの肉体と殺意(上) 山根貞男 こんな本があるよ 井家上隆幸 脱・勤勉社会の"勤勉" 粉川哲夫 <やさしいモノ>たち 大崎紀夫 仏・独映画新作展から 松田政男 『土佐の一本釣り』 前田陽一・他 表紙に少スリキズ、ヤケ有。
  • 単品スピード注文

日本医事新報 (3645)  Japan medical journal

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
日本医事新報社、1994-3、200p、26cm
目次
特集『臨床医学の展望―診断および治療上の進歩―』(5) / 髙久史麿 ; 森岡恭彦/p3~53
肝臓病学 / 戸田剛太郎/p3~13
感染症と化学療法 / 鳥飼勝隆/p23~29
一般外科学 / 内野純一/p30~34
老年病学 / 小野寺庚午/p43~48
神経耳科学 / 中井義明/p49~53
第三四〇回「実地医家のための会」例会 / 金井美津/p54~54
グラフ 小児外科手術(15) / 大川治夫/p37~40
グラフ 画像診断ライブラリー / 高原太郎/p79~82
MEDICAL・ESSAYS モンテーニュの心身相関論 / 高橋正雄/p65~67
MEDICAL・ESSAYS 歌は世につれ / 安武豊志男/p68~70
MEDICAL・ESSAYS ヨーロッパ医史跡散歩(三三) / 石田純郎/p71~73
MEDICAL・ESSAYS 初冬の石槌を行く / 小川純/p70~70
MEDICAL・ESSAYS 仙台今昔 / 加藤正直/p73~73
MEDICAL・ESSAYS 老人病院こぼれ話(一五) / 松岡豊治/p74~74
医科点数表の改正内容(1) //p158~189
ニューズ //p99~124
一週一話 吸入ステロイド療法による喘息治療 / 工藤宏一郎/p127~127
基礎医学から インターフェロンの作用発現機序 / 吉田逸朗/p128~129
質疑応答 //p130~143
人―尾形悦郎氏 //p118~118
お茶の水だより //p119~119
医事案内 //p144~150
時の動き //p190~190 

綴じ穴 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、日本医事新報社 、1994-3                                             、 200p 、26cm
目次 特集『臨床医学の展望―診断および治療上の進歩―』(5) / 髙久史麿 ; 森岡恭彦/p3~53 肝臓病学 / 戸田剛太郎/p3~13 感染症と化学療法 / 鳥飼勝隆/p23~29 一般外科学 / 内野純一/p30~34 老年病学 / 小野寺庚午/p43~48 神経耳科学 / 中井義明/p49~53 第三四〇回「実地医家のための会」例会 / 金井美津/p54~54 グラフ 小児外科手術(15) / 大川治夫/p37~40 グラフ 画像診断ライブラリー / 高原太郎/p79~82 MEDICAL・ESSAYS モンテーニュの心身相関論 / 高橋正雄/p65~67 MEDICAL・ESSAYS 歌は世につれ / 安武豊志男/p68~70 MEDICAL・ESSAYS ヨーロッパ医史跡散歩(三三) / 石田純郎/p71~73 MEDICAL・ESSAYS 初冬の石槌を行く / 小川純/p70~70 MEDICAL・ESSAYS 仙台今昔 / 加藤正直/p73~73 MEDICAL・ESSAYS 老人病院こぼれ話(一五) / 松岡豊治/p74~74 医科点数表の改正内容(1) //p158~189 ニューズ //p99~124 一週一話 吸入ステロイド療法による喘息治療 / 工藤宏一郎/p127~127 基礎医学から インターフェロンの作用発現機序 / 吉田逸朗/p128~129 質疑応答 //p130~143 人―尾形悦郎氏 //p118~118 お茶の水だより //p119~119 医事案内 //p144~150 時の動き //p190~190  綴じ穴 良好

みづゑ No.876 1978年3月 <特集 : 加納光於>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、107p、29.6 x 22.6cm、1冊
加納光於<特集>
加納光於を書く / 吉増剛造
アララットの船 あるいは 宝の蜜--箱の解体と本の復活 / 清水徹
加納光於あるいは生成する作品について / 今井裕康
ラダック 西チベットのラマ教美術④アルチ・ゴンパ③ / 石黒淳
画家たちの祝祭・北方ルネサンス⑫完 絵の空間 / 堀越孝一
森口宏一の彫刻 空間秩序の創造 / 乾由明
田淵安一の「生命の樹」 生と死の螺旋運動 / 林紀一郎
久里洋二の世界 「幼児」の変幻自在 / 田名網敬一
因藤寿と語る 「原絵画」を求めて〔含 因藤寿略歴〕 / 因藤寿 ; 加藤郁乎
靉光の彷徨:宋元画風作品群の密度 / 末永照和
資本主義リアリズム:事実にもとづき東野芳明に応える(承前) / 藤枝晃雄
建築家のドローイング:詩としての意味 / 多木浩二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、107p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
加納光於<特集> 加納光於を書く / 吉増剛造 アララットの船 あるいは 宝の蜜--箱の解体と本の復活 / 清水徹 加納光於あるいは生成する作品について / 今井裕康 ラダック 西チベットのラマ教美術④アルチ・ゴンパ③ / 石黒淳 画家たちの祝祭・北方ルネサンス⑫完 絵の空間 / 堀越孝一 森口宏一の彫刻 空間秩序の創造 / 乾由明 田淵安一の「生命の樹」 生と死の螺旋運動 / 林紀一郎 久里洋二の世界 「幼児」の変幻自在 / 田名網敬一 因藤寿と語る 「原絵画」を求めて〔含 因藤寿略歴〕 / 因藤寿 ; 加藤郁乎 靉光の彷徨:宋元画風作品群の密度 / 末永照和 資本主義リアリズム:事実にもとづき東野芳明に応える(承前) / 藤枝晃雄 建築家のドローイング:詩としての意味 / 多木浩二

工芸ニュース Vol.40 No.3 1972年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1972、77p、B5判、1冊
デザインにおける地域差の問題
住いにおいて地域性は存続するか / 西沢文隆
家電製品と地域性 / 加藤久明
家庭用品の購買動向に見る地域差 / 小野文隆
家具デザインと地域性 / 中村馨
舶来家具デザイン攻勢を考える / 清水忠男 ; 島崎信 ; 三輪正弘 ; 竹居正武 ; 宮脇檀 ; 清家清 ; 伊藤利一 ; 大村延昭 ; 樋口恵子
ものづくりの道 / 栄久庵憲司
グローバル・アイ'72 / 勝見勝
アメリカにおける自動車の安全基準 / 土屋巌
西ドイツの造形大学におけるID教育 / 津田辰治
サグラダ・ファミリアの鐘 / 松倉保夫
DESIGN FOR TOURISM / 渡辺章互
STUDY:デザインに関する意識調査 / 製品科学研究所
ニュース・展覧会
表紙:武内宏一(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1972 、77p 、B5判 、1冊
デザインにおける地域差の問題 住いにおいて地域性は存続するか / 西沢文隆 家電製品と地域性 / 加藤久明 家庭用品の購買動向に見る地域差 / 小野文隆 家具デザインと地域性 / 中村馨 舶来家具デザイン攻勢を考える / 清水忠男 ; 島崎信 ; 三輪正弘 ; 竹居正武 ; 宮脇檀 ; 清家清 ; 伊藤利一 ; 大村延昭 ; 樋口恵子 ものづくりの道 / 栄久庵憲司 グローバル・アイ'72 / 勝見勝 アメリカにおける自動車の安全基準 / 土屋巌 西ドイツの造形大学におけるID教育 / 津田辰治 サグラダ・ファミリアの鐘 / 松倉保夫 DESIGN FOR TOURISM / 渡辺章互 STUDY:デザインに関する意識調査 / 製品科学研究所 ニュース・展覧会 表紙:武内宏一(表紙作家紹介)

月刊絵本 4巻14号 通巻45号(1976年10月) <特集 : 茂田井武の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大賀美智子、すばる書房、1976、68p、B5判、1冊
茂田井武の世界/瀬田貞二
茂田井武・小伝/三芳悌吉
印象のレンズ 私の描きたい絵/茂田井武(昭和27年「教有美術」よリ)
出来ない会見記 夢々童心勿レ忘/山口卓三
ESSAY
・「新挿絵」の前後/坪内節太郎
・忘れえぬひと/安泰
・池田さんと茂田井さんとぼく/谷内六郎
・その日/市川禎男
・印象の断片/久米宏一
・『退屈畫帳』のころ/小栗とみ
・父のこと/茂田井泉
茂田井武・略年譜と代表作品
茂田井武 えと文『袋学問』
カラーロ絵 茂田井武の世界 油絵・童話・その他
モノクロロ絵 茂田井武の世界 キンダープック・月夜とめがね・西遊記・夢の絵本
童画の散歩道⑬ 加藤まさをの抒情画/上笙一郎
あたしの絵本論③ 限りあるいのちと、限りないいのち/井上章子
イラストルポ 絵本と子どもたち/市川幸平
NYえほん 私の財産/里中満智子
創作えほん新人賞作品募集
絵本の本棚
えほんNEWSのページ・展覧会・ほん
読者の絵本時評・絵本の窓
えほんのひろば
執筆者素描・編集後記・お知らせ・次号予告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大賀美智子 、すばる書房 、1976 、68p 、B5判 、1冊
茂田井武の世界/瀬田貞二 茂田井武・小伝/三芳悌吉 印象のレンズ 私の描きたい絵/茂田井武(昭和27年「教有美術」よリ) 出来ない会見記 夢々童心勿レ忘/山口卓三 ESSAY ・「新挿絵」の前後/坪内節太郎 ・忘れえぬひと/安泰 ・池田さんと茂田井さんとぼく/谷内六郎 ・その日/市川禎男 ・印象の断片/久米宏一 ・『退屈畫帳』のころ/小栗とみ ・父のこと/茂田井泉 茂田井武・略年譜と代表作品 茂田井武 えと文『袋学問』 カラーロ絵 茂田井武の世界 油絵・童話・その他 モノクロロ絵 茂田井武の世界 キンダープック・月夜とめがね・西遊記・夢の絵本 童画の散歩道⑬ 加藤まさをの抒情画/上笙一郎 あたしの絵本論③ 限りあるいのちと、限りないいのち/井上章子 イラストルポ 絵本と子どもたち/市川幸平 NYえほん 私の財産/里中満智子 創作えほん新人賞作品募集 絵本の本棚 えほんNEWSのページ・展覧会・ほん 読者の絵本時評・絵本の窓 えほんのひろば 執筆者素描・編集後記・お知らせ・次号予告

キネマ旬報 783号 通巻1597号 1980年4月上旬号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1980-04、26cm
特別カラー・グラビア クレイマー、クレイマー /
グラビア クレイマー、クレイマー /
グラビア ルナ /
グラビア ヘアー /
グラビア 甦れ魔女 /
グラビア トム・ホーン /
グラビア ざ・鬼太鼓座 /
グラビア わが心のジェニファー /
グラビア 宇宙怪獣ガメラ /
グラビア 暴力団地--ズームイン /
グラビア 宇能鴻一郎のホテルメイド日記 /
キネ旬ベスト・テン表彰式 /
特別グラビア ヒッチコック登場 / 山田宏一 /
フロント・ページ / 黒木和雄 ; 森卓也 ; 小松沢陽一 /
「クレイマー,クレイマー」<特集> /
「クレイマー、クレイマー」(特集I)座談会 壁に象徴された大都会の日常生活(1) / 東陽一 ; 森本レオ ; 和久元みさ子 /
「クレイマー、クレイマー」(特集I)座談会 人類飽和の時代の新しい崩壊劇(2) / 尾辻克彦 /
「クレイマー、クレイマー」(特集I)座談会 私たちが映画を作った--製作ノート(3) / わたなべ宏 /
●分析採録  クレイマー、クレイマー / 柴田京子 /
「ルナ」<特集> /
「ルナ」特集 <歪んだ鏡>の中で・・・(1) / 辻邦生 /
「ルナ」特集 ヴェルディ・ベルトルッチ・オペラ(2) / 海野弘 /
「ルナ」特集 自己形成のオリジンに真正面から立ちあう(3) / 日向あき子 /
「ルナ」特集 開かれていくベルトルッチの迷宮世界(4) / 金坂健二 /
「ルナ」特集 ベルトルッチへの3つのインタビュー(5) / 大林游 /
●分析採録 ルナ / 大久保賢一 /
「ざ・鬼太鼓座」撮影中の加藤泰監督へのインタビュー / 植草信和 /
「復活の日」カナダ撮影報告記 世界に翔ぶには・・・ / 冷泉さとし /
経年ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1980-04 、26cm
特別カラー・グラビア クレイマー、クレイマー / グラビア クレイマー、クレイマー / グラビア ルナ / グラビア ヘアー / グラビア 甦れ魔女 / グラビア トム・ホーン / グラビア ざ・鬼太鼓座 / グラビア わが心のジェニファー / グラビア 宇宙怪獣ガメラ / グラビア 暴力団地--ズームイン / グラビア 宇能鴻一郎のホテルメイド日記 / キネ旬ベスト・テン表彰式 / 特別グラビア ヒッチコック登場 / 山田宏一 / フロント・ページ / 黒木和雄 ; 森卓也 ; 小松沢陽一 / 「クレイマー,クレイマー」<特集> / 「クレイマー、クレイマー」(特集I)座談会 壁に象徴された大都会の日常生活(1) / 東陽一 ; 森本レオ ; 和久元みさ子 / 「クレイマー、クレイマー」(特集I)座談会 人類飽和の時代の新しい崩壊劇(2) / 尾辻克彦 / 「クレイマー、クレイマー」(特集I)座談会 私たちが映画を作った--製作ノート(3) / わたなべ宏 / ●分析採録  クレイマー、クレイマー / 柴田京子 / 「ルナ」<特集> / 「ルナ」特集 <歪んだ鏡>の中で・・・(1) / 辻邦生 / 「ルナ」特集 ヴェルディ・ベルトルッチ・オペラ(2) / 海野弘 / 「ルナ」特集 自己形成のオリジンに真正面から立ちあう(3) / 日向あき子 / 「ルナ」特集 開かれていくベルトルッチの迷宮世界(4) / 金坂健二 / 「ルナ」特集 ベルトルッチへの3つのインタビュー(5) / 大林游 / ●分析採録 ルナ / 大久保賢一 / 「ざ・鬼太鼓座」撮影中の加藤泰監督へのインタビュー / 植草信和 / 「復活の日」カナダ撮影報告記 世界に翔ぶには・・・ / 冷泉さとし / 経年ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

発達障害研究 12巻2号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集、日本文化科学社、1990年、74p、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ
-----------
特集 グループホーム
冨安芳和: <展望> グループホームをめぐるサービスシステム
広瀬貴一:我が国のグループホーム―現状と今後の課題
小林繁市 : グループホームを支えるネットワーク
ー伊達市における精神薄弱者の地域ケアの試み
田島良昭 : 就労とグループホーム
冨安ステファニー S. : アメリカにおける新しい潮流
ー発達障害をもつ人びとのための居住ケアの動向-
渡辺勧持 : 日本のグループホームの特徴 ー諸外国の動向と比較して—
原著
笠原芳隆・小畑文也: 進行性筋ジストロフィー症児の対人関係価値について
加藤義男: 発達障害児の早期療育システムに関する臨床的研究ーA市の実践を通して一
資料
杉山弘子 : ダウン症児の「ふり遊び」 に関する事例的考察
畑山みさ子・古田倭文男 ・ 足立智昭・白橋宏一郎 : 障害児の統合保育に関する調査研究 (2)
一宮城県の幼稚園および保育所における現状の検討-
<編集室へ>
桜井芳郎: わが国におけるノーマリゼーションのゆくえ
ーエドワード・スカーヌルス 「米国における発達障害をもつ人々の個別ニーズを満たす包括的サービス」 (第11巻第3号掲載論文) の読後感 -
近藤弘子: 「特集 発達障害と発達の退行 Rett 症候群」 (第12巻第1号) を読んで
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集 、日本文化科学社 、1990年 、74p 、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ ----------- 特集 グループホーム 冨安芳和: <展望> グループホームをめぐるサービスシステム 広瀬貴一:我が国のグループホーム―現状と今後の課題 小林繁市 : グループホームを支えるネットワーク ー伊達市における精神薄弱者の地域ケアの試み 田島良昭 : 就労とグループホーム 冨安ステファニー S. : アメリカにおける新しい潮流 ー発達障害をもつ人びとのための居住ケアの動向- 渡辺勧持 : 日本のグループホームの特徴 ー諸外国の動向と比較して— 原著 笠原芳隆・小畑文也: 進行性筋ジストロフィー症児の対人関係価値について 加藤義男: 発達障害児の早期療育システムに関する臨床的研究ーA市の実践を通して一 資料 杉山弘子 : ダウン症児の「ふり遊び」 に関する事例的考察 畑山みさ子・古田倭文男 ・ 足立智昭・白橋宏一郎 : 障害児の統合保育に関する調査研究 (2) 一宮城県の幼稚園および保育所における現状の検討- <編集室へ> 桜井芳郎: わが国におけるノーマリゼーションのゆくえ ーエドワード・スカーヌルス 「米国における発達障害をもつ人々の個別ニーズを満たす包括的サービス」 (第11巻第3号掲載論文) の読後感 - 近藤弘子: 「特集 発達障害と発達の退行 Rett 症候群」 (第12巻第1号) を読んで
  • 単品スピード注文

発達障害研究 14巻2号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集、日本文化科学社、1992年、76p、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ
-----------
特集 家族サポート
北沢清司: <展望> 発達障害児・者の家族へのサポート
加藤正仁:発達障害乳幼児とその家族の援助
金子健: 学齢期における家族サポート
良典 : 精神遅滞児者の性と家族への援助・
廿楽昌子: 思春期・青年期 (行動問題)
滝本豪徳:成人期・ 高齢期における家族の役割と問題および家族へのサポート
原著
畑山みさ子・古田倭文男 足立 智昭・白橋宏一郎 : 障害児の統合保育に関する調査研究 (3)ー保育条件とその効果について-
西田 寿美・大野 幸子 小川 公明・下村 勝紀 富田 秀司 中野 容子・山際 英美
: 集団への参加に問題をもつ発達障害児の療育について
ームーブメント教育による一
資料
阿部 芳久:アメリカ合衆国における軽度心身障害児に対するResource Program による指導 (2)
武市 敏孝:地域における軽度精神遅滞児・学習障害児の発見時期とその後の対応 ー長野県諏訪児童相談所管内の実態調査
〈編集室へ〉
末岡 一伯: アメリカの軽度障害児に対するリソース・ルーム・プログラムの諸問題ー阿部論文を読んで (第13巻第4号)
一門 惠子: 「学習障害の言語発達と指導」 を読んで (第13巻第3号)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集 、日本文化科学社 、1992年 、76p 、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ ----------- 特集 家族サポート 北沢清司: <展望> 発達障害児・者の家族へのサポート 加藤正仁:発達障害乳幼児とその家族の援助 金子健: 学齢期における家族サポート 良典 : 精神遅滞児者の性と家族への援助・ 廿楽昌子: 思春期・青年期 (行動問題) 滝本豪徳:成人期・ 高齢期における家族の役割と問題および家族へのサポート 原著 畑山みさ子・古田倭文男 足立 智昭・白橋宏一郎 : 障害児の統合保育に関する調査研究 (3)ー保育条件とその効果について- 西田 寿美・大野 幸子 小川 公明・下村 勝紀 富田 秀司 中野 容子・山際 英美 : 集団への参加に問題をもつ発達障害児の療育について ームーブメント教育による一 資料 阿部 芳久:アメリカ合衆国における軽度心身障害児に対するResource Program による指導 (2) 武市 敏孝:地域における軽度精神遅滞児・学習障害児の発見時期とその後の対応 ー長野県諏訪児童相談所管内の実態調査 〈編集室へ〉 末岡 一伯: アメリカの軽度障害児に対するリソース・ルーム・プログラムの諸問題ー阿部論文を読んで (第13巻第4号) 一門 惠子: 「学習障害の言語発達と指導」 を読んで (第13巻第3号)
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 680号 通巻1494号 1976年4月春の特別号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1976-04、26cm
特別カラーグラビア 「夜明けのマルジュ」 /
グラビア 「さすらいの二人」 /
グラビア 「ベルモンドの怪盗二十面相」 /
グラビア 「アデルの恋の物語」 /
グラビア 「最後の巨人」 /
グラビア 「プロテスト<抗議>」 /
グラビア 「イマージュ」 /
グラビア 「恐竜の島」 「暴発!ジェットヘリ500」 /
グラビア 「噫 活弁大写真」 「雄呂血」 「瞼の母」 /
グラビア 「さらば夏の光よ」 /
グラビア 「愛のなぎさ」 /
グラビア 「黄色い季節風」 /
グラビア 「史上最大のスーパーチャンピオン」 /
1975年度キネ旬ベスト・テン表彰式 /
特別連載(5)目で見る日本映画史わが青春のまりあんぬ /
新連載 四ページ一杯のシネマ(1)去りしシネマの夢をたたえて / 淀川長治 /
われらの映画館(99)青森篇・小泊中央劇場 /
ご愛読者ご招待・ご優待案内 /
池袋文芸坐 テアトル池袋 新宿ロマン オールナイト /
私の次回作 / 渡辺祐介 /
邦画新作情報 / 昌 /
撮影進捗状況 / 八森稔 /
洋画新作情報 / 渡辺祥子 /
米映画製作現況 / 北島明弘 /
随想 / 加藤泰 ; 笠原和夫 ; 浜村淳 /
「夜明けのマルジュ」撮影パリ訪問 / 黒井和男 /
「アデルの恋の物語」<特集> /
「アデルの恋の物語」はこうして生まれた / 山田宏一 /
「アデルの恋の物語」とトリュフォの主題 / 白井佳夫 /
分析採録 アデルの恋の物語 / フランソワ・トリュフォ他 ; 奥村昭夫 /
<座談会> 「噫活弁大写真」のサイレント時代劇「雄呂血」「瞼の母」はなぜ面白いのか? / 池波正太郎 ; 稲垣浩 ; 竹中労 ; 松田春翠 /
その他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1976-04 、26cm
特別カラーグラビア 「夜明けのマルジュ」 / グラビア 「さすらいの二人」 / グラビア 「ベルモンドの怪盗二十面相」 / グラビア 「アデルの恋の物語」 / グラビア 「最後の巨人」 / グラビア 「プロテスト<抗議>」 / グラビア 「イマージュ」 / グラビア 「恐竜の島」 「暴発!ジェットヘリ500」 / グラビア 「噫 活弁大写真」 「雄呂血」 「瞼の母」 / グラビア 「さらば夏の光よ」 / グラビア 「愛のなぎさ」 / グラビア 「黄色い季節風」 / グラビア 「史上最大のスーパーチャンピオン」 / 1975年度キネ旬ベスト・テン表彰式 / 特別連載(5)目で見る日本映画史わが青春のまりあんぬ / 新連載 四ページ一杯のシネマ(1)去りしシネマの夢をたたえて / 淀川長治 / われらの映画館(99)青森篇・小泊中央劇場 / ご愛読者ご招待・ご優待案内 / 池袋文芸坐 テアトル池袋 新宿ロマン オールナイト / 私の次回作 / 渡辺祐介 / 邦画新作情報 / 昌 / 撮影進捗状況 / 八森稔 / 洋画新作情報 / 渡辺祥子 / 米映画製作現況 / 北島明弘 / 随想 / 加藤泰 ; 笠原和夫 ; 浜村淳 / 「夜明けのマルジュ」撮影パリ訪問 / 黒井和男 / 「アデルの恋の物語」<特集> / 「アデルの恋の物語」はこうして生まれた / 山田宏一 / 「アデルの恋の物語」とトリュフォの主題 / 白井佳夫 / 分析採録 アデルの恋の物語 / フランソワ・トリュフォ他 ; 奥村昭夫 / <座談会> 「噫活弁大写真」のサイレント時代劇「雄呂血」「瞼の母」はなぜ面白いのか? / 池波正太郎 ; 稲垣浩 ; 竹中労 ; 松田春翠 / その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

東京人 1997年11月号(no.122) ●特集:劇場へようこそ 下北沢から新国立劇場まで ・三谷幸喜大解剖 ・四人の演出家が挑む別役実の世界 ●インタビュー:赤塚不二夫

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
都市出版 東京都歴史文化財団、166p、26cm
小口周りに経年によるヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、都市出版 東京都歴史文化財団 、166p 、26cm
小口周りに経年によるヤケあり
  • 単品スピード注文

東京人 13巻1号=124号 1998年1月 <特集 : 東京みやげ大百科 (特別付録「東京人オリジナル絵はがき」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
わが社のおみやげ大作戦 / 板倉克子
[随筆] 私の土産ばなし
・おみや、お土産、御進物 / 青木玉
・根岸、上野、浅草橋の味わい / 海老名香葉
・東京の万華鏡、アメリカの万華鏡 / 小沢信男
みやげ店リスト
杉作J太郎が行く 男の町、新橋 / 杉作J太郎 ; 高橋ジュンコ
丸の内、旧国鉄本社ビルの六十年 / 宮脇俊三 ; 中川道夫
老舗の履歴書⑥ 新富町の大野屋總本店 / 樋口修吉 ; 飯田安国
帝都の唄① 北原白秋「秋の日」 / 久世光彦 ; 建石修志
[随筆]
・また来ん春 / 稲葉真弓
・コンビニ交番と樹木 / 青山南
東京人インタビュー(103) 役所広司 いい日本映画を観ると、勇気が湧いてきます / 松本広子 ; 加藤孝
新選東京名所案内① コンサートホール / 黒田恭一 ; 木部与巴仁 ; 門間央典
伸坊のごはんのおかず① 築地でいくらと明太子 / 南伸坊 ; 奏義之
流行ハンター'98① 紺のハイソックス / 佯田良輔 ; 吉永マサユキ
ニュータウン・ストーリーズ⑪ 「千葉ニュータウン」 / 大竹昭子 ; ホンマタカシ
東京昆虫図⑬ 鑑路地裏のオオスカシバ / 泉麻人 ; 安永一正
東京語録
編集後記、次号予告、取扱い書店、バックナンバー
Books / 鹿島茂;五味文彦;瀬戸川猛資;向井敏
Talk [話題の人、語る] / 蔦谷喜一
Play [観劇のススメ] / 伊達なつめ
Cinema [映画館が呼んでいる] / 越川道夫
Video [ビデオ時代の映画鑑賞] / 山田宏一
Art [展示会の絵] / 浜田雄介
Photograph [写真の誘惑] / 湯山玲子
Music [音楽的日常] / 桑原茂一
Information
特別付録「東京人オリジナル絵はがき」
・荒木経惟
・飯田安国
・大西みつぐ
・沼田元気
・ホンマタカシ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、教育出版 ; 東京都文化振興会 、1998 、166p 、B5判 、1冊
わが社のおみやげ大作戦 / 板倉克子 [随筆] 私の土産ばなし ・おみや、お土産、御進物 / 青木玉 ・根岸、上野、浅草橋の味わい / 海老名香葉 ・東京の万華鏡、アメリカの万華鏡 / 小沢信男 みやげ店リスト 杉作J太郎が行く 男の町、新橋 / 杉作J太郎 ; 高橋ジュンコ 丸の内、旧国鉄本社ビルの六十年 / 宮脇俊三 ; 中川道夫 老舗の履歴書⑥ 新富町の大野屋總本店 / 樋口修吉 ; 飯田安国 帝都の唄① 北原白秋「秋の日」 / 久世光彦 ; 建石修志 [随筆] ・また来ん春 / 稲葉真弓 ・コンビニ交番と樹木 / 青山南 東京人インタビュー(103) 役所広司 いい日本映画を観ると、勇気が湧いてきます / 松本広子 ; 加藤孝 新選東京名所案内① コンサートホール / 黒田恭一 ; 木部与巴仁 ; 門間央典 伸坊のごはんのおかず① 築地でいくらと明太子 / 南伸坊 ; 奏義之 流行ハンター'98① 紺のハイソックス / 佯田良輔 ; 吉永マサユキ ニュータウン・ストーリーズ⑪ 「千葉ニュータウン」 / 大竹昭子 ; ホンマタカシ 東京昆虫図⑬ 鑑路地裏のオオスカシバ / 泉麻人 ; 安永一正 東京語録 編集後記、次号予告、取扱い書店、バックナンバー Books / 鹿島茂;五味文彦;瀬戸川猛資;向井敏 Talk [話題の人、語る] / 蔦谷喜一 Play [観劇のススメ] / 伊達なつめ Cinema [映画館が呼んでいる] / 越川道夫 Video [ビデオ時代の映画鑑賞] / 山田宏一 Art [展示会の絵] / 浜田雄介 Photograph [写真の誘惑] / 湯山玲子 Music [音楽的日常] / 桑原茂一 Information 特別付録「東京人オリジナル絵はがき」 ・荒木経惟 ・飯田安国 ・大西みつぐ ・沼田元気 ・ホンマタカシ

ユリイカ 8(6)

榧古書店
 北海道根室市緑町
500
青土社、1976-06、冊、23cm、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 特集 映画 ヒーローの条件
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 8(6)

500
、青土社 、1976-06 、冊 、23cm 、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 特集 映画 ヒーローの条件

「草月とその時代1945-1970」展カタログ <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
芦屋市立美術博物館, 千葉市美術館 : 編、草月とその時代展実行委員会、1998、314p、30cm・・・
草月と戦後日本の芸術運動 / 勅使河原宏
1 オブジェの時代
あいまいなる戦後のオブジェ / 建畠晢
戦後アヴァンギャルドの出発「夜の会」から実験工房へ / 五十殿利治
勅使河原蒼風の立体造形 / 藁科英也
作品図版
コラム
戦前期の蒼風コレクション
三人三様 土門拳、亀倉雄策と蒼風
ヌードと前衛
文献再録
「素材とオブジェ」(座談会)
「古き美より 新しき美へ」(座談会)
文献解題
2 アンフォルメル
勅使河原蒼風とアンフォルメル(と私) / 芳賀徹
日本におけるアンフォルメルの受容 / 加藤瑞穂
作品図版
コラム
世界・今日の美術展
アンフォメル関係者の来日
世界・現代芸術展
新しい絵画世界展 アンフォルメルと具体
国際スカイフェスティバル
文献再録
ミシェル・タピエ(内藤高訳)「生成する美学」
ミシェル・タピエ(芳賀徹訳)「第一回日本旅行の精神的決済書」
ミシェル・タピエ(芳賀徹訳)「激情の明証」
参考文献
関連年表1945-1970
3 草月アートセンター
草月アートセンター活動記録
文献再録
秋山邦晴「草月アートセンター」
朱いベーゼンドルファー・ピアノにジャズは似合うだろうか 草月とジャズ / 相倉久人
「音の実験」と草月アートセンター / 山本淳夫
草月シネマテークの時代 実験映画と実験映像を中心に / 正木基
コラム
草月ミュージック・イン
草月コンテンポラリー・シリーズ
機関誌「SAC」
アニメーション3人の会
草月シネマテーク
ジョン・ケージ・ショック
草月アートセンターのグラフィックデザイン
6人を乗せた馬車
草月実験劇場
マース・カニングハム・ダンス・カンパニー
ローシェンバーグへの公開質問会
日本映画の足跡
世界前衛映画祭
アンダーグラウンド・シネマ
草月実験映画祭からフィルム・アート・フィスティバルへ
Expose1968「なにかいってくれ、いま、さがす」
「SAC」総目次
出品目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
芦屋市立美術博物館, 千葉市美術館 : 編 、草月とその時代展実行委員会 、1998 、314p 、30cm 、1冊
草月と戦後日本の芸術運動 / 勅使河原宏 1 オブジェの時代 あいまいなる戦後のオブジェ / 建畠晢 戦後アヴァンギャルドの出発「夜の会」から実験工房へ / 五十殿利治 勅使河原蒼風の立体造形 / 藁科英也 作品図版 コラム 戦前期の蒼風コレクション 三人三様 土門拳、亀倉雄策と蒼風 ヌードと前衛 文献再録 「素材とオブジェ」(座談会) 「古き美より 新しき美へ」(座談会) 文献解題 2 アンフォルメル 勅使河原蒼風とアンフォルメル(と私) / 芳賀徹 日本におけるアンフォルメルの受容 / 加藤瑞穂 作品図版 コラム 世界・今日の美術展 アンフォメル関係者の来日 世界・現代芸術展 新しい絵画世界展 アンフォルメルと具体 国際スカイフェスティバル 文献再録 ミシェル・タピエ(内藤高訳)「生成する美学」 ミシェル・タピエ(芳賀徹訳)「第一回日本旅行の精神的決済書」 ミシェル・タピエ(芳賀徹訳)「激情の明証」 参考文献 関連年表1945-1970 3 草月アートセンター 草月アートセンター活動記録 文献再録 秋山邦晴「草月アートセンター」 朱いベーゼンドルファー・ピアノにジャズは似合うだろうか 草月とジャズ / 相倉久人 「音の実験」と草月アートセンター / 山本淳夫 草月シネマテークの時代 実験映画と実験映像を中心に / 正木基 コラム 草月ミュージック・イン 草月コンテンポラリー・シリーズ 機関誌「SAC」 アニメーション3人の会 草月シネマテーク ジョン・ケージ・ショック 草月アートセンターのグラフィックデザイン 6人を乗せた馬車 草月実験劇場 マース・カニングハム・ダンス・カンパニー ローシェンバーグへの公開質問会 日本映画の足跡 世界前衛映画祭 アンダーグラウンド・シネマ 草月実験映画祭からフィルム・アート・フィスティバルへ Expose1968「なにかいってくれ、いま、さがす」 「SAC」総目次 出品目録

キネマ旬報 916号 1985年8月上旬号 通巻1730号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1985-8、26cm
目次

「夜叉」<特集> / 八森稔 他/p42~49
特集 夜叉 降旗康男監督作品 高倉健と六人の映画監督 / 八森稔/p42~43
特集 夜叉 降旗康男監督作品 鼎談 / 降旗康男 ; 木村大作 ; 田山力哉/p44~49
「レディホーク」<特集> / 高沢瑛一 他/p50~57
特集 レディホーク リチャード・ドナー監督作品 作品評 / 高沢瑛一/p50~51
特集 レディホーク リチャード・ドナー監督作品 短評 / 永井豪 ; 萩尾望都 ; 友成純一/p52~54
特集 レディホーク リチャード・ドナー監督作品 プロダクション・ノート / 高橋良平/p55~57
特集 ファニーとアレクサンデル イングマール・ベルイマン監督作品 作品評 / 荻昌弘 ; 扇田昭彦 ; 和久本みさ子/p58~63
特集 銀河鉄道の夜 杉井ギサブロー監督作品 監督インタビュー / 尾藤洋子/p64~67
特集 男はつらいよ・寅次郎恋愛塾 山田洋次監督作品 脚本 / 山田洋次 ; 朝間義隆/p68~91
特別企画 第一回東京国際映画祭 来日映画人インタビューPART2 ジャンヌ・モロー/ジャン=ピエール・リモザン/アリ・オズゲントルク/マイケル・ラッドフォード/マリア・シュナイダー/ムリナル・セン/マーティン・スターガー/アンナ・ハミルトン・フェラン/山崎チズカ / 山田宏一 ; 田中千世子 ; 大森さわこ ; 永島章雄 ; 小野耕世 ; 邨野継雄/p92~102
特別企画 第一回東京国際映画祭ヤングシネマ'85に<参加>して / 渡部実/p126~127
追悼 加藤泰 / 水野晴郎 ; 鈴木則文/p124~125
ルポ ラブホテル / 野村正昭/p89~91
日本のスター 高杉早苗(後) / 水野晴郎/p106~112
お楽しみはこれからだ / 和田誠/p27~30
小林信彦のコラム/p119~119
長谷川集平の映画未満/p120~121
ちょっと寄り道 / 樹村みのり/p122~123
我等の生涯の最良の映画 / 佐々木孟/p143~143
試写室 シルクウッド/ラブホテル / 林冬子 ; 押川義行/p156~157

その他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1985-8 、26cm
目次 「夜叉」<特集> / 八森稔 他/p42~49 特集 夜叉 降旗康男監督作品 高倉健と六人の映画監督 / 八森稔/p42~43 特集 夜叉 降旗康男監督作品 鼎談 / 降旗康男 ; 木村大作 ; 田山力哉/p44~49 「レディホーク」<特集> / 高沢瑛一 他/p50~57 特集 レディホーク リチャード・ドナー監督作品 作品評 / 高沢瑛一/p50~51 特集 レディホーク リチャード・ドナー監督作品 短評 / 永井豪 ; 萩尾望都 ; 友成純一/p52~54 特集 レディホーク リチャード・ドナー監督作品 プロダクション・ノート / 高橋良平/p55~57 特集 ファニーとアレクサンデル イングマール・ベルイマン監督作品 作品評 / 荻昌弘 ; 扇田昭彦 ; 和久本みさ子/p58~63 特集 銀河鉄道の夜 杉井ギサブロー監督作品 監督インタビュー / 尾藤洋子/p64~67 特集 男はつらいよ・寅次郎恋愛塾 山田洋次監督作品 脚本 / 山田洋次 ; 朝間義隆/p68~91 特別企画 第一回東京国際映画祭 来日映画人インタビューPART2 ジャンヌ・モロー/ジャン=ピエール・リモザン/アリ・オズゲントルク/マイケル・ラッドフォード/マリア・シュナイダー/ムリナル・セン/マーティン・スターガー/アンナ・ハミルトン・フェラン/山崎チズカ / 山田宏一 ; 田中千世子 ; 大森さわこ ; 永島章雄 ; 小野耕世 ; 邨野継雄/p92~102 特別企画 第一回東京国際映画祭ヤングシネマ'85に<参加>して / 渡部実/p126~127 追悼 加藤泰 / 水野晴郎 ; 鈴木則文/p124~125 ルポ ラブホテル / 野村正昭/p89~91 日本のスター 高杉早苗(後) / 水野晴郎/p106~112 お楽しみはこれからだ / 和田誠/p27~30 小林信彦のコラム/p119~119 長谷川集平の映画未満/p120~121 ちょっと寄り道 / 樹村みのり/p122~123 我等の生涯の最良の映画 / 佐々木孟/p143~143 試写室 シルクウッド/ラブホテル / 林冬子 ; 押川義行/p156~157 その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 633号 通巻1447号 1974年6月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1974-6、26cm
目次 (tableOfContents)
<巻頭ディスカッション> 「ペイネ 愛の世界旅行」が描いた幻想的なトリップ/串田孫一 ; やなせ・たかし ; 小野耕世 ; 河原晶子 ; 白井佳夫/p50~57
シナリオ ペイネ 愛の世界旅行/大久保賢一 ; 吉岡芳子/p58~69
トリュフォ「アメリカの夜」を語る/田山力哉/p70~72
シナリオ アメリカの夜/フランソワ・トリュフォ ; ジャン=ルイ・リシャール ; シュザンヌ・シフマン ; 田山力哉/p73~102
<特別対談> 愛をこめてトリュフォの人と作品について語ろう/山田宏一 ; 白井佳夫/p103~109
大映・日活闘争のその後と日本映画/山田和夫/p111~118
愚者よ、顧みて他を言うなかれ/竹中労/p119~126
架空シネマテーク(10)MGMミュージカルから何を学ぶか?/小林信彦/p127~131
新・世界の映画作家(4)シドニー・ポラック/水野晴郎/p132~135
日活ロマン・ポルノ裁判ルポ(17)/斎藤正治/p141~143
キネ旬試写室 人間であるために 小さな刑事 人形の家/佐藤忠男 ; 福岡翼 ; 小藤田千栄子/p136~139
今号の問題作 鍵/斎藤正治/p150~151
映画批評 暴力街 子連れ狼地獄へ行くぞ! 大五郎 コーザ・ノストラ 夜をみつめて 呪われた墓 新・ドラキュラ悪魔の儀式/浅野潜 ; 球磨元男 ; 川本三郎 ; 金井俊夫 ; 河野基比古 ; 石上三登志/p152~155
読者の映画評/小室昭 ; 加藤文章 ; 今成宗和 ; 谷川照好 ; 石井清士/p156~157
DISK 今月の映画音楽レコード/河原晶子/p183~183
ヌーヴェル・ヴァーグの映画体系(104)/飯島正/p158~159
映画 トピック・ジャーナル/井沢淳 ; 高橋英一 ; 鳥畑圭作 ; 土橋寿男 ; 嶋地孝麿/p162~163
われらの映画館(57)松山銀映/山岡道一/p110~110
文化映画/大内秀邦/p160~161
ワールド・リポート//p146~148
VARIETY/南部圭之助/p140~140
TVムービー評/石上三登志/p182~182
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1974-6 、26cm
目次 (tableOfContents) <巻頭ディスカッション> 「ペイネ 愛の世界旅行」が描いた幻想的なトリップ/串田孫一 ; やなせ・たかし ; 小野耕世 ; 河原晶子 ; 白井佳夫/p50~57 シナリオ ペイネ 愛の世界旅行/大久保賢一 ; 吉岡芳子/p58~69 トリュフォ「アメリカの夜」を語る/田山力哉/p70~72 シナリオ アメリカの夜/フランソワ・トリュフォ ; ジャン=ルイ・リシャール ; シュザンヌ・シフマン ; 田山力哉/p73~102 <特別対談> 愛をこめてトリュフォの人と作品について語ろう/山田宏一 ; 白井佳夫/p103~109 大映・日活闘争のその後と日本映画/山田和夫/p111~118 愚者よ、顧みて他を言うなかれ/竹中労/p119~126 架空シネマテーク(10)MGMミュージカルから何を学ぶか?/小林信彦/p127~131 新・世界の映画作家(4)シドニー・ポラック/水野晴郎/p132~135 日活ロマン・ポルノ裁判ルポ(17)/斎藤正治/p141~143 キネ旬試写室 人間であるために 小さな刑事 人形の家/佐藤忠男 ; 福岡翼 ; 小藤田千栄子/p136~139 今号の問題作 鍵/斎藤正治/p150~151 映画批評 暴力街 子連れ狼地獄へ行くぞ! 大五郎 コーザ・ノストラ 夜をみつめて 呪われた墓 新・ドラキュラ悪魔の儀式/浅野潜 ; 球磨元男 ; 川本三郎 ; 金井俊夫 ; 河野基比古 ; 石上三登志/p152~155 読者の映画評/小室昭 ; 加藤文章 ; 今成宗和 ; 谷川照好 ; 石井清士/p156~157 DISK 今月の映画音楽レコード/河原晶子/p183~183 ヌーヴェル・ヴァーグの映画体系(104)/飯島正/p158~159 映画 トピック・ジャーナル/井沢淳 ; 高橋英一 ; 鳥畑圭作 ; 土橋寿男 ; 嶋地孝麿/p162~163 われらの映画館(57)松山銀映/山岡道一/p110~110 文化映画/大内秀邦/p160~161 ワールド・リポート//p146~148 VARIETY/南部圭之助/p140~140 TVムービー評/石上三登志/p182~182 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

東京人 1998年1月号 ◎特集:東京みやげ大百科 ●特別ふろく5人の写真家による「東京人」オリジナル絵はがき:荒木経惟/飯田安国/大西みつぐ/沼田元氣/ホンマタカシ 13(1)(124)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000 (送料:¥200~)
都市、冊、26cm
特別付録付き(未使用)、小口に経年ヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
、都市 、冊 、26cm
特別付録付き(未使用)、小口に経年ヤケあり
  • 単品スピード注文

東京人 1998-1 特集=東京みやげ大百科。 13(1)(124)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
900
都市、166p、26cm
初版 特別ふろく-なし
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
、都市 、166p 、26cm
初版 特別ふろく-なし

キネマ旬報 1131号 通巻1945号 1994年05月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1994-5、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 怖がる人々 座談会/和田誠 ; 前田米造 ; 山田宏一/p15~18,42~51
「怖がる人々」<特集> / 和田誠 他/p42~53
特集 怖がる人々 作品評/渡辺武信/p52~53
「カリートの道」<特集> / 友成純一 他/p68~71
特集 カリートの道 作品評/友成純一/p68~69
特集 カリートの道 監督論/永野寿彦/p70~71
「木と市長と文化会館--または7つの偶然」<特集> / /p72~75
特集 木と市長と文化会館--または七つの偶然 作品評/木全公彦/p72~73
特集 木と市長と文化会館--または七つの偶然 候孝賢、ロメールを語る/鈴木布美子/p74~75
特別企画 第66回アカデミー賞授賞式レポート コラム/鉄屋彰子/p54~57,90~90
特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド 対談/双葉十三郎 ; 北川れい子/p60~67
プレストン・スタージェスー2-我,スタージェス映画を堪能す<特集>/p107~113
「サリヴァンの旅」--ありえない話を語って見せる超絶技巧の世界 / 筒井武文/p107~109
特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド プレストンスタージェスPARTII 作品評/筒井武文 ; 杉森秀則 ; 上島春彦/p107~112
特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド プレストンスタージェスPARTII 「プレストン・スタージェス」書評/加藤幹郎/p113~113
ポルトガル映画を観る-2-ポルトガルは今,最も映画的な国だ!<特集>/p147~151
特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド ポルトガル映画を観るPART2 最も魅惑的な誘惑/赤坂大輔/p147~149
特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド ポルトガル映画を観るPART2 インタビュー/パウロ・ブランコ ; 澤田直/p150~151
対談 サラ・ドライヴァー×風間志織/サラ・ドライヴァー ; 風間志織 ; 大久保賢一/p114~117
グラビア特集 トリコロール 青の愛/白の愛/赤の愛/p87~89
グラビア特集 第67回キネマ旬報ベスト・テン表彰式/金原由佳/p93~95
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1994-5 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 怖がる人々 座談会/和田誠 ; 前田米造 ; 山田宏一/p15~18,42~51 「怖がる人々」<特集> / 和田誠 他/p42~53 特集 怖がる人々 作品評/渡辺武信/p52~53 「カリートの道」<特集> / 友成純一 他/p68~71 特集 カリートの道 作品評/友成純一/p68~69 特集 カリートの道 監督論/永野寿彦/p70~71 「木と市長と文化会館--または7つの偶然」<特集> / /p72~75 特集 木と市長と文化会館--または七つの偶然 作品評/木全公彦/p72~73 特集 木と市長と文化会館--または七つの偶然 候孝賢、ロメールを語る/鈴木布美子/p74~75 特別企画 第66回アカデミー賞授賞式レポート コラム/鉄屋彰子/p54~57,90~90 特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド 対談/双葉十三郎 ; 北川れい子/p60~67 プレストン・スタージェスー2-我,スタージェス映画を堪能す<特集>/p107~113 「サリヴァンの旅」--ありえない話を語って見せる超絶技巧の世界 / 筒井武文/p107~109 特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド プレストンスタージェスPARTII 作品評/筒井武文 ; 杉森秀則 ; 上島春彦/p107~112 特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド プレストンスタージェスPARTII 「プレストン・スタージェス」書評/加藤幹郎/p113~113 ポルトガル映画を観る-2-ポルトガルは今,最も映画的な国だ!<特集>/p147~151 特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド ポルトガル映画を観るPART2 最も魅惑的な誘惑/赤坂大輔/p147~149 特別企画 ゴールデン・ウィーク映画ガイド ポルトガル映画を観るPART2 インタビュー/パウロ・ブランコ ; 澤田直/p150~151 対談 サラ・ドライヴァー×風間志織/サラ・ドライヴァー ; 風間志織 ; 大久保賢一/p114~117 グラビア特集 トリコロール 青の愛/白の愛/赤の愛/p87~89 グラビア特集 第67回キネマ旬報ベスト・テン表彰式/金原由佳/p93~95 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

東京人 12巻4号=115号 1997年4月 <特集 : 同潤会アパート 集合住宅の原点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
特集:集合住宅の原点 同潤会アパート 誌上公開 青山/江戸川/三ノ輪/鶯谷/上野下/大塚女子/虎ノ門/清砂通 鬼海弘雄
対談 建築家の偉大な勝利 隈研吾 藤森照信
同潤会、その運動と軌跡1924-1941 / 佐藤滋
多様な居住空間 配置計画から間取りまで / 内田青蔵/
暮らしてみれば
・青山 都心のモードを窓ごしに / 植田実
・清砂通 下町ポストモダン物語 / 植田実
・江戸川 文化人のパラダイス / 森まゆみ
西欧モダニズムと同潤会 / 飯島洋一
同潤会の遺産 住宅営団とアジアの戦後 / 冨井正憲
同潤会住宅分布図
昭和12年度住宅一覧表
[失われた景観]中之郷、柳島、山下町、平沼町、三田、住利、代官山
新TOKYO地理学④ウォーターフロントこの10年 / 三浦展
校歌の研究 ルーツをたどる旅 / 金子明雄
街は国境を越える⑯スコットランド人ミュージシャン、トニー・マカリスター氏の場合 遅れてきたヒッピー、歌う / 枝川公一 ; 豊原康久
小説「突貫小僧一代記」⑥子役になってはみたけれど 突貫小僧の弟と大船の女親分 / 青木富夫 ; 峰岸達
随筆 都会のつれづれ①仏前ラブ / 若竹七海
随筆 山の手の不思議空間 / 横田順彌 ; 丸山誠司
東京人インタビュー(94)佐藤信 四六時中劇場にいようと思ってるんです / 加藤孝
沢野ひとしの五時五時散歩④上野五重塔 1997年1月23日、晴れ、午後4時10分 / 沢野ひとし
クリエーター 創造者の居場所④パトリス・ジュリアン「白金台の隠れ家的クラブ、サントル・フランセ・デ・ザール」 / 瀬戸正人
ぶらり江戸東京たてもの園⑩前川國男邸 / 藤森照信 ; 門馬央典
歌謡曲の東京⑯「東京ブギウギ」 / 小関智弘 ; 小島武
蔵が町から消えてゆく!? 東京質屋ものがたり / 斉須亨太 ; 中川道夫
東京国際フォーラムのアートコレクション / 松葉一清 ; 山根敏郎
ニュータウン・ストーリーズ②「多摩ニュータウン②)」 / 大竹昭子 ; ホンマタカシ
東京昆虫図鑑④住宅街のスワロウテイル / 泉麻人 ; 安永一正
東京語録
編集後記、次号予告、取扱い書店、バックナンバー
BOOKS <書評同人> 鹿島茂、五味文彦、瀬戸川猛資、向井敏
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、教育出版 ; 東京都歴史文化財団 、1997 、166p 、B5判 、1冊
特集:集合住宅の原点 同潤会アパート 誌上公開 青山/江戸川/三ノ輪/鶯谷/上野下/大塚女子/虎ノ門/清砂通 鬼海弘雄 対談 建築家の偉大な勝利 隈研吾 藤森照信 同潤会、その運動と軌跡1924-1941 / 佐藤滋 多様な居住空間 配置計画から間取りまで / 内田青蔵/ 暮らしてみれば ・青山 都心のモードを窓ごしに / 植田実 ・清砂通 下町ポストモダン物語 / 植田実 ・江戸川 文化人のパラダイス / 森まゆみ 西欧モダニズムと同潤会 / 飯島洋一 同潤会の遺産 住宅営団とアジアの戦後 / 冨井正憲 同潤会住宅分布図 昭和12年度住宅一覧表 [失われた景観]中之郷、柳島、山下町、平沼町、三田、住利、代官山 新TOKYO地理学④ウォーターフロントこの10年 / 三浦展 校歌の研究 ルーツをたどる旅 / 金子明雄 街は国境を越える⑯スコットランド人ミュージシャン、トニー・マカリスター氏の場合 遅れてきたヒッピー、歌う / 枝川公一 ; 豊原康久 小説「突貫小僧一代記」⑥子役になってはみたけれど 突貫小僧の弟と大船の女親分 / 青木富夫 ; 峰岸達 随筆 都会のつれづれ①仏前ラブ / 若竹七海 随筆 山の手の不思議空間 / 横田順彌 ; 丸山誠司 東京人インタビュー(94)佐藤信 四六時中劇場にいようと思ってるんです / 加藤孝 沢野ひとしの五時五時散歩④上野五重塔 1997年1月23日、晴れ、午後4時10分 / 沢野ひとし クリエーター 創造者の居場所④パトリス・ジュリアン「白金台の隠れ家的クラブ、サントル・フランセ・デ・ザール」 / 瀬戸正人 ぶらり江戸東京たてもの園⑩前川國男邸 / 藤森照信 ; 門馬央典 歌謡曲の東京⑯「東京ブギウギ」 / 小関智弘 ; 小島武 蔵が町から消えてゆく!? 東京質屋ものがたり / 斉須亨太 ; 中川道夫 東京国際フォーラムのアートコレクション / 松葉一清 ; 山根敏郎 ニュータウン・ストーリーズ②「多摩ニュータウン②)」 / 大竹昭子 ; ホンマタカシ 東京昆虫図鑑④住宅街のスワロウテイル / 泉麻人 ; 安永一正 東京語録 編集後記、次号予告、取扱い書店、バックナンバー BOOKS <書評同人> 鹿島茂、五味文彦、瀬戸川猛資、向井敏 [ほか]

東京人 1998年9月号(no.132) 特集:荷風と東京の戦後 インタビュー野村萬斎

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,200 (送料:¥200~)
川本三郎/半藤一利/ドナルド・キーン/他、都市出版 東京都歴史文化財団、1998年、26cm
小口周りにシミヤケ有りますが、ページ内は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥200~)
川本三郎/半藤一利/ドナルド・キーン/他 、都市出版 東京都歴史文化財団 、1998年 、26cm
小口周りにシミヤケ有りますが、ページ内は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

東京人 1998年12月号(no.135) 特集:「水と歩く東京」近代水道の百年

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
600 (送料:¥200~)
都市出版 東京都歴史文化財団、166p、26cm
裏表紙少しシミ、小口辺りに経年によるヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥200~)
、都市出版 東京都歴史文化財団 、166p 、26cm
裏表紙少しシミ、小口辺りに経年によるヤケあり
  • 単品スピード注文

東京人 no.129(1998年6月号)/no.150(2000年2月号 特集:神田神保町の歩き方。2冊セット。

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
都市出版、1998/2000、166p/161p、26cm
2冊セット。経年によるヤケ少々あり。no.129 付録:神田神保町マップあり。裏表紙にテープ貼あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
、都市出版 、1998/2000 、166p/161p 、26cm
2冊セット。経年によるヤケ少々あり。no.129 付録:神田神保町マップあり。裏表紙にテープ貼あり。

東京人 1998年10月号(no.133) 特集:東京の町並み大研究 タイムトリップいつか見た町、 案内人と歩くあの町、この町(東向島、原宿、荒木町、谷中、北千住) 町づくりの達人に聞く(浅草、大井町、神楽坂、三軒茶屋、西片) 東京の鍾乳洞 集合住宅物語は「コーポラティブ・ハウス千駄ヶ谷」、老舗の履歴書「神田須田町1丁目のまつや」 ●インタビュー:山田洋次

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
600 (送料:¥200~)
都市出版 東京都歴史文化財団、26cm
小口に経年によるヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥200~)
、都市出版 東京都歴史文化財団 、26cm
小口に経年によるヤケあり
  • 単品スピード注文

東京人 1997年10月号 No.121 ●特集:私鉄沿線カルチャーマップ no.121

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
松本零士/いがらしゆみこ/ゆうきまさみ/泉麻人/他、都市出版 東京都歴史文化財団
表紙微シミ、ページ内小口周り経年ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
松本零士/いがらしゆみこ/ゆうきまさみ/泉麻人/他 、都市出版 東京都歴史文化財団
表紙微シミ、ページ内小口周り経年ヤケ
  • 単品スピード注文

建築と社会 第66輯 第3号 (1985年3月) <特集 : 自由様式への道・建築家安井武雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1985、144p、A4判、1冊
Gallery-まち・建築・ひと Sierra Resort Auze
スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.1837~1845)
法令コーナー203 うるおいのある美しい県土づくりをめざして―ふるさと滋賀の風景を守り育てる条例 / 滋賀県企画部
読者の頁 この人―吉引顕久/中馬博良.マイ・フォトースイスーイメージ通りの光景/赤井富弘
読者の頁 イギリスでの生活点描⑫住宅展示会 「市民の楽しみ」を楽しむ / 西村一朗
読者の頁 建築の透視図を建築教育に忘却するな / 佐藤重夫
設計者のプロフィール 宮田照久(昭和設計統括部長)氏を訪ねる / 清水修平
見学記 閉じつつもひらく 遠藤剛生氏設計のオフィスビル・リード電機本社を見て / 加藤力
日本建築総合試験所だより グリース阻集器性能試験装置
すまいづくり講座⑪魅力あるすまいづくり②すまいづくりのステップ / 川村真次
建築の眼 高齢化社会を迎えて―老人マンションは林立する/荒木兵一郎.育成/森内盛一郎 写真-2/瀧光夫.歩いて楽しい街/藤縄正俊
特集 : 自由様式への道 建築家安井武雄
(1)対談・安井武雄と自由様式浦辺鎭太郎 / 佐野正一
安井武雄のスケッチ大阪倶楽部西側面他9点 / 山口広
(2)安井武雄のスケッチ--大阪倶楽部・西側面、住宅・外観、大阪野村銀行京都支店・断面、高麗橋野村ビル・正面入口、日本橋野村ビル・階段室、安井武雄邸・南立面、大阪ガスビル・外観、装飾彫刻、銘板、金属グリル、壁画 / 山口廣
(3)山口廣著「自由様式への道・建築家安井武雄伝」を読んで
・暖かく手厚い著者の眼指し / 川崎清
・(読後感想) / 川崎清 他
・安井武雄と関西 / 坂本勝比古
・名作の位置づけを考える / 山形政昭
・1930年代と「自由様式」 / 松葉一清
(4)安井武雄の装飾意匠・写真6点
建築物の基礎を考える
特集 建築物の基礎を考える
第I部 地震力に対する建築物の基礎の設計指針について / 杉村義広
第I部 座談会・最近の新耐震と基礎の設計指針をめぐって / 松岡広之 ; 角彰 ; 棚橋秀光 ; 山田裕治 ; 田中理夫 ; 松原範幸 ; 八尾真太郎
第II部 低公害工法と拡底杭の現状 / 阪口理
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1985 、144p 、A4判 、1冊
Gallery-まち・建築・ひと Sierra Resort Auze スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.1837~1845) 法令コーナー203 うるおいのある美しい県土づくりをめざして―ふるさと滋賀の風景を守り育てる条例 / 滋賀県企画部 読者の頁 この人―吉引顕久/中馬博良.マイ・フォトースイスーイメージ通りの光景/赤井富弘 読者の頁 イギリスでの生活点描⑫住宅展示会 「市民の楽しみ」を楽しむ / 西村一朗 読者の頁 建築の透視図を建築教育に忘却するな / 佐藤重夫 設計者のプロフィール 宮田照久(昭和設計統括部長)氏を訪ねる / 清水修平 見学記 閉じつつもひらく 遠藤剛生氏設計のオフィスビル・リード電機本社を見て / 加藤力 日本建築総合試験所だより グリース阻集器性能試験装置 すまいづくり講座⑪魅力あるすまいづくり②すまいづくりのステップ / 川村真次 建築の眼 高齢化社会を迎えて―老人マンションは林立する/荒木兵一郎.育成/森内盛一郎 写真-2/瀧光夫.歩いて楽しい街/藤縄正俊 特集 : 自由様式への道 建築家安井武雄 (1)対談・安井武雄と自由様式浦辺鎭太郎 / 佐野正一 安井武雄のスケッチ大阪倶楽部西側面他9点 / 山口広 (2)安井武雄のスケッチ--大阪倶楽部・西側面、住宅・外観、大阪野村銀行京都支店・断面、高麗橋野村ビル・正面入口、日本橋野村ビル・階段室、安井武雄邸・南立面、大阪ガスビル・外観、装飾彫刻、銘板、金属グリル、壁画 / 山口廣 (3)山口廣著「自由様式への道・建築家安井武雄伝」を読んで ・暖かく手厚い著者の眼指し / 川崎清 ・(読後感想) / 川崎清 他 ・安井武雄と関西 / 坂本勝比古 ・名作の位置づけを考える / 山形政昭 ・1930年代と「自由様式」 / 松葉一清 (4)安井武雄の装飾意匠・写真6点 建築物の基礎を考える 特集 建築物の基礎を考える 第I部 地震力に対する建築物の基礎の設計指針について / 杉村義広 第I部 座談会・最近の新耐震と基礎の設計指針をめぐって / 松岡広之 ; 角彰 ; 棚橋秀光 ; 山田裕治 ; 田中理夫 ; 松原範幸 ; 八尾真太郎 第II部 低公害工法と拡底杭の現状 / 阪口理 [ほか]

キネマ旬報 1979年11月上旬号 007/ムーンレイカー

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
キネマ旬報社、1979、26cm
「007/ムーンレイカー」評/小林久三・鏡明・小野耕世 「草迷宮ができるまで」/寺山修司 座談「ジョルスン物語」/木の実ナナ+和田誠+色川武大 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、キネマ旬報社 、1979 、26cm
「007/ムーンレイカー」評/小林久三・鏡明・小野耕世 「草迷宮ができるまで」/寺山修司 座談「ジョルスン物語」/木の実ナナ+和田誠+色川武大 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000