文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北アルプス山麓 」の検索結果
23件

北アルプス山麓 

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

北アルプス山麓 安曇野・白馬・大町・松本奥飛騨温泉郷 黒部・宇奈月温泉

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

北アルプス山麓をゆく 市民タイムス

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
郷土出版社(松本)、2003、~2cm、1
小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北アルプス山麓をゆく 市民タイムス

500 (送料:¥350~)
、郷土出版社(松本) 、2003 、~2cm 、1
小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

北アルプス山麓の観光と史蹟

おくだ書店
 奈良県香芝市穴虫
1,200
大町市観光協会編、大町市観光協会、昭46、1
初版 カバー少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北アルプス山麓の観光と史蹟

1,200
大町市観光協会編 、大町市観光協会 、昭46 、1
初版 カバー少スレ

【パンフ】三井観光グループ 信州・北アルプス山麓大町温泉 黒部観光ホテル 長野県

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,000
昭50代、1
42×30cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、昭50代 、1
42×30cm

北アルプス山麓の観光と史蹟

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,260
大町市観光協会編、大町市観光協会、1971
初カバ/194頁/並、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北アルプス山麓の観光と史蹟

1,260
大町市観光協会編 、大町市観光協会 、1971
初カバ/194頁/並、少シミ少疲

山村民俗の会 あしなか 第216号炭焼き生活を想う 北アルプス山麓安曇村 大文字送り火の消炭 相模川源流の山蜜とり 追悼・故向山雅重氏 など

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、平成2年
書き込みがございます。

炭焼き生活を想う 北アルプス山麓安曇村 横山篤美
大文字送り火の消炭 岩田英彬
相模川源流の山蜜とり 杉崎満寿雄
追悼・故向山雅重氏


ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、平成2年
書き込みがございます。 炭焼き生活を想う 北アルプス山麓安曇村 横山篤美 大文字送り火の消炭 岩田英彬 相模川源流の山蜜とり 杉崎満寿雄 追悼・故向山雅重氏 ゆうメール215円での発送です。

山村民俗の会 あしなか 第216号 炭焼き生活を想う北アルプス山麓安曇村 横山篤美 大文字送り火の消炭 岩田英彬 相模川源流の山蜜とり 杉崎満寿雄

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、平成2年
書き込みがございます。

炭焼き生活を想う北アルプス山麓安曇村 横山篤美
大文字送り火の消炭 岩田英彬
相模川源流の山蜜とり 杉崎満寿雄

追悼・故向山雅重氏
伊那路の夏
追憶 向山雅重さん
向山雅重先生のお教えをうけて
向山雅重先生を偲ぶ


ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、平成2年
書き込みがございます。 炭焼き生活を想う北アルプス山麓安曇村 横山篤美 大文字送り火の消炭 岩田英彬 相模川源流の山蜜とり 杉崎満寿雄 追悼・故向山雅重氏 伊那路の夏 追憶 向山雅重さん 向山雅重先生のお教えをうけて 向山雅重先生を偲ぶ ゆうメール215円での発送です。

信濃路 42号 -信州の美と宝(5)北アルプスと大町・上高地- 昭和58年7月(長野県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈北アルプス展望〉〈北アルプス山麓・上高地〉〈大町周辺の芸術家達と作品集〉、信濃路出版株式会社(長野・・・
B5判、218頁、表紙左上少折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈北アルプス展望〉〈北アルプス山麓・上高地〉〈大町周辺の芸術家達と作品集〉 、信濃路出版株式会社(長野市) 、昭和58年 、1冊
B5判、218頁、表紙左上少折れ

山の味 : 山村の食制と山の植物誌 <シリーズ山と民俗 4>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
4,000
山村民俗の会 編、エンタプライズ、1990.9、241p、20cm
帯、カバー少スレよれシミ。三方少シミ。書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山の味 : 山村の食制と山の植物誌 <シリーズ山と民俗 4>

4,000
山村民俗の会 編 、エンタプライズ 、1990.9 、241p 、20cm
帯、カバー少スレよれシミ。三方少シミ。書き込みなし

山人のムラ : 北アルプス山麓安曇村の人と生活 <シリーズ山と民俗 11>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,600
横山篤美 著 ; 山村民俗の会 編、エンタプライズ、1989.7、249p、20cm
帯少破れ、シミ。天小口少シミ。書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山人のムラ : 北アルプス山麓安曇村の人と生活 <シリーズ山と民俗 11>

1,600
横山篤美 著 ; 山村民俗の会 編 、エンタプライズ 、1989.7 、249p 、20cm
帯少破れ、シミ。天小口少シミ。書き込みなし

民芸手帖 昭和39年2月号 (通巻69号) (民芸運動の一目標/柳先生に学ぶ/黒川能/民家用語・54 大和棟/民家巡礼・72 北アルプス山麓の民家/文化財を訪ねて・2 野津町の九重塔/南国の火の島/袖師窯の雑器)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
中村精/伊東安兵衛/白崎俊次/川島宙次/溝口歌子/仁科昌男/野間吉夫/池田敏雄、東京民芸協会、昭39
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

民芸手帖 昭和39年2月号 (通巻69号) (民芸運動の一目標/柳先生に学ぶ/黒川能/民家用語・54 大和棟/民家巡礼・72 北アルプス山麓の民家/文化財を訪ねて・2 野津町の九重塔/南国の火の島/袖師窯の雑器)

800
中村精/伊東安兵衛/白崎俊次/川島宙次/溝口歌子/仁科昌男/野間吉夫/池田敏雄 、東京民芸協会 、昭39
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版

山村民俗の会 あしなか 第266号 マムシ見聞記 京都・由良川源流 高知・佐川町 岩田英彬 花園村・御田の舞―紀州高野山麓 和田恵三 高尾・金毘羅山の山神祭り 佐藤芝明 伊勢の占い民俗 倉田正邦

キラキラ堂
 高知県高知市神田
785
山村民俗の会、平成16年
書き込みがございます。

あしなか 第弐百六拾六輯
目次
マムシ見聞記 京都・由良川源流/高知・佐川町 岩田英彬
まむし俗談(抄) 宮内 敏雄

<民俗芸能採訪の旅〉
花園村・御田の舞―紀州高野山麓 和田恵三
高尾・金毘羅山の山神祭り 佐藤芝明
伊勢の占い民俗 倉田正邦
山村ことわざ抄 北アルプス山麓安曇村 横山篤美


〈山里だより・3)
神饌田・御田植神事秩父横瀬町 飯野頼治
秩父・羊山丘陵付近を歩く 平成十五年秋・現地探索行事参加記 酒井昌樹


ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
785
、山村民俗の会 、平成16年
書き込みがございます。 あしなか 第弐百六拾六輯 目次 マムシ見聞記 京都・由良川源流/高知・佐川町 岩田英彬 まむし俗談(抄) 宮内 敏雄 <民俗芸能採訪の旅〉 花園村・御田の舞―紀州高野山麓 和田恵三 高尾・金毘羅山の山神祭り 佐藤芝明 伊勢の占い民俗 倉田正邦 山村ことわざ抄 北アルプス山麓安曇村 横山篤美 〈山里だより・3) 神饌田・御田植神事秩父横瀬町 飯野頼治 秩父・羊山丘陵付近を歩く 平成十五年秋・現地探索行事参加記 酒井昌樹 ゆうメール215円での発送です。

植物民俗 <ものと人間の文化史 101>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,200 (送料:¥185~)
長澤武 著、法政大学出版局、312, 23p、20cm
2001年2刷 帯・カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

植物民俗 <ものと人間の文化史 101>

2,200 (送料:¥185~)
長澤武 著 、法政大学出版局 、312, 23p 、20cm
2001年2刷 帯・カバー付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

植物民俗 <ものと人間の文化史 101>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
2,200 (送料:¥200~)
長澤武 著、法政大学出版局、2001年、312, 23頁、20cm
第2刷、帯、小ヤケ、カバー小キズ、本文状態良、書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
長澤武 著 、法政大学出版局 、2001年 、312, 23頁 、20cm
第2刷、帯、小ヤケ、カバー小キズ、本文状態良、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

住む・着る : 山村の民家・民具と衣生活 <シリーズ山と民俗 5>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
山村民俗の会 編、エンタプライズ、1990.10、249p、20cm
帯、カバー少シミ。天少シミ。書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住む・着る : 山村の民家・民具と衣生活 <シリーズ山と民俗 5>

1,200
山村民俗の会 編 、エンタプライズ 、1990.10 、249p 、20cm
帯、カバー少シミ。天少シミ。書き込みなし

碌山 荻原守衛

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,500
仁科 惇、柳沢書苑、1967.11、342
初版 函 函背焼け
送料が表示されていますがサイトにて過去のデーターに一括入力されている場合があります。送料はご注文いただきましてから正規料金をお知らせさせていただいております。 クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
仁科 惇 、柳沢書苑 、1967.11 、342
初版 函 函背焼け

碌山 荻原守衛

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
500 (送料:¥200~)
仁科惇 著、柳沢書苑、昭42、342p (図版共)、22cm
A5 函ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
仁科惇 著 、柳沢書苑 、昭42 、342p (図版共) 、22cm
A5 函ヤケ
  • 単品スピード注文

山の怪奇・百物語 <シリーズ山と民俗 6>

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,200
山村民俗の会編、エンタプライズ、1989、243頁、1冊
帯 カバー
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
山村民俗の会編 、エンタプライズ 、1989 、243頁 、1冊
帯 カバー

山の怪奇・百物語 <シリーズ山と民俗 6>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
山村民俗の会 編、エンタプライズ、1989.5、243p、20cm
帯、カバー少スレシミ。天小口少シミ。書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山の怪奇・百物語 <シリーズ山と民俗 6>

1,000
山村民俗の会 編 、エンタプライズ 、1989.5 、243p 、20cm
帯、カバー少スレシミ。天小口少シミ。書き込みなし

山の怪奇・百物語 <シリーズ山と民俗 6>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,500
山村民俗の会 編、エンタプライズ、243p、20cm
表紙上部に微ヨレ、帯にダメージあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
山村民俗の会 編 、エンタプライズ 、243p 、20cm
表紙上部に微ヨレ、帯にダメージあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

妣なる山に祈る : 祖霊神仰と山の地母神 <シリーズ山と民俗 8>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
6,000
山村民俗の会 編、エンタプライズ、263p、20cm
ややヤケシミ、スレ汚れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
山村民俗の会 編 、エンタプライズ 、263p 、20cm
ややヤケシミ、スレ汚れあり。

民家巡礼 西日本篇

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
溝口歌子, 小林昌人 : 共著、相模書房、1979、309, 19p、A5判、1冊
初版、 紙カバー + ビニールカバー

戸隠の茅葺屋根
北アルプス山麓の民家
信州の紙すき村 麻績
善光寺から小諸ヘ
中山道の宿駅
松原湖附近の民家
松本乎の民家と道祖神を訪ねて
信州岡田のナマコ壁
岩垂の本棟造り
小野の宿場
諏訪乎のスズメオドリ
木曽路をゆく
文学に見る信濃の民家
南伊豆のナマコ壁
東海道 御油・赤坂の宿
絞りの街 有松と鳴海
輪中の水屋
奥美濃郡上八幡の民家と郡上踊り
高山の町家
神岡の板倉
合掌造りを訪ねて
能登半島の民家
城下町金沢とその周辺
越前のツノヤ造り
近江のイカ造り
伊賀街道
伊勢の草屋根
奈良のタカヘ造り
南河内の町家
中河内の旧家 奥田邸
北河内の環濠農家
服部緑地の民家 日本民家集落博物館
くらわんか船のふるさと
京都西部 桂のあたり
周山街道
丹波の民家
播麿のメワラ
早島町の武家屋敷と民家
備中高梁の城下町
瀬戸内・田島
松江から出雲へ
防府から萩ヘ
四国路をゆく
東讃岐の民家
日田と皿山
佐賀のクド造り
久留米絣の里とダゴ飾り
薩摩半島の二つ家
先島群島の民家
沖縄の民家
用語解説
参考文献
あとがき
索引
英文目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
溝口歌子, 小林昌人 : 共著 、相模書房 、1979 、309, 19p 、A5判 、1冊
初版、 紙カバー + ビニールカバー 戸隠の茅葺屋根 北アルプス山麓の民家 信州の紙すき村 麻績 善光寺から小諸ヘ 中山道の宿駅 松原湖附近の民家 松本乎の民家と道祖神を訪ねて 信州岡田のナマコ壁 岩垂の本棟造り 小野の宿場 諏訪乎のスズメオドリ 木曽路をゆく 文学に見る信濃の民家 南伊豆のナマコ壁 東海道 御油・赤坂の宿 絞りの街 有松と鳴海 輪中の水屋 奥美濃郡上八幡の民家と郡上踊り 高山の町家 神岡の板倉 合掌造りを訪ねて 能登半島の民家 城下町金沢とその周辺 越前のツノヤ造り 近江のイカ造り 伊賀街道 伊勢の草屋根 奈良のタカヘ造り 南河内の町家 中河内の旧家 奥田邸 北河内の環濠農家 服部緑地の民家 日本民家集落博物館 くらわんか船のふるさと 京都西部 桂のあたり 周山街道 丹波の民家 播麿のメワラ 早島町の武家屋敷と民家 備中高梁の城下町 瀬戸内・田島 松江から出雲へ 防府から萩ヘ 四国路をゆく 東讃岐の民家 日田と皿山 佐賀のクド造り 久留米絣の里とダゴ飾り 薩摩半島の二つ家 先島群島の民家 沖縄の民家 用語解説 参考文献 あとがき 索引 英文目次

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催