文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北山 恒 (著) 」の検索結果
49件

北山恒の建築空間 : in‐between

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
1,800
北山 恒【著】、ADP、1800、167p、22×18cm
初版 カバー 帯 状態良好
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,800
北山 恒【著】 、ADP 、1800 、167p 、22×18cm
初版 カバー 帯 状態良好 ※送料:195円

On the situation : 北山恒の建築 : 1993/95-2002

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
1,000
ギャラリー間 企画・編集 ; 北山恒 著、TOTO、2002、422p、22cm
イタミ。ヤケ。シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

On the situation : 北山恒の建築 : 1993/95-2002

1,000
ギャラリー間 企画・編集 ; 北山恒 著 、TOTO 、2002 、422p 、22cm
イタミ。ヤケ。シミ。

日本随筆大成第三期第9巻 百草(著者未詳)/我宿草(著者未詳)/愚雑俎(田宮仲宣)/松亭漫筆(中村経年)/孝経楼漫筆(山本北山)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
700
著者未詳/著者未詳/田宮仲宣/中村経年/山本北山、吉川弘文館、平成7年、1冊
新装版 カバー背やけ 本体経年相応 456頁 B6判 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成第三期第9巻 百草(著者未詳)/我宿草(著者未詳)/愚雑俎(田宮仲宣)/松亭漫筆(中村経年)/孝経楼漫筆(山本北山)

700
著者未詳/著者未詳/田宮仲宣/中村経年/山本北山 、吉川弘文館 、平成7年 、1冊
新装版 カバー背やけ 本体経年相応 456頁 B6判 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉

都市のエージェントはだれなのか (TOTO建築叢書)

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
700
北山 恒 (著)、TOTO出版、2015年、19㎝
初版 カバー 帯
カバーにヨレと薄ヨゴレ有るも、本体良好
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

都市のエージェントはだれなのか (TOTO建築叢書)

700
北山 恒 (著) 、TOTO出版 、2015年 、19㎝
初版 カバー 帯 カバーにヨレと薄ヨゴレ有るも、本体良好 ※送料:195円

図解  熱力学の学び方  第2版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,598
谷下市松 監修、北山直方 著、オーム社、平成13年(2001年)1月20日発行、A5判、249頁、1・・・
11頁に亘り赤ペン引線と数字ほかの書き込み、3葉の角に折り目。第2版第21刷、カバー付き。9523-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

図解  熱力学の学び方  第2版

1,598
谷下市松 監修、北山直方 著 、オーム社 、平成13年(2001年)1月20日発行 、A5判、249頁 、1册
11頁に亘り赤ペン引線と数字ほかの書き込み、3葉の角に折り目。第2版第21刷、カバー付き。9523-amz

百草:著者未詳、我宿草:著者未詳、愚雑俎:田宮橘庵、松亭漫筆:中村経年、孝経楼漫筆:山本北山 日本随筆大成 第3期 9

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥600~)
日本随筆大成編輯部 編、吉川弘文館、1977.4、456p、20cm、1
月報、帯・函・元パラ。函ヤケ少、本体良好。レターパックプラスで発送。解題:北川博邦・小出晶洋。456p、四六判
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

百草:著者未詳、我宿草:著者未詳、愚雑俎:田宮橘庵、松亭漫筆:中村経年、孝経楼漫筆:山本北山 日本随筆大成 第3期 9

800 (送料:¥600~)
日本随筆大成編輯部 編 、吉川弘文館 、1977.4 、456p 、20cm 、1
月報、帯・函・元パラ。函ヤケ少、本体良好。レターパックプラスで発送。解題:北川博邦・小出晶洋。456p、四六判
  • 単品スピード注文

24365北海道・北の夢 : 24 hours 365 days Hokkaido

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,100
24365北海道研究会, 北山創造研究所 著、産経新聞、2007、319p、21cm、1
初版 カバ背ヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
24365北海道研究会, 北山創造研究所 著 、産経新聞 、2007 、319p 、21cm 、1
初版 カバ背ヤケ

源氏物語の准拠と諸相 <源氏物語>

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
13,200
秋澤亙 著、おうふう、平成19、449p、22cm、1冊
函 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語の准拠と諸相 <源氏物語>

13,200
秋澤亙 著 、おうふう 、平成19 、449p 、22cm 、1冊
函 初版

源氏物語の准拠と諸相 <源氏物語>

想雲堂
 長野県松本市大手
6,500
秋澤亙 著、おうふう、2007、449p、22cm
初版 函 ※函に若干のヨゴレ 本体の背の下に若干のスレキズ あとは問題なし良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,500
秋澤亙 著 、おうふう 、2007 、449p 、22cm
初版 函 ※函に若干のヨゴレ 本体の背の下に若干のスレキズ あとは問題なし良好

南都と西京 : 趣味の旅

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
2,000
佐々木恒清 著、右文館、大9、223p 図版14枚、17cm、1冊
第3版  函 個人蔵書票貼付有 状態経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南都と西京 : 趣味の旅

2,000
佐々木恒清 著 、右文館 、大9 、223p 図版14枚 、17cm 、1冊
第3版  函 個人蔵書票貼付有 状態経年並

日本随筆大成 第三期 9 松亭漫筆 孝経楼漫筆 (百草/我宿草/愚雑俎/松亭漫筆/孝経楼漫筆) (昭和52年新版 新装版)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
日本随筆大成編輯部編 (著者未詳/著者未詳/田宮仲宣/中村経年/山本北山)、吉川弘文館、平7
新装版 カバーに僅すれ 小口に僅ヤケと僅すれと僅シミ・天小口に経年シミ(ほこりジミ)多
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成 第三期 9 松亭漫筆 孝経楼漫筆 (百草/我宿草/愚雑俎/松亭漫筆/孝経楼漫筆) (昭和52年新版 新装版)

800
日本随筆大成編輯部編 (著者未詳/著者未詳/田宮仲宣/中村経年/山本北山) 、吉川弘文館 、平7
新装版 カバーに僅すれ 小口に僅ヤケと僅すれと僅シミ・天小口に経年シミ(ほこりジミ)多

年中行事御障子文注解

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
"甲田利雄著 続群書類従完成会発行"、八木書店、1976年、424頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、光孝天皇の仁和五年(八八五)に太政大臣藤原基経によって献ぜられたという『年中行事御障子文』に基づき、『本朝月令』『新儀式』『九条年中行事』『西宮記』、また『小野宮年中行事』『北山抄』『政事要略』、やや降って『江家次第』『雲図抄』等の平安期の公事関係書をはじめ、国史・記録類はもとより、広く諸文献を検証して、平安期の恒例の公事の本源ならびにその実態を解明したものである。収めるところ、正月の公事四九件以下、すべてで三二一件にのぼり、『御障子文』における事項の選択には当時絶対の権威が認められており、これがすべての基本となるといってよい。平安文学・平安時代史研究の手引書。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

年中行事御障子文注解

11,000
"甲田利雄著 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1976年 、424頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、光孝天皇の仁和五年(八八五)に太政大臣藤原基経によって献ぜられたという『年中行事御障子文』に基づき、『本朝月令』『新儀式』『九条年中行事』『西宮記』、また『小野宮年中行事』『北山抄』『政事要略』、やや降って『江家次第』『雲図抄』等の平安期の公事関係書をはじめ、国史・記録類はもとより、広く諸文献を検証して、平安期の恒例の公事の本源ならびにその実態を解明したものである。収めるところ、正月の公事四九件以下、すべてで三二一件にのぼり、『御障子文』における事項の選択には当時絶対の権威が認められており、これがすべての基本となるといってよい。平安文学・平安時代史研究の手引書。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

建築を読む : アーバン・ランドスケープTokyo-Yokohama

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
2,000
梅本洋一、青土社、2006年第1刷、243頁、四六判・ハードカバー
●定価1900円+税●送料は「クリックポスト」なら198円です。●コンディション:並。 カバーは若干スレ・スレキズ・汚れあり。また上端はヨレがやや目立ちます。本体はおおむね良好です。帯なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
梅本洋一 、青土社 、2006年第1刷 、243頁 、四六判・ハードカバー
●定価1900円+税●送料は「クリックポスト」なら198円です。●コンディション:並。 カバーは若干スレ・スレキズ・汚れあり。また上端はヨレがやや目立ちます。本体はおおむね良好です。帯なし。

平安時代仮名書状の研究

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,800 (送料:¥430~)
久曽神昇 著、風間書房、昭43、273p、31cm
大判 裸本 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥430~)
久曽神昇 著 、風間書房 、昭43 、273p 、31cm
大判 裸本 少ヤケ
  • 単品スピード注文

平安時代仮名書状の研究

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,300
久曽神昇 著、風間書房、1968、273p、31cm、1冊
函にヤケ、小口に痛み、本体は見返しにヤケ、シミ、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
久曽神昇 著 、風間書房 、1968 、273p 、31cm 、1冊
函にヤケ、小口に痛み、本体は見返しにヤケ、シミ、中は良好です

書の古代史

中央書房
 東京都小金井市本町
880
春名好重 著、新人物往来社、1987、297p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
春名好重 著 、新人物往来社 、1987 、297p 、22cm

桜史 <講談社学術文庫>

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
1,500 (送料:¥300~)
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳、講談社、504p、15cm
【1993年7刷 カバー】カバー少スレ背わずかヤケ、袖角切り取り 小口少ヨゴレ 保存状態:並(経年の跡が普通にあるがひどくはない経年並)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳 、講談社 、504p 、15cm
【1993年7刷 カバー】カバー少スレ背わずかヤケ、袖角切り取り 小口少ヨゴレ 保存状態:並(経年の跡が普通にあるがひどくはない経年並)
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第76回配本 園太暦7

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂、続群書類従完成会、昭61、1冊
洞院公賢(1291-1360)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和11年より全5冊の予定で刊行されたが4巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、5巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。

【収録】⑦1360〔延文5〕・1311(応長元年正記園太暦目録)
○兵革により元日節会以前に警固を行う
○三関警固の事宣下せらる
○警固召仰次第を書与う
○もと南朝祗候の息通治を通氏と改名せしめんとし公賢に諮る
○御子左為定新撰集を密々披覧に供さんという
○後光厳天皇撰集に公賢和歌の入集を賀せらる
○愚詠あまた入集は老いの悦び
○後光厳天皇諸寺社をして天下静謐を祈念せしめ給う
○公賢黄疸
○公賢為定と息為遠を猶子となさんとの兼約あり
○御子左家中の口舌に心を痛む
○為遠に為定の遺跡安堵を奏請す
○為遠の家門相続子細なし
○公賢延文四年歳末をもって日記の筆を断つ
○後伏見上皇北山第に幸し舞御覧あり
○鷹司基忠大宮第において管絃講を興行す
○後鳥羽院御国忌免者あり
○広義門院皇女御産
○児御衣管并に花足案図
○西園寺公顕らの行幸に供奉せざるは公を軽んずるに似たり
○北山第に田楽の興あり
○この芸繁昌は天魔の所為か
○公賢熱病
○疾疫流行世俗田楽病と号す
○中院通秀編園太暦目録

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第76回配本 園太暦7

8,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 、続群書類従完成会 、昭61 、1冊
洞院公賢(1291-1360)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和11年より全5冊の予定で刊行されたが4巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、5巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。 【収録】⑦1360〔延文5〕・1311(応長元年正記園太暦目録) ○兵革により元日節会以前に警固を行う ○三関警固の事宣下せらる ○警固召仰次第を書与う ○もと南朝祗候の息通治を通氏と改名せしめんとし公賢に諮る ○御子左為定新撰集を密々披覧に供さんという ○後光厳天皇撰集に公賢和歌の入集を賀せらる ○愚詠あまた入集は老いの悦び ○後光厳天皇諸寺社をして天下静謐を祈念せしめ給う ○公賢黄疸 ○公賢為定と息為遠を猶子となさんとの兼約あり ○御子左家中の口舌に心を痛む ○為遠に為定の遺跡安堵を奏請す ○為遠の家門相続子細なし ○公賢延文四年歳末をもって日記の筆を断つ ○後伏見上皇北山第に幸し舞御覧あり ○鷹司基忠大宮第において管絃講を興行す ○後鳥羽院御国忌免者あり ○広義門院皇女御産 ○児御衣管并に花足案図 ○西園寺公顕らの行幸に供奉せざるは公を軽んずるに似たり ○北山第に田楽の興あり ○この芸繁昌は天魔の所為か ○公賢熱病 ○疾疫流行世俗田楽病と号す ○中院通秀編園太暦目録 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

桜史 <講談社学術文庫>

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
1,500 (送料:¥300~)
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳、講談社、504p、15cm
【1991年4刷 カバー】カバー少スレ 小口少ヨゴレ 保存状態:並(経年の跡が普通にあるがひどくはない経年並)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳 、講談社 、504p 、15cm
【1991年4刷 カバー】カバー少スレ 小口少ヨゴレ 保存状態:並(経年の跡が普通にあるがひどくはない経年並)
  • 単品スピード注文

櫻史 山田孝雄 <講談社学術文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳、講談社、1990、504p、15cm、1冊
カバー 背ヤケ少ヨゴレ少イタミ 三方少ヨゴレ 本文良好 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳 、講談社 、1990 、504p 、15cm 、1冊
カバー 背ヤケ少ヨゴレ少イタミ 三方少ヨゴレ 本文良好 カバー

新建築 2000年6月 第75巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2000、280p、29.5 x 22cm、1冊
建築的反省 / 丸山洋志
かたちについて(2) / 阿部仁史
歳をとったら都市に棲もう!渋谷・青山・原宿:ゴールデン・トライアングルのこれから / 浜野安宏 ; 北山恒
透明から無限入籠へ / 渡辺豊和
作品
・三方町縄文博物館 アニミズムと森の建築 / 横内敏人建築設計事務所 ; 横内敏人
・白金幼稚園 / SUDA設計室
・宮城スタジアム / 針生・阿部共同アトリエ
・香川県新庁舎 / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所
・東京ドームホテル / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所
・オムニクォーター <ありふれたもの>×<ぶつける>=未完の状態 / 北山恒 ; architecture WORKSHOP ; 北山恒
・slash slash 共鳴体の存在強度に向けて / 岡田哲史建築都市計画研究所 ; 岡田哲史
・互換性/領域 【互換性/領域】 五戸に建てられた建築への回想的ノート / 八重樫直人 ; ノルムナルオフィス ; 八重樫直人
・節黒城キャンプ場コテージC棟 コテージの設計をめぐって / 石井大五 ; フューチャースケープ建築設計事務所 ; 石井大五
・ONE / 中村勝己建築設計事務所
・帝京メディア・ラボ(2) / 古田真三建築設計
・水俣第三中学校体育館 / ばん設計小材事務所
・富山市総合体育館 / 山下設計
・城崎マリンワールドSea Land / 田岡陽一建築工房
小特集 システム的な思考と建築
・有田陶芸倶楽部 <家具―建築―内装>の構造家具システム / 堀場弘 ; 工藤和美 ; シーラカンスK&H ; 池田昌弘 ; 池田昌弘建築研究所 ; 堀場弘
・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス デザイン・スタジオ棟 小規模情報空間のプロトタイプ / 池田靖史建築計画事務所 ; 池田靖史
・新宿三井ビルディングリニューアル / 村尾成文 ; 日本設計
ハウスジャパンプロジェクトにおけるSI集合住宅 Flexsus House 22次世代構造住宅開発事業実験棟を巡って / 松村秀一>
連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記
コラム 建築家が知っておきたい借地借家法の改正 / 小林秀樹
コラム オランダの話 / 西沢立衛
月評 / 出江寛 ; 仙田満 ; 小川晋一 ; 岡田哲史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2000 、280p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築的反省 / 丸山洋志 かたちについて(2) / 阿部仁史 歳をとったら都市に棲もう!渋谷・青山・原宿:ゴールデン・トライアングルのこれから / 浜野安宏 ; 北山恒 透明から無限入籠へ / 渡辺豊和 作品 ・三方町縄文博物館 アニミズムと森の建築 / 横内敏人建築設計事務所 ; 横内敏人 ・白金幼稚園 / SUDA設計室 ・宮城スタジアム / 針生・阿部共同アトリエ ・香川県新庁舎 / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ・東京ドームホテル / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ・オムニクォーター <ありふれたもの>×<ぶつける>=未完の状態 / 北山恒 ; architecture WORKSHOP ; 北山恒 ・slash slash 共鳴体の存在強度に向けて / 岡田哲史建築都市計画研究所 ; 岡田哲史 ・互換性/領域 【互換性/領域】 五戸に建てられた建築への回想的ノート / 八重樫直人 ; ノルムナルオフィス ; 八重樫直人 ・節黒城キャンプ場コテージC棟 コテージの設計をめぐって / 石井大五 ; フューチャースケープ建築設計事務所 ; 石井大五 ・ONE / 中村勝己建築設計事務所 ・帝京メディア・ラボ(2) / 古田真三建築設計 ・水俣第三中学校体育館 / ばん設計小材事務所 ・富山市総合体育館 / 山下設計 ・城崎マリンワールドSea Land / 田岡陽一建築工房 小特集 システム的な思考と建築 ・有田陶芸倶楽部 <家具―建築―内装>の構造家具システム / 堀場弘 ; 工藤和美 ; シーラカンスK&H ; 池田昌弘 ; 池田昌弘建築研究所 ; 堀場弘 ・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス デザイン・スタジオ棟 小規模情報空間のプロトタイプ / 池田靖史建築計画事務所 ; 池田靖史 ・新宿三井ビルディングリニューアル / 村尾成文 ; 日本設計 ハウスジャパンプロジェクトにおけるSI集合住宅 Flexsus House 22次世代構造住宅開発事業実験棟を巡って / 松村秀一> 連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記 コラム 建築家が知っておきたい借地借家法の改正 / 小林秀樹 コラム オランダの話 / 西沢立衛 月評 / 出江寛 ; 仙田満 ; 小川晋一 ; 岡田哲史

深い浸食の国 : ヒマラヤの東地図の空白部を行く

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
2,800
中村保 著、山と渓谷社、2000.11、381p、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :22×15.5cm
・ページ数 :381p
・発行年月日 :2000年11月10日(初版第1刷)
・ISBN :9784635280389
◆本の状態:非常に良い。見返し遊び紙に古書店シールの貼付あり。・見返し遊び紙に著者サインあり。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
中村保 著 、山と渓谷社 、2000.11 、381p 、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :22×15.5cm ・ページ数 :381p ・発行年月日 :2000年11月10日(初版第1刷) ・ISBN :9784635280389 ◆本の状態:非常に良い。見返し遊び紙に古書店シールの貼付あり。・見返し遊び紙に著者サインあり。

もっと知りたい建築家 : 淵上正幸のアーキテクト訪問記

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
淵上正幸 著、TOTO、198p、22cm
帯付き。多少ヤケがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

もっと知りたい建築家 : 淵上正幸のアーキテクト訪問記

300
淵上正幸 著 、TOTO 、198p 、22cm
帯付き。多少ヤケがあります。

Voluntary Architects' Network

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥420~)
カバーイタミ

建築家・坂茂が立ち上げた「Voluntary Architects' Network」は、20世紀末から世界で漸増する地域紛争や自然災害の復興支援を行なってきました。<<紙の教会>>を建てるきっかけになった1995年の阪神淡路大震災から、2010年のハイチ地震復興活動までを貫く坂茂の「Voluntary Architects' Network」による活動が、21世紀の新たな建築家像を描き出します。
本書では、坂茂+慶應義塾大学SFC坂茂研究室による約20の活動を紹介・解説するとともに、その活動に共鳴するブラッド・ピット氏(俳優、カトリーナ被災地復興支援組織「Make It Right」主催)、北山恒氏(横浜国立大学Y-GSA、2010年ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展日本館コミッショナー)との対談、その他資料を収録。「紙の建築家」「行動する建築家」と呼ばれてきた坂茂の核心に迫る一冊です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥420~)
カバーイタミ 建築家・坂茂が立ち上げた「Voluntary Architects' Network」は、20世紀末から世界で漸増する地域紛争や自然災害の復興支援を行なってきました。<<紙の教会>>を建てるきっかけになった1995年の阪神淡路大震災から、2010年のハイチ地震復興活動までを貫く坂茂の「Voluntary Architects' Network」による活動が、21世紀の新たな建築家像を描き出します。 本書では、坂茂+慶應義塾大学SFC坂茂研究室による約20の活動を紹介・解説するとともに、その活動に共鳴するブラッド・ピット氏(俳優、カトリーナ被災地復興支援組織「Make It Right」主催)、北山恒氏(横浜国立大学Y-GSA、2010年ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展日本館コミッショナー)との対談、その他資料を収録。「紙の建築家」「行動する建築家」と呼ばれてきた坂茂の核心に迫る一冊です。
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第44回配本 師守記9〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
藤井貞文・小林花子校訂、八木書店、平26、1冊
少外記中原師守(大外記師右二男、兄は師茂)自筆の日記が残る。原本は『師茂記』と題されているが、実について『師守記』とする。中原家は、代々局務に携って大少外記を世襲し明経道の博士家として著名である。日々、始めに一家内の動静を、後に世事や外記局務の書留を記している。南北朝動乱期の政治経済・社会状勢を知る上で貴重であり、特に両朝の講和・合体に至る交渉を知る数少ない史料。

【収録】⑨1366〔貞治5〕~1367〔貞治6〕
○仁木頼夏の侍所始行
○近衛道嗣の補歴を書改む
○北山科御稲損亡を調査す
○南北両朝の合体は足利基氏の回答を待つ
○赤松光範冠新左衛門等を討つ
○義詮天竜寺の火事を見舞う
○世間物騒山名時氏武具を運ぶ
○良智房異国牒状を持参す
○義詮嵯峨に赴き高麗使の舞を見物す
○三条西公時禁色聴許の宣旨
○療病院設立の渡唐船建造のため棟別銭を課す
○異国牒状勘例を紛失す
○御所造営により三条家の地所を返上せしむ
○異国牒状処置の議
○南朝外記補任
○南北両朝合体のために葉室光資上京す
○光資両朝和睦により勅使として幕府に到る
○南北両朝の和議破る
○佐々木高氏突鼻
○異国の牒状無礼の処置
○返牒を略す
○延暦寺興福寺の争闘
○棟別銭洛中賦課に延暦寺異議を懸念す
○幕府南朝の降伏の要求に立腹す
○高麗の使者東大寺を見物す
○洞院実夏は夢窓国師の弟子
○楠代官義詮と会見し南北両朝の和睦を議す
○酒麹役事につき八幡神人と造酒司相論

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
藤井貞文・小林花子校訂 、八木書店 、平26 、1冊
少外記中原師守(大外記師右二男、兄は師茂)自筆の日記が残る。原本は『師茂記』と題されているが、実について『師守記』とする。中原家は、代々局務に携って大少外記を世襲し明経道の博士家として著名である。日々、始めに一家内の動静を、後に世事や外記局務の書留を記している。南北朝動乱期の政治経済・社会状勢を知る上で貴重であり、特に両朝の講和・合体に至る交渉を知る数少ない史料。 【収録】⑨1366〔貞治5〕~1367〔貞治6〕 ○仁木頼夏の侍所始行 ○近衛道嗣の補歴を書改む ○北山科御稲損亡を調査す ○南北両朝の合体は足利基氏の回答を待つ ○赤松光範冠新左衛門等を討つ ○義詮天竜寺の火事を見舞う ○世間物騒山名時氏武具を運ぶ ○良智房異国牒状を持参す ○義詮嵯峨に赴き高麗使の舞を見物す ○三条西公時禁色聴許の宣旨 ○療病院設立の渡唐船建造のため棟別銭を課す ○異国牒状勘例を紛失す ○御所造営により三条家の地所を返上せしむ ○異国牒状処置の議 ○南朝外記補任 ○南北両朝合体のために葉室光資上京す ○光資両朝和睦により勅使として幕府に到る ○南北両朝の和議破る ○佐々木高氏突鼻 ○異国の牒状無礼の処置 ○返牒を略す ○延暦寺興福寺の争闘 ○棟別銭洛中賦課に延暦寺異議を懸念す ○幕府南朝の降伏の要求に立腹す ○高麗の使者東大寺を見物す ○洞院実夏は夢窓国師の弟子 ○楠代官義詮と会見し南北両朝の和睦を議す ○酒麹役事につき八幡神人と造酒司相論 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

スチールハウス : 都市型住居の試み <住宅建築別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所(立松昌久) : 編、建築資料研究社、1998、173p、29.7 x 21.1cm、・・・
初版

箱の家3 / 難波和彦+界工作舎
箱の家7 / 難波和彦+界工作舎
箱の家20 / 難波和彦+界工作舎
下鴨の家 / 岸和郎+K.ASSOCIATES
日本橋の家 / 岸和郎建築設計事務所
KIM HOUSE / 岸和郎建築設計事務所
ダブル・ルーフの家 / 坂茂建築設計
相模原の家 / 野沢正光建築工房
スチール・フォルクスハウス・システム住宅3題 / 石田信男設計事務所
・SVH-12
・SVH-03
・SVH-09
神戸被災地の住宅3題
・KOBE FOUR HOUSE / 松本明建築研究所
・三角地の家 / 三宅隆史建築研究所
・本多邸 / 石丸信明+ARX KOBE
ちっちゃな家 / アーツ&クラフツ建築研究所
F3HOUSE / 北山恒+アーキテクチャー ワークショップ
ヨコスカハウス / 前田光一・包建築設計工房
久米川の家 / 藍設計室
直営方式の住まい:高尾のペントルーフ / 藤森修建築事務所
鉄骨造住宅の構造計画入門 / 河野滋
著者・設計者・写真家一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所(立松昌久) : 編 、建築資料研究社 、1998 、173p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
初版 箱の家3 / 難波和彦+界工作舎 箱の家7 / 難波和彦+界工作舎 箱の家20 / 難波和彦+界工作舎 下鴨の家 / 岸和郎+K.ASSOCIATES 日本橋の家 / 岸和郎建築設計事務所 KIM HOUSE / 岸和郎建築設計事務所 ダブル・ルーフの家 / 坂茂建築設計 相模原の家 / 野沢正光建築工房 スチール・フォルクスハウス・システム住宅3題 / 石田信男設計事務所 ・SVH-12 ・SVH-03 ・SVH-09 神戸被災地の住宅3題 ・KOBE FOUR HOUSE / 松本明建築研究所 ・三角地の家 / 三宅隆史建築研究所 ・本多邸 / 石丸信明+ARX KOBE ちっちゃな家 / アーツ&クラフツ建築研究所 F3HOUSE / 北山恒+アーキテクチャー ワークショップ ヨコスカハウス / 前田光一・包建築設計工房 久米川の家 / 藍設計室 直営方式の住まい:高尾のペントルーフ / 藤森修建築事務所 鉄骨造住宅の構造計画入門 / 河野滋 著者・設計者・写真家一覧

櫻史 <講談社学術文庫> <講談社学術文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
900
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳、講談社、1990年4月、504p、15cm
2刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

ただ「花」といえば「櫻花」を指すといわれるほどに、春爛漫の櫻は日本人に格別の意味をもつ。ようやく長い冬が去り、光あふれる春の訪れ。その証しとして美しい薄桃色の花が万朶と咲き匂うとき、私たちの春の歓びは極まる。櫻と日本人のかかわりの歴史を、上古より現代まで七期に分け、櫻花にまつわる逸話・詩歌・人物のあらゆる事柄についてまとめた。国文学研究の第1人者による比類なき“櫻”讃歌。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

櫻史 <講談社学術文庫> <講談社学術文庫>

900
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳 、講談社 、1990年4月 、504p 、15cm
2刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 ただ「花」といえば「櫻花」を指すといわれるほどに、春爛漫の櫻は日本人に格別の意味をもつ。ようやく長い冬が去り、光あふれる春の訪れ。その証しとして美しい薄桃色の花が万朶と咲き匂うとき、私たちの春の歓びは極まる。櫻と日本人のかかわりの歴史を、上古より現代まで七期に分け、櫻花にまつわる逸話・詩歌・人物のあらゆる事柄についてまとめた。国文学研究の第1人者による比類なき“櫻”讃歌。

櫻史 <講談社学術文庫> <講談社学術文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳、講談社、1990年3月、504p、15cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯背少色アセ  帯リィy面ヤケ無し 品胎天とこぐ位置に少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

ただ「花」といえば「櫻花」を指すといわれるほどに、春爛漫の櫻は日本人に格別の意味をもつ。ようやく長い冬が去り、光あふれる春の訪れ。その証しとして美しい薄桃色の花が万朶と咲き匂うとき、私たちの春の歓びは極まる。櫻と日本人のかかわりの歴史を、上古より現代まで七期に分け、櫻花にまつわる逸話・詩歌・人物のあらゆる事柄についてまとめた。国文学研究の第1人者による比類なき“櫻”讃歌。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

櫻史 <講談社学術文庫> <講談社学術文庫>

800
山田孝雄 著 ; 山田忠雄 校訳 、講談社 、1990年3月 、504p 、15cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯背少色アセ  帯リィy面ヤケ無し 品胎天とこぐ位置に少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 ただ「花」といえば「櫻花」を指すといわれるほどに、春爛漫の櫻は日本人に格別の意味をもつ。ようやく長い冬が去り、光あふれる春の訪れ。その証しとして美しい薄桃色の花が万朶と咲き匂うとき、私たちの春の歓びは極まる。櫻と日本人のかかわりの歴史を、上古より現代まで七期に分け、櫻花にまつわる逸話・詩歌・人物のあらゆる事柄についてまとめた。国文学研究の第1人者による比類なき“櫻”讃歌。

日本民謡・拾い歩き

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,500 (送料:¥185~)
服部龍太郎、七曜社、昭36
初版 函欠 紙カバー焼け、切れ等傷み大 購入メモ書き有 ソノシート欠 当時定価390円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民謡・拾い歩き

1,500 (送料:¥185~)
服部龍太郎 、七曜社 、昭36
初版 函欠 紙カバー焼け、切れ等傷み大 購入メモ書き有 ソノシート欠 当時定価390円
  • 単品スピード注文

元代北方金石碑刻集成 甘粛、寧夏巻 上下 全2冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
79,200
李治安 王暁欣 総主編  俄軍 本巻主編、中華書局、2024年12月
元代北方金石碑刻集成 甘肃、宁夏卷(全二册)

本書は金石碑刻遺存資料の収集と整理に力を入れており、実景写真、拓本図版、録文等が含まれています。『甘粛、寧夏巻』では、張維の『隴右金石録』に記載された関連内容を主な手がかりとし、新たに出土・発見された金石碑牌の符刻文化財の情報収集に力を尽くしています。本巻には元代の石刻119件が収録されており、そのうち109件が年代記です。これらは中統3年(1262年)から北元宣光2年(1372年)までのものであり、元代の政治、軍事、経済、文化などの研究において重要な学術的価値を持っています。

元代北方地區,包括今北京、天津、河北、山東、山西、河南、陝西、甘肅、寧夏、內蒙古、黑龍江、吉林、遼寧等省(區、市),大多是蒙古入主中原後施行統治較早的地區,也是忽必烈建立元朝後政治、軍事等重心所在。開展元代北方地區金石碑刻遺存資料的搶救、發掘和整理工作,有益於元代文史研究,便於把元代多元文化更全面地展現出來,為傳承與弘揚中華文明盡綿薄之力。

本书著力于金石碑刻遺存資料的搜集與整理,實景照片、拓片圖版、錄文、考校皆備。《甘肅、寧夏卷》調查工作以張維《隴右金石錄》著錄的相關內容為主要線索,並盡力收集新出土、新發現金石碑刻牌符文物的資訊,對甘肅、寧夏地區的金石碑刻研究有諸多補充。本卷共收錄元代石刻一一九件(通),其中有紀年者一〇九通,始於中統三年(1262),迄于北元宣光二年(1372),對研究元代政治、軍事、經濟、文化等方面具有重要的學術價值。

目录:
【上册】
一 十八族安抚司印 中统三年
二 建修朝元观碑记 中统三年
三 重修三清阁记 中统五年
四 环州景福寺塔相轮题记 中统五年
五 至元二年铜权 至元二年
六 故巩昌路便宜都总汪公(德臣)神道碑 至元四年
七 至元四年双龙戏莲纹铜镜 至元四年
……

【下册】
六一 亦都护高昌王世勋碑 元统二年
六二 重修三门之记 元统三年
六三 太祖山行祠记 后至元三年
六四 张公(庭佑)圹志 后至元三年
六五 敕赐雍古氏家庙碑 后至元三年
六六 西江庙龙宫兽鼎炉 后至元五年
六七 大元崖石镇东岳庙之记 后至元五年
六八 西江庙焚香宝鼎炉 后至元五年
……

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
79,200
李治安 王暁欣 総主編  俄軍 本巻主編 、中華書局 、2024年12月
元代北方金石碑刻集成 甘肃、宁夏卷(全二册) 本書は金石碑刻遺存資料の収集と整理に力を入れており、実景写真、拓本図版、録文等が含まれています。『甘粛、寧夏巻』では、張維の『隴右金石録』に記載された関連内容を主な手がかりとし、新たに出土・発見された金石碑牌の符刻文化財の情報収集に力を尽くしています。本巻には元代の石刻119件が収録されており、そのうち109件が年代記です。これらは中統3年(1262年)から北元宣光2年(1372年)までのものであり、元代の政治、軍事、経済、文化などの研究において重要な学術的価値を持っています。 元代北方地區,包括今北京、天津、河北、山東、山西、河南、陝西、甘肅、寧夏、內蒙古、黑龍江、吉林、遼寧等省(區、市),大多是蒙古入主中原後施行統治較早的地區,也是忽必烈建立元朝後政治、軍事等重心所在。開展元代北方地區金石碑刻遺存資料的搶救、發掘和整理工作,有益於元代文史研究,便於把元代多元文化更全面地展現出來,為傳承與弘揚中華文明盡綿薄之力。 本书著力于金石碑刻遺存資料的搜集與整理,實景照片、拓片圖版、錄文、考校皆備。《甘肅、寧夏卷》調查工作以張維《隴右金石錄》著錄的相關內容為主要線索,並盡力收集新出土、新發現金石碑刻牌符文物的資訊,對甘肅、寧夏地區的金石碑刻研究有諸多補充。本卷共收錄元代石刻一一九件(通),其中有紀年者一〇九通,始於中統三年(1262),迄于北元宣光二年(1372),對研究元代政治、軍事、經濟、文化等方面具有重要的學術價值。 目录: 【上册】 一 十八族安抚司印 中统三年 二 建修朝元观碑记 中统三年 三 重修三清阁记 中统五年 四 环州景福寺塔相轮题记 中统五年 五 至元二年铜权 至元二年 六 故巩昌路便宜都总汪公(德臣)神道碑 至元四年 七 至元四年双龙戏莲纹铜镜 至元四年 …… 【下册】 六一 亦都护高昌王世勋碑 元统二年 六二 重修三门之记 元统三年 六三 太祖山行祠记 后至元三年 六四 张公(庭佑)圹志 后至元三年 六五 敕赐雍古氏家庙碑 后至元三年 六六 西江庙龙宫兽鼎炉 后至元五年 六七 大元崖石镇东岳庙之记 后至元五年 六八 西江庙焚香宝鼎炉 后至元五年 …… 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

足利義満 <人物叢書>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
臼井信義 著、吉川弘文館、昭和49、289p 図版、18cm
B6 5版 カバースレヤケ 付録付
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
臼井信義 著 、吉川弘文館 、昭和49 、289p 図版 、18cm
B6 5版 カバースレヤケ 付録付

スギの研究

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
佐藤弥太郎 等著、養賢堂、1950、722p、22cm、1冊
函欠の裸本、本体は表紙に日焼け、背な痛み、見返し、三方にヤケ、見開き、巻末に記名印、蔵印、中にもヤケがあります
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
佐藤弥太郎 等著 、養賢堂 、1950 、722p 、22cm 、1冊
函欠の裸本、本体は表紙に日焼け、背な痛み、見返し、三方にヤケ、見開き、巻末に記名印、蔵印、中にもヤケがあります

西鶴研究 金の巻

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
木崎愛吉 著、だるまや書店、大正12年、222p、19cm
◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ラベル跡◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
木崎愛吉 著 、だるまや書店 、大正12年 、222p 、19cm
◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ラベル跡◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

元代北方金石碑刻集成:内蒙古·東北巻(鄂爾多斯蒙古源流博物館蔵専輯專輯)(全2冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
79,200
李治安 王暁欣総 主編、中華書局、2023年04月
元代北方金石碑刻集成 内蒙古、东北卷 上下
鄂尔多斯蒙古源流博物馆藏专辑 中华书局

「元代北方金石碑刻集成」は、モンゴルが元を建国する前よりその勢力を及ぼしていた北方地域(北京・天津・河北・山東・山西・河南・陝西・甘粛・寧夏・内蒙古・黒龍江・吉林・遼寧)に残存する金石碑刻資料の保護・整理プロジェクトの成果を全8巻25冊に分けて刊行するシリーズ。本書はその第一弾となる。
内蒙古自治区オルドス市の蒙古源流博物館が収蔵する、山東省・河北省・河南省北部・山西省東部等の地域より出土した石刻92件を、制作年代順に収録し、それぞれの実景写真、拓本、釈文と校注を掲載する。石刻にはすべて紀年が記されており、もっとも古いものは至元二年(1265)の「圓雕石瑞獣」、もっとも新しいものは至正二十三年(1363)の「康裡氏鉄著家族墓誌銘」であり、その期間はほぼ元朝の統治時期と重なる。いずれの石刻も本書が初公刊となるもので、元代の社会階層や地方史、宗族文化等を研究するうえでの貴重な資料である。縦組繁体字。

本辑甄选有明确元代纪年的九十二件(组)石刻,其中年代最早者为至元二年(1265)的圆雕石瑞兽,年代最晚者为至正二十三年(1363)的康里氏铁著家族墓志铭,年代跨度近百年,基本覆盖了有元一代。这批石刻原立石地点主要为今山东、河北、河南北部与山西东部等地,石刻铭文均属首次公布,是研究元代社会阶层和地方历史与宗族文化的珍贵资料。
目錄:
上冊
  一 石瑞獸  至元二年
  二 劉氏(善)之記  至元三年
  三 王用墓碑  至元三年
  四 石香爐(一)  至元四年
  五 冀寧路樂平縣仙游鄉耿氏宗派之圖  至元七年
  六 都綱壽公(印壽)大師壽塔記  至元七年
  七 真定路趙州贊皇縣創建宣聖廟榜文  至元十四年
  ……
下冊
  四七 石香爐(二)  至治三年
  四八 馬氏辛塋碣銘  至治三年
  四九 李紹遷塋之誌  至治三年
  五〇 有元百夫長苗公(裔)墓誌銘  至治三年
  五一 李公(信)壽堂記銘  泰定三年
  五二 曾祖王翁(進)之墓  泰定三年
  五三 張氏先塋之銘  泰定三年
  五四 張氏祖塋之記(二)  泰定三年
  ……

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
79,200
李治安 王暁欣総 主編 、中華書局 、2023年04月
元代北方金石碑刻集成 内蒙古、东北卷 上下 鄂尔多斯蒙古源流博物馆藏专辑 中华书局 「元代北方金石碑刻集成」は、モンゴルが元を建国する前よりその勢力を及ぼしていた北方地域(北京・天津・河北・山東・山西・河南・陝西・甘粛・寧夏・内蒙古・黒龍江・吉林・遼寧)に残存する金石碑刻資料の保護・整理プロジェクトの成果を全8巻25冊に分けて刊行するシリーズ。本書はその第一弾となる。 内蒙古自治区オルドス市の蒙古源流博物館が収蔵する、山東省・河北省・河南省北部・山西省東部等の地域より出土した石刻92件を、制作年代順に収録し、それぞれの実景写真、拓本、釈文と校注を掲載する。石刻にはすべて紀年が記されており、もっとも古いものは至元二年(1265)の「圓雕石瑞獣」、もっとも新しいものは至正二十三年(1363)の「康裡氏鉄著家族墓誌銘」であり、その期間はほぼ元朝の統治時期と重なる。いずれの石刻も本書が初公刊となるもので、元代の社会階層や地方史、宗族文化等を研究するうえでの貴重な資料である。縦組繁体字。 本辑甄选有明确元代纪年的九十二件(组)石刻,其中年代最早者为至元二年(1265)的圆雕石瑞兽,年代最晚者为至正二十三年(1363)的康里氏铁著家族墓志铭,年代跨度近百年,基本覆盖了有元一代。这批石刻原立石地点主要为今山东、河北、河南北部与山西东部等地,石刻铭文均属首次公布,是研究元代社会阶层和地方历史与宗族文化的珍贵资料。 目錄: 上冊   一 石瑞獸  至元二年   二 劉氏(善)之記  至元三年   三 王用墓碑  至元三年   四 石香爐(一)  至元四年   五 冀寧路樂平縣仙游鄉耿氏宗派之圖  至元七年   六 都綱壽公(印壽)大師壽塔記  至元七年   七 真定路趙州贊皇縣創建宣聖廟榜文  至元十四年   …… 下冊   四七 石香爐(二)  至治三年   四八 馬氏辛塋碣銘  至治三年   四九 李紹遷塋之誌  至治三年   五〇 有元百夫長苗公(裔)墓誌銘  至治三年   五一 李公(信)壽堂記銘  泰定三年   五二 曾祖王翁(進)之墓  泰定三年   五三 張氏先塋之銘  泰定三年   五四 張氏祖塋之記(二)  泰定三年   …… 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国仏教通史 第1巻

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,500
塚本善隆 著、鈴木学術財団、昭43、661p、22cm
初版 A5 函背焼け 本体ビニールカバー 状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
塚本善隆 著 、鈴木学術財団 、昭43 、661p 、22cm
初版 A5 函背焼け 本体ビニールカバー 状態概ね経年普通

日本歴史解禁 3版

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
1,500
滝川政次郎 著、創元社、260p 図版、19cm
経年のためヤケやシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
滝川政次郎 著 、創元社 、260p 図版 、19cm
経年のためヤケやシミあり

山陵の復古と蒲生秀実

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
11,000
寺田剛, 雨宮義人 共著、至文堂、昭和19年刊、307p 図版、A5(22cm)、1冊
少汚れ・少イタミ 発送方法:クリックポスト(国内送料無料)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
寺田剛, 雨宮義人 共著 、至文堂 、昭和19年刊 、307p 図版 、A5(22cm) 、1冊
少汚れ・少イタミ 発送方法:クリックポスト(国内送料無料)

唐代後期方鎮轄区変動研究(唐宋藩鎮研究叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
鄭慶寰 付先召、社会科学文献出版社、2023年08月
唐代後期方鎮轄區變動研究(簡體書)
唐代后期方镇辖区变动研究(唐宋藩镇研究丛书)
付先召 著 社會科學文獻出版社

本書以唐開元二十一年設置的十五道為基礎,考證梳理唐朝安史之亂以後八十七個方鎮的置廢及其轄區變動情況,歸納方鎮轄區變動的特點,分析方鎮置廢及轄區調整的原因,總結方鎮轄區變動調整的歷史作用。方鎮轄區調整原則打破山河形便,呈現犬牙交錯分佈及跨州遙領的特點。方鎮置廢及轄區調整,緣于唐廷與地方利益的博弈及實力的較量,背後的主要動因是唐廷尋求各種措施實現對方鎮的控制。唐廷通過肢解方鎮、調整轄區的方式,使方鎮勢力均衡,彼此能相互牽制,實現與地方彼此均衡的狀態,對於唐後期的存續起到了積極作用,為五代和宋代解決方鎮問題提供了歷史借鑒。

本书是作者国家社科基金项目的结项成果。唐安史之乱后,内地遍设方镇,因平定叛乱和方镇谋求割据的原因,中央与地方博弈的推动,唐后期方镇置废无恒,辖区变动频仍,分割移徙繁杂,令人最为纠结。方镇置废与辖区变动的钩沉,有助于梳理其变化特点,分析伸缩变化的原因,更有助于探讨中央控制地方的得失,利于从长时段理解中央与地方关系。该书稿以开元十五道为基础,分别考证京畿、关内、都畿、河南、河东、河北、山南东、山南西、淮南、江南东、江南西、黔中、剑南、岭南、陇右道范围内方镇置废和其辖区变动的基本情况,在概述每个节度使辖区变动情况的基础上,列出辖区变动列表以清眉目。考证分十五章,共八十七个方镇。每章按所置方镇分为若干节,对唐安史之乱后的方镇名称、治所、辖区变动情况,逐个考订复原,并纠正辖区变迁记载及以往研究中的不实之处。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
鄭慶寰 付先召 、社会科学文献出版社 、2023年08月
唐代後期方鎮轄區變動研究(簡體書) 唐代后期方镇辖区变动研究(唐宋藩镇研究丛书) 付先召 著 社會科學文獻出版社 本書以唐開元二十一年設置的十五道為基礎,考證梳理唐朝安史之亂以後八十七個方鎮的置廢及其轄區變動情況,歸納方鎮轄區變動的特點,分析方鎮置廢及轄區調整的原因,總結方鎮轄區變動調整的歷史作用。方鎮轄區調整原則打破山河形便,呈現犬牙交錯分佈及跨州遙領的特點。方鎮置廢及轄區調整,緣于唐廷與地方利益的博弈及實力的較量,背後的主要動因是唐廷尋求各種措施實現對方鎮的控制。唐廷通過肢解方鎮、調整轄區的方式,使方鎮勢力均衡,彼此能相互牽制,實現與地方彼此均衡的狀態,對於唐後期的存續起到了積極作用,為五代和宋代解決方鎮問題提供了歷史借鑒。 本书是作者国家社科基金项目的结项成果。唐安史之乱后,内地遍设方镇,因平定叛乱和方镇谋求割据的原因,中央与地方博弈的推动,唐后期方镇置废无恒,辖区变动频仍,分割移徙繁杂,令人最为纠结。方镇置废与辖区变动的钩沉,有助于梳理其变化特点,分析伸缩变化的原因,更有助于探讨中央控制地方的得失,利于从长时段理解中央与地方关系。该书稿以开元十五道为基础,分别考证京畿、关内、都畿、河南、河东、河北、山南东、山南西、淮南、江南东、江南西、黔中、剑南、岭南、陇右道范围内方镇置废和其辖区变动的基本情况,在概述每个节度使辖区变动情况的基础上,列出辖区变动列表以清眉目。考证分十五章,共八十七个方镇。每章按所置方镇分为若干节,对唐安史之乱后的方镇名称、治所、辖区变动情况,逐个考订复原,并纠正辖区变迁记载及以往研究中的不实之处。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

隋代墓志精粹・第1輯(全5冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,400
上海書画出版社 編、上海書画出版社、2023年11月
隋代墓志精粹(第一辑 全五册) 
隋代墓誌精粹  上海書畫出版社 編 上海书画出版社

隋代墓誌除了具有豐 富的史料價值外,還有著 非常高的書法價值。本套 書彙集隋代墓誌之中書法 精品,這些墓誌或以書法 風格分類,或以家族分類 。所有選用的墓誌拓片均 為精拓原件拍攝,先為墓 志整拓圖,次為墓誌原大 裁剪圖,少數志則排有原 大圖。旨在為書法愛好者 及學習者提供更為豐富的 書法資料。

隋代墓志除了具有丰富的史料价值外,还有着非常高的书法价值。隋代一统南北朝,下启唐代,处在这个过渡时期的书法也有着这时期独特的风貌。由于墓志保存相对完整,字迹清晰,对于书法欣赏与学习来说,都是非常好的资料。近数十年来,墓志出土日多,以陕西西安地区及河南洛阳地区为大宗,其他如河北、山西、甘肃、山东、江苏等地亦均有出土。今自一百五十余种隋代墓志之中精选书法较精者八十种,辑为十册。墓志或以书法风格分类,或以家族分类。所有选用的墓志拓片均为精拓原件拍摄,先为墓志整拓图,次为墓志原大裁剪图,少数志盖特殊者亦排有原大图。旨在为书法爱好者及学习者提供更为丰富的书法资料。
本辑汇集了《隋代墓志精粹一:武德皇后阿史那氏墓志、王升墓志、乙弗明墓志、郑祁耶墓志、萧妙瑜墓志、张宪卿墓志、张振妻韦氏墓志、解方保墓志、刘豪墓志、杜佑墓志》《隋代墓志精粹二:席晖华墓志、吕琼华墓志、史崇基墓志、辛偘墓志、柳敬言墓志、于懿墓志、窦彦墓志、包恺墓志》《隋代墓志精粹三:解昭墓志、于斌墓志、衙闻墓志、钱大忍墓志、豆卢贤墓志、刘度墓志、周法尚墓志》《隋代墓志精粹四:崔宣度墓志、卢思容墓志、源刚墓志、元俭墓志、元睿墓志、刘弘墓志、张摩子墓志》《隋代墓志精粹五:梁衍墓志、长孙懿墓志、宇文穆墓志、田保洛墓志、陈叔兴墓志、杜琳墓志、杜粲墓志、普六如徽之墓志、长孙汪墓志》等五册。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,400
上海書画出版社 編 、上海書画出版社  、2023年11月
隋代墓志精粹(第一辑 全五册)  隋代墓誌精粹  上海書畫出版社 編 上海书画出版社 隋代墓誌除了具有豐 富的史料價值外,還有著 非常高的書法價值。本套 書彙集隋代墓誌之中書法 精品,這些墓誌或以書法 風格分類,或以家族分類 。所有選用的墓誌拓片均 為精拓原件拍攝,先為墓 志整拓圖,次為墓誌原大 裁剪圖,少數志則排有原 大圖。旨在為書法愛好者 及學習者提供更為豐富的 書法資料。 隋代墓志除了具有丰富的史料价值外,还有着非常高的书法价值。隋代一统南北朝,下启唐代,处在这个过渡时期的书法也有着这时期独特的风貌。由于墓志保存相对完整,字迹清晰,对于书法欣赏与学习来说,都是非常好的资料。近数十年来,墓志出土日多,以陕西西安地区及河南洛阳地区为大宗,其他如河北、山西、甘肃、山东、江苏等地亦均有出土。今自一百五十余种隋代墓志之中精选书法较精者八十种,辑为十册。墓志或以书法风格分类,或以家族分类。所有选用的墓志拓片均为精拓原件拍摄,先为墓志整拓图,次为墓志原大裁剪图,少数志盖特殊者亦排有原大图。旨在为书法爱好者及学习者提供更为丰富的书法资料。 本辑汇集了《隋代墓志精粹一:武德皇后阿史那氏墓志、王升墓志、乙弗明墓志、郑祁耶墓志、萧妙瑜墓志、张宪卿墓志、张振妻韦氏墓志、解方保墓志、刘豪墓志、杜佑墓志》《隋代墓志精粹二:席晖华墓志、吕琼华墓志、史崇基墓志、辛偘墓志、柳敬言墓志、于懿墓志、窦彦墓志、包恺墓志》《隋代墓志精粹三:解昭墓志、于斌墓志、衙闻墓志、钱大忍墓志、豆卢贤墓志、刘度墓志、周法尚墓志》《隋代墓志精粹四:崔宣度墓志、卢思容墓志、源刚墓志、元俭墓志、元睿墓志、刘弘墓志、张摩子墓志》《隋代墓志精粹五:梁衍墓志、长孙懿墓志、宇文穆墓志、田保洛墓志、陈叔兴墓志、杜琳墓志、杜粲墓志、普六如徽之墓志、长孙汪墓志》等五册。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

建築文化 Vol.48 No.563 1993年9月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
彰国社、1993年09月、172ページ、23 X 30.5
特集1 続・日本の集合住宅の軌跡 / 京都大学布野研究室 /
特集2 集合住宅の'90年代 個・群・街のライフスタイル / 千葉大学北原研究室 /
作品 東京辰巳国際水泳場 / 仙田満+環境デザイン研究所 /
作品 北九州市立国際村交流センター / 石井和紘建築研究所 /
作品 式年遷宮記念神宮美術館 / 大江宏建築事務所 /
集合住宅の′90年代--個・群・街のライフスタイル<特集> / 北原理雄 他 /
作品 枝垂れ桜の家 / 高橋公子 /
作品 アトリエの家 / 西島正樹 /
作品 ガレージのアトリエ / 幸家大郎 /
作品 PASTORAL COURT / 柴田知彦 ; SKM設計計画事務所+柴田いづみ建築設計事務所 /
MAрхИマルヒ--モスクワ建築大学(建築デザイン教育シリーズー9-) /
特集 建築デザイン教育シリーズ(9)MApxИマルヒー / モスクワ建築大学 /
モスクワ20世紀建築地図 / /
共産主義物語の鏡 モスクワの建築学校ミハイル・ベロフ / /
モスクワ建築大学ミハイル・シューベンコフ / /
ロシア・アバンギャルドの次世代たち山崎揚史 / /
ロシアの若手建築家たち ミハイル・ベロフ アレクサンドル・ブロツキー&イリヤ・ウトキン ユーリー・アバクモフ ドミトル・ブッシュ&アレクサンドル・ハミャコフ ウラジミール・チュリン / /
インタビュー:現代ロシア建築の地下水脈 アレクサンドル・スコーカン ミハイル・ハサーノフ アレクサンドル・ハミャコフ/インタビュアー山崎揚史 / /
連載 MATERIAL・X(4)水 / 霧塚本由晴 ; 貝島桃代 /
霧の彫刻・霧の環境 / 中谷芙二子. 塚本由晴. 貝島桃代 /
モダニズム・ジャパン1950S'→1970S'(8)千里ニュータウン初めての実験都市 / 秋山哲一 /
周庄発 中国の辺境にみるマージナルバワー / 北山孝二郎 /
フォト・エッセイ 洗濯物とスキーの風景 / 安井正 /
建築家の書棚 /
書斎の私『ゾウの時間ネズミの時間』を読む / 近田玲子 /
書評『あらたまって建築再入門』穴道恒信著 / 吉田晃 /
弱ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、彰国社 、1993年09月 、172ページ 、23 X 30.5
特集1 続・日本の集合住宅の軌跡 / 京都大学布野研究室 / 特集2 集合住宅の'90年代 個・群・街のライフスタイル / 千葉大学北原研究室 / 作品 東京辰巳国際水泳場 / 仙田満+環境デザイン研究所 / 作品 北九州市立国際村交流センター / 石井和紘建築研究所 / 作品 式年遷宮記念神宮美術館 / 大江宏建築事務所 / 集合住宅の′90年代--個・群・街のライフスタイル<特集> / 北原理雄 他 / 作品 枝垂れ桜の家 / 高橋公子 / 作品 アトリエの家 / 西島正樹 / 作品 ガレージのアトリエ / 幸家大郎 / 作品 PASTORAL COURT / 柴田知彦 ; SKM設計計画事務所+柴田いづみ建築設計事務所 / MAрхИマルヒ--モスクワ建築大学(建築デザイン教育シリーズー9-) / 特集 建築デザイン教育シリーズ(9)MApxИマルヒー / モスクワ建築大学 / モスクワ20世紀建築地図 / / 共産主義物語の鏡 モスクワの建築学校ミハイル・ベロフ / / モスクワ建築大学ミハイル・シューベンコフ / / ロシア・アバンギャルドの次世代たち山崎揚史 / / ロシアの若手建築家たち ミハイル・ベロフ アレクサンドル・ブロツキー&イリヤ・ウトキン ユーリー・アバクモフ ドミトル・ブッシュ&アレクサンドル・ハミャコフ ウラジミール・チュリン / / インタビュー:現代ロシア建築の地下水脈 アレクサンドル・スコーカン ミハイル・ハサーノフ アレクサンドル・ハミャコフ/インタビュアー山崎揚史 / / 連載 MATERIAL・X(4)水 / 霧塚本由晴 ; 貝島桃代 / 霧の彫刻・霧の環境 / 中谷芙二子. 塚本由晴. 貝島桃代 / モダニズム・ジャパン1950S'→1970S'(8)千里ニュータウン初めての実験都市 / 秋山哲一 / 周庄発 中国の辺境にみるマージナルバワー / 北山孝二郎 / フォト・エッセイ 洗濯物とスキーの風景 / 安井正 / 建築家の書棚 / 書斎の私『ゾウの時間ネズミの時間』を読む / 近田玲子 / 書評『あらたまって建築再入門』穴道恒信著 / 吉田晃 / 弱ヤケ

建築思潮の脈絡をたどる用語 <建築知識別冊ハンディ版 創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
鈴木博之 : 監修 ; 中島克佳 : 編、建知出版、1982、144p、A5判、1冊
アルケオロジー
アルバート公
イコン
ウィッグ史観
ウィットコウアー
記号論
ゲニウス・ロキ
構成主義
コンテキスト
サマーソン
CIAM
修復
新古典主義
タイポロジー
チェルシー
中世
鉄道
パラダイム
パルテノン
ピクチュアレスク
ヒトラー
ペヴスナー
ボザール
ラショナリズム
ラスキン
リヴァイヴァリズム
ループ
コーリン・ロウ
コンセプト
マニエラ
アール・デコ
ウェスト・コースト
エレベーター
汽船
原始的な小屋
折衷
装飾
温室
棲み分け
ナポレオン三世
マンハッタン
リンク
レ・アル
RIBA
コンペティション
ヒーローVSゴッドファーザー
プロフェッション
ガーデン・サバーブ
中流
マシン

建築と著作権 / 杉浦敬彦
旅から①冬のサハラ越え / 本多友常
手造りの細長い作業机の上で明日が沸き立つ
毎年4ヵ月間交代で外国建築の研修へ / 北山恒、谷内田章夫、木下達郎
INFORMATION
連載ウートポス再読①すきまに光る眼 / 松山巌
連載街を往く①マメ横=すきま / 井出建
心象スケッチ①『アルプス建築』が僕の出発点だ / 楜沢成明
BOOKSHELF
構造フォルムNOTE①<マドレーヌ>と<レクイエム>音と建築 / 坪井善昭

個人蔵印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
鈴木博之 : 監修 ; 中島克佳 : 編 、建知出版 、1982 、144p 、A5判 、1冊
アルケオロジー アルバート公 イコン ウィッグ史観 ウィットコウアー 記号論 ゲニウス・ロキ 構成主義 コンテキスト サマーソン CIAM 修復 新古典主義 タイポロジー チェルシー 中世 鉄道 パラダイム パルテノン ピクチュアレスク ヒトラー ペヴスナー ボザール ラショナリズム ラスキン リヴァイヴァリズム ループ コーリン・ロウ コンセプト マニエラ アール・デコ ウェスト・コースト エレベーター 汽船 原始的な小屋 折衷 装飾 温室 棲み分け ナポレオン三世 マンハッタン リンク レ・アル RIBA コンペティション ヒーローVSゴッドファーザー プロフェッション ガーデン・サバーブ 中流 マシン 建築と著作権 / 杉浦敬彦 旅から①冬のサハラ越え / 本多友常 手造りの細長い作業机の上で明日が沸き立つ 毎年4ヵ月間交代で外国建築の研修へ / 北山恒、谷内田章夫、木下達郎 INFORMATION 連載ウートポス再読①すきまに光る眼 / 松山巌 連載街を往く①マメ横=すきま / 井出建 心象スケッチ①『アルプス建築』が僕の出発点だ / 楜沢成明 BOOKSHELF 構造フォルムNOTE①<マドレーヌ>と<レクイエム>音と建築 / 坪井善昭 個人蔵印あり

中国仏教通史 第1巻

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,000 (送料:¥600~)
塚本善隆 著、鈴木学術財団、661p、22cm
昭和43年1刷。函背に傷があり、ビニカバまで破れ。色鉛筆と鉛筆で少量の線引き。ヤケは軽め
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中国仏教通史 第1巻

1,000 (送料:¥600~)
塚本善隆 著 、鈴木学術財団 、661p 、22cm
昭和43年1刷。函背に傷があり、ビニカバまで破れ。色鉛筆と鉛筆で少量の線引き。ヤケは軽め
  • 単品スピード注文

近世畸人伝 <日本古典全集 ; 第3期 [第9]>

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
1,500 (送料:¥180~)
伴蒿蹊, 三熊思孝 著 ; 正宗敦夫 編纂校訂、日本古典全集刊行会、196p、16cm
昭和5年発行 正編
裸本 天金
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近世畸人伝 <日本古典全集 ; 第3期 [第9]>

1,500 (送料:¥180~)
伴蒿蹊, 三熊思孝 著 ; 正宗敦夫 編纂校訂 、日本古典全集刊行会 、196p 、16cm
昭和5年発行 正編 裸本 天金
  • 単品スピード注文

征旅二千哩 : 聖戦手記

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
5,000
片岡正年 著、金正堂、昭和14年、244p、19cm、1冊
初版 外見日焼け 中は概ね美 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

征旅二千哩 : 聖戦手記

5,000
片岡正年 著 、金正堂 、昭和14年 、244p 、19cm 、1冊
初版 外見日焼け 中は概ね美 B6判

少年 菅原道真公(挿絵入)

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
4,000
守屋貫秀, 新井庄太郎 著、大同館書店、昭和14年、440p 口絵写真、19cm
初版 函 三方経年シミ
5月21日(水)から5月23日(金)まで担当者出張のため、期間中のご注文・お問合せ並びに発送は5月24日(土)に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

少年 菅原道真公(挿絵入)

4,000
守屋貫秀, 新井庄太郎 著 、大同館書店 、昭和14年 、440p 口絵写真 、19cm
初版 函 三方経年シミ

山陵の復古と蒲生秀実

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
9,000
寺田剛, 雨宮義人 共著、至文堂、昭和19年、307p 図版、16x22cm
経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山陵の復古と蒲生秀実

9,000
寺田剛, 雨宮義人 共著 、至文堂 、昭和19年 、307p 図版 、16x22cm
経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

日本中世の王権と権威

森書房
 大分県大分市大道町
5,000 (送料:¥600~)
伊藤喜良 著、思文閣出版(京都)、1993年、381, 18p人名索引・事項索引、22cm
函=(シミ変色)有り。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価7004円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
伊藤喜良 著 、思文閣出版(京都) 、1993年 、381, 18p人名索引・事項索引 、22cm
函=(シミ変色)有り。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価7004円
  • 単品スピード注文

中国仏教通史 第1巻 <日本思想大系>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
塚本善隆 著、鈴木学術財団、1968.3、661p、22cm
函、ビニカバ、見返しヤケ・ペン書込み、本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国仏教通史 第1巻 <日本思想大系>

1,000
塚本善隆 著 、鈴木学術財団 、1968.3 、661p 、22cm
函、ビニカバ、見返しヤケ・ペン書込み、本文に書き込み等はありません。

日本中世の王権と権威

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
7,600 (送料:¥300~)
伊藤喜良 著、思文閣、381, 18p、22cm
函付。全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,600 (送料:¥300~)
伊藤喜良 著 、思文閣 、381, 18p 、22cm
函付。全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480