文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北川 山人」の検索結果
37件

マタギの遠い日 北川山人詩集

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,200
北川山人、国文社、昭56、1
四六判 151頁 カバー 初版 元値1000円 B 角少打
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

マタギの遠い日 北川山人詩集

1,200
北川山人 、国文社 、昭56 、1
四六判 151頁 カバー 初版 元値1000円 B 角少打

北川広夫・北川山人詩集 6冊  吹雪の午後 灯のない部落 遠い氷雨 野イチゴの昼 吹雪の日血は流れて 透明な血燃えるヒロシマ

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
4,200
北川広夫・北川山人、津軽書房・兆社・五月書房・昭和出版・かのう書房、昭44~1983、6
四六判 93~154頁 カバーなど個々 初版 元値400~1800円 B やけ・カバーすれ&欠け・(野イチゴの昼)ビニルカバー角欠け
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,200
北川広夫・北川山人 、津軽書房・兆社・五月書房・昭和出版・かのう書房 、昭44~1983 、6
四六判 93~154頁 カバーなど個々 初版 元値400~1800円 B やけ・カバーすれ&欠け・(野イチゴの昼)ビニルカバー角欠け

仙人ブナ : 詩集

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,200
北川山人 著、土曜美術社出版、2005、104p、22cm
カバー 帯 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙人ブナ : 詩集

1,200
北川山人 著 、土曜美術社出版 、2005 、104p 、22cm
カバー 帯 概ね良好

白神山地・修験の源流行

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
2,500
北川山人、北の街社、平成8
初版 カバー 天埃シミ
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白神山地・修験の源流行

2,500
北川山人 、北の街社 、平成8
初版 カバー 天埃シミ

白神山地 修験の源流行

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
2,500
北川山人、北の街社、平成8年
初版 カバー
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

白神山地 修験の源流行

2,500
北川山人 、北の街社 、平成8年
初版 カバー

日光の仙人

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
北川山人、近代文芸社、2005年、1冊
スレ、帯端破れ/ハードカバー/カバー/帯
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
北川山人 、近代文芸社 、2005年 、1冊
スレ、帯端破れ/ハードカバー/カバー/帯

日光の仙人

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,250 (送料:¥250~)
北川 山人、近代文藝社、135
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

日光の仙人

2,250 (送料:¥250~)
北川 山人 、近代文藝社 、135
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
  • 単品スピード注文

吹雪の日血は流れて

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
880
北川山人詩集、昭和出版、昭55
初帯 昭和出版 *良
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

吹雪の日血は流れて

880
北川山人詩集 、昭和出版 、昭55
初帯 昭和出版 *良

水鳥たちの哀号 核燃の村は訴える

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
500
北の街社、昭414
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水鳥たちの哀号 核燃の村は訴える

500
、北の街社 、昭414
カバー

ブナ林は縄文の匂い みちのく白神山ブナの詩 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
北川山人、北の街社、昭63
初版カバー・帯付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ブナ林は縄文の匂い みちのく白神山ブナの詩 

1,100
北川山人 、北の街社 、昭63
初版カバー・帯付

詩集 吹雪の日血は流れて

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
北川山人、昭和出版、1980、1
四六判 96頁 カバー・帯 第1刷 元値1000円 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

詩集 吹雪の日血は流れて

1,000
北川山人 、昭和出版 、1980 、1
四六判 96頁 カバー・帯 第1刷 元値1000円 B

白神山地修験の源流行 : 縄文の奥深い森・ブナ原生林

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,600
北川山人 著、北の街社、1996、270p、22cm
カバー少イタミ、書き込みなし、本体良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白神山地修験の源流行 : 縄文の奥深い森・ブナ原生林

1,600
北川山人 著 、北の街社 、1996 、270p 、22cm
カバー少イタミ、書き込みなし、本体良好。

風霊の舞い

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,000
北川山人 著、東京図書出版会 リフレ出版、2009、154p、20cm
初版 カバー 帯 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

風霊の舞い

1,000
北川山人 著 、東京図書出版会 リフレ出版 、2009 、154p 、20cm
初版 カバー 帯 概ね良好

イタコの草笛

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
2,000
北川山人 著、星雲社 東京図書出版会、2003、167p、20cm
初版 カバー 帯 表見返しに著者/墨書名・標語・印紙貼付 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

イタコの草笛

2,000
北川山人 著 、星雲社 東京図書出版会 、2003 、167p 、20cm
初版 カバー 帯 表見返しに著者/墨書名・標語・印紙貼付 概ね良好

日光の仙人

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,200
北川山人 著、近代文芸社、2005、135p、20cm
第1刷 カバー 表見返しに著者/墨・贈・標語・署名紙貼付 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日光の仙人

1,200
北川山人 著 、近代文芸社 、2005 、135p 、20cm
第1刷 カバー 表見返しに著者/墨・贈・標語・署名紙貼付 概ね良好

縄文の奥深い森・ブナ原生林 白神山地 修験の源流行

言事堂
 長野県諏訪市末広
2,200
北川山人、北の街社、平成8年初版、1冊
カバースレ凹み/ハードカバー/カバー/帯
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200
北川山人 、北の街社 、平成8年初版 、1冊
カバースレ凹み/ハードカバー/カバー/帯

詩集 仙人ブナ

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
北川山人、土曜美術社出版販売、2005年、1冊
カバースレ傷/詩集/ハードカバー/カバー/装丁:狭山トオル
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
北川山人 、土曜美術社出版販売 、2005年 、1冊
カバースレ傷/詩集/ハードカバー/カバー/装丁:狭山トオル

水鳥たちの哀号 核燃の村は訴える

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,650
北川山人、北の街社、1989年、1冊
スレ、側面小口カバー汚れ/ハードカバー/カバー/帯
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,650
北川山人 、北の街社 、1989年 、1冊
スレ、側面小口カバー汚れ/ハードカバー/カバー/帯

詩集 仙人ブナ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
北川山人、土曜美術社出版販売、2005/07/01 (H17)、1
A5  初版 装幀→ 狭山トオル 104頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
北川山人 、土曜美術社出版販売 、2005/07/01 (H17) 、1
A5  初版 装幀→ 狭山トオル 104頁 カバー 程度良

白神山地 修験の源流行 縄文の奥深い森・ブナ原生林

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,000
北川山人、北の街社、平成8、1
カバースレ多め有。帯少スレ有。本体経年良好。初版。定価2300円+税。青色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

白神山地 修験の源流行 縄文の奥深い森・ブナ原生林

2,000
北川山人 、北の街社 、平成8 、1
カバースレ多め有。帯少スレ有。本体経年良好。初版。定価2300円+税。青色カバー。

水鳥たちの哀号 核燃の村は訴える

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,600
北川山人、北の街社、1989、1
カバースレ有。帯背日焼け有。本体経年並。初版。定価1165円+税。水色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水鳥たちの哀号 核燃の村は訴える

1,600
北川山人 、北の街社 、1989 、1
カバースレ有。帯背日焼け有。本体経年並。初版。定価1165円+税。水色カバー。薄本。

白神山 修験の源流行 縄文の奥深い森・ブナ原生林

北天堂書店
 北海道札幌市北区
4,000
北川山人、北の街社、平成8、1
(A5版)初版・カバー少擦れ・帯・良本・P270
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

白神山 修験の源流行 縄文の奥深い森・ブナ原生林

4,000
北川山人 、北の街社 、平成8 、1
(A5版)初版・カバー少擦れ・帯・良本・P270

吹雪の日血は流れて

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,000
北川山人・詩集、昭55
初帯 昭和出版
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

吹雪の日血は流れて

1,000
北川山人・詩集 、昭55
初帯 昭和出版

アルプ 第288号/1982年2月号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
220 (送料:¥185~)
大谷一良、磐広人、宇都宮貞子、手塚宗求、増永迪男、内田良平、三門昭彦、久山敦、村上巌、本多勝一、北川・・・
全体的にヤケ・シミ・イタミが多少ございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
220 (送料:¥185~)
大谷一良、磐広人、宇都宮貞子、手塚宗求、増永迪男、内田良平、三門昭彦、久山敦、村上巌、本多勝一、北川山人、田中清光、長沢一夫、足田輝一 、創文社発行 、昭和57年2月1日 、68ページ 、1冊
全体的にヤケ・シミ・イタミが多少ございます。
  • 単品スピード注文

日本航海士会会報 No.7+日本航海士会会報特集号 No.1 昭和35年11月1日

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
3,000
「船乗りの空の旅」北川視朗 「物価の値上がりと賃上げ」柿本山人 「航海訓練所調査研究項目一覧」他/「・・・
28頁+8頁 綴じパンチ穴読可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本航海士会会報 No.7+日本航海士会会報特集号 No.1 昭和35年11月1日

3,000
「船乗りの空の旅」北川視朗 「物価の値上がりと賃上げ」柿本山人 「航海訓練所調査研究項目一覧」他/「航海士労務に関するアンケート中間報告」労務部会 、日本航海士会 、昭35 、1
28頁+8頁 綴じパンチ穴読可

奇抜探求 風流艶せて読物集 面白珍奇号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,890
姫野讓二、安芸愁雨、北川安吾、小袋一平太、伊藤 博、大牽二介、緑葉亭山人、連雀二郎、赤坂愁、高山英子・・・
小口ヤケ、裏表紙上端角欠。目次 「マダム三四郎」姫野讓二、「十字架になって間男した男」安芸愁雨、街に氾濫する!!アプレ情婦の生態、「パンパン裸追放異聞」北川安吾、「女のつるつる騒動記」小袋一平太、珍芸「花電車ガールの生態」伊藤 博、「月太郎女難日記」大牽二介、四谷猥談「色事を覗いて落ちた女」緑葉亭山人、あの時 閨で逆立する女、「史上 有名人の性生活」連雀二郎、性欲に飢えた人々探訪記、「パンツを脱がぬ社長さん」赤坂愁、紅色浮世源氏五十四帖、「性感 測定バンドをつけた女」高山英子、「色きちがい 酒きちがい」角田良平、「艶笑歳事事」橋揚仁吾、新婚旅行をする時のエチケット、住三郎色ざんげ「ストリップ嬢の巻」吉祥寺三郎、東京中のズロースをお願い拾って歩く男、奇抜艶笑漫画まつり、面白珍奇読物あそび。35546-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奇抜探求 風流艶せて読物集 面白珍奇号

3,890
姫野讓二、安芸愁雨、北川安吾、小袋一平太、伊藤 博、大牽二介、緑葉亭山人、連雀二郎、赤坂愁、高山英子、角田良平、橋揚仁吾、吉祥寺三郎 、蒼空社 (東京 西神田2-4) 、昭和28年(1953年)12月15日発行 、B6判、272頁 、いっさ
小口ヤケ、裏表紙上端角欠。目次 「マダム三四郎」姫野讓二、「十字架になって間男した男」安芸愁雨、街に氾濫する!!アプレ情婦の生態、「パンパン裸追放異聞」北川安吾、「女のつるつる騒動記」小袋一平太、珍芸「花電車ガールの生態」伊藤 博、「月太郎女難日記」大牽二介、四谷猥談「色事を覗いて落ちた女」緑葉亭山人、あの時 閨で逆立する女、「史上 有名人の性生活」連雀二郎、性欲に飢えた人々探訪記、「パンツを脱がぬ社長さん」赤坂愁、紅色浮世源氏五十四帖、「性感 測定バンドをつけた女」高山英子、「色きちがい 酒きちがい」角田良平、「艶笑歳事事」橋揚仁吾、新婚旅行をする時のエチケット、住三郎色ざんげ「ストリップ嬢の巻」吉祥寺三郎、東京中のズロースをお願い拾って歩く男、奇抜艶笑漫画まつり、面白珍奇読物あそび。35546-aya

アルプ  288号 1982年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
創文社、1982/02
版画 二月の山/大谷一良
山のとびら 白い大正池/磐広人
如月の空/宇都宮貞子
山の煙/手塚宗求
桐ヶ平山/増永迪男
写真 連作 天山・ボゴダ峰/内田良平
天山・ボゴダ峰Ⅲ峰初登頂/内田良平
大室山/三門昭彦
峨眉山花の巡礼/久山敦
素描 雪/村上巌
山々に何を求めて…(19・終回)/本多勝一
女人結界の山/北川山人
山と詩人(21)/田中清光
明治三十八年夏季旅日誌(4)/長沢一夫
タンポポ咲けり/足田輝一
今月の版画・写真
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
610
、創文社 、1982/02
版画 二月の山/大谷一良 山のとびら 白い大正池/磐広人 如月の空/宇都宮貞子 山の煙/手塚宗求 桐ヶ平山/増永迪男 写真 連作 天山・ボゴダ峰/内田良平 天山・ボゴダ峰Ⅲ峰初登頂/内田良平 大室山/三門昭彦 峨眉山花の巡礼/久山敦 素描 雪/村上巌 山々に何を求めて…(19・終回)/本多勝一 女人結界の山/北川山人 山と詩人(21)/田中清光 明治三十八年夏季旅日誌(4)/長沢一夫 タンポポ咲けり/足田輝一 今月の版画・写真 少ヤケ

会津八一全集10 補遺

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
会津八一、中央公論社、昭44、448, 10p 図版、20cm
函・月報付 クロス装背褪
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

会津八一全集10 補遺

1,500
会津八一 、中央公論社 、昭44 、448, 10p 図版 、20cm
函・月報付 クロス装背褪

蓍山集 巻上

古書 ピエト文庫
 大阪府大東市三箇
2,200 (送料:¥185~)
星野文平 著、星野文平先生顕彰会、昭和8、74p、22cm、1
巻上 非売品 後ろの表紙に破れ・焼け 天・小口・底部分に経年焼け 読めれば良いという方にお勧めします。 画像参照して下さいませ。
クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール(規格内/規格外)、ゆうパックのうち、いずれかの方法で発送させていただきます。基本的には一番送料が安いもので発送致します。クレジット決済の場合は、決済を確認して2営業日以内に発送いたします。銀行振込による先払いの場合、ご入金を確認して2営業日以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
星野文平 著 、星野文平先生顕彰会 、昭和8 、74p 、22cm 、1
巻上 非売品 後ろの表紙に破れ・焼け 天・小口・底部分に経年焼け 読めれば良いという方にお勧めします。 画像参照して下さいませ。
  • 単品スピード注文

芸術新潮 7巻11号(昭和31年11月号)◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
新潮社、1956年11月、21cm
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行) /
世界の彫刻-1- / マルロオアンドレ ; 小松清 /
近代絵画-10- / 小林秀雄 /
古都随想-7-柱の美学-3- / 上野直昭 /
林武論 / 田近憲三 /
芸術の秘密(対談) / 林武 ; 伊藤整 /
マリノ・マリーニの彫刻と絵 / 今泉篤男 /
現代のすまい(18)カラー寫眞 菊田一夫邸 / 福永滿八 ; 他 /
ヨーロッパの表情 アート寫眞版 / 渡邊義雄 /
国焼茶陶展と魯山人 / 青山二郎 /
私の演劇コレクション / 武智鉄二 /
ウォーナァのための弁護--中国からの抗議に対して / 寿岳文章 /
北京の雪舟展 / 北川桃雄 /
ソ連美術のアカデミズム / 井上長三郎 /
一つの精神総和--光太郎・智惠子展を観て / 北畠八穂 /
京都・十二の問題 寫眞特集 /
女優作りの名人--溝口演出の秘密 / 依田義賢 /
古代落書論 / 久野健 /
アプレ監督への風当り / 市川崑 /
美術展の眼 /
イタリア・オペラ / 河上徹太郎 /
パリ物語-11-六人組の運動 / 河盛好蔵 /
演劇は何処にある-2-演出について / 尾崎宏次 /
音と言葉-11-作品解釈の問題 / フルトヴェングラー /
<原色版> 木村伊兵衛カラー集 /
<原色版> 林武 /
<原色版> 現代のすまい /
GUIDE /
ぴ・い・ぷ・る(藝術家通信) /
ピアティゴルスキーを聴く / 今日出海 /
伝統論争(対談) / 亀井勝一郎 ; 岡本太郎 /
抽象か具象か / 関口俊吾 /
男性舞踊手の悲哀 / 関直人 /
その他・・・
ヤケ、パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、新潮社 、1956年11月 、21cm
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行) / 世界の彫刻-1- / マルロオアンドレ ; 小松清 / 近代絵画-10- / 小林秀雄 / 古都随想-7-柱の美学-3- / 上野直昭 / 林武論 / 田近憲三 / 芸術の秘密(対談) / 林武 ; 伊藤整 / マリノ・マリーニの彫刻と絵 / 今泉篤男 / 現代のすまい(18)カラー寫眞 菊田一夫邸 / 福永滿八 ; 他 / ヨーロッパの表情 アート寫眞版 / 渡邊義雄 / 国焼茶陶展と魯山人 / 青山二郎 / 私の演劇コレクション / 武智鉄二 / ウォーナァのための弁護--中国からの抗議に対して / 寿岳文章 / 北京の雪舟展 / 北川桃雄 / ソ連美術のアカデミズム / 井上長三郎 / 一つの精神総和--光太郎・智惠子展を観て / 北畠八穂 / 京都・十二の問題 寫眞特集 / 女優作りの名人--溝口演出の秘密 / 依田義賢 / 古代落書論 / 久野健 / アプレ監督への風当り / 市川崑 / 美術展の眼 / イタリア・オペラ / 河上徹太郎 / パリ物語-11-六人組の運動 / 河盛好蔵 / 演劇は何処にある-2-演出について / 尾崎宏次 / 音と言葉-11-作品解釈の問題 / フルトヴェングラー / <原色版> 木村伊兵衛カラー集 / <原色版> 林武 / <原色版> 現代のすまい / GUIDE / ぴ・い・ぷ・る(藝術家通信) / ピアティゴルスキーを聴く / 今日出海 / 伝統論争(対談) / 亀井勝一郎 ; 岡本太郎 / 抽象か具象か / 関口俊吾 / 男性舞踊手の悲哀 / 関直人 / その他・・・ ヤケ、パラフィン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 昭和31年11月号 第7巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 対談 : 亀井勝一郎 + 岡本太郎、新潮社、1956、280p、A5判、1冊
藝術新潮欄
世界の彫刻① / アンドレ・マルロオ ; 小松清
近代絵画⑩ / 小林秀雄
古都随想⑦柱の美学③ / 上野直昭
林武論 / 田近憲三
(対談)芸術の秘密/ 林武 + 伊藤整
マリノ・マリーニの彫刻と絵 / 今泉篤男
現代のすまい⑱カラー寫眞 菊田一夫邸 / 福永滿八 ; 他
ヨーロッパの表情 アート寫眞版 / 渡邊義雄
国焼茶陶展と魯山人 / 青山二郎
私の演劇コレクション / 武智鉄二
ウォーナァのための弁護 中国からの抗議に対して / 寿岳文章
北京の雪舟展 / 北川桃雄
ソ連美術のアカデミズム / 井上長三郎
一つの精神総和 光太郎・智惠子展を観て / 北畠八穂
京都・十二の問題 寫眞特集
・観光税騒動
・観光社寺の内幕
・復元是か非か
・伝統に生きる人々
・京都を支えるもの
・知られざる京都
・炎上した叡山
・鳳凰堂本家争い
・お抱え芸術家
・京都画壇
・花咲ける芸能界
・古都いずこへ
・古都のくらし
女優作りの名人 溝口演出の秘密 / 依田義賢
古代落書論 / 久野健
アプレ監督への風当り / 市川崑
美術展の眼
イタリア・オペラ / 河上徹太郎
パリ物語⑪六人組の運動 / 河盛好蔵
演劇は何処にある②演出について / 尾崎宏次
音と言葉⑪作品解釈の問題 / フルトヴェングラー
<原色版>
・木村伊兵衛カラー集
・林武
・現代のすまい
GUIDE
ぴ・い・ぷ・る(藝術家通信)
ピアティゴルスキーを聴く / 今日出海
(対談)伝統論争 / 亀井勝一郎 + 岡本太郎
抽象か具象か / 関口俊吾
男性舞踊手の悲哀 / 関直人
展覧会プロデューサーの弁 / 児島徹郎
(座談会)交響楽団員の生活と意見 / 森正 + 吉田雅夫 + 夏目純一 + 岩淵龍太郞 + 吉田秀和
<オフセット>
・世界の彫刻
・マリノ・マリーニ「馬と人」
・茶陶
<藝術界> オポーリン、イタリア・オペラ、中國の雪舟展、藝術祭開く、小川亜矢子
<今月の展覽會より> 甍 / 岡島慶松
<グッド・デザイン> プラスチックの茶筒/勝見勝
<映画>
・「過去をもつ愛情」
・「猫と庄造と二人の女」
・「攻撃」
<演劇>
・「アンネの日記」
・「肥前風土記」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 対談 : 亀井勝一郎 + 岡本太郎 、新潮社 、1956 、280p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 世界の彫刻① / アンドレ・マルロオ ; 小松清 近代絵画⑩ / 小林秀雄 古都随想⑦柱の美学③ / 上野直昭 林武論 / 田近憲三 (対談)芸術の秘密/ 林武 + 伊藤整 マリノ・マリーニの彫刻と絵 / 今泉篤男 現代のすまい⑱カラー寫眞 菊田一夫邸 / 福永滿八 ; 他 ヨーロッパの表情 アート寫眞版 / 渡邊義雄 国焼茶陶展と魯山人 / 青山二郎 私の演劇コレクション / 武智鉄二 ウォーナァのための弁護 中国からの抗議に対して / 寿岳文章 北京の雪舟展 / 北川桃雄 ソ連美術のアカデミズム / 井上長三郎 一つの精神総和 光太郎・智惠子展を観て / 北畠八穂 京都・十二の問題 寫眞特集 ・観光税騒動 ・観光社寺の内幕 ・復元是か非か ・伝統に生きる人々 ・京都を支えるもの ・知られざる京都 ・炎上した叡山 ・鳳凰堂本家争い ・お抱え芸術家 ・京都画壇 ・花咲ける芸能界 ・古都いずこへ ・古都のくらし 女優作りの名人 溝口演出の秘密 / 依田義賢 古代落書論 / 久野健 アプレ監督への風当り / 市川崑 美術展の眼 イタリア・オペラ / 河上徹太郎 パリ物語⑪六人組の運動 / 河盛好蔵 演劇は何処にある②演出について / 尾崎宏次 音と言葉⑪作品解釈の問題 / フルトヴェングラー <原色版> ・木村伊兵衛カラー集 ・林武 ・現代のすまい GUIDE ぴ・い・ぷ・る(藝術家通信) ピアティゴルスキーを聴く / 今日出海 (対談)伝統論争 / 亀井勝一郎 + 岡本太郎 抽象か具象か / 関口俊吾 男性舞踊手の悲哀 / 関直人 展覧会プロデューサーの弁 / 児島徹郎 (座談会)交響楽団員の生活と意見 / 森正 + 吉田雅夫 + 夏目純一 + 岩淵龍太郞 + 吉田秀和 <オフセット> ・世界の彫刻 ・マリノ・マリーニ「馬と人」 ・茶陶 <藝術界> オポーリン、イタリア・オペラ、中國の雪舟展、藝術祭開く、小川亜矢子 <今月の展覽會より> 甍 / 岡島慶松 <グッド・デザイン> プラスチックの茶筒/勝見勝 <映画> ・「過去をもつ愛情」 ・「猫と庄造と二人の女」 ・「攻撃」 <演劇> ・「アンネの日記」 ・「肥前風土記」

藝術新潮 1970年4月号 第21巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか、新潮社、1970、175p + 16p、B5判、1冊
特集1 エロチック画家 ピカソ、フィニー、ゾンネンシュターン、フックス、ウェッセルマン、ニキ、ダリ、デユビュッフェ、ヤンセン、デルヴォー他 / 種村季弘
特集2 第二回日本芸術大賞・高山辰雄 「行人」「昼」「出山」「瀬戸内海」他 / 土方定一 ; 井上靖
特集3 やきものの若い世代 三輪龍作、宮永理吉、林康夫、柳原睦夫、八木一夫、熊倉順吉、鈴木治、高木辰夫他 / 堀内正和
特集4 密教美術と現代 <フットライト>㊻ / 高橋巌
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 高田博厚 ; 佐藤多都夫 ; 滝口修造 ; 串田孫一 ; 岩崎巴人 ; 池田龍雄 ; 北川民次 ; 川田喜久治 ; 森茉莉 ; 赤瀬川原平 ; 表と裏に対立するもの / 高松次郎 ; 辻邦生 ; 内山雨海
案内
ワールド・スナップ
連載
・わが世界美術史④ / 岡本太郎
・塔④ / 梅原猛
・洛東独居の記④ / 竹内逸
・心象華譜④ / 岡部伊都子
・ベートーヴェンに関する十二章④ / 吉田秀和
・魯山人の顔サム・フランシス 骨董百話⑯ / 小山冨士夫
・幻の画家・横山潤之助 <発掘>(52) / 朝日晃
・サン・ドニの彫刻 <真贋>(76) / 馬杉宗夫
・西岩倉の金蔵寺 かくれ里⑯ / 白洲正子
・人間の情の映り 音楽と求道㉘ / 尾崎喜八
・ドイツのオーディオ界 西方の音㊻ / 五味康祐
随筆
・自分の作品に監視人をつけた画家 / 山本正
・亡霊の家 / 堀文子
・私の集めた現代日本美術 / ジョセフ・ラヴ
・田村一二さんの個展 / 八木一夫
・原城跡とカタコンベ / 早乙女貢
・ゴッホが使った木製プレス / 菅野陽
・新宮殿のアート・ギャラリー / 高尾亮一
・キリコ的世界に遊ぶ / 鈴木照子
LP
スター・ダスト
世界美術小辞典④ 西洋編*中世(1)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか 、新潮社 、1970 、175p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 エロチック画家 ピカソ、フィニー、ゾンネンシュターン、フックス、ウェッセルマン、ニキ、ダリ、デユビュッフェ、ヤンセン、デルヴォー他 / 種村季弘 特集2 第二回日本芸術大賞・高山辰雄 「行人」「昼」「出山」「瀬戸内海」他 / 土方定一 ; 井上靖 特集3 やきものの若い世代 三輪龍作、宮永理吉、林康夫、柳原睦夫、八木一夫、熊倉順吉、鈴木治、高木辰夫他 / 堀内正和 特集4 密教美術と現代 <フットライト>㊻ / 高橋巌 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 高田博厚 ; 佐藤多都夫 ; 滝口修造 ; 串田孫一 ; 岩崎巴人 ; 池田龍雄 ; 北川民次 ; 川田喜久治 ; 森茉莉 ; 赤瀬川原平 ; 表と裏に対立するもの / 高松次郎 ; 辻邦生 ; 内山雨海 案内 ワールド・スナップ 連載 ・わが世界美術史④ / 岡本太郎 ・塔④ / 梅原猛 ・洛東独居の記④ / 竹内逸 ・心象華譜④ / 岡部伊都子 ・ベートーヴェンに関する十二章④ / 吉田秀和 ・魯山人の顔サム・フランシス 骨董百話⑯ / 小山冨士夫 ・幻の画家・横山潤之助 <発掘>(52) / 朝日晃 ・サン・ドニの彫刻 <真贋>(76) / 馬杉宗夫 ・西岩倉の金蔵寺 かくれ里⑯ / 白洲正子 ・人間の情の映り 音楽と求道㉘ / 尾崎喜八 ・ドイツのオーディオ界 西方の音㊻ / 五味康祐 随筆 ・自分の作品に監視人をつけた画家 / 山本正 ・亡霊の家 / 堀文子 ・私の集めた現代日本美術 / ジョセフ・ラヴ ・田村一二さんの個展 / 八木一夫 ・原城跡とカタコンベ / 早乙女貢 ・ゴッホが使った木製プレス / 菅野陽 ・新宮殿のアート・ギャラリー / 高尾亮一 ・キリコ的世界に遊ぶ / 鈴木照子 LP スター・ダスト 世界美術小辞典④ 西洋編*中世(1)

 芸術新潮.  42(9)(501) 1991年9月号 創刊501号記念大特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1991/9、28.5cm
目次
素顔のやきもの師たち / 河井寛次郎 ; 石黒宗麿 ; 小山冨士夫 ; 八木一夫 ; 鈴木治 ; 北大路魯山人/p16~21
鬼才の競演 板画対写真 【「女者礼讃」より】 / 棟方志功 ; 土門拳/p40~41
美を掬う人 / 曾宮一念/p53~53
≪デルヴォー、陰毛の魅惑≫ / 大江健三郎/p59~59
≪宗達自身が絵である≫ / 棟方志功/p61~61
≪「王と王妃」の理想郷≫ / ヘンリー・ムーア/p62~63
≪ローソクの火で見た“長次郎”≫ / 小山冨士夫/p64~64
≪モーツァルトの妻は悪妻か≫ / 五味康祐/p66~66
≪「諸君は薬師寺三尊を見ましたか?」≫ / 和辻哲郎/p68~68
素人がピカソに絵を描かせた話 / 渡辺武次郎/p82~83
大コレクターの騙され滑稽譚 / 細見良/p85~86
展覧会案内 //p192~194
次号予告 / 浜田知明/p190~191
大発見!戦後美術史-1-1950~1970<〔芸術新潮〕創刊501号記念大特集>/p4~190
名作カムバック篇 【グラフ】 ぴいぷる 往く人来る人篇 //p4~4
ニッポンに遊ぶ / ミロ ; フンデルトワッサー ; バーナード・リーチ ; アルフレッド・ヒッチコック/p5~9
晩年の巨匠たち / 高村光太郎 ; 木村荘八 ; 鏑木清方 ; 三好達治 ; 安井曾太郎/p10~15
生まれでる周辺 / 北川民次 ; 香月泰男 ; 斎藤義重/p22~25
ニューフェイス時代 アメリカの流政之 パリの前田常作 ニューヨークの草間彌生 / 横山操 ; 加山又造/p26~29
アイドル画家だった林武 タブロー五〇〇時間の軌跡 //p30~33
芸術放談 / 横山大観 ; 徳川夢声/p34~34
【「芸道漫歩対談(2)横山大観素描」より】 / 横山大観 ; 徳川夢声/p34~37
【「棟方志功の人と芸術」より】 / 棟方志功 ; 柳宗悦 ; 徳川夢声/p38~39
【「対談」より】 / 小林秀雄 ; 青山二郎/p42~43
【「加藤唐九郎を問い詰める」より】 / 加藤唐九郎 ; 青山二郎/p44~45
【「パントマイム」より】 / マルセル・マルソウ ; 喜多実 ; 野村万蔵 ; 伊藤道郎/p46~47
その他・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1991/9 、28.5cm
目次 素顔のやきもの師たち / 河井寛次郎 ; 石黒宗麿 ; 小山冨士夫 ; 八木一夫 ; 鈴木治 ; 北大路魯山人/p16~21 鬼才の競演 板画対写真 【「女者礼讃」より】 / 棟方志功 ; 土門拳/p40~41 美を掬う人 / 曾宮一念/p53~53 ≪デルヴォー、陰毛の魅惑≫ / 大江健三郎/p59~59 ≪宗達自身が絵である≫ / 棟方志功/p61~61 ≪「王と王妃」の理想郷≫ / ヘンリー・ムーア/p62~63 ≪ローソクの火で見た“長次郎”≫ / 小山冨士夫/p64~64 ≪モーツァルトの妻は悪妻か≫ / 五味康祐/p66~66 ≪「諸君は薬師寺三尊を見ましたか?」≫ / 和辻哲郎/p68~68 素人がピカソに絵を描かせた話 / 渡辺武次郎/p82~83 大コレクターの騙され滑稽譚 / 細見良/p85~86 展覧会案内 //p192~194 次号予告 / 浜田知明/p190~191 大発見!戦後美術史-1-1950~1970<〔芸術新潮〕創刊501号記念大特集>/p4~190 名作カムバック篇 【グラフ】 ぴいぷる 往く人来る人篇 //p4~4 ニッポンに遊ぶ / ミロ ; フンデルトワッサー ; バーナード・リーチ ; アルフレッド・ヒッチコック/p5~9 晩年の巨匠たち / 高村光太郎 ; 木村荘八 ; 鏑木清方 ; 三好達治 ; 安井曾太郎/p10~15 生まれでる周辺 / 北川民次 ; 香月泰男 ; 斎藤義重/p22~25 ニューフェイス時代 アメリカの流政之 パリの前田常作 ニューヨークの草間彌生 / 横山操 ; 加山又造/p26~29 アイドル画家だった林武 タブロー五〇〇時間の軌跡 //p30~33 芸術放談 / 横山大観 ; 徳川夢声/p34~34 【「芸道漫歩対談(2)横山大観素描」より】 / 横山大観 ; 徳川夢声/p34~37 【「棟方志功の人と芸術」より】 / 棟方志功 ; 柳宗悦 ; 徳川夢声/p38~39 【「対談」より】 / 小林秀雄 ; 青山二郎/p42~43 【「加藤唐九郎を問い詰める」より】 / 加藤唐九郎 ; 青山二郎/p44~45 【「パントマイム」より】 / マルセル・マルソウ ; 喜多実 ; 野村万蔵 ; 伊藤道郎/p46~47 その他・・・ 良好

藝術新潮 1973年7月号 第24巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1973、220p、B5判、1冊
特集①第五回「日本芸術大賞」の加山又造 弥生屏風 春朧 千羽鶴 天の川 火山への道 / 井上靖 ; 小林秀雄 ; 土方定一 ; 山田智三郎
 日本文学大賞,新潮新人賞〕発表
 加山又造論 計算された造型の知性のうえに / 土方定一
 第5回「日本芸術大賞」候補作家 〔麻生三郎他22名〕
特集②現代の三筆 / 日比野五鳳 ; 手島右卿 ; 上田桑鳩 ; 会津八一 ; 北大路魯山人 ; 中川一致
 解説I 現代の三筆考 / 鈴木史楼
 解説ll 現代の三筆とはたれか / 加瀬藤圃 
 現代の三筆をめぐって
特集③ 秘蔵①ボストン美術館蔵 ウィリアム・ブレイクの「失楽園」 / 堀岡智明
 ブレイク再発見 / 岡本謙次郎
特集④爆撃から甦ったピサのフレスコ 奇跡の修復日記 / P.サンバオレージ ; 小野迪孝
〈フットライト〉(85) 「彫刻の森」大賞展 / ジョセフ・ラヴ ; 戸田清子
ぴ・い・ぷ・る / 芥川比呂志 ; 谷口吉郎 ; 木村賢太郎 ; 堀米庸三 ; 空充秋 ; 内田武夫 ; [棟]方志功 ; 萩原英雄 ; 斉藤真一 ; 伊藤信吉 ; 白髪一雄
連載
 私の古代史⑦抹殺された旧事紀(くじき) / 長谷川修
 画家のことば⑦ / 石本正
 北白川思録⑦ 還り来迎 / 岡部伊都子
 現代音楽についての考察⑥図形楽譜(Graphic Notation)をめぐって② / 吉田秀和
 〈眞贋〉(115) 鑑定・世評の価格へのはね返りかた / 嘉門安雄
 戦後美術品移動史⑦ 鈍翁・益田孝の蒐集品④ / 田中日佐夫
 日本美術誌⑱ 浄土の原像・熊野三山 / 栗田勇
 〈骨董百話〉(55) モザイクガラス色絵皿 / 小山富士夫
 唐招提寺への道 (新連載) 鋻真和上 / 東山魅夷
 西方の音 音楽に在る死③ / 五味康祐
随筆
 板谷房、パリの十八年 / 青木秀
  幻の大地下都市 / 立田洋司
 クレー・天使と悪魔の同伴者 「造形思考」を読んで / 飯田善国
 見なおしたブールデル / 粟津則雄
 カラスが認めた韓国のソプラノ / 西村弘治
 トーテムの霊 / 大庭みな子
世界美術小時点 (43)
 日本編 *画題
 日本編 *文化史(1)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1973 、220p 、B5判 、1冊
特集①第五回「日本芸術大賞」の加山又造 弥生屏風 春朧 千羽鶴 天の川 火山への道 / 井上靖 ; 小林秀雄 ; 土方定一 ; 山田智三郎  日本文学大賞,新潮新人賞〕発表  加山又造論 計算された造型の知性のうえに / 土方定一  第5回「日本芸術大賞」候補作家 〔麻生三郎他22名〕 特集②現代の三筆 / 日比野五鳳 ; 手島右卿 ; 上田桑鳩 ; 会津八一 ; 北大路魯山人 ; 中川一致  解説I 現代の三筆考 / 鈴木史楼  解説ll 現代の三筆とはたれか / 加瀬藤圃   現代の三筆をめぐって 特集③ 秘蔵①ボストン美術館蔵 ウィリアム・ブレイクの「失楽園」 / 堀岡智明  ブレイク再発見 / 岡本謙次郎 特集④爆撃から甦ったピサのフレスコ 奇跡の修復日記 / P.サンバオレージ ; 小野迪孝 〈フットライト〉(85) 「彫刻の森」大賞展 / ジョセフ・ラヴ ; 戸田清子 ぴ・い・ぷ・る / 芥川比呂志 ; 谷口吉郎 ; 木村賢太郎 ; 堀米庸三 ; 空充秋 ; 内田武夫 ; [棟]方志功 ; 萩原英雄 ; 斉藤真一 ; 伊藤信吉 ; 白髪一雄 連載  私の古代史⑦抹殺された旧事紀(くじき) / 長谷川修  画家のことば⑦ / 石本正  北白川思録⑦ 還り来迎 / 岡部伊都子  現代音楽についての考察⑥図形楽譜(Graphic Notation)をめぐって② / 吉田秀和  〈眞贋〉(115) 鑑定・世評の価格へのはね返りかた / 嘉門安雄  戦後美術品移動史⑦ 鈍翁・益田孝の蒐集品④ / 田中日佐夫  日本美術誌⑱ 浄土の原像・熊野三山 / 栗田勇  〈骨董百話〉(55) モザイクガラス色絵皿 / 小山富士夫  唐招提寺への道 (新連載) 鋻真和上 / 東山魅夷  西方の音 音楽に在る死③ / 五味康祐 随筆  板谷房、パリの十八年 / 青木秀   幻の大地下都市 / 立田洋司  クレー・天使と悪魔の同伴者 「造形思考」を読んで / 飯田善国  見なおしたブールデル / 粟津則雄  カラスが認めた韓国のソプラノ / 西村弘治  トーテムの霊 / 大庭みな子 世界美術小時点 (43)  日本編 *画題  日本編 *文化史(1)

浮世絵随想

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
高橋誠一郎 著、中央公論美術、昭和41、267p 図版21枚、21cm
二重函 外函スレ  本体中表紙に蔵書印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
高橋誠一郎 著 、中央公論美術 、昭和41 、267p 図版21枚 、21cm
二重函 外函スレ  本体中表紙に蔵書印

浮世絵随想

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
高橋誠一郎 著、中央公論美術、1966/04/30、267p 図版21枚、21cm、1
函にヤケあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
高橋誠一郎 著 、中央公論美術 、1966/04/30 、267p 図版21枚 、21cm 、1
函にヤケあり

浮世絵随想

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,960 (送料:¥600~)
高橋 誠一郎、中央公論美術出版、267
函付き(二重函)。限定1500部のうち四四番。外函にヤケ、函に傷みがあります。本体は経年感ありますが状態良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,960 (送料:¥600~)
高橋 誠一郎 、中央公論美術出版 、267
函付き(二重函)。限定1500部のうち四四番。外函にヤケ、函に傷みがあります。本体は経年感ありますが状態良好です。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000