文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「十和田操作品集」の検索結果
8件

十和田操作品集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
冬樹社、昭和45、566p 図版、22cm
A5 函スレ 本体ビニールカバー多少のスレ 月報付(少ヤケ)
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
、冬樹社 、昭和45 、566p 図版 、22cm
A5 函スレ 本体ビニールカバー多少のスレ 月報付(少ヤケ)

十和田操作品集  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
4,400
冬樹社、冬樹社、昭45、1冊
 箱印
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

十和田操作品集  

4,400
冬樹社 、冬樹社 、昭45 、1冊
 箱印

十和田操作品集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
7,480
冬樹社、昭45、カバー函初
附年譜・覚書〔庄野潤三〕(異色作家叢書)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

十和田操作品集

7,480
冬樹社 、昭45 、カバー函初
附年譜・覚書〔庄野潤三〕(異色作家叢書)

十和田操作品集

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
1,800
冬樹社、昭和45年、566頁、菊判
初版 外紙カバー一部キズ裏補修  函  小口見返し本文一部経年によるシミヤケ  付録付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
、冬樹社 、昭和45年 、566頁 、菊判
初版 外紙カバー一部キズ裏補修  函  小口見返し本文一部経年によるシミヤケ  付録付き

十和田操作品集

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
十和田操、冬樹社、昭 45、1冊
初版 函傷み汚れ 月報ヤケ 書き入れ等ありません。
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
十和田操 、冬樹社 、昭 45 、1冊
初版 函傷み汚れ 月報ヤケ 書き入れ等ありません。

十和田操作品集 月報付

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
冬樹社、昭53
シミ 初版 箱 カバ端イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

十和田操作品集 月報付

3,300
冬樹社 、昭53
シミ 初版 箱 カバ端イタミ

十和田操作品集  <初版函 カバー微切 附録付 献呈ペン署名入>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
4,725
冬樹社、昭45、1冊
初版函 カバー微切 附録付 献呈ペン署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

十和田操作品集  <初版函 カバー微切 附録付 献呈ペン署名入>

4,725
、冬樹社 、昭45 、1冊
初版函 カバー微切 附録付 献呈ペン署名入

十和田操葉書(白川充宛) 7通

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
12,000
1969-1977
十和田操葉書(白川充宛)7通。1)昭和44年10月17日(同記)-白川の結婚式の時のこと、祝いの品を渡しそびれていることなど。2)昭和45年3月25日(同記)-『十和田操作品集』のこと。おそらく白川に送ったらすでに買っていたと葉書が来たことへの返事。3)昭和45年8月7日(同記)-暑中見舞い。十和田のための会のお礼、白川が古本屋で買ったという「令女界」は「果実」という小説の掲載号だろうなど。4)1972年6月24日(同記)-白川が古書展で十和田「小説の裁ち屑」を買った報告をしてきたことへの返事。5)1973年12月11日(同記)-具体名は出ていないが荒川洋治・紫陽社から出た『判任官の子』について。白川に送ったらすでに買っていた報告を受けたことへの返事。出版の過程で紙不足などのため中止になりかかったことなど。6)1976年4月17日(同記)-「イデイン」春の号へのお礼。白川充は白川光名義で詩を書いていたのか? 7)1977年5月7日(同記)-明治学院大への出講、白川が古書展で十和田「平時の秋」を買い求めたことへの返事など。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
12,000
、1969-1977
十和田操葉書(白川充宛)7通。1)昭和44年10月17日(同記)-白川の結婚式の時のこと、祝いの品を渡しそびれていることなど。2)昭和45年3月25日(同記)-『十和田操作品集』のこと。おそらく白川に送ったらすでに買っていたと葉書が来たことへの返事。3)昭和45年8月7日(同記)-暑中見舞い。十和田のための会のお礼、白川が古本屋で買ったという「令女界」は「果実」という小説の掲載号だろうなど。4)1972年6月24日(同記)-白川が古書展で十和田「小説の裁ち屑」を買った報告をしてきたことへの返事。5)1973年12月11日(同記)-具体名は出ていないが荒川洋治・紫陽社から出た『判任官の子』について。白川に送ったらすでに買っていた報告を受けたことへの返事。出版の過程で紙不足などのため中止になりかかったことなど。6)1976年4月17日(同記)-「イデイン」春の号へのお礼。白川充は白川光名義で詩を書いていたのか? 7)1977年5月7日(同記)-明治学院大への出講、白川が古書展で十和田「平時の秋」を買い求めたことへの返事など。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500