文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「南部 昇」の検索結果
91件

『東京南部サークル文化運動史 年表・記録』全二・別巻

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
40,700
城戸 昇、金沢文圃閣、2017、782、A5
道場 親信―編 池上 善彦―解題、新本です/送料サービス(日本国内)
『東京南部戦後サークル運動史年表』 / 『戦後自立演劇運動史年表(戦後サークル運動史年表〈演劇編〉)』 /『南部作詞作曲の会と歌う詩創作運動』/『詩と状況・激動の50年代(東京南部戦後サークル運動の記録 1)』/『詩と真実・松川運動の十五年(東京南部戦後サークル運動の記録2)』 /「城戸昇自伝」 城戸昇 「ぼくの戦後史1~13」 『眼』
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『東京南部サークル文化運動史 年表・記録』全二・別巻

40,700
城戸 昇 、金沢文圃閣 、2017 、782 、A5
道場 親信―編 池上 善彦―解題、新本です/送料サービス(日本国内) 『東京南部戦後サークル運動史年表』 / 『戦後自立演劇運動史年表(戦後サークル運動史年表〈演劇編〉)』 /『南部作詞作曲の会と歌う詩創作運動』/『詩と状況・激動の50年代(東京南部戦後サークル運動の記録 1)』/『詩と真実・松川運動の十五年(東京南部戦後サークル運動の記録2)』 /「城戸昇自伝」 城戸昇 「ぼくの戦後史1~13」 『眼』

日本古代戸籍の研究

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
南部曻、吉川弘文館、平4、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
南部曻 、吉川弘文館 、平4 、1

季刊 わが町あれこれ 15&16合併号(東京南部文学ネットワーク誌)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1997年、120頁、1冊
【巻末付録】東京南部文士往来年譜(大田区・明治篇)。●若き日の転々、点々──東京南部でのあれこれ第一部(増岡敏和)/座談会消された町★羽田・穴守(石井五六他))/東京南部文学地図12麻布・六本木界隈を歩く──荷風の偏奇館と山形ホテル(城戸昇)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 15&16合併号(東京南部文学ネットワーク誌)

3,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1997年 、120頁 、1冊
【巻末付録】東京南部文士往来年譜(大田区・明治篇)。●若き日の転々、点々──東京南部でのあれこれ第一部(増岡敏和)/座談会消された町★羽田・穴守(石井五六他))/東京南部文学地図12麻布・六本木界隈を歩く──荷風の偏奇館と山形ホテル(城戸昇)他。

日本古代戸籍の研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,500
南部曻 吉川弘文館、平4、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本古代戸籍の研究

3,500
南部曻 吉川弘文館 、平4 、1冊

結婚昇華

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,100
諏訪三郎、昭17
装〔南部千之助〕(表少傷有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

結婚昇華

5,100
諏訪三郎 、昭17
装〔南部千之助〕(表少傷有)

日本古代戸籍の研究

北天堂書店
 北海道札幌市北区
4,000
南部曻、吉川弘文館、1992、1
初版・函・P478
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
南部曻 、吉川弘文館 、1992 、1
初版・函・P478

The Rising South(上昇する南部) Volume 1-Changes and Issues(変化と問題) ・ Volume 2- Southern Universities And The South(南部の大学と南部) 全2巻セット

ALFA音響
 富山県南砺市松原
3,800
Donald R.Noble/Joab L.Thomas/Robert H.McKenzie、The・・・
洋書(英語版) 1巻ブックカバーヤケ・シミあり 2巻ブックカバー欠
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

The Rising South(上昇する南部) Volume 1-Changes and Issues(変化と問題) ・ Volume 2- Southern Universities And The South(南部の大学と南部) 全2巻セット

3,800
Donald R.Noble/Joab L.Thomas/Robert H.McKenzie 、The University of Alabama Press 、1976年 、124頁・195頁 、A5判ハードカバー 、2冊
洋書(英語版) 1巻ブックカバーヤケ・シミあり 2巻ブックカバー欠

日本古代戸籍の研究

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
3,850
南部 曻、吉川弘文館、平4
函背ヤケ
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本古代戸籍の研究

3,850
南部 曻 、吉川弘文館 、平4
函背ヤケ

日本古代戸籍の研究

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
7,700
南部曻、吉川弘文館、平4
箱 概ね美
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発) ヤマト運輸宅急便(大阪発)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古代戸籍の研究

7,700
南部曻 、吉川弘文館 、平4
箱 概ね美

季刊 わが町あれこれ 3号(東京南部文学ネットワーク誌)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1994年、62頁、1冊
大森の古書店今昔(染谷孝哉)/「久ちゃん」渡辺久二郎について(尾村馬人)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 3号(東京南部文学ネットワーク誌)

2,000
城戸昇編発行 、わが町あれこれ社 、1994年 、62頁 、1冊
大森の古書店今昔(染谷孝哉)/「久ちゃん」渡辺久二郎について(尾村馬人)他。

季刊 わが町あれこれ 25号(東京南部文学ネットワーク誌)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、2000年、83頁、1冊
小特集・わが町 神明・大門界隈を語る座談会2(大林清うしおそうじ他)/鮫洲八幡神社に伝わる厄祓い口上と獅子舞(向埜実)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 25号(東京南部文学ネットワーク誌)

2,000
城戸昇編発行 、2000年 、83頁 、1冊
小特集・わが町 神明・大門界隈を語る座談会2(大林清うしおそうじ他)/鮫洲八幡神社に伝わる厄祓い口上と獅子舞(向埜実)他。

日本古代戸籍の研究

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850 (送料:¥550~)
南部 昇、吉川弘文館、平成4.2、478p、A5
重量:約880g 厚さ:約3.3cm ISBN:4642022546
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥550~)
南部 昇 、吉川弘文館 、平成4.2 、478p 、A5
重量:約880g 厚さ:約3.3cm ISBN:4642022546
  • 単品スピード注文

詩集 白い息

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
22,000 (送料:¥310~)
井之川巨、私家版(南部文学集団印刷)、1956 ( 昭和31年 )
初版・ガリ版印刷 角イタミ B5判変形 浅田石二序 城戸昇表紙・印刷  (検 サークル詩・下丸子・突堤・南部文化集団)  並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/114195605
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000 (送料:¥310~)
井之川巨  、私家版(南部文学集団印刷) 、1956 ( 昭和31年 )
初版・ガリ版印刷 角イタミ B5判変形 浅田石二序 城戸昇表紙・印刷  (検 サークル詩・下丸子・突堤・南部文化集団)  並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/114195605
  • 単品スピード注文

季刊 わが町あれこれ 13号★小特集品川・大井界隈/大森・馬込界隈

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1997年、83頁、1冊
大正時代の大井町(細谷新治)/呑川今昔物語(丹羽正明)/新井宿日記12(かのう・すすむ)/東京南部文学地図10高輪界隈を歩く(城戸昇)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 13号★小特集品川・大井界隈/大森・馬込界隈

2,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1997年 、83頁 、1冊
大正時代の大井町(細谷新治)/呑川今昔物語(丹羽正明)/新井宿日記12(かのう・すすむ)/東京南部文学地図10高輪界隈を歩く(城戸昇)他。

季刊 わが町あれこれ 10号★小特集馬込村文芸の会/尾崎士郎

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1996年、78頁、1冊
大井町・大森・馬込──萩原朔太郎の大井町仮寓跡を探る(三枝光雄)/大森の青春(大林清)/東京南部文学地図7浜松町界隈を歩く(城戸昇)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 10号★小特集馬込村文芸の会/尾崎士郎

2,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1996年 、78頁 、1冊
大井町・大森・馬込──萩原朔太郎の大井町仮寓跡を探る(三枝光雄)/大森の青春(大林清)/東京南部文学地図7浜松町界隈を歩く(城戸昇)他。

季刊 わが町あれこれ 5号(東京南部文学ネットワーク誌)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1995年、64頁、1冊
油面尋常小学校(飯田克衛)/続大井町を歩く(城戸昇)/通りすがり、品川(松本和也)/新井宿日記4(かのう・すすむ遺稿)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 5号(東京南部文学ネットワーク誌)

2,000
城戸昇編発行 、わが町あれこれ社 、1995年 、64頁 、1冊
油面尋常小学校(飯田克衛)/続大井町を歩く(城戸昇)/通りすがり、品川(松本和也)/新井宿日記4(かのう・すすむ遺稿)他。

季刊 わが町あれこれ 8号★東京南部を語るエッセイ小特集

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1995年、70頁、1冊
大井町界隈──付・昭和8年頃の大井町三つ又界隈町並略図(三枝光雄)/大森スター点描(窪田篤人)/河童亭主人かのう・すすむ氏を偲ぶ集い(津村雪雄)/新井宿日記7(かのう・すすむ)/東京南部文学地図5続々蒲田駅前を歩く(城戸昇)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 8号★東京南部を語るエッセイ小特集

2,000
城戸昇編発行 、わが町あれこれ社 、1995年 、70頁 、1冊
大井町界隈──付・昭和8年頃の大井町三つ又界隈町並略図(三枝光雄)/大森スター点描(窪田篤人)/河童亭主人かのう・すすむ氏を偲ぶ集い(津村雪雄)/新井宿日記7(かのう・すすむ)/東京南部文学地図5続々蒲田駅前を歩く(城戸昇)他。

季刊 わが町あれこれ 23号★小特集・エッセイと町並図(蒲田/大森/品川)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1999年、83頁、1冊
昭和初期の蒲田駅界隈を歩く(城戸昇)/昭和8年頃の入新井・大森町界隈を歩く(城戸昇)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 23号★小特集・エッセイと町並図(蒲田/大森/品川)

3,000
城戸昇編発行 、わが町あれこれ社 、1999年 、83頁 、1冊
昭和初期の蒲田駅界隈を歩く(城戸昇)/昭和8年頃の入新井・大森町界隈を歩く(城戸昇)他。

日本古代戸籍の研究

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
南部曻、吉川弘文館、1992、1冊
本文良好 三方に経年のシミ有 箱(ヤケ、少シミ、僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代戸籍の研究

2,500
南部曻 、吉川弘文館 、1992 、1冊
本文良好 三方に経年のシミ有 箱(ヤケ、少シミ、僅かな痛み有)

日本古代戸籍の研究

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
南部 曻、吉川弘文館、1992、1冊
日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代戸籍の研究

5,500
南部 曻 、吉川弘文館 、1992 、1冊
日焼け

アメリカ映画 昭和23年3月 岡俊雄、南部、飯島他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
堤昇編、アメリカ映画研究所、昭23
B5版40頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アメリカ映画 昭和23年3月 岡俊雄、南部、飯島他

1,010
堤昇編 、アメリカ映画研究所 、昭23
B5版40頁

宝石 1961年12月号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
1,500
新章文子/南部きみ子/藤木靖子/宮野村子/鮎川哲也/高城高ほか、宝石社、1961年12月、1
表紙スレあり、背傷みあり、本体日焼け・シミあり、[女流中篇特集]「名も知らぬ夫」新章文子/「悪女昇天」南部きみ子ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
新章文子/南部きみ子/藤木靖子/宮野村子/鮎川哲也/高城高ほか 、宝石社 、1961年12月 、1
表紙スレあり、背傷みあり、本体日焼け・シミあり、[女流中篇特集]「名も知らぬ夫」新章文子/「悪女昇天」南部きみ子ほか

季刊 わが町あれこれ 2号(東京南部文学ネットワーク誌)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1994年、58頁、1冊
大森バス通りの古本屋(浜賀知彦)/まごめ句会のこと(高木護)/河童亭開店のころ(小関智弘)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 2号(東京南部文学ネットワーク誌)

2,000
城戸昇編発行 、わが町あれこれ社 、1994年 、58頁 、1冊
大森バス通りの古本屋(浜賀知彦)/まごめ句会のこと(高木護)/河童亭開店のころ(小関智弘)他。

日本古代籍帳制度論/日本古代戸籍の研究 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,800
平田耿二/南部昇、吉川弘文館、昭和61/平成4、2
函日焼け有。(日本古代戸籍の研究)の本体小口経年ジミ有。他、本体経年良好。初版。定価合計:18932円。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代籍帳制度論/日本古代戸籍の研究 の2冊

4,800
平田耿二/南部昇 、吉川弘文館 、昭和61/平成4 、2
函日焼け有。(日本古代戸籍の研究)の本体小口経年ジミ有。他、本体経年良好。初版。定価合計:18932円。厚本。

季刊 わが町あれこれ 7号★劇作家大垣肇没後16年追悼小特集

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1995年、72年、1冊
大垣さんとの出会いのことなど(浜賀知彦)/『雪の下の詩人たち』のこと(小関智弘)/インタビュー桂川寛氏に聞く──下丸子詩集前後の美術活動(聞き手★城戸昇)/女塚で本屋をやっていた頃──穂曽谷秀雄氏に聞く(城戸昇)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 7号★劇作家大垣肇没後16年追悼小特集

2,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1995年 、72年 、1冊
大垣さんとの出会いのことなど(浜賀知彦)/『雪の下の詩人たち』のこと(小関智弘)/インタビュー桂川寛氏に聞く──下丸子詩集前後の美術活動(聞き手★城戸昇)/女塚で本屋をやっていた頃──穂曽谷秀雄氏に聞く(城戸昇)他。

季刊 わが町あれこれ 27&28合併号(終刊号)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、2000年、115頁
元山王書房関口良雄夫人・関口洋子語る(聞き手・城戸昇/10頁)/鈴ヶ森小学校とその周辺5(丸橋秀一)/馬込文士村余香★吉田甲子太郎晩景(山高登)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 27&28合併号(終刊号)

3,000
城戸昇編発行 、わが町あれこれ社 、2000年 、115頁
元山王書房関口良雄夫人・関口洋子語る(聞き手・城戸昇/10頁)/鈴ヶ森小学校とその周辺5(丸橋秀一)/馬込文士村余香★吉田甲子太郎晩景(山高登)他。

南部の慰安 : 福田和也文藝評論集

BiblioMania
 愛知県名古屋市中区栄
1,800 (送料:¥250~)
福田和也 著、文芸春秋、平成10年初版、310p、20cm
カバー、帯あり。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥250~)
福田和也 著 、文芸春秋 、平成10年初版 、310p 、20cm
カバー、帯あり。
  • 単品スピード注文

日本古代戸籍の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,520
南部曻 著、吉川弘文館、平4、475, 3p、22cm、1冊
函付 函に若干薄汚れあり 遊び紙に謹呈箋貼付あり 目次頁にぺんによる印書込みが余白部分に数ヶ所あり 数ヶ所開き癖あり 本文良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代戸籍の研究

3,520
南部曻 著 、吉川弘文館 、平4 、475, 3p 、22cm 、1冊
函付 函に若干薄汚れあり 遊び紙に謹呈箋貼付あり 目次頁にぺんによる印書込みが余白部分に数ヶ所あり 数ヶ所開き癖あり 本文良好です

『季刊わが町あれこれ』1996年12月~2000年6月(12、20、21・22、23、26号)、不揃5冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
11,000
城戸昇編、わが町あれこれ社、1996~
古本屋留守番日記(関口良雄)/辻潤とゴシップ(高木護)/うしおそうじ/小出昌洋/東京南部文学ネットワーク誌他、厚さ2.6センチ/並、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『季刊わが町あれこれ』1996年12月~2000年6月(12、20、21・22、23、26号)、不揃5冊分

11,000
城戸昇編 、わが町あれこれ社 、1996~
古本屋留守番日記(関口良雄)/辻潤とゴシップ(高木護)/うしおそうじ/小出昌洋/東京南部文学ネットワーク誌他、厚さ2.6センチ/並、少シミ少疲

日本古代の社会と政治

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
5,340
佐伯有清先生古稀記念会編、吉川弘文館、平7、1
A5 初版 函付 美本 591P 加藤謙吉、前川明久、篠川賢、渋谷美芽、大和岩雄、星野良作、藍原有理子、中村英重、南部曻、小口雅史、磯村幸男、大山真充、中川収、中川久仁子、佐々木文昭、加瀬文雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本古代の社会と政治

5,340
佐伯有清先生古稀記念会編 、吉川弘文館 、平7 、1
A5 初版 函付 美本 591P 加藤謙吉、前川明久、篠川賢、渋谷美芽、大和岩雄、星野良作、藍原有理子、中村英重、南部曻、小口雅史、磯村幸男、大山真充、中川収、中川久仁子、佐々木文昭、加瀬文雄

季刊 わが町あれこれ 19号★小特集「突貫小僧」おおいに語る/大井三業地盛衰記

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
74歳★城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1998年、97頁、1冊
松竹蒲田の型破り子役・突貫小僧(青木富夫)おおいに語る(10頁)/大森と私(北原東代)/森ケ崎という町があった(木村喜一)/【折込付録】大井三業地町並復元図他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 19号★小特集「突貫小僧」おおいに語る/大井三業地盛衰記

3,000
74歳★城戸昇編発行 、わが町あれこれ社 、1998年 、97頁 、1冊
松竹蒲田の型破り子役・突貫小僧(青木富夫)おおいに語る(10頁)/大森と私(北原東代)/森ケ崎という町があった(木村喜一)/【折込付録】大井三業地町並復元図他。

季刊 わが町あれこれ 11号★小特集馬込文士村の思い出

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1996年、78頁、1冊
馬込文士村・かかざる人──矢部尭一さんのこと(尾崎俵士)/馬込文士村を歩く(三枝光雄)/馬込文士村の人々と私(榊原雪)/蒲田貧乏物語(大林清)/池上界隈の古本屋(瀬田秀人)/大森れんぼ帖2跨線橋(山高登)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 11号★小特集馬込文士村の思い出

3,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1996年 、78頁 、1冊
馬込文士村・かかざる人──矢部尭一さんのこと(尾崎俵士)/馬込文士村を歩く(三枝光雄)/馬込文士村の人々と私(榊原雪)/蒲田貧乏物語(大林清)/池上界隈の古本屋(瀬田秀人)/大森れんぼ帖2跨線橋(山高登)他。

季刊 わが町あれこれ 6号★小特集旧東海道大森美原通り

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1995年、68頁、1冊
【折込付録】昭和13年頃の旧東海道・大森美原通り町並略図。●脂粉の通学路(島田ばく)/座談会下丸子時代の安部公房──1951年芥川賞受賞前後(高橋元弘高橋須磨子望月新三郎)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 6号★小特集旧東海道大森美原通り

2,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1995年 、68頁 、1冊
【折込付録】昭和13年頃の旧東海道・大森美原通り町並略図。●脂粉の通学路(島田ばく)/座談会下丸子時代の安部公房──1951年芥川賞受賞前後(高橋元弘高橋須磨子望月新三郎)他。

季刊 わが町あれこれ 18号★小特集小沢昭一さんの乞食談義

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1998年、95頁、1冊
【折込付録】昭和初期の鈴ヶ森桜新道商店街略図。●清水宏の恋文(うしおそうじ絵と文)/大森山王の古本屋から(木村喜一)/遺稿・大森に移った頃(田坂乾)/北千束探訪(唐沢隆三)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 18号★小特集小沢昭一さんの乞食談義

3,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1998年 、95頁 、1冊
【折込付録】昭和初期の鈴ヶ森桜新道商店街略図。●清水宏の恋文(うしおそうじ絵と文)/大森山王の古本屋から(木村喜一)/遺稿・大森に移った頃(田坂乾)/北千束探訪(唐沢隆三)他。

季刊 わが町あれこれ 17号★小特集小沢昭一さん蒲田を語る(10頁)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1998年、92頁、1冊
大森駅前バス通り(木村喜一★わかば書店)/六本木・青山通り(田中政雄)/染谷孝哉さんと『大田文学地図』(佐藤美奈子)/回想南大井(丸橋秀一)/古本屋と私──天誠書林さん(田坂ゆたか絵と文)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 17号★小特集小沢昭一さん蒲田を語る(10頁)

3,000
城戸昇編発行   、わが町あれこれ社 、1998年 、92頁 、1冊
大森駅前バス通り(木村喜一★わかば書店)/六本木・青山通り(田中政雄)/染谷孝哉さんと『大田文学地図』(佐藤美奈子)/回想南大井(丸橋秀一)/古本屋と私──天誠書林さん(田坂ゆたか絵と文)他。

東京南部・戦後サークル運動の記録 2 <文学同人・眼の会叢書 no.1>

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
文学同人・眼の会、平3、137p、26cm、1冊
少ヤケ・シミ(※表紙シミやや強め) 経年並 ゆうメール(300円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京南部・戦後サークル運動の記録 2 <文学同人・眼の会叢書 no.1>

2,000
、文学同人・眼の会 、平3 、137p 、26cm 、1冊
少ヤケ・シミ(※表紙シミやや強め) 経年並 ゆうメール(300円)で発送

講談倶楽部 s24.07

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
角田喜久雄 小糸のぶ 小山寛二 北条 誠 北町一郎 南部僑一郎 梶野悳三 渡辺啓助 山本周五郎、講談・・・
第1巻 第7号 夏の特選小説祭り A5 ホームラン王座談会 川上哲治、大下弘、別当薫、青田昇 表紙→伊東深水 182頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講談倶楽部 s24.07

2,540
角田喜久雄 小糸のぶ 小山寛二 北条 誠 北町一郎 南部僑一郎 梶野悳三 渡辺啓助 山本周五郎 、講談社 、1949/07/01 (S24) 、1
第1巻 第7号 夏の特選小説祭り A5 ホームラン王座談会 川上哲治、大下弘、別当薫、青田昇 表紙→伊東深水 182頁

六本木随筆 中公文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
村上元三、中央公論社、昭和55年、1
カバ少傷み 天地少シミ ページヤケ 蔵書印多々 【検索用:麻布 赤坂 溜池 青山 渋谷 内藤新宿 四谷 牛込 雑司ヶ谷鬼子母神 千姫 八百屋お七 掃除町の大崎辰五郎 安藤鶴夫 泉岳寺と正福寺 芝大神宮 初代梅沢昇 高輪 板橋 愛宕山 豊川稲荷 九段坂 長谷寺 南部坂 大佛次郎 菊田一夫 道玄坂 東京倶楽部 土師清二 川西見三 藤島一虎】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

六本木随筆 中公文庫

550
村上元三 、中央公論社 、昭和55年 、1
カバ少傷み 天地少シミ ページヤケ 蔵書印多々 【検索用:麻布 赤坂 溜池 青山 渋谷 内藤新宿 四谷 牛込 雑司ヶ谷鬼子母神 千姫 八百屋お七 掃除町の大崎辰五郎 安藤鶴夫 泉岳寺と正福寺 芝大神宮 初代梅沢昇 高輪 板橋 愛宕山 豊川稲荷 九段坂 長谷寺 南部坂 大佛次郎 菊田一夫 道玄坂 東京倶楽部 土師清二 川西見三 藤島一虎】

長唄「勧進帳」6枚揃、義太夫「野崎村」「義経千本桜」「三十三間堂」2枚「三勝半七」「先代萩奥」2枚「寺子屋」4枚「本朝二十四孝」「太功記」3枚不揃 小唄「桑名の殿様」 常盤津「将門」不揃「囁劦合邦ヶ辻」2枚不揃 合計24枚各レコード歌詞カード袋付全枚収容専用保存ケース付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
日本蓄音器商会 芳村伊十郎、豊竹呂昇、竹本錣太夫、竹本南部太夫、竹本雛駒、山村豊子、豊竹古靭太夫他、・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

長唄「勧進帳」6枚揃、義太夫「野崎村」「義経千本桜」「三十三間堂」2枚「三勝半七」「先代萩奥」2枚「寺子屋」4枚「本朝二十四孝」「太功記」3枚不揃 小唄「桑名の殿様」 常盤津「将門」不揃「囁劦合邦ヶ辻」2枚不揃 合計24枚各レコード歌詞カード袋付全枚収容専用保存ケース付

35,000
日本蓄音器商会 芳村伊十郎、豊竹呂昇、竹本錣太夫、竹本南部太夫、竹本雛駒、山村豊子、豊竹古靭太夫他 、昭和初期 、24枚
保存良好

季刊 わが町あれこれ 20号★小特集麻布十番繁盛記1/突貫小僧おおいに語る2

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1998年、97頁、1冊
麻布十番座談会(うしおそうじ他9頁)/大森のおもいでばなし(猪野謙二)/力道山のサンタクロース(村上京子)/大井三業地に生きて1(助田澄子)他。●【折込付録】麻布十番界隈文士往来地図/関東大震災前の麻布十番商店街略図。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 20号★小特集麻布十番繁盛記1/突貫小僧おおいに語る2

3,000
城戸昇編発行   、わが町あれこれ社 、1998年 、97頁 、1冊
麻布十番座談会(うしおそうじ他9頁)/大森のおもいでばなし(猪野謙二)/力道山のサンタクロース(村上京子)/大井三業地に生きて1(助田澄子)他。●【折込付録】麻布十番界隈文士往来地図/関東大震災前の麻布十番商店街略図。

バック・ファンショーの葬式 <岩波文庫> 6刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
マーク・トウェイン 作 ; 坂下昇 訳、岩波書店、206p 図、15cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ カバー

フォークナーの短編集『死の床に横たわりて』に収録された一編。死んだはずのバック・ファンショーが生きて葬儀に現れるという奇想天外な出来事を、ユーモラスかつ深みのある筆致で描く。南部社会の因習や人々の滑稽さ、そして生と死の境界を曖昧にするような物語は、読者に強烈な印象を与える。フォークナー独特の実験的な文体と、登場人物たちの内面を抉るような描写が光る作品。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・日〜水確定のご注文は木までに、木〜土確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
マーク・トウェイン 作 ; 坂下昇 訳 、岩波書店 、206p 図 、15cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ カバー フォークナーの短編集『死の床に横たわりて』に収録された一編。死んだはずのバック・ファンショーが生きて葬儀に現れるという奇想天外な出来事を、ユーモラスかつ深みのある筆致で描く。南部社会の因習や人々の滑稽さ、そして生と死の境界を曖昧にするような物語は、読者に強烈な印象を与える。フォークナー独特の実験的な文体と、登場人物たちの内面を抉るような描写が光る作品。
  • 単品スピード注文

見えるものから見えざるものへ

ライト古書店
 千葉県松戸市
2,000
野口肇 著、文化書房博文社、202p、22cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

見えるものから見えざるものへ

2,000
野口肇 著 、文化書房博文社 、202p 、22cm
キズ・ヨゴレ

両岸経済交流と台湾

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,000 (送料:¥300~)
渡辺利夫 編著、日本貿易振興会、1993.6.17 初版第1刷、208p、21cm
初版 三方薄ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
渡辺利夫 編著 、日本貿易振興会 、1993.6.17 初版第1刷 、208p 、21cm
初版 三方薄ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

サライ 271号 2000年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
小学館、2000-11
特集
「平成十三年巳年
21世紀の幕開けに
心が届く
年賀状
工夫 夫集
年賀状名人に学ぶ
金田龍之介/春風亭柳昇
やなせたかし/川上澄生
棟方志功/難波田龍起
芹沢銈介/川端龍子/川端康成
中河与一/萩原朔太郎
藤原審爾/山村美紗
文字で遊ぶ
寄席文字/篆書 書/自由な書体
技法に凝る
合羽刷りで作ってみる
年賀葉書図案参考例
平成十三年年賀葉書情報
絵柄も文章も自由自在
わが家は印刷所
パソコンで
年賀状を作る
ソフトをインストールする
年賀状を作ってみる
外編もっと簡単に作ってみる
   特集
手袋、靴下、室内履き、家電・・・
手足を
温かくする
快適品
手元ぽかぽか、
足先ぬくぬく
手袋
重ねる
家靴重靴
家電
   特集
薬草料理で元気撥刺
和風薬膳を
食べに行く旅
群馬県中之条町
岐阜県・春日村
熊本県・長陽村
奈良県・大宇陀町
沖縄県・本島南部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、小学館 、2000-11
特集 「平成十三年巳年 21世紀の幕開けに 心が届く 年賀状 工夫 夫集 年賀状名人に学ぶ 金田龍之介/春風亭柳昇 やなせたかし/川上澄生 棟方志功/難波田龍起 芹沢銈介/川端龍子/川端康成 中河与一/萩原朔太郎 藤原審爾/山村美紗 文字で遊ぶ 寄席文字/篆書 書/自由な書体 技法に凝る 合羽刷りで作ってみる 年賀葉書図案参考例 平成十三年年賀葉書情報 絵柄も文章も自由自在 わが家は印刷所 パソコンで 年賀状を作る ソフトをインストールする 年賀状を作ってみる 外編もっと簡単に作ってみる    特集 手袋、靴下、室内履き、家電・・・ 手足を 温かくする 快適品 手元ぽかぽか、 足先ぬくぬく 手袋 重ねる 家靴重靴 家電    特集 薬草料理で元気撥刺 和風薬膳を 食べに行く旅 群馬県中之条町 岐阜県・春日村 熊本県・長陽村 奈良県・大宇陀町 沖縄県・本島南部

季刊銀花 第百三十六号 2003年冬 特集①布のいのち 裂織り 特集②星の時間 詩人、まど・みちお画帖

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
文化出版局、2003年12月、B5版、1
全体感:経年感有りますがキレイです。裏表紙右上隅数ミリの欠けあり。奥付頁隅に楕円印(白テープ貼り伏せ済み)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、文化出版局 、2003年12月 、B5版 、1
全体感:経年感有りますがキレイです。裏表紙右上隅数ミリの欠けあり。奥付頁隅に楕円印(白テープ貼り伏せ済み)。

やきもの風土記 <カラーブックス>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
目次:●中国の陶磁器 ・現代中国の作品 ●美濃、尾張の小陶 ・古瀬戸 ●志野焼と荒川豊蔵氏 ・志野と・・・
文庫版 153頁 11刷 保育社刊 崎川範行/著 カバーなし 本体に少焼け 定価280円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

やきもの風土記 <カラーブックス>

500
目次:●中国の陶磁器 ・現代中国の作品 ●美濃、尾張の小陶 ・古瀬戸 ●志野焼と荒川豊蔵氏 ・志野と瀬戸黒/・織部焼/・有田と伊万里 ●泉山 ●柿右衛門窯 <有田焼のいろいろ> ・有田焼と洋食器/・有田焼とヨーロッパの陶器/・陶磁器の塑像/・色鍋島の大皿 ●有田焼の影響 ・ローヤル クラウン ダービー ●益子焼と浜田庄司氏 ・ローヤル ドールトン ●昇り窯 ・デンマークの磁器/・益子焼と備前焼 ●京都と清水焼 ・楽焼/・清水焼の元祖 ●清水焼の窯 ・ボーンチャイナ ●陶器の破片で飾られたタイの寺院 ・萩焼と薩摩焼 ●アジア南部の陶磁器 ・やきもの趣味  、昭46
文庫版 153頁 11刷 保育社刊 崎川範行/著 カバーなし 本体に少焼け 定価280円

プリオール <特集 : 日本のきもの (資生堂PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
文 : 開高建、森茉莉、谷川俊太郎、三浦朱門、福田繁雄、剣持勇ほか ; 監修 : 山本武夫 ; アー・・・
特集 : 日本のきもの
随筆・きものの魅力 藤原あき
スタイルの歴史 山辺知行
染色文様の歴史 今永清士
歌舞伎の文様 山辺知行
現代の呉服 本吉春三郎
帯 龍村謙
きものとひも 道明新兵衛
帯の結び方
はおるもの 大塚末子
下着について 大塚末子
小もの 柴崎澄子
たび 福島福太郎
はきもの 原田秀雄
呉服の選び方 吉原正道
織る 「古都」より 川端康成
礼服 三田村環
家庭のきもの 堀越すみ
着つけ 堀越すみ
きものとメイクアップ
きものとヘアスタイル
姿勢と動き 塩月弥栄子
これからのきもの 石崎忠司
真に美しい時代のきもの 南部あき

オリエントの美術 新規矩男
うたかたのシャンソン 開高建 イラストレーション : 和田誠
世界の絵本 福田繁雄
モダン・ダンス 厚木凡人 写真 : 細江英公 ; デザイン : 勝井三雄
秋の美容 イラストレーション : 水野卓史 ; デザイン : 中村誠
ファッション・イメージ 桂ユキ子
女ごころとおしゃれ 立川澄人
贅沢なおしゃれ 森茉莉
中年女性 三浦朱門
クッキーは私の恋人 泉園子
クッキーの作り方 飯田深雪
クッキー・ア・ラ・カルト
おやつの唄 谷川俊太郎
子どもへの理解 竹岡俊雄 イラストレーション : 仲條正義
秋こそ健康を 松波昭夫
あなた自身のセンスで 剣持勇
カーテンのTPO 山岸征史
北海道の旅
北海道の自然と人間 伊藤整
写真 : 篠山紀信、操上和美
イラストレーション : 粟津潔
ファッションデザイン : 三宅一生
ポスターデザイン : 栗谷川健一
洒落ごころ 岸田今日子 + 仲谷昇 写真 : 横須賀功光

プリオール化粧品 デザイン : 村瀬秀明、伊藤道隆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
文 : 開高建、森茉莉、谷川俊太郎、三浦朱門、福田繁雄、剣持勇ほか ; 監修 : 山本武夫 ; アートディレクター : 河野鷹思 、資生堂 、1965 、166p 、A4判 、1冊
特集 : 日本のきもの 随筆・きものの魅力 藤原あき スタイルの歴史 山辺知行 染色文様の歴史 今永清士 歌舞伎の文様 山辺知行 現代の呉服 本吉春三郎 帯 龍村謙 きものとひも 道明新兵衛 帯の結び方 はおるもの 大塚末子 下着について 大塚末子 小もの 柴崎澄子 たび 福島福太郎 はきもの 原田秀雄 呉服の選び方 吉原正道 織る 「古都」より 川端康成 礼服 三田村環 家庭のきもの 堀越すみ 着つけ 堀越すみ きものとメイクアップ きものとヘアスタイル 姿勢と動き 塩月弥栄子 これからのきもの 石崎忠司 真に美しい時代のきもの 南部あき オリエントの美術 新規矩男 うたかたのシャンソン 開高建 イラストレーション : 和田誠 世界の絵本 福田繁雄 モダン・ダンス 厚木凡人 写真 : 細江英公 ; デザイン : 勝井三雄 秋の美容 イラストレーション : 水野卓史 ; デザイン : 中村誠 ファッション・イメージ 桂ユキ子 女ごころとおしゃれ 立川澄人 贅沢なおしゃれ 森茉莉 中年女性 三浦朱門 クッキーは私の恋人 泉園子 クッキーの作り方 飯田深雪 クッキー・ア・ラ・カルト おやつの唄 谷川俊太郎 子どもへの理解 竹岡俊雄 イラストレーション : 仲條正義 秋こそ健康を 松波昭夫 あなた自身のセンスで 剣持勇 カーテンのTPO 山岸征史 北海道の旅 北海道の自然と人間 伊藤整 写真 : 篠山紀信、操上和美 イラストレーション : 粟津潔 ファッションデザイン : 三宅一生 ポスターデザイン : 栗谷川健一 洒落ごころ 岸田今日子 + 仲谷昇 写真 : 横須賀功光 プリオール化粧品 デザイン : 村瀬秀明、伊藤道隆

日本の武将72北畠顕家 南朝の若武者

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
2,000 (送料:¥0~)
大島延次郎 著、人物往来社、昭42、261頁、B6、1冊
小口・天地少ヤケ・シミ カバー少ヤケ・少スレ・角少折 経年並
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥0~)
大島延次郎 著 、 人物往来社 、昭42 、261頁 、B6 、1冊
小口・天地少ヤケ・シミ カバー少ヤケ・少スレ・角少折 経年並
  • 単品スピード注文

南朝の若武者 : 北畠顕家 <日本の武将 ; 72>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,500
大島延次郎 著、人物往来社、261p 図版、19cm
初版 カバー 経年ヤケシミ 奥付横書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
大島延次郎 著 、人物往来社 、261p 図版 、19cm
初版 カバー 経年ヤケシミ 奥付横書込み

季刊銀花 136号 (2003 冬) 特集 布のいのち 裂織り(おばあちゃんもそのまたおばあちゃんも織った 南部地方のこたつ掛け/襤褸の昇華、裂織り 飯田美苗/裂織り、今 作・門田杏子、村上あさ子、野崎弘子、永瀬雅子、小熊素子/とじ込み付録 裂き草図譜

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
裂いた!織った! 南部のこたつ掛けが三百枚大集合 三瓶葉子/東京、そして美濃 小さな裂織り紀行 八田・・・
表紙端に僅ヤケ (続、まどさんの眼と心 伊藤英治)/阡朗さんの漆の学校 木曾の師匠と三人の弟子たち/校長先生佐藤阡朗/エルマー・ヴァインマイヤー(佐藤阡朗の塗り仕事)/各地で羽ばたく卒業生三人 作・野口義明、伏見眞樹、大出晃/愛書家の書架の夢 文庫本を特装する/気谷誠(グロリエに倣いて 革装文庫本の楽しみ)/実験的我が家 建築家・石川修武の「世田谷村」/櫛形山の中腹、林の中のキムチ甕 山梨県・関勇、貞子さんの夢の一歩/極上の木綿布 アジアに伝わる王侯貴族の衣/道明三保子(アジアの精神性を宿す木綿布)/たんぼが庭 尾西の料理屋「末木」親父の米ばなし/風土の画家 タィン・チュオンの「慈愛」/「手」をめぐる四百字・37(あこがれる手 太田治子/皺の地図 鹿島茂/五本の指 茂山千之丞/幼い手 松井今朝子)/高田宏(エッセー名品抄・1 良知力「春と猫塚」「猫に飼われて」)/服部真澄(手の国探訪 鎌倉の都ぶり)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 136号 (2003 冬) 特集 布のいのち 裂織り(おばあちゃんもそのまたおばあちゃんも織った 南部地方のこたつ掛け/襤褸の昇華、裂織り 飯田美苗/裂織り、今 作・門田杏子、村上あさ子、野崎弘子、永瀬雅子、小熊素子/とじ込み付録 裂き草図譜

800
裂いた!織った! 南部のこたつ掛けが三百枚大集合 三瓶葉子/東京、そして美濃 小さな裂織り紀行 八田尚子)/星の時間 詩人、まど・みちおの画帖(いのちのうた 神沢利子/初めて出会うことば まどさんの絵本 広松由希子/まど・みちおの言葉採集 、文化出版局 、2003
表紙端に僅ヤケ (続、まどさんの眼と心 伊藤英治)/阡朗さんの漆の学校 木曾の師匠と三人の弟子たち/校長先生佐藤阡朗/エルマー・ヴァインマイヤー(佐藤阡朗の塗り仕事)/各地で羽ばたく卒業生三人 作・野口義明、伏見眞樹、大出晃/愛書家の書架の夢 文庫本を特装する/気谷誠(グロリエに倣いて 革装文庫本の楽しみ)/実験的我が家 建築家・石川修武の「世田谷村」/櫛形山の中腹、林の中のキムチ甕 山梨県・関勇、貞子さんの夢の一歩/極上の木綿布 アジアに伝わる王侯貴族の衣/道明三保子(アジアの精神性を宿す木綿布)/たんぼが庭 尾西の料理屋「末木」親父の米ばなし/風土の画家 タィン・チュオンの「慈愛」/「手」をめぐる四百字・37(あこがれる手 太田治子/皺の地図 鹿島茂/五本の指 茂山千之丞/幼い手 松井今朝子)/高田宏(エッセー名品抄・1 良知力「春と猫塚」「猫に飼われて」)/服部真澄(手の国探訪 鎌倉の都ぶり)

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500