文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「博多 川上音二郎」の検索結果
6件

博多川上音二郎

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,000
江頭光 著、西日本新聞社、平成8、305p、22cm、1
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

博多川上音二郎

1,000
江頭光 著 、西日本新聞社 、平成8 、305p 、22cm 、1
カバー 帯

博多川上音二郎

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
江頭光 著、西日本新聞社、平成8、305p、22cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価1800・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

博多川上音二郎

1,200
江頭光 著 、西日本新聞社 、平成8 、305p 、22cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価1800・経年並美

博多川上音二郎

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,100
江藤光、平8
カバー 305P 西日本新聞社
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

博多川上音二郎

1,100
江藤光 、平8
カバー 305P 西日本新聞社

博多 川上音二郎

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
江頭光、西日本新聞社、平8年刊、1
初版 カバー 帯 A5判 305頁 天小口に少シミあり 程度並  Z-18-140003
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

博多 川上音二郎

800
江頭光 、西日本新聞社 、平8年刊 、1
初版 カバー 帯 A5判 305頁 天小口に少シミあり 程度並  Z-18-140003

博多 川上音二郎

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
800
江頭光、西日本新聞社、平8
初版 A5判 カバーヤケ・褪せ変色 帯スレ微切れ 天小口少シミ 本文経年概ね並 巻末記名・購入メモ    【管理番号:R-04 C-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

博多 川上音二郎

800
江頭光 、西日本新聞社 、平8
初版 A5判 カバーヤケ・褪せ変色 帯スレ微切れ 天小口少シミ 本文経年概ね並 巻末記名・購入メモ    【管理番号:R-04 C-1】

近代博多興行史  地方から中央を照射する

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
岩井眞實、文化資源社、2022、592p、A5判
マイクロフィルム版の福岡の新聞や、各地に散在する芝居興行番付や記録を博捜・蒐集・整理し、幕末から明治年間の興行の一覧と番付一覧を基礎資料として、博多を中心とした九州北部地域の興行史をはじめて一冊に纏める。
その史料を元に、興行を支えた人・物についての論説を加えた、生きた興行史・読める興行史となっていて、明治の博多の興行実態がわかる。
また、博多生まれの川上音二郎がメディアに最初に登場した年月に関する論争に決着をつけるなど、史料に根ざした研究の成果を収める。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
岩井眞實 、文化資源社 、2022 、592p 、A5判
マイクロフィルム版の福岡の新聞や、各地に散在する芝居興行番付や記録を博捜・蒐集・整理し、幕末から明治年間の興行の一覧と番付一覧を基礎資料として、博多を中心とした九州北部地域の興行史をはじめて一冊に纏める。 その史料を元に、興行を支えた人・物についての論説を加えた、生きた興行史・読める興行史となっていて、明治の博多の興行実態がわかる。 また、博多生まれの川上音二郎がメディアに最初に登場した年月に関する論争に決着をつけるなど、史料に根ざした研究の成果を収める。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500