文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「印刷学会出版部 編集」の検索結果
21件

当用漢字明朝字体音訓送り仮名便覧

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 編集技術工房 ; 組み版・印刷 : 写研、印刷学会出版部、1975、20p、B5判、1冊
第2刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 編集技術工房 ; 組み版・印刷 : 写研 、印刷学会出版部 、1975 、20p 、B5判 、1冊
第2刷

印刷ユ−ザ−ガイド

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
5,090
印刷学会出版部 編集、印刷学会出版部 発行、1970/10/15 (S45)、1
Printing user’s guide 各種印刷見本綴じ込み B5判 改訂再版  装幀→杉浦康平 中垣信夫 251頁 カバー 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

印刷ユ−ザ−ガイド

5,090
印刷学会出版部 編集 、印刷学会出版部 発行 、1970/10/15 (S45) 、1
Printing user’s guide 各種印刷見本綴じ込み B5判 改訂再版  装幀→杉浦康平 中垣信夫 251頁 カバー 函

基本・本づくり : 編集制作の技術と出版の数学 改訂版

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
0
鈴木敏夫、印刷学会出版部、S54、1
A5、550頁、ヤケ、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基本・本づくり : 編集制作の技術と出版の数学 改訂版

0
鈴木敏夫 、印刷学会出版部 、S54 、1
A5、550頁、ヤケ、函

基本・本づくり 編集製作の技術と出版の数学

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
鈴木敏夫、印刷学会出版部、昭和42、3~5cm、1
裸本、全体的に経年ヤケ
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

基本・本づくり 編集製作の技術と出版の数学

500 (送料:¥600~)
鈴木敏夫 、印刷学会出版部 、昭和42 、3~5cm 、1
裸本、全体的に経年ヤケ
  • 単品スピード注文

Layout レイアウト 印刷・編集・割付

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
880
橘弘一郎、印刷学会出版部、昭和32、1
大判。函日焼け強め、スレ有。カバー。本体見返し経年焼け有。再版。定価800円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Layout レイアウト 印刷・編集・割付

880
橘弘一郎 、印刷学会出版部 、昭和32 、1
大判。函日焼け強め、スレ有。カバー。本体見返し経年焼け有。再版。定価800円。薄本。

基本・本づくり 編集製作の技術と出版の数学

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
990
鈴木敏夫、印刷学会出版部、昭和42
初版カバー カバーヤケ・ヨレ・ヨゴレ、校正便覧付、三方ヤケ・シミ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

基本・本づくり 編集製作の技術と出版の数学

990
鈴木敏夫 、印刷学会出版部 、昭和42
初版カバー カバーヤケ・ヨレ・ヨゴレ、校正便覧付、三方ヤケ・シミ

新・印刷一般

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
編集委員会、印刷学会出版部、1989
6刷・カバー付・A5判175頁・天小口少時代シミ有経年の日焼け有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新・印刷一般

450
編集委員会 、印刷学会出版部 、1989
6刷・カバー付・A5判175頁・天小口少時代シミ有経年の日焼け有

Layout レイアウト 印刷・編集・割付

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
橘弘一郎、印刷学会出版部、昭和32、1
大判。函無。裸本。本体経年並。再版。定価800円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Layout レイアウト 印刷・編集・割付

500
橘弘一郎 、印刷学会出版部 、昭和32 、1
大判。函無。裸本。本体経年並。再版。定価800円。薄本。

基本・本づくり 編集制作の技術と出版の数学 (改訂版)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
2,000
鈴木敏夫、印刷学会出版部、昭56
函・帯・A5判・定価4200・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

基本・本づくり 編集制作の技術と出版の数学 (改訂版)

2,000
鈴木敏夫 、印刷学会出版部 、昭56
函・帯・A5判・定価4200・並美

基本・本づくり

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,800
鈴木敏夫、印刷学会出版部、1974/07/20 (S49)、1
編集制作の技術と出版の数学 A5判 再版 装幀→原 弘  550頁 カバ- 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

基本・本づくり

2,800
鈴木敏夫 、印刷学会出版部 、1974/07/20 (S49) 、1
編集制作の技術と出版の数学 A5判 再版 装幀→原 弘  550頁 カバ- 保存良

「企業出版」入門 いまビジネスマンに必要な 企画・編集・制作 の能力

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
980
近江哲史、印刷学会出版部、S61、226
初版 カバー 経年相応のスレ・ヤケあり カバー裏に価格シール貼り付けあり
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
980
近江哲史 、印刷学会出版部 、S61 、226
初版 カバー 経年相応のスレ・ヤケあり カバー裏に価格シール貼り付けあり

本づくり 編集・製作の実際と出版の数学

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
鈴木敏夫、印刷学会出版部、1958
「このしごとに入って二十数年、その間に習いおぼえたことを、ありったけ吐きだそうと試みました…」他/古色
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

本づくり 編集・製作の実際と出版の数学

1,100
鈴木敏夫 、印刷学会出版部 、1958
「このしごとに入って二十数年、その間に習いおぼえたことを、ありったけ吐きだそうと試みました…」他/古色

基本・本づくり 編集制作の技術と出版の数学  改訂版

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,520
鈴木敏夫著、印刷学会出版部、昭和44年、A5判、1冊
昭和44年12月2版1刷発行 カバー 550頁 A5判 改訂再版にさいしての追補付き 駒174柏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

基本・本づくり 編集制作の技術と出版の数学  改訂版

1,520
鈴木敏夫著 、印刷学会出版部 、昭和44年 、A5判 、1冊
昭和44年12月2版1刷発行 カバー 550頁 A5判 改訂再版にさいしての追補付き 駒174柏

電算植字とのつきあい方 : これからの編集者の常識

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
野村保恵 : 著、印刷学会出版部、1985、183p、B6判、1冊
初版、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
野村保恵 : 著 、印刷学会出版部 、1985 、183p 、B6判 、1冊
初版、 カバー

欧文活字とタイポグラフィ

目目書店
 東京都中野区東中野
15,000
欧文印刷研究会編集 井上嘉瑞 馬渡務 今井直一 斎藤喜徳 吉田市郎 長谷川泰政 高島義雄 森元雄 高・・・
函・見返ペンサイン(hitoshi(鈴木一誌))有 少ペン線引有 函背フチ少傷少ヤケ 経年並 第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
欧文印刷研究会編集 井上嘉瑞 馬渡務 今井直一 斎藤喜徳 吉田市郎 長谷川泰政 高島義雄 森元雄 高岡重蔵 猪塚良太郎 藤田初巳 、印刷学会出版部 、昭和41 、1
函・見返ペンサイン(hitoshi(鈴木一誌))有 少ペン線引有 函背フチ少傷少ヤケ 経年並 第1刷

レイアウト 印刷・編集・割付

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
橘弘一郎、印刷学会出版部、1957、1冊
再版 初版の3分の1に手を入れたとある 書き込み等無し 箱(ヤケ強し、傷み)付 本体状態良 200頁 昭和32年刊 ハードカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
橘弘一郎 、印刷学会出版部 、1957 、1冊
再版 初版の3分の1に手を入れたとある 書き込み等無し 箱(ヤケ強し、傷み)付 本体状態良 200頁 昭和32年刊 ハードカバー B5

レイアウト 印刷 編集 割付 橘弘一郎

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
1955年 印刷学会出版部 ハードカバー クロス装 カバー・函 22x31x2
本の状態 やけ すれ
カバー破れ イタミ強い
函 すれ 破れあっり
印刷需要家の印刷入門
レイアウトの方法
?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

レイアウト 印刷 編集 割付 橘弘一郎

1,000
1955年 印刷学会出版部 ハードカバー クロス装 カバー・函 22x31x2 本の状態 やけ すれ カバー破れ イタミ強い 函 すれ 破れあっり 印刷需要家の印刷入門 レイアウトの方法 ?

続造本と印刷 : 出版技術読本 <第2版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
著 ; 山岡謹七 ; 装幀 : 原弘、印刷学会出版部、1951、254p、18.1 x 12.5cm・・・
第2版

はしがき
第1章 いかなる版式をえらぶか
第2章 オフセット印刷の特徴
第3章 オフセットの利用
第4章 オフセットものの編集
第5章 原稿について
第6章 原稿の色の指定について
第7章 原稿の寸法指定その他について
第8章 オフセットと印刷の文字
第9章 校了になるまで
第10章 校正について
第11章 オフセット・プラントでの問題・製版に関して
第12章 オフセット・プラントでの問題・オフセット印刷機をめぐって
第13章 その他の版式と製本
第14章 工場原價と料金
教育漢字811字
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
著 ; 山岡謹七 ; 装幀 : 原弘 、印刷学会出版部 、1951 、254p 、18.1 x 12.5cm 、1冊
第2版 はしがき 第1章 いかなる版式をえらぶか 第2章 オフセット印刷の特徴 第3章 オフセットの利用 第4章 オフセットものの編集 第5章 原稿について 第6章 原稿の色の指定について 第7章 原稿の寸法指定その他について 第8章 オフセットと印刷の文字 第9章 校了になるまで 第10章 校正について 第11章 オフセット・プラントでの問題・製版に関して 第12章 オフセット・プラントでの問題・オフセット印刷機をめぐって 第13章 その他の版式と製本 第14章 工場原價と料金 教育漢字811字 索引

続造本と印刷 : 出版技術読本 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
著 ; 山岡謹七 ; 装幀 : 原弘、印刷学会出版部、1949、254p、18.1 x 12.5cm・・・
初版

はしがき
第1章 いかなる版式をえらぶか
第2章 オフセット印刷の特徴
第3章 オフセットの利用
第4章 オフセットものの編集
第5章 原稿について
第6章 原稿の色の指定について
第7章 原稿の寸法指定その他について
第8章 オフセットと印刷の文字
第9章 校了になるまで
第10章 校正について
第11章 オフセット・プラントでの問題・製版に関して
第12章 オフセット・プラントでの問題・オフセット印刷機をめぐって
第13章 その他の版式と製本
第14章 工場原價と料金
教育漢字811字
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
著 ; 山岡謹七 ; 装幀 : 原弘 、印刷学会出版部 、1949 、254p 、18.1 x 12.5cm 、1冊
初版 はしがき 第1章 いかなる版式をえらぶか 第2章 オフセット印刷の特徴 第3章 オフセットの利用 第4章 オフセットものの編集 第5章 原稿について 第6章 原稿の色の指定について 第7章 原稿の寸法指定その他について 第8章 オフセットと印刷の文字 第9章 校了になるまで 第10章 校正について 第11章 オフセット・プラントでの問題・製版に関して 第12章 オフセット・プラントでの問題・オフセット印刷機をめぐって 第13章 その他の版式と製本 第14章 工場原價と料金 教育漢字811字 索引

レイアウト : 印刷・編集・割付 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
橘弘一郎 : 著、印刷学会出版部、1955、152p (図版共)、31.3 x 21.5cm、1冊
初版、 函

はしがき
第一部 印刷需要家のための印刷入門
印刷の三つの版式
活字
活字の大きさ
活字のタイプ
英文活字
記号・罫線
凸版・写真版
組版の工程
原色版
平版印刷
凹版印刷
写真植字
製本
印刷用紙

アメリカの雑誌
書籍の装幀
原稿の枚数・原稿の執筆
活字雑話
用紙と版式
横組みの研究
いい印刷物を作る準備
消耗品印刷物雑感
編集期間と印刷期間
印刷所側の希望と要求
どんな印刷所を選んだらいいか
レイアウトのむずかしさ

第二部 レイアウトの方法
表紙のレイアウト
グラフのレイアウト
本文のレイアウト
校正の見かた

別刷図版 組版の見本
見本
・スクリーンの種類
・凸版・写真版の変化
・地紋の利用法
・原色版(刺繍の帯)
・原色版の製版工程
・六色プロセスの製版工程
・六色プロセスの印刷順序
・写真植字の見本
・グラフの術語解説
・本文の術語解説
・校正記号
見返し
・百万塔陀羅尼
・敦煌出土本「金剛般若波羅蜜経」
・グーテンベルグ印刷工場
・ケルムスコット・プレス豪華本
挿絵見本
・レイアウト用紙
・ネーム用紙
・ウス紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
橘弘一郎 : 著 、印刷学会出版部 、1955 、152p (図版共) 、31.3 x 21.5cm 、1冊
初版、 函 はしがき 第一部 印刷需要家のための印刷入門 印刷の三つの版式 活字 活字の大きさ 活字のタイプ 英文活字 記号・罫線 凸版・写真版 組版の工程 原色版 平版印刷 凹版印刷 写真植字 製本 印刷用紙 アメリカの雑誌 書籍の装幀 原稿の枚数・原稿の執筆 活字雑話 用紙と版式 横組みの研究 いい印刷物を作る準備 消耗品印刷物雑感 編集期間と印刷期間 印刷所側の希望と要求 どんな印刷所を選んだらいいか レイアウトのむずかしさ 第二部 レイアウトの方法 表紙のレイアウト グラフのレイアウト 本文のレイアウト 校正の見かた 別刷図版 組版の見本 見本 ・スクリーンの種類 ・凸版・写真版の変化 ・地紋の利用法 ・原色版(刺繍の帯) ・原色版の製版工程 ・六色プロセスの製版工程 ・六色プロセスの印刷順序 ・写真植字の見本 ・グラフの術語解説 ・本文の術語解説 ・校正記号 見返し ・百万塔陀羅尼 ・敦煌出土本「金剛般若波羅蜜経」 ・グーテンベルグ印刷工場 ・ケルムスコット・プレス豪華本 挿絵見本 ・レイアウト用紙 ・ネーム用紙 ・ウス紙

レイアウト教室

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
橘弘一郎 : 著、印刷学会出版部、1962、214p (図版共)、30.2 x 21.5cm、1冊
初版、 函

a
レイアウトとはいかなるものか
レイアウトはどう変ってきたか
続・レイアウトはどう変ってきたか
印刷物を作る責任は重い
完全原稿を作らなければならない
印刷の知識を持とう
どんな印刷所を選んだらいいか
レイアウトはなぜそんなに重要か
b
印刷の三つの版式
活版
凸版と写真版
組版から印刷まで
多色印刷について
原色版
平版
凹版
写真植字
製本
印刷用紙
c
レイアウトする準備
表紙のレイアウト
口絵・本文のレイアウト以前に
口絵のレイアウト〈1〉
ネームについて
口絵のレイアウト〈2〉
本文のレイアウト
校正の見かた
d
紙幣は印刷物である
和紙の歴史と和紙の製法
用紙のいろいろ
ヨコ組みの研究
写真の撮影
カレンダー・テレビ・PR印刷物
原稿の枚数と原稿の執筆
編集期間と印刷期間
活字雑話
書籍の装禎について
原色版
スクリーンの種類
写真製版のいろいろ
多色プロセスの印刷順序
多色プロセスの製版工程
カラーグラビア
写真植字の大きさと書体
口絵の術語解説
本文の術語解説
グラビアの校正
校正記号
本文の校正
欧文活字の書体見本 / 見返しの1
和文活字の大きさと書体 / 見返しの2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
橘弘一郎 : 著 、印刷学会出版部 、1962 、214p (図版共) 、30.2 x 21.5cm 、1冊
初版、 函 a レイアウトとはいかなるものか レイアウトはどう変ってきたか 続・レイアウトはどう変ってきたか 印刷物を作る責任は重い 完全原稿を作らなければならない 印刷の知識を持とう どんな印刷所を選んだらいいか レイアウトはなぜそんなに重要か b 印刷の三つの版式 活版 凸版と写真版 組版から印刷まで 多色印刷について 原色版 平版 凹版 写真植字 製本 印刷用紙 c レイアウトする準備 表紙のレイアウト 口絵・本文のレイアウト以前に 口絵のレイアウト〈1〉 ネームについて 口絵のレイアウト〈2〉 本文のレイアウト 校正の見かた d 紙幣は印刷物である 和紙の歴史と和紙の製法 用紙のいろいろ ヨコ組みの研究 写真の撮影 カレンダー・テレビ・PR印刷物 原稿の枚数と原稿の執筆 編集期間と印刷期間 活字雑話 書籍の装禎について 原色版 スクリーンの種類 写真製版のいろいろ 多色プロセスの印刷順序 多色プロセスの製版工程 カラーグラビア 写真植字の大きさと書体 口絵の術語解説 本文の術語解説 グラビアの校正 校正記号 本文の校正 欧文活字の書体見本 / 見返しの1 和文活字の大きさと書体 / 見返しの2

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化