文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古文書研究 5号」の検索結果
16件

古文書研究 創刊号~第5号

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
3,050
日本古文書学会編集、吉川弘文館、昭43~46
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古文書研究 創刊号~第5号

3,050
日本古文書学会編集 、吉川弘文館 、昭43~46

古文書研究 創刊号~第5号 5冊

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,830
日本古文書学会編、吉川弘文館、1968、5
経年良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古文書研究 創刊号~第5号 5冊

1,830
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、1968 、5
経年良好

古文書研究 第5号 1971年11月

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,120
日本古文書学会編、吉川弘文館、1971
背シミありますが、他良好な状態です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古文書研究 第5号 1971年11月

1,120
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、1971
背シミありますが、他良好な状態です。

古文書研究 創刊号-第5号

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
5,000
日本古文書学会編、吉川弘文館、1968-1971、5冊
B5 背小口少ヤケ 全体に状態は良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古文書研究 創刊号-第5号

5,000
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、1968-1971 、5冊
B5 背小口少ヤケ 全体に状態は良

古文書研究 創刊号~第5号

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
3,000
日本古文書学会編、吉川弘文館、1968年6月~1971年11月
ヤケ・シミ、第3号表紙微汚れ・裏表紙少破れ
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文書研究 創刊号~第5号

3,000
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、1968年6月~1971年11月
ヤケ・シミ、第3号表紙微汚れ・裏表紙少破れ

古文書研究創刊号~5号 5冊

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,520
日本古文書学会編、吉川弘文館、昭和43年、B5判、五冊
外装・三方やけ、点しみ 見返しに蔵印 3号裏表紙上角少おれ
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古文書研究創刊号~5号 5冊

1,520
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、昭和43年 、B5判 、五冊
外装・三方やけ、点しみ 見返しに蔵印 3号裏表紙上角少おれ

羽山村庄屋御公用村諸用日記 : 明治四年未正月吉日、文久二年戌正月吉日:研究紀要 第4・5号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
3,000
成羽古文書研究会 編刊 2002・2003
A4 状態良 2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

羽山村庄屋御公用村諸用日記 : 明治四年未正月吉日、文久二年戌正月吉日:研究紀要 第4・5号

3,000
成羽古文書研究会 編刊 2002・2003
A4 状態良 2冊

古文書研究 創刊~5号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
5,500
日本古文書学会編、吉川弘文館、昭43~46、5冊
吉川弘文館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文書研究 創刊~5号

5,500
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、昭43~46 、5冊
吉川弘文館

古文書研究 創刊号、2、4~5号

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,030
日本古文書学会編、吉川弘文館、1968~71、4冊
並製 表紙少スレ 天少シミ 本文良好 26x19cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古文書研究 創刊号、2、4~5号

2,030
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、1968~71 、4冊
並製 表紙少スレ 天少シミ 本文良好 26x19cm

備作之古文書 第5号

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
2,000
備作史料研究会、備作史料研究会、42p、26cm
昭和62年7月発行
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

備作之古文書 第5号

2,000
備作史料研究会 、備作史料研究会 、42p 、26cm
昭和62年7月発行

古文書研究 創刊号〜5号

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,200
古文書学会編、吉川弘文館、昭43、5
5冊組表紙年代的なヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古文書研究 創刊号〜5号

4,200
古文書学会編#11; 、吉川弘文館 、昭43 、5
5冊組表紙年代的なヤケあり

古文書研究 5号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
日本古文書学会編、吉川弘文館、昭46、1冊
落書起請に関する一起請文への理解 ほか 吉川弘文館
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古文書研究 5号

1,100
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、昭46 、1冊
落書起請に関する一起請文への理解 ほか 吉川弘文館

古文書研究 第5号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥185~)
日本古文書学会編、吉川弘文館、昭和46
一字書出と官途(受領)挙状の混淆について、北条氏康と相州箱根権現別当融山僧正、他 ヤケ・シミ・ムレ・折れ・少傷み 天・後見返し縁濡れ跡
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
日本古文書学会編 、吉川弘文館 、昭和46
一字書出と官途(受領)挙状の混淆について、北条氏康と相州箱根権現別当融山僧正、他 ヤケ・シミ・ムレ・折れ・少傷み 天・後見返し縁濡れ跡
  • 単品スピード注文

日本古文書学会編集 古文書研究 1971年 11月 第5号 落書起請に関する一起請文への理解/荻野三七彦 一字書出と官途(受領)挙状の混淆について/加藤秀幸 太政官印の顆数/太田晶二郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
吉川弘文館、昭和46年11月25日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本古文書学会編集 古文書研究 1971年 11月 第5号 落書起請に関する一起請文への理解/荻野三七彦 一字書出と官途(受領)挙状の混淆について/加藤秀幸 太政官印の顆数/太田晶二郎

1,000
、吉川弘文館 、昭和46年11月25日 、1冊
可 全体にヤケシミ

古文書研究 創刊~18号 (16冊)

BBR
 愛知県春日井市
5,460
◆送料無料
編)日本古文書学会  吉川弘文館  昭和43~56年。7、8号および17、18号は合併号です。カバーなし。表紙・背にヤケ、きず、すれ、よごれ。押印(第4号)。天地小口に薄いヤケ、少しのシミ。ページに小さい角折れ(第5号)あり。コンディションは並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古文書研究 創刊~18号 (16冊)

5,460
、◆送料無料
編)日本古文書学会  吉川弘文館  昭和43~56年。7、8号および17、18号は合併号です。カバーなし。表紙・背にヤケ、きず、すれ、よごれ。押印(第4号)。天地小口に薄いヤケ、少しのシミ。ページに小さい角折れ(第5号)あり。コンディションは並です。

地方史研究 281号 49巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1999.10、174p、21cm
第50回(大阪)大会特集Ⅱ 巨大都市大阪と摂河泉―新らしい地域史研究の方法を求めて―
問題提起
大会関連論文
福島 雅蔵 「河内国天保国郷帳・国絵図の調進―村方史料を中心として―」
藤本清二郎 「岸和田藩の郷会所について」
論文
前田  徹 「備中国賀夜郡服部郷の開発」
太田 秀春 「旧仙台藩領角田県における士族授産と城郭払い下げとの関連について―城郭(要害)史研究の視点から―」
研究ノート
岡田 敏樹 「信濃教育会と「長野県学習指導要領」」
動向 研究会活動 文書間活動 アーキビスト問題
中野亀美子 「地域史研究と堺古文書研究会の活動」
白井 哲哉 「埼玉県における地方史研究活動の課題―「埼玉県地域研究発表大会」の現状から―」
姉川 宗夫 「大阪市公文書館の所蔵資料と利用内容の概略」
新井 浩文 「「文書館員・アーキビスト問題について」参加記」
奥平  晋 「日本歴史学協会主催シンポジウム「文書館員・アーキビスト問題について」参加記」
書評
井上  潤 「大阪市史編纂所編『大阪市の歴史』
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1999.10 、174p 、21cm
第50回(大阪)大会特集Ⅱ 巨大都市大阪と摂河泉―新らしい地域史研究の方法を求めて― 問題提起 大会関連論文 福島 雅蔵 「河内国天保国郷帳・国絵図の調進―村方史料を中心として―」 藤本清二郎 「岸和田藩の郷会所について」 論文 前田  徹 「備中国賀夜郡服部郷の開発」 太田 秀春 「旧仙台藩領角田県における士族授産と城郭払い下げとの関連について―城郭(要害)史研究の視点から―」 研究ノート 岡田 敏樹 「信濃教育会と「長野県学習指導要領」」 動向 研究会活動 文書間活動 アーキビスト問題 中野亀美子 「地域史研究と堺古文書研究会の活動」 白井 哲哉 「埼玉県における地方史研究活動の課題―「埼玉県地域研究発表大会」の現状から―」 姉川 宗夫 「大阪市公文書館の所蔵資料と利用内容の概略」 新井 浩文 「「文書館員・アーキビスト問題について」参加記」 奥平  晋 「日本歴史学協会主催シンポジウム「文書館員・アーキビスト問題について」参加記」 書評 井上  潤 「大阪市史編纂所編『大阪市の歴史』 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶