文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古田悦造」の検索結果
10件

近世魚肥流通の地域的展開 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
8,800
古田悦造、古今書院、平8、1冊
函付
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世魚肥流通の地域的展開 

8,800
古田悦造 、古今書院 、平8 、1冊
函付

近世魚肥流通の地域的展開

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
15,000
古田悦造、古今書院、平成8、418頁、A五、1冊
箱に若干のヤケあり 418頁 自店分類:日本史/近世
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世魚肥流通の地域的展開

15,000
古田悦造 、古今書院 、平成8 、418頁 、A五 、1冊
箱に若干のヤケあり 418頁 自店分類:日本史/近世

近世魚肥流通の地域的展開

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
7,800 (送料:¥600~)
古田悦造、古今書院、1996、23x17cm、1冊
函少ヤケ 角少潰 本文良好 書込・線引・折跡無  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800 (送料:¥600~)
古田悦造 、古今書院 、1996 、23x17cm 、1冊
函少ヤケ 角少潰 本文良好 書込・線引・折跡無  
  • 単品スピード注文

近世魚肥流通の地域的展開

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
16,096 (送料:¥0~)
古田 悦造、古今書院、418
★税込 & 送料無料★     函入り。中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世魚肥流通の地域的展開

16,096 (送料:¥0~)
古田 悦造  、古今書院 、418
★税込 & 送料無料★     函入り。中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

近世魚肥流通の地域的展開

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
9,700
古田悦造 著、古今書院、1996.2、418p、22cm、1冊
函に若干薄汚れ有 本体概ね良好
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世魚肥流通の地域的展開

9,700
古田悦造 著 、古今書院 、1996.2 、418p 、22cm 、1冊
函に若干薄汚れ有 本体概ね良好

近世魚肥流通の地域的展開 【画像4枚掲載】   

古書 香文堂
 秋田県秋田市大住2丁目
9,200
古田悦造 著、古今書院、1996年、A5判
函ヤケと上下角に潰れ、本体表紙の下角にも少し潰れが見られます。中は比較的きれいです。一通り見たところ線引きや書き込みは見当たりませんでしたが、もし見逃し等がございましたら何卒ご容赦下さい。
11-2
現在、システム上の都合により送料表示(送料:¥600)となっておりますが実際の送料とは異なりますのでご注意下さい。 ご注文後に正しい送料の案内を申し上げます。 現在は、小さいものから大きいものまで全て追跡番号付きのみで発送しております。 ヤマト運輸の宅急便、ネコポス、こねこ便と日本郵便のレターパックプラスをもって 商品のサイズや重さ、大きさに見合わせた方法で送料のご案内をいたしますので何卒ご理解下さい。 送料を事前に知りたい方はご遠慮なくお問合せください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,200
古田悦造 著 、古今書院 、1996年 、A5判
函ヤケと上下角に潰れ、本体表紙の下角にも少し潰れが見られます。中は比較的きれいです。一通り見たところ線引きや書き込みは見当たりませんでしたが、もし見逃し等がございましたら何卒ご容赦下さい。 11-2

歴史地理調査ハンドブック 第3刷(歴史時代の気候」8頁増補)

善光洞山崎書店
 長野県長野市
5,500
有薗正一郎 遠藤匡俊 小野寺淳 古田悦造 溝口常俊 吉田敏弘編、古今書院、2004年刊、265頁、A・・・
初版第3刷 カバー 書込み線引き等無し美本 はしがき 第1章「歴史地理学の方法と課題」から第5章「認識論と史資料の分析方法」まで 「歴史時代の気候」8頁増補 文中に注、参考文献、図、表、地図他あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
有薗正一郎 遠藤匡俊 小野寺淳 古田悦造 溝口常俊 吉田敏弘編 、古今書院 、2004年刊 、265頁 、A5判
初版第3刷 カバー 書込み線引き等無し美本 はしがき 第1章「歴史地理学の方法と課題」から第5章「認識論と史資料の分析方法」まで 「歴史時代の気候」8頁増補 文中に注、参考文献、図、表、地図他あり

近世魚肥流通の地域的展開

古書からすうり
 三重県名張市中町363
13,000 (送料:¥600~)
古田悦造 著、古今書院、平8、418p、22cm
函少ヤケ少シミ 本体美
【目次】
第一部 序論
・近世魚肥流通に関する既往の研究成果と研究動向
・人文地理学における方法論の進展と歴史地理学

第二部 近世我が国の魚肥流通における三極地域の変質過程
・関西漁民の関東出漁の地域的展開
・関西漁民の定着過程と集落形成
・近世武蔵国佃島における集落の変容と空間認知
・房総半島における豊凶漁期と人口動態
・相模国浦賀における干鰯問屋の魚肥流通
・江戸における干鰯問屋の魚肥流通
・江戸新肴場組魚問屋の成立と問屋仕入制度
・北関東地方の農村地域における魚肥流通
・房総半島における魚肥問屋資本の再編成
・近世近江国における魚肥転換と流通構造
・防長地方における魚肥使用と魚肥流通の重層構造

第三部 近代化に伴う我が国の半辺境地域化
・明治二〇年代の我が国における魚肥価格の地域差
・日本人漁民の朝鮮半島への出漁過程
・慶尚南道巨済島における日本人漁民の定着過程
・朝鮮半島における日本人漁民の魚肥生産と流通構造

第四部 結論
・我が国の魚肥流通の地域的展開と三極地域
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,000 (送料:¥600~)
古田悦造 著 、古今書院 、平8 、418p 、22cm
函少ヤケ少シミ 本体美 【目次】 第一部 序論 ・近世魚肥流通に関する既往の研究成果と研究動向 ・人文地理学における方法論の進展と歴史地理学 第二部 近世我が国の魚肥流通における三極地域の変質過程 ・関西漁民の関東出漁の地域的展開 ・関西漁民の定着過程と集落形成 ・近世武蔵国佃島における集落の変容と空間認知 ・房総半島における豊凶漁期と人口動態 ・相模国浦賀における干鰯問屋の魚肥流通 ・江戸における干鰯問屋の魚肥流通 ・江戸新肴場組魚問屋の成立と問屋仕入制度 ・北関東地方の農村地域における魚肥流通 ・房総半島における魚肥問屋資本の再編成 ・近世近江国における魚肥転換と流通構造 ・防長地方における魚肥使用と魚肥流通の重層構造 第三部 近代化に伴う我が国の半辺境地域化 ・明治二〇年代の我が国における魚肥価格の地域差 ・日本人漁民の朝鮮半島への出漁過程 ・慶尚南道巨済島における日本人漁民の定着過程 ・朝鮮半島における日本人漁民の魚肥生産と流通構造 第四部 結論 ・我が国の魚肥流通の地域的展開と三極地域
  • 単品スピード注文

歴史地理調査ハンドブック

森書房
 大分県大分市大道町
2,805 (送料:¥0~)
有薗正一郎 ほか編、古今書院、2001年、249p、21cm
※保存状態に難あり。 第1刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=p90、91などに蛍光マーカー等で線引きあり。 旧定価2800円+税。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,805 (送料:¥0~)
有薗正一郎 ほか編 、古今書院 、2001年 、249p 、21cm
※保存状態に難あり。 第1刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=p90、91などに蛍光マーカー等で線引きあり。 旧定価2800円+税。
  • 単品スピード注文

日本の風土と文化

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥185~)
市川健夫 編、古今書院、平成3、279p、19cm
1刷 カバー 帯 カバーヤケ・縁少傷み 帯スレ・少ヤケ 本体シミ・ヤケ 見返し執筆者献呈署名
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
市川健夫 編 、古今書院 、平成3 、279p 、19cm
1刷 カバー 帯 カバーヤケ・縁少傷み 帯スレ・少ヤケ 本体シミ・ヤケ 見返し執筆者献呈署名
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980