文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「史学協会 編」の検索結果
60件

近世尾張平野の変遷史 : 全二編

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,140 (送料:¥600~)
東海地方史学協会、東海地方史学協会、111,25,176p、22cm
初版。函付。函にスレ、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世尾張平野の変遷史 : 全二編

2,140 (送料:¥600~)
東海地方史学協会 、東海地方史学協会 、111,25,176p 、22cm
初版。函付。函にスレ、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

日本歴史学協会50年史

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
50年史編集委員会 編、日本歴史学協会、2000年、21cm、1冊
紙装。カバー付。カバー、天少ヨゴレ。経年によるスレイタミ・ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
50年史編集委員会 編 、日本歴史学協会 、2000年 、21cm 、1冊
紙装。カバー付。カバー、天少ヨゴレ。経年によるスレイタミ・ヤケ。
  • 単品スピード注文

日本歴史学協会年報 第12号(1997)~第29号(2017)

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
8,000
日本歴史学協会編、日本歴史学協会、18冊
B5 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史学協会年報 第12号(1997)~第29号(2017)

8,000
日本歴史学協会編 、日本歴史学協会 、18冊
B5 並上

日本歴史学協会50年史

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,575
日本歴史学協会 50年史編集委員会K、日本歴史学協会、平成12、1
各種役員名簿 他 美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本歴史学協会50年史

1,575
日本歴史学協会 50年史編集委員会K 、日本歴史学協会 、平成12  、1
各種役員名簿 他 美

日本歴史学協会年報 第27号   保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,010
日本歴史学協会 [編]、日本歴史学協会、2012年、235P、26cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史学協会年報 第27号   保存状態良好の美本です。

1,010
日本歴史学協会 [編] 、日本歴史学協会 、2012年 、235P 、26cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

日本歴史学協会年報 第22号   保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,010
日本歴史学協会 [編]、日本歴史学協会、2007年、163P、26cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史学協会年報 第22号   保存状態良好の美本です。

1,010
日本歴史学協会 [編] 、日本歴史学協会 、2007年 、163P 、26cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

近世尾張平野の変遷史 : 全二編

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
2,750
東海地方史学協会、東海地方史学協会、昭和59年、111,25,176p、22cm
函ヤケ
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近世尾張平野の変遷史 : 全二編

2,750
東海地方史学協会 、東海地方史学協会 、昭和59年 、111,25,176p 、22cm
函ヤケ

近世尾張平野の変遷史 : 全二編

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥800~)
東海地方史学協会、東海地方史学協会、111,25,176p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥800~)
東海地方史学協会 、東海地方史学協会 、111,25,176p 、22cm
  • 単品スピード注文

日本歴史学協会年報 26号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
日本歴史学協会 [編]刊 2011
B5 状態良 213p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本歴史学協会年報 26号

1,000
日本歴史学協会 [編]刊 2011
B5 状態良 213p

日本歴史学協会年報 24号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
日本歴史学協会 [編]刊 2009
B5 状態良 203p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本歴史学協会年報 24号

1,000
日本歴史学協会 [編]刊 2009
B5 状態良 203p

日本歴史学協会年報 23号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
日本歴史学協会 [編]刊 2008
B5 状態良 173p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本歴史学協会年報 23号

1,000
日本歴史学協会 [編]刊 2008
B5 状態良 173p

日本歴史学協会年報 22号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
日本歴史学協会 [編]刊 2007
B5 状態良 163p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本歴史学協会年報 22号

1,000
日本歴史学協会 [編]刊 2007
B5 状態良 163p

張洲史料 尾張国地名考 改訂編

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
1,500
東海地方史学協会、昭61
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

張洲史料 尾張国地名考 改訂編

1,500
東海地方史学協会 、昭61

近世尾張平野の変遷史 : 全二編

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,900
東海地方史学協会、東海地方史学協会、111,25,176p、22cm
初版 限定250部  函シミ ワレ 三面に経年によるシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世尾張平野の変遷史 : 全二編

1,900
東海地方史学協会 、東海地方史学協会 、111,25,176p 、22cm
初版 限定250部  函シミ ワレ 三面に経年によるシミ有

近世尾張平野の変遷史 全二編(徳川期における木曽川河域の開発/尾張藩農政年表稿本)

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
2,200
東海地方史学協会、東海地方史学協会、1984再版、1
函(角ややスレ) 本体問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

近世尾張平野の変遷史 全二編(徳川期における木曽川河域の開発/尾張藩農政年表稿本)

2,200
東海地方史学協会 、東海地方史学協会 、1984再版 、1
函(角ややスレ) 本体問題なし

尾張国地名考 改訂編

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,700 (送料:¥680~)
津田正生、東海地方史学協会、679p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,700 (送料:¥680~)
津田正生 、東海地方史学協会 、679p
  • 単品スピード注文

鳳来町誌 文化財編

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥500~)
鳳来町教育委員会、東海地方史学協会、昭55、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鳳来町誌 文化財編

500 (送料:¥500~)
鳳来町教育委員会 、東海地方史学協会 、昭55 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

近世尾張平野の変遷史 全二編

ひまわり書房
 愛知県犬山市藪畔
5,000
東海地方史学協会、1984年9月
初版 函 状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近世尾張平野の変遷史 全二編

5,000
、東海地方史学協会 、1984年9月
初版 函 状態:良好

愛知縣地誌 : 郷土研究

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,700
愛知縣教育會編、東海地方史学協会、昭和11、3, 4, 879p, 図版8枚、22cm
A5 函少スレヤケ 本体少スレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,700
愛知縣教育會編 、東海地方史学協会 、昭和11 、3, 4, 879p, 図版8枚 、22cm
A5 函少スレヤケ 本体少スレ

「日本歴史学協会」別冊 歴史教育シンポジウム記録集 1995年〜1999年

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,800
歴史教育シンポジウム記録集編集委員会編、日本歴史学協会、平14・3月、1冊
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 肺気腫のため、10月20日~30日(予定)まで入院することになりました。 20日以降のご注文のお返事・発送は退院後になります。 お急ぎでないお客様のみご連絡下さい。 申し訳ありません。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「日本歴史学協会」別冊 歴史教育シンポジウム記録集 1995年〜1999年

1,800
歴史教育シンポジウム記録集編集委員会編 、日本歴史学協会 、平14・3月 、1冊

小治田之真清水 全6巻揃い

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
12,500 (送料:¥1,000~)
岡田啓編、東海地方史学協会、1980、6
和装 セット函 帙
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,500 (送料:¥1,000~)
岡田啓編 、東海地方史学協会 、1980 、6
和装 セット函 帙
  • 単品スピード注文

尾張国知多郡誌 全4冊揃い 復刻版

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
9,670
田中重策編、東海地方史学協会、1982、4
和装、帙
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尾張国知多郡誌 全4冊揃い 復刻版

9,670
田中重策編 、東海地方史学協会 、1982 、4
和装、帙

南北朝正閏論

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
3,300
史学協会編、修文閣、明治44年4版、402頁
表紙まわり汚れ 背痛み 地に書名書き込み
送料区分によって送料・配送方法が異なります クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり:180円 レターパックプラス/対面手渡し:600円 ゆうパック:商品の大きさに応じて代金が変わります 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
史学協会編 、修文閣 、明治44年4版 、402頁
表紙まわり汚れ 背痛み 地に書名書き込み

張洲史料 尾張国地名考 改訂編 

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
4,000 (送料:¥600~)
津田正生、東海地方史学協会、昭61、巻頭写真頁2枚・目次他13枚・679頁・巻末絵図16頁、A5判
函入
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

張洲史料 尾張国地名考 改訂編 

4,000 (送料:¥600~)
津田正生 、東海地方史学協会 、昭61 、巻頭写真頁2枚・目次他13枚・679頁・巻末絵図16頁 、A5判
函入
  • 単品スピード注文

小治田之真清水 全6巻揃い

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
11,000
岡田啓編、東海地方史学協会、1980、6
和装、帙(題箋シミ)、本体美本
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小治田之真清水 全6巻揃い

11,000
岡田啓編 、東海地方史学協会 、1980 、6
和装、帙(題箋シミ)、本体美本

尾張国愛知郡誌 全4冊 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
21,600
田中重策編輯、東海地方史学協会、昭和57年、4
再発行、限定1/20部、帙、美本
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

尾張国愛知郡誌 全4冊 

21,600
田中重策編輯 、東海地方史学協会 、昭和57年 、4
再発行、限定1/20部、帙、美本

尾張国地名考 改訂編

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,700
津田正生、東海地方史学協会、昭61、1冊
限定200部 菊判 函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尾張国地名考 改訂編

2,700
津田正生 、東海地方史学協会 、昭61 、1冊
限定200部 菊判 函付

小治田之真清水 全6巻揃い

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
12,000
岡田啓編、東海地方史学協会、1980、6
和装、セット函(題箋シミ)、帙(題箋シミ)、本体美本
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
岡田啓編 、東海地方史学協会 、1980 、6
和装、セット函(題箋シミ)、帙(題箋シミ)、本体美本

南北朝正閏論

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
5,000
史学協会 編、修文閣、明44、1冊
シミヤケ有 本文良好 カバー(シミヤケ、痛み、背の上・下部にテープ補修有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南北朝正閏論

5,000
史学協会 編 、修文閣 、明44 、1冊
シミヤケ有 本文良好 カバー(シミヤケ、痛み、背の上・下部にテープ補修有)

尾張旧事記 名古屋温故会叢書第1-8集編/東海地方史学叢書第1-2集新編

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
6,000
東海地方史学協会、昭56
総580頁 函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

尾張旧事記 名古屋温故会叢書第1-8集編/東海地方史学叢書第1-2集新編

6,000
、東海地方史学協会 、昭56
総580頁 函入

近世 尾張平野の変遷史

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
(徳川期における木曽川河域の開発 尾張藩農政年表稿本)、発行所/東海地方史学協会、1984年、111・・・
近世 尾張平野の変遷史 全二編 昭和59年9月5日再発行 A5判111+25+176ページ、箱付き 限定250部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ、本体の背には軽い色あせがあります。本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
(徳川期における木曽川河域の開発 尾張藩農政年表稿本) 、発行所/東海地方史学協会 、1984年 、111,25,176p 、22cm 、1
近世 尾張平野の変遷史 全二編 昭和59年9月5日再発行 A5判111+25+176ページ、箱付き 限定250部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレ、本体の背には軽い色あせがあります。本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

尾張国地名考

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
3,500
東海地方史学協会、昭61、1
限定200部 改訂編 大正5年海部郡教育会底本 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

尾張国地名考

3,500
、東海地方史学協会 、昭61 、1
限定200部 改訂編 大正5年海部郡教育会底本 箱

南北朝正閏論

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
史学協会編集、修文閣、明治44年、1冊
下部に水シミ、少痛み、強めの経年のシミヤケ有 書き入れ、印等は有りません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南北朝正閏論

2,500
史学協会編集 、修文閣 、明治44年 、1冊
下部に水シミ、少痛み、強めの経年のシミヤケ有 書き入れ、印等は有りません

大村の方言 第十一集 平成二十年度

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,860
大村弁で語ろう会編刊、日本歴史学協会、平成21年、B5版 41頁、一冊
大村 長崎 方言 外装極うすやけ 本文美
★★★表示されている送料に間違いがございます。追って正しい送料をご案内させて頂きます(本の重さ大きさによる)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大村の方言 第十一集 平成二十年度

1,860
大村弁で語ろう会編刊 、日本歴史学協会 、平成21年 、B5版 41頁 、一冊
大村 長崎 方言 外装極うすやけ 本文美

尾張旧事記 名古屋温故会叢書第1-8集編/東海地方史学叢書第1-2集新編

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
2,500
東海地方史学協会、昭和56、1
A5/並、函(ヤケ、キズ有り)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

尾張旧事記 名古屋温故会叢書第1-8集編/東海地方史学叢書第1-2集新編

2,500
、東海地方史学協会 、昭和56 、1
A5/並、函(ヤケ、キズ有り)付

尾張志料著作集 [浅野荘と浅野氏・清洲見聴誌・海東志略]三編合本重版

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
5,000
浅野史跡顕彰會 他、東海地方史学協会、平2、1
限定250部 函
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

尾張志料著作集 [浅野荘と浅野氏・清洲見聴誌・海東志略]三編合本重版

5,000
浅野史跡顕彰會 他 、東海地方史学協会 、平2 、1
限定250部 函

クルップ研究 ライン史学協会連盟共同研究部第四次(1938)年報

太田書店
 大阪府池田市石橋
4,500
G・カルレン編/伊藤浩夫訳、北隆館、1冊
絶版/カバースレ/スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

クルップ研究 ライン史学協会連盟共同研究部第四次(1938)年報

4,500
G・カルレン編/伊藤浩夫訳 、北隆館 、1冊
絶版/カバースレ/スレ

Guide to the Manuscript Collections in the Historical Society of Pennsylvanis

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
22,000
BLEYDONPaul / (ed.) LEVINBernard S.、1940. first e・・・
国内発送 海外発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Guide to the Manuscript Collections in the Historical Society of Pennsylvanis

22,000
BLEYDONPaul / (ed.) LEVINBernard S. 、1940. first edition. Philadelphia: The Historical Society of Pensylvania. 1 volume. xiv350 pages. no illustration. 8vo (160x240). 、1940. first edition 、1 volume

近世尾張平野の変遷史 全二編(徳川期における木曽川河域の開発・尾張藩農政年表稿本)

BBR
 愛知県春日井市
2,970
◆送料無料
昭和59年再版。東海地方史学協会 函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世尾張平野の変遷史 全二編(徳川期における木曽川河域の開発・尾張藩農政年表稿本)

2,970
、◆送料無料
昭和59年再版。東海地方史学協会 函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

愛知県海東郡志

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
発行所/東海地方史学協会、1988年、89p、22cm、1
愛知県海東郡志 完 昭和63年10月再発行(原著:明治31年3月発行) A5判89ページ、付図3枚とじ込み、箱付き 限定80部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けがあります。本体のコンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
、発行所/東海地方史学協会 、1988年 、89p 、22cm 、1
愛知県海東郡志 完 昭和63年10月再発行(原著:明治31年3月発行) A5判89ページ、付図3枚とじ込み、箱付き 限定80部 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けがあります。本体のコンディションはおおむね良好です。

歴史学研究会編集 歴史学研究 1958年 8月号 第222号 佐藤信淵学説実践の企画/石井孝 太閤検地の基調と役屋設定の本質(1)/江口朴郎 日本歴史学協会の現状/松島榮一

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
岩波書店、昭和33年8月15日、1冊
可 全体にヤケシミ多し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史学研究会編集 歴史学研究 1958年 8月号 第222号 佐藤信淵学説実践の企画/石井孝 太閤検地の基調と役屋設定の本質(1)/江口朴郎 日本歴史学協会の現状/松島榮一

1,000
、岩波書店 、昭和33年8月15日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し

尾張旧事記

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「目次」より:一 尾張舊説 二 尾張雑記 三 名府年中行事 四 尾張通俗年中行事 五 蓬左狂者伝 六・・・
尾張旧事記(「名古屋温故会叢書 一-八集編」「東海地方史学叢書第一-二集編」全十集)(復刻合本) 昭和56年3月15日発行 A5判567+13ページ、箱付き 限定版380部 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けやスレがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「目次」より:一 尾張舊説 二 尾張雑記 三 名府年中行事 四 尾張通俗年中行事 五 蓬左狂者伝 六 尾張国名蹟畧志考 七 安永本邦萬性司記 八 尾張名陽 九 尾張大根 十 尾張八丈 、発行所/東海地方史学協会 、1981年 、567, 13p 、21cm 、1
尾張旧事記(「名古屋温故会叢書 一-八集編」「東海地方史学叢書第一-二集編」全十集)(復刻合本) 昭和56年3月15日発行 A5判567+13ページ、箱付き 限定版380部 歳月を経過したものですので、外箱には日焼けやスレがあります。本体のコンディションはおおむね良好ですが、本体ののど(綴じの根元部分)には接着剤が追加されています。

尾張旧事記 全巻 名古屋温故会叢書第1〜8集編・東海地方史学叢書第1〜2集新編=全十集+付録(年表)付

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,500
東海地方史学協会、1981(昭和56)一冊、567頁、A5厚冊函4㌢超
昭和14年〜18年名古屋温故会叢書として出版の書籍に東海地方史学叢書1集の「尾張大根」2集の「尾張八丈」を加えた復刻版の初版=函:上下背背周り他ヤケ少汚れアリ 本体中身良好 限定380部のNo.275
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

尾張旧事記 全巻 名古屋温故会叢書第1〜8集編・東海地方史学叢書第1〜2集新編=全十集+付録(年表)付

5,500
、東海地方史学協会 、1981(昭和56)一冊 、567頁 、A5厚冊函4㌢超
昭和14年〜18年名古屋温故会叢書として出版の書籍に東海地方史学叢書1集の「尾張大根」2集の「尾張八丈」を加えた復刻版の初版=函:上下背背周り他ヤケ少汚れアリ 本体中身良好 限定380部のNo.275

地方史研究 355号 62巻1号 2012年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2012-2、116p、21cm
論文
化政期における羽州幕領廻米と酒田湊
―郡中惣代の「湊渡切」要求と実際― 横山 昭男
南方熊楠と和歌山城保存運動 雲藤 等
2011年度(第62回)大会・総会報告
第62回(庄内)大会参加記

岩井 美樹 小田 直寿 袖吉 正樹
阿部 靖子 吉岡 拓 長谷川 幸一
動向 日本歴史学協会
日本歴史学協会報告 佐藤 孝之
歴史学と博物館のありかたを考える会8月例会
「2008年に行われた博物館法の改正を考える」参加記 桑原 功一
展示批評
北区飛鳥山博物館企画展
「天明以来ノ大惨事―明治43年水害と岩淵」を観て 吉田 優

地方史の窓 新刊案内
各種委員会報告 事務局だより
相馬中村城保存の要望書
第53回 日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集
受贈図書論文要目
美本 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2012-2 、116p 、21cm
論文 化政期における羽州幕領廻米と酒田湊 ―郡中惣代の「湊渡切」要求と実際― 横山 昭男 南方熊楠と和歌山城保存運動 雲藤 等 2011年度(第62回)大会・総会報告 第62回(庄内)大会参加記 岩井 美樹 小田 直寿 袖吉 正樹 阿部 靖子 吉岡 拓 長谷川 幸一 動向 日本歴史学協会 日本歴史学協会報告 佐藤 孝之 歴史学と博物館のありかたを考える会8月例会 「2008年に行われた博物館法の改正を考える」参加記 桑原 功一 展示批評 北区飛鳥山博物館企画展 「天明以来ノ大惨事―明治43年水害と岩淵」を観て 吉田 優 地方史の窓 新刊案内 各種委員会報告 事務局だより 相馬中村城保存の要望書 第53回 日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集 受贈図書論文要目 美本  グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 385号 67巻1号 2017年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2017-2、106p、21cm
論文

近世後期における直上納制と地主的土地所有
―信州松代藩を事例として― 菅原  一
明治二〇年代後半における新潟県の赤痢流行 竹原 万雄
2016年度(第67回)地方史研究協議会大会・総会報告

第67回(妙高)大会参加記

簗瀬 大輔 本田 雄二 宮川 展夫
角  明浩 青木 裕美 徳野  隆
動向 日本歴史学協会・学会活動・陵墓問題

日本歴史学協会報告 中野 達哉
首都圏形成史研究会第一〇〇回記念例会
「博物館は高度成長をどう伝えるか?」参加記 武田周一郎
「陵墓公開をめぐる成果と未来シンポジウム」参加記 菅野 洋介


地方史の窓 新刊案内
各種委員会報告 事務局だより
会告

第58回 日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集
受贈図書論文要目
美本
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2017-2 、106p 、21cm
論文 近世後期における直上納制と地主的土地所有 ―信州松代藩を事例として― 菅原  一 明治二〇年代後半における新潟県の赤痢流行 竹原 万雄 2016年度(第67回)地方史研究協議会大会・総会報告 第67回(妙高)大会参加記 簗瀬 大輔 本田 雄二 宮川 展夫 角  明浩 青木 裕美 徳野  隆 動向 日本歴史学協会・学会活動・陵墓問題 日本歴史学協会報告 中野 達哉 首都圏形成史研究会第一〇〇回記念例会 「博物館は高度成長をどう伝えるか?」参加記 武田周一郎 「陵墓公開をめぐる成果と未来シンポジウム」参加記 菅野 洋介 地方史の窓 新刊案内 各種委員会報告 事務局だより 会告 第58回 日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集 受贈図書論文要目 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 337号 59巻1号 2009年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2009-2、120p、21cm
論文
工場委員会と企業城下町形成
-戦間期の釜石製鉄所真道会と地域を中心に-………………松石 泰彦
近世後期における朝廷の意思決定過程
-尊号一件を事例として-…………………………………長澤 慎二

2008年度(第59回)大会・総会報告

第59回(茨城)大会参加記
栗原  亮  高木 謙一  山田  渉  宮間 純一
西内 貴人  籾木 郁朗  芳賀 和樹

動向 日本歴史学協会 学会活動
日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之
四国地域史研究連絡協議会の発足について……………武智 利博

展示批評
萩博物館特別展「明治維新の光と影」……………………落合 弘樹

研究例会報告要旨
松崎  稔  保坂 一房  松本 洋幸

地方史の窓 新刊案内
各種委員会報告 事務局だより
第50回日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集
受贈図書論文要目
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2009-2 、120p 、21cm
論文 工場委員会と企業城下町形成 -戦間期の釜石製鉄所真道会と地域を中心に-………………松石 泰彦 近世後期における朝廷の意思決定過程 -尊号一件を事例として-…………………………………長澤 慎二 2008年度(第59回)大会・総会報告 第59回(茨城)大会参加記 栗原  亮  高木 謙一  山田  渉  宮間 純一 西内 貴人  籾木 郁朗  芳賀 和樹 動向 日本歴史学協会 学会活動 日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之 四国地域史研究連絡協議会の発足について……………武智 利博 展示批評 萩博物館特別展「明治維新の光と影」……………………落合 弘樹 研究例会報告要旨 松崎  稔  保坂 一房  松本 洋幸 地方史の窓 新刊案内 各種委員会報告 事務局だより 第50回日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集 受贈図書論文要目 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 121号 23巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1973-02、72p、21cm
目次
天保期における豪農経営の挫折と転換・乾宏己
元禄享保期東総の一在村商人の動向・藤田覚

学術会議だより 林英夫
日本歴史学協会だより 西垣 晴次
特集 会員だより
受贈図書紹介
地方史隨感 農村文化史の構成・秋山 高志
新刊案內:
地方史の窓
事務局だより・・・
編集後記…
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1973-02 、72p 、21cm
目次 天保期における豪農経営の挫折と転換・乾宏己 元禄享保期東総の一在村商人の動向・藤田覚 学術会議だより 林英夫 日本歴史学協会だより 西垣 晴次 特集 会員だより 受贈図書紹介 地方史隨感 農村文化史の構成・秋山 高志 新刊案內: 地方史の窓 事務局だより・・・ 編集後記… 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 396号 68巻6号 2018年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2018-6、95p、21cm
論文
在地領主の拠点開発と展開  成田氏を事例として    大井 教寛(1)
高野山子院と地方檀家の関係
  本覚院と豊後臼杵藩の伽藍再建支援をめぐる交渉に注目して    村上 博秋(19)
地租改正事務局の活動  滝島 功(37)
動向 日本歴史学協会 博物館資料館問題 資料保存問題
日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会 第二三回史料保存利用問題シンポジウム
「自治体アーカイブズの現状と公文書管理制度」参加記  上田 良知(58)
木更津市郷土博物館金のすずのあゆみ~10周年を迎えて~ 多田あゆ美(61)
「福島の震災遺産と震災アーカイブの構築」参加記 水本 有香(66)
フォーラム「福島の震災遺産と震災アーカイブズの構築」参加記  橋本 唯子(70)
研究例会報告要旨(75)
岩立 将史  酒井 麻子
地方史の窓 (79) 新刊案内 (81 )
各種委員会報告 (85 ) 事務局だより(89) 声明文 (91)
「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産推薦に関する見解」の表明について
受贈図書論文要目  (57, 69, 74, 80)
美本
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2018-6 、95p 、21cm
論文 在地領主の拠点開発と展開  成田氏を事例として    大井 教寛(1) 高野山子院と地方檀家の関係   本覚院と豊後臼杵藩の伽藍再建支援をめぐる交渉に注目して    村上 博秋(19) 地租改正事務局の活動  滝島 功(37) 動向 日本歴史学協会 博物館資料館問題 資料保存問題 日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会 第二三回史料保存利用問題シンポジウム 「自治体アーカイブズの現状と公文書管理制度」参加記  上田 良知(58) 木更津市郷土博物館金のすずのあゆみ~10周年を迎えて~ 多田あゆ美(61) 「福島の震災遺産と震災アーカイブの構築」参加記 水本 有香(66) フォーラム「福島の震災遺産と震災アーカイブズの構築」参加記  橋本 唯子(70) 研究例会報告要旨(75) 岩立 将史  酒井 麻子 地方史の窓 (79) 新刊案内 (81 ) 各種委員会報告 (85 ) 事務局だより(89) 声明文 (91) 「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産推薦に関する見解」の表明について 受贈図書論文要目  (57, 69, 74, 80) 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 329号 57巻5号 2007年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2007-10、132p、21cm
大会特集Ⅱ 四国-その内と外と-
会告 2007年度(第58回)大会・総会
第58回大会を迎えるにあたって

問題提起
田川  憲  吉野 徳久  渋谷 啓一  松原 勝也  胡   光
前田 正明  渡邊 哲哉  稲田 道彦  野村 美紀  田井 静明
荻 慎一郎

論文
三新法期における郡長の政治姿勢
-神奈川県南多摩郡長を中心に-……………………池田 良郎
対馬藩田代領の扶持人と村役・町役
-飛地領代官所役人の形成と性格- …………………高野 信治

動向 日本歴史学協会 高松大会にむけて
日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之
史料の保存・利用を考える
-日歴協シンポジウム参加記-………………………石川 悟
「運動論」としての史料保存に向けて
-史料保存利用問題シンポジウムに参加して-……中村 陽平
「四国遍路」研究をめぐる最近の動向
-「旅と祈りの道-阿波の巡礼-」展示によせて- …西海 賢二

展示批評
平塚市博物館春期特別展「幕府の村おこし
-二宮尊徳と片岡村・克譲社の報徳仕法-」…………松尾 公就

研究例会報告要旨
北口 由望
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2007-10 、132p 、21cm
大会特集Ⅱ 四国-その内と外と- 会告 2007年度(第58回)大会・総会 第58回大会を迎えるにあたって 問題提起 田川  憲  吉野 徳久  渋谷 啓一  松原 勝也  胡   光 前田 正明  渡邊 哲哉  稲田 道彦  野村 美紀  田井 静明 荻 慎一郎 論文 三新法期における郡長の政治姿勢 -神奈川県南多摩郡長を中心に-……………………池田 良郎 対馬藩田代領の扶持人と村役・町役 -飛地領代官所役人の形成と性格- …………………高野 信治 動向 日本歴史学協会 高松大会にむけて 日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之 史料の保存・利用を考える -日歴協シンポジウム参加記-………………………石川 悟 「運動論」としての史料保存に向けて -史料保存利用問題シンポジウムに参加して-……中村 陽平 「四国遍路」研究をめぐる最近の動向 -「旅と祈りの道-阿波の巡礼-」展示によせて- …西海 賢二 展示批評 平塚市博物館春期特別展「幕府の村おこし -二宮尊徳と片岡村・克譲社の報徳仕法-」…………松尾 公就 研究例会報告要旨 北口 由望 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 125号 23巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1973-10、84p、21cm
目次
特集 遺跡破壊の現状と保存運動
編集委員会
坂詰 秀一
伊藤玄三
峰岸 純夫
竹政 一夫
小泉功
国男
石部
正志
石田 昌男
東森市良
藤原 武二
竹石 健二
天保十三年羽州村山郡幕領における
「私領渡し」 反対運動・青木美智男
刈谷町のお札降り・岡本建国
日本学術会議だより・林英夫
日本歴史学協会だより
西垣晴次
文書写真のとり方・
高島緑雄
受贈図書紹介・
文書館類似施設の設立状況・・・・
新刊案内・
地方史の窓
事務局だより‥
編集後記…
会告 本会事務所の移転について
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1973-10 、84p 、21cm
目次 特集 遺跡破壊の現状と保存運動 編集委員会 坂詰 秀一 伊藤玄三 峰岸 純夫 竹政 一夫 小泉功 国男 石部 正志 石田 昌男 東森市良 藤原 武二 竹石 健二 天保十三年羽州村山郡幕領における 「私領渡し」 反対運動・青木美智男 刈谷町のお札降り・岡本建国 日本学術会議だより・林英夫 日本歴史学協会だより 西垣晴次 文書写真のとり方・ 高島緑雄 受贈図書紹介・ 文書館類似施設の設立状況・・・・ 新刊案内・ 地方史の窓 事務局だより‥ 編集後記… 会告 本会事務所の移転について 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980