文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「史料纂集 兼宣公記 1」の検索結果
20件

兼宣公記 1

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,300
史料纂集 続群書類従完成会、昭48、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

兼宣公記 1

1,300
史料纂集 続群書類従完成会 、昭48 、1冊

兼宣公記 1

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
史料纂集 続群書類従完成会、昭48、1冊
函背ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

兼宣公記 1

1,000
史料纂集 続群書類従完成会 、昭48 、1冊
函背ヤケ

兼宣公記 1

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
史料纂集 続群書類従完成会、昭48、1冊
函ヤケ、シミ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

兼宣公記 1

1,000
史料纂集 続群書類従完成会 、昭48 、1冊
函ヤケ、シミ

史料纂集 古記録編 兼宣公記(1)

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
12,100
続群書類従完成会、昭48
会報付
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 古記録編 兼宣公記(1)

12,100
、続群書類従完成会 、昭48
会報付

史料纂集 兼宣公記 1

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
2,200
続群書類従完成会、昭48
函・良、カバ、本・美、会報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史料纂集 兼宣公記 1

2,200
続群書類従完成会 、昭48
函・良、カバ、本・美、会報付

史料纂集 第11 兼宣公記第一

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,800 (送料:¥185~)
広橋兼宣著 ; 村田正志校訂、続群書類従完成会、1973.2、328p 図、22cm、1
会報・函・カバー。函ヤケ少、本体良好。クリックポストで発送。328p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 第11 兼宣公記第一

1,800 (送料:¥185~)
広橋兼宣著 ; 村田正志校訂 、続群書類従完成会 、1973.2 、328p 図 、22cm 、1
会報・函・カバー。函ヤケ少、本体良好。クリックポストで発送。328p
  • 単品スピード注文

兼宣公記 史料纂集:[第29回配本] 第1(月報共)

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
村田 正志、続群書類従完成会、昭和48.2、328p、A5
少ヤケ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
村田 正志 、続群書類従完成会 、昭和48.2 、328p 、A5
少ヤケ ISBN:**

兼宣公記 第1 <史料纂集>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
広橋兼宣著 ; 村田正志校訂、続群書類従完成会、昭48、1
A5 函少ヤケスレ カバー
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
広橋兼宣著 ; 村田正志校訂 、続群書類従完成会 、昭48 、1
A5 函少ヤケスレ カバー

兼宣公記 第一 【史料纂集古記録編】  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,000
村田正志校訂、続群書類従完成会、昭48、1冊
 箱カバ 会報付
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

兼宣公記 第一 【史料纂集古記録編】  

1,000
村田正志校訂 、続群書類従完成会 、昭48 、1冊
 箱カバ 会報付

兼宣公記 1

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
史料纂集 続群書類従完成会、昭48、1冊
見返シに見出書入有 函
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

兼宣公記 1

1,000
史料纂集 続群書類従完成会 、昭48 、1冊
見返シに見出書入有 函

史料纂集 古記録編 兼宣公記  第1 嘉慶1年1月~應永29年12月

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
7,700
続群書類従完成会、昭48、1冊
9398、函・ヤケ、本・良、会報付
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」をご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史料纂集 古記録編 兼宣公記  第1 嘉慶1年1月~應永29年12月

7,700
続群書類従完成会 、昭48 、1冊
9398、函・ヤケ、本・良、会報付

史料纂集 兼宣公記 第1

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300
村田正志 校訂、続群書類従完成会、1973、A5
1刷 函(ヤケ埃シミ、傷み少) 本体カバー 会報付 328頁 A5判上製 ※三方ヤケ埃シミ少、本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 兼宣公記 第1

3,300
村田正志 校訂 、続群書類従完成会 、1973 、A5
1刷 函(ヤケ埃シミ、傷み少) 本体カバー 会報付 328頁 A5判上製 ※三方ヤケ埃シミ少、本文良好

史料纂集 兼宣公記 1 自 嘉慶元年正月 至 応永29年12月

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
880
村田正志(校訂)、続群書類従完成会、昭和48、1
函少日焼け有。カバー。会報付。本体経年良好。初版。定価3500円。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 兼宣公記 1 自 嘉慶元年正月 至 応永29年12月

880
村田正志(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和48 、1
函少日焼け有。カバー。会報付。本体経年良好。初版。定価3500円。(1のみ)。

史料纂集 兼宣公記 第一

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
5,500
村田正志校訂、続群書類従完成会、昭48、1冊
自嘉慶元年正月至応永二十九年十二月 付会報  函・小口少ヤケ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 兼宣公記 第一

5,500
村田正志校訂 、続群書類従完成会 、昭48 、1冊
自嘉慶元年正月至応永二十九年十二月 付会報  函・小口少ヤケ

史料纂集 兼宣公記 1 自嘉慶元年正月 至 応永29年12月

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
村田正志(校訂)、続群書類従完成会、昭和48、1
函背日焼け有。カバー。会報付。本体経年良好。初版。定価3500円。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 兼宣公記 1 自嘉慶元年正月 至 応永29年12月

800
村田正志(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和48 、1
函背日焼け有。カバー。会報付。本体経年良好。初版。定価3500円。(1のみ)。

史料纂集 兼宣公記 1

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,800
広橋兼宣 著 村田正志 校訂、続群書類従完成会、1973、328、22cm
会報付 函背やけ・わずかにいたみ 本概ね良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 兼宣公記 1

1,800
広橋兼宣 著 村田正志 校訂 、続群書類従完成会 、1973 、328 、22cm
会報付 函背やけ・わずかにいたみ 本概ね良好 カバー有 函有 

史料纂集古記録編196 新訂増補兼宣公記1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
20,900
榎原雅治・小瀬玄士校訂、八木書店、2018年、440頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 室町中期の公卿広橋兼宣(1366-1429)の日記。室町中期の根本史料のひとつ※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,900
榎原雅治・小瀬玄士校訂 、八木書店 、2018年 、440頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 室町中期の公卿広橋兼宣(1366-1429)の日記。室町中期の根本史料のひとつ※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編 第165回配本 兼宣公記2

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
榎原雅治・小瀬玄士校訂、八木書店、平24、1冊
贈内大臣広橋兼宣(1366-1429)の日記で、一名『宣記』『後瑞雲院内相府記』とも。兼宣は仲光の子で、応永32年(1425)准大臣となり、同年出家して常寂と号した。日記の伝存するものは、至徳・明徳・応永・正長年間に属す。兼宣は、伯母が崇賢門院で、足利義満および義持に忠勤して栄達したので、その記事は、室町時代初期の政治・社会の研究に重要な史料とされる。【収録】②1423〔応永30〕~1424〔応永31〕

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
榎原雅治・小瀬玄士校訂 、八木書店 、平24 、1冊
贈内大臣広橋兼宣(1366-1429)の日記で、一名『宣記』『後瑞雲院内相府記』とも。兼宣は仲光の子で、応永32年(1425)准大臣となり、同年出家して常寂と号した。日記の伝存するものは、至徳・明徳・応永・正長年間に属す。兼宣は、伯母が崇賢門院で、足利義満および義持に忠勤して栄達したので、その記事は、室町時代初期の政治・社会の研究に重要な史料とされる。【収録】②1423〔応永30〕~1424〔応永31〕 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第165回配本 兼宣公記2

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
14,300
榎原雅治・小瀬玄士校訂、八木書店、2012年、260頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本記は、贈内大臣広橋兼宣(一三六六-一四二九)の日記で、一名『宣記』『後瑞雲院内相府記』ともいう。兼宣は仲光の子で、応永三十二年准大臣となり、同年出家して常寂と号した。日記の伝存するものは、至徳・明徳・応永・正長年間に属す。兼宣は、伯母が崇賢門院で、足利義満および義持に忠勤して栄達したので、その記事は、室町時代初期の政治・社会の研究に重要な史料とされる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
榎原雅治・小瀬玄士校訂 、八木書店 、2012年 、260頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本記は、贈内大臣広橋兼宣(一三六六-一四二九)の日記で、一名『宣記』『後瑞雲院内相府記』ともいう。兼宣は仲光の子で、応永三十二年准大臣となり、同年出家して常寂と号した。日記の伝存するものは、至徳・明徳・応永・正長年間に属す。兼宣は、伯母が崇賢門院で、足利義満および義持に忠勤して栄達したので、その記事は、室町時代初期の政治・社会の研究に重要な史料とされる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編 第196回配本 新訂増補 兼宣公記1

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
20,900
榎原雅治・小瀬玄士校訂、八木書店、平30、1冊
室町中期の公卿広橋兼宣(1366-1429)の日記。室町中期の根本史料のひとつ

【内容説明】
『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。

 本書は、かつて続群書類従完成会より、村田正志氏の校訂で昭和48年に刊行され、長らく品切れとなり入手困難であった。近年、自筆原本の整理が進むとともに旧版には収録されていない部分や、旧版では写本を底本としていた部分の原本の存在することが明らかとなる事例が発見された。
 こうした状況をふまえて、学会・研究機関の要望に応え、最新の研究成果を盛り込んで新たに校訂・組版を行い、新訂増補版として刊行することとする。
 利用者の便宜を計るため、追加部分を旧版の末尾に補遺を載せることをせず、編年に収録するためにすべてを新たに組版し直した。結果、旧版の本文328頁が426頁と大幅に増えている。今回、国立歴史民俗博物館所蔵の自筆日次記・別記、広橋家、下郷共済会、佐佐木信綱氏所蔵の自筆記を底本とし、自筆記を欠く部分については、国立歴史民俗博物館、宮内庁書陵部、東京大学史料編纂所所蔵の写本などを用いた。

【目次】
〔所収〕至徳4年(1378)正月~応永29年(1422)12月

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,900
榎原雅治・小瀬玄士校訂 、八木書店 、平30 、1冊
室町中期の公卿広橋兼宣(1366-1429)の日記。室町中期の根本史料のひとつ 【内容説明】 『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。  本書は、かつて続群書類従完成会より、村田正志氏の校訂で昭和48年に刊行され、長らく品切れとなり入手困難であった。近年、自筆原本の整理が進むとともに旧版には収録されていない部分や、旧版では写本を底本としていた部分の原本の存在することが明らかとなる事例が発見された。  こうした状況をふまえて、学会・研究機関の要望に応え、最新の研究成果を盛り込んで新たに校訂・組版を行い、新訂増補版として刊行することとする。  利用者の便宜を計るため、追加部分を旧版の末尾に補遺を載せることをせず、編年に収録するためにすべてを新たに組版し直した。結果、旧版の本文328頁が426頁と大幅に増えている。今回、国立歴史民俗博物館所蔵の自筆日次記・別記、広橋家、下郷共済会、佐佐木信綱氏所蔵の自筆記を底本とし、自筆記を欠く部分については、国立歴史民俗博物館、宮内庁書陵部、東京大学史料編纂所所蔵の写本などを用いた。 【目次】 〔所収〕至徳4年(1378)正月~応永29年(1422)12月 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000