文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「史記 全3冊」の検索結果
39件

史記 全3冊

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
6,000
昭和45
月報付 箱少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史記 全3冊

6,000
、昭和45
月報付 箱少しみ

史記(全三冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
18,900
[漢]司馬遷 著;[唐]司馬貞、[唐]張守節、[宋]裴?集 註、中華書局、5-Mar
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
18,900
[漢]司馬遷 著;[唐]司馬貞、[唐]張守節、[宋]裴?集 註 、中華書局 、5-Mar

中国近代史記 全3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
徐泰来主編 湖南人民、1989
蔵書印有 謹呈識語有
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中国近代史記 全3冊 

2,000
徐泰来主編 湖南人民 、1989
蔵書印有 謹呈識語有

史記 全3冊 新訂中国古典選10-12 

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
3,000
田中謙二他、朝日新聞社、昭和46、1
函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史記 全3冊 新訂中国古典選10-12 

3,000
田中謙二他 、朝日新聞社 、昭和46 、1
函欠

宋蜀大字本史記校勘記 全3冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
18,150
〔清〕管世駿 〔清〕王舟瑶 撰、北京大学、2024年06月
宋蜀大字本史記校勘記 上、中、下
宋蜀大字本史记校勘记(全三册)
(清)管世骏,(清)王舟瑶 撰, 张彧,丰子翔 校点

民國初年,吳興嘉業堂劉承幹影刻宋本前四史,聘王舟瑤校勘《史記》底本“宋蜀大字本”,校勘工作實際由管世駿完成,撰成《宋蜀大字本史記校勘記》,並經王舟瑤審校。該校勘記原擬附於影刻本《史記》書後,由於卷帙太多,未及付刻,稿本今藏復旦大學圖書館。本書即爲《宋蜀大字本史記校勘記》稿本的校點整理本。

《宋蜀大字本史記校勘記》校勘體例仿阮氏《十三經注疏校勘記》,出文注重保留底本面貌,其下羅列各版本異同,並彙輯王念孫《讀書雜志》、梁玉繩《史記志疑》、張文虎《校刊史記集解索隱正義劄記》等相關成果,間下精審按斷。通校的《史記》版本達十五種之多,包括單行《集解》本、單行《索隱》本、二家注合刻本、三家注合刻本、評注本等,可謂一本在手而各本燦然在目,故王欣夫先生稱其爲“校讀《史記》之淵海”。

此次校點整理,除了進行版本覆校、引文他校,還爲底本出文補充了中華書局點校本二十四史修訂本《史記》對應頁碼,以便讀者對照使用。

本书为《宋蜀大字本史记校勘记》稿本的点校整理本。
《宋蜀大字本史记校勘记》校勘体例仿阮氏《十三经注疏校勘记》,出文注重保留底本面貌,其下罗列各版本异同,并汇辑王念孙、梁玉绳、张文虎等相关成果,间下精审按断。通校的《史记》版本达十五种之多,可谓一本在手而各本灿然在目,王欣夫先生称其为“校读《史记》之渊海”。此次校点整理,还为底本出文补充了中华书局点校本二十四史修订本《史记》对应页码,方便读者对照使用。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,150
〔清〕管世駿 〔清〕王舟瑶 撰 、北京大学 、2024年06月
宋蜀大字本史記校勘記 上、中、下 宋蜀大字本史记校勘记(全三册) (清)管世骏,(清)王舟瑶 撰, 张彧,丰子翔 校点 民國初年,吳興嘉業堂劉承幹影刻宋本前四史,聘王舟瑤校勘《史記》底本“宋蜀大字本”,校勘工作實際由管世駿完成,撰成《宋蜀大字本史記校勘記》,並經王舟瑤審校。該校勘記原擬附於影刻本《史記》書後,由於卷帙太多,未及付刻,稿本今藏復旦大學圖書館。本書即爲《宋蜀大字本史記校勘記》稿本的校點整理本。 《宋蜀大字本史記校勘記》校勘體例仿阮氏《十三經注疏校勘記》,出文注重保留底本面貌,其下羅列各版本異同,並彙輯王念孫《讀書雜志》、梁玉繩《史記志疑》、張文虎《校刊史記集解索隱正義劄記》等相關成果,間下精審按斷。通校的《史記》版本達十五種之多,包括單行《集解》本、單行《索隱》本、二家注合刻本、三家注合刻本、評注本等,可謂一本在手而各本燦然在目,故王欣夫先生稱其爲“校讀《史記》之淵海”。 此次校點整理,除了進行版本覆校、引文他校,還爲底本出文補充了中華書局點校本二十四史修訂本《史記》對應頁碼,以便讀者對照使用。 本书为《宋蜀大字本史记校勘记》稿本的点校整理本。 《宋蜀大字本史记校勘记》校勘体例仿阮氏《十三经注疏校勘记》,出文注重保留底本面貌,其下罗列各版本异同,并汇辑王念孙、梁玉绳、张文虎等相关成果,间下精审按断。通校的《史记》版本达十五种之多,可谓一本在手而各本灿然在目,王欣夫先生称其为“校读《史记》之渊海”。此次校点整理,还为底本出文补充了中华书局点校本二十四史修订本《史记》对应页码,方便读者对照使用。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

史記志疑 全3冊 (中文) :二十四史研究資料叢刊

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
2,750 (送料:¥880~)
清・梁玉縄撰、中華書局、1981年、1冊
第1版・並美本・A5判・通し1506頁 pc673*6
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史記志疑 全3冊 (中文) :二十四史研究資料叢刊

2,750 (送料:¥880~)
清・梁玉縄撰 、中華書局 、1981年 、1冊
第1版・並美本・A5判・通し1506頁 pc673*6
  • 単品スピード注文

中国近代史記 全3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
徐泰来主編 湖南人民、1989
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中国近代史記 全3冊 

2,000
徐泰来主編 湖南人民 、1989

史記 世家 全3冊揃い 岩波文庫

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
小川環樹 ほか訳、岩波書店、2000、3
本体縄ヤレヨレ・ヤケ カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史記 世家 全3冊揃い 岩波文庫

1,650
小川環樹 ほか訳 、岩波書店 、2000 、3
本体縄ヤレヨレ・ヤケ カバ付き

前四史(史記・前漢書・後漢書・三国誌)(全3冊)(精・世界書局鉛字本復槧)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
10,000
0、天津市古籍書店、1991年1時
シミ有り
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

前四史(史記・前漢書・後漢書・三国誌)(全3冊)(精・世界書局鉛字本復槧)

10,000
、天津市古籍書店 、1991年1時
シミ有り

史記十傳纂評 全三冊(一~十)

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
13,130
漢司馬遷著芳本鉄三郎纂評、岡山弘文北舎蔵、明治18年、3
和大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史記十傳纂評 全三冊(一~十)

13,130
漢司馬遷著芳本鉄三郎纂評 、岡山弘文北舎蔵 、明治18年 、3
和大

新訂 中国古典選 史記 春秋戦国篇 楚漢篇 漢武篇 全3冊組

古書会津野
 福島県大沼郡会津美里町寺崎字柿屋敷
1,386 (送料:¥600~)
田中謙二、一海知義、朝日新聞社
函付き
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,386 (送料:¥600~)
田中謙二、一海知義 、朝日新聞社
函付き
  • 単品スピード注文

八王子市議会史 記述編全3冊 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
東京都八王子市議会、東京都八王子市議会、平2、3冊
初版箱付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

八王子市議会史 記述編全3冊 

2,200
東京都八王子市議会 、東京都八王子市議会 、平2 、3冊
初版箱付

史記 世家 全3冊揃い 岩波文庫

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,980
小川環樹 ほか訳、岩波書店、2000、3
本体経年ヤケ カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史記 世家 全3冊揃い 岩波文庫

1,980
小川環樹 ほか訳 、岩波書店 、2000 、3
本体経年ヤケ カバ付き

史記 全3冊 朝日選書 中国古典選

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
3,400
田中謙二 一海知義、朝日新聞社、1996、3冊
初版 B6 カバー背、帯背焼け 天点々の埃シミ 本文普通 定価合計61000円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,400
田中謙二 一海知義 、朝日新聞社 、1996 、3冊
初版 B6 カバー背、帯背焼け 天点々の埃シミ 本文普通 定価合計61000円

小倉芳彦著作選  全3冊

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
12,100 (送料:¥800~)
小倉芳彦 著、論創社、平成15年、20cm、3冊
初版 2003年 第3巻カバー強汚れ(少痛み/小口少汚れ/カバー汚れ・シミ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100 (送料:¥800~)
小倉芳彦 著 、論創社 、平成15年 、20cm 、3冊
初版 2003年 第3巻カバー強汚れ(少痛み/小口少汚れ/カバー汚れ・シミ)
  • 単品スピード注文

史記 5・6・7 (世家 上中下) 全3冊揃 新釈漢文大系 85・86・87

駱駝堂
 奈良県奈良市西千代ヶ丘
6,500 (送料:¥640~)
明治書院、404p,795p,1233p 図、22cm、3
上:平成4年14版 中:平成3年13版 下:平成4年12版
函・カバー付 良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,500 (送料:¥640~)
、明治書院 、404p,795p,1233p 図 、22cm 、3
上:平成4年14版 中:平成3年13版 下:平成4年12版 函・カバー付 良好
  • 単品スピード注文

史記 世家 全3冊揃 新釈漢文大系 85・86・87

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
吉田賢抗、明治書院、s60、3冊
函背ヤケ・少イタミ 三方少々シミ有り含む
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史記 世家 全3冊揃 新釈漢文大系 85・86・87

4,400
吉田賢抗 、明治書院 、s60 、3冊
函背ヤケ・少イタミ 三方少々シミ有り含む

新訂 中国古典選 10~12 史記 (春秋戦国篇/楚漢篇/漢武篇) 全3冊

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
2,400
田中謙二・一海知義、朝日新聞社、昭46・47、3冊
函等少ヤケ、月報欠、11巻帯背少色アセ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新訂 中国古典選 10~12 史記 (春秋戦国篇/楚漢篇/漢武篇) 全3冊

2,400
田中謙二・一海知義 、朝日新聞社 、昭46・47 、3冊
函等少ヤケ、月報欠、11巻帯背少色アセ

史記志疑 全3冊 二十四史研究資料叢刊

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
4,000
(清)梁玉縄撰、中華書局、2006、3
第2次 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地に少汚れ 本体に少し折り曲げた跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史記志疑 全3冊 二十四史研究資料叢刊

4,000
(清)梁玉縄撰 、中華書局 、2006 、3
第2次 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地に少汚れ 本体に少し折り曲げた跡有

新訂 中国古典選 史記(全3冊)

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
3,500
田中謙二他、朝日新聞社、昭48・49年、四六版
函(天・背にヤケ・若干シミ汚れ) 帯(10巻欠け・背ヤケ)本体パラフィンカバー(若干イタミ)月報
本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新訂 中国古典選 史記(全3冊)

3,500
田中謙二他 、朝日新聞社 、昭48・49年 、四六版
函(天・背にヤケ・若干シミ汚れ) 帯(10巻欠け・背ヤケ)本体パラフィンカバー(若干イタミ)月報 本体良好

三国史記 全3冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
林秀樹訳、三一書房、1974年、全3冊
朝鮮古代史 クロス装 函背ヤケ・スレ 本文普通 中巻背文字スレ・見返し等シッケ A5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三国史記 全3冊揃

2,500
林秀樹訳 、三一書房 、1974年 、全3冊
朝鮮古代史 クロス装 函背ヤケ・スレ 本文普通 中巻背文字スレ・見返し等シッケ A5判

史記 全3冊揃 【中国古典文学大系】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,800
司馬遷/野口定男 ほか訳、平凡社、1979年、全3冊
重刷 函背少ヤケ・少シミ 本体美 A5判 月報欠
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史記 全3冊揃 【中国古典文学大系】

3,800
司馬遷/野口定男 ほか訳 、平凡社 、1979年 、全3冊
重刷 函背少ヤケ・少シミ 本体美 A5判 月報欠

尼崎市議会史 記述篇・資料篇・施政方針演説集(全3冊) 揃

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
尼崎市議会事務局、昭45~昭46
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尼崎市議会史 記述篇・資料篇・施政方針演説集(全3冊) 揃

5,500
尼崎市議会事務局 、昭45~昭46

中国文 二十四史 本巻全241冊+人名索引8冊の計249冊セット

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
78,000
中華書局、1980年頃、249冊
(ペーパーバック・裸本・経年大体美本) (史記 全10冊+史記人名索引、漢書 全12冊+漢書人名索引、後漢書 全12冊+後漢書人名索引、三国志 全5冊、晋書 全10冊+晋書人名索引、宋書 全8冊、南斉書 全3冊、梁書 全3冊、陳書 全2冊、魏書 全8冊、北斉書 全2冊、周書 全3冊、隋書 全6冊+隋書人名索引、南史 全6冊、北史 全10冊、旧唐書 全16冊、新唐書 全20冊、旧五代史 全6冊、新五代史 全3冊+新旧五代史人名索引、宋史 全40冊、遼史 全5冊、金史 全8冊+金史人名索引、元史 全15冊、明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文 二十四史 本巻全241冊+人名索引8冊の計249冊セット

78,000
、中華書局 、1980年頃 、249冊
(ペーパーバック・裸本・経年大体美本) (史記 全10冊+史記人名索引、漢書 全12冊+漢書人名索引、後漢書 全12冊+後漢書人名索引、三国志 全5冊、晋書 全10冊+晋書人名索引、宋書 全8冊、南斉書 全3冊、梁書 全3冊、陳書 全2冊、魏書 全8冊、北斉書 全2冊、周書 全3冊、隋書 全6冊+隋書人名索引、南史 全6冊、北史 全10冊、旧唐書 全16冊、新唐書 全20冊、旧五代史 全6冊、新五代史 全3冊+新旧五代史人名索引、宋史 全40冊、遼史 全5冊、金史 全8冊+金史人名索引、元史 全15冊、明

史記列伝 全3冊揃い(平凡社ライブラリー)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,520 (送料:¥800~)
司馬遷 著 ; 野口定男 訳、平凡社、平成22年、16cm、3冊
初版 2010年 (少痛み・少汚れ/第1巻扉少シミ/第3巻カバー背少ヤケ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520 (送料:¥800~)
司馬遷 著 ; 野口定男 訳 、平凡社 、平成22年 、16cm 、3冊
初版 2010年 (少痛み・少汚れ/第1巻扉少シミ/第3巻カバー背少ヤケ)
  • 単品スピード注文

中国古典文学大系10・11・12 史記 上・中・下 全3冊

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
3,520
野口定男 近藤光男 頼惟勤 吉田光邦 編、平凡社、昭46・47、A5判、全3冊
重版函定価3800円A5判 全冊月報入 函に薄くヤケ、函角に少しスレ疵があります 書籍本体は、小口に少しヤケがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国古典文学大系10・11・12 史記 上・中・下 全3冊

3,520
野口定男 近藤光男 頼惟勤 吉田光邦 編 、平凡社 、昭46・47 、A5判 、全3冊
重版函定価3800円A5判 全冊月報入 函に薄くヤケ、函角に少しスレ疵があります 書籍本体は、小口に少しヤケがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

新釈漢文大系85・86・87 史記5・6・7 世家 上・中・下 全3冊

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
4,180
吉田賢抗、明治書院、昭60・61、A5判、全3冊
概ね状態の良いご本です 重版カバー函定価14900円A5判 中巻は月報入 カバーにうっすらヤケた感じ、中巻カバー背上端に少しヤブレ、シワがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新釈漢文大系85・86・87 史記5・6・7 世家 上・中・下 全3冊

4,180
吉田賢抗 、明治書院 、昭60・61 、A5判 、全3冊
概ね状態の良いご本です 重版カバー函定価14900円A5判 中巻は月報入 カバーにうっすらヤケた感じ、中巻カバー背上端に少しヤブレ、シワがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません

史記世家(上・中・下、全3冊揃) 岩波文庫 青214-6~8 下 <岩波文庫>

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,700 (送料:¥300~)
司馬遷 著 ; 小川環樹 ほか訳、岩波書店、1980.2、1982.12、1991.8、362p+巻・・・
第1刷 上・中:旧装丁(カバー無し)版、下:カバー、帯:上・中、下(欠)、ランクB 帯(上・中):経年少ヤケ、カバー(下):僅ヤケ・僅汚れ・背の地色少褪色、本体の表紙と背表紙:(上・中)僅ヤケ・僅汚れ、(下)良好、天:(上)ヤケ埃汚れ強、(中・下)ヤケ埃汚れやや強、小口:(上・中・下)ヤケやや
強・薄汚れ、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,700 (送料:¥300~)
司馬遷 著 ; 小川環樹 ほか訳 、岩波書店 、1980.2、1982.12、1991.8 、362p+巻末地図、372p+巻末地図、213, 63p 、15cm 、3冊揃
第1刷 上・中:旧装丁(カバー無し)版、下:カバー、帯:上・中、下(欠)、ランクB 帯(上・中):経年少ヤケ、カバー(下):僅ヤケ・僅汚れ・背の地色少褪色、本体の表紙と背表紙:(上・中)僅ヤケ・僅汚れ、(下)良好、天:(上)ヤケ埃汚れ強、(中・下)ヤケ埃汚れやや強、小口:(上・中・下)ヤケやや 強・薄汚れ、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

新釈漢文大系85・86・87 史記5・6・7 世家 上・中・下 全3冊揃

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
4,400
吉田賢抗、明治書院、昭53~57、A5判、全3冊
目立ったよごれ、傷みはありません 重版カバー(書籍本体用)函カバー(函用)定価14900円A5判 全冊月報入 函のカバーに少しヤケ、カバー端に極少しヤブレがあります 書籍本体のカバーに少しヤケがありますが、書籍本体に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新釈漢文大系85・86・87 史記5・6・7 世家 上・中・下 全3冊揃

4,400
吉田賢抗 、明治書院 、昭53~57 、A5判 、全3冊
目立ったよごれ、傷みはありません 重版カバー(書籍本体用)函カバー(函用)定価14900円A5判 全冊月報入 函のカバーに少しヤケ、カバー端に極少しヤブレがあります 書籍本体のカバーに少しヤケがありますが、書籍本体に目立ったよごれ、傷みはありません

足利学校貴重書目録

木本書店
 東京都北区滝野川
2,000
足利学校遺蹟図書館 編、足利学校遺蹟図書館、大正14年、58p、19cm、1冊
初版
【書き込み・線引き・切り取り・破れ・蔵書印等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
足利学校遺蹟図書館 編 、足利学校遺蹟図書館 、大正14年 、58p 、19cm 、1冊
初版 【書き込み・線引き・切り取り・破れ・蔵書印等は有りません】

新序校釈(全3冊):新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
(漢)劉向編著 石光瑛校釈 陳新整理、中華書局、2021年12月、1405p、A5平装
新序校釋 上中下 新編諸子集成續編
新序校释 全三册 新编诸子集成续编
(西汉)刘向著 石光瑛校释 陈新整理  中华书局

『新序』は諷諫を政治目的とする歴史故事類編。故事は『左伝』『晏子』『荘子』『荀子』『韓非子』『韓詩外伝』『呂氏春秋』『国語』『戦国策』などから採用。本書は、前4巻は1945年広州中興印書館の排印本、後6巻は著者家族提供の稿本を基に整理。(繁体字縦組)

《新序》十卷,是一部先秦至汉初的故事集,为西汉著名学者刘向编撰的一部以讽谏为政治目的的历史故事类编,故事主要采自《左传》《晏子》《庄子》《荀子》《韩非子》《韩诗外传》《吕氏春秋》《国语》《战国策》《公羊传》《谷梁传》《史记》等百家传记,从其取舍上,体现了刘向的社会政治思想。其中许多章节故事完整,情节曲折生动,人物形象丰富多彩、特色鲜明,已具备了小说的元素。石光瑛先生的《新序校释》依据宋本,广泛校勘各种善本,多方面采用并订正前人有关校订成果,并一一与原出处的材料和类书、杂记相校。其中对书中涉及的人物、历史、典章制度、地理名物等都旁征博引,详为考释,最能体现其学术功力。"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
(漢)劉向編著 石光瑛校釈 陳新整理 、中華書局 、2021年12月 、1405p 、A5平装
新序校釋 上中下 新編諸子集成續編 新序校释 全三册 新编诸子集成续编 (西汉)刘向著 石光瑛校释 陈新整理  中华书局 『新序』は諷諫を政治目的とする歴史故事類編。故事は『左伝』『晏子』『荘子』『荀子』『韓非子』『韓詩外伝』『呂氏春秋』『国語』『戦国策』などから採用。本書は、前4巻は1945年広州中興印書館の排印本、後6巻は著者家族提供の稿本を基に整理。(繁体字縦組) 《新序》十卷,是一部先秦至汉初的故事集,为西汉著名学者刘向编撰的一部以讽谏为政治目的的历史故事类编,故事主要采自《左传》《晏子》《庄子》《荀子》《韩非子》《韩诗外传》《吕氏春秋》《国语》《战国策》《公羊传》《谷梁传》《史记》等百家传记,从其取舍上,体现了刘向的社会政治思想。其中许多章节故事完整,情节曲折生动,人物形象丰富多彩、特色鲜明,已具备了小说的元素。石光瑛先生的《新序校释》依据宋本,广泛校勘各种善本,多方面采用并订正前人有关校订成果,并一一与原出处的材料和类书、杂记相校。其中对书中涉及的人物、历史、典章制度、地理名物等都旁征博引,详为考释,最能体现其学术功力。"

足利学校貴重書目録

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
足利学校遺蹟図書館 編、足利学校遺蹟図書館、大正14年、B6版58p
ヤケ 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

足利学校貴重書目録

1,500
足利学校遺蹟図書館 編 、足利学校遺蹟図書館 、大正14年 、B6版58p
ヤケ 背少ハガレ有

孔子集語校注(附補録)(全3冊)新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
郭沂 校注、中華書局、2022
新编诸子集成续编:孔子集语校注(附补录)上中下
新編諸子集成續編 郭沂 校注 中华书局

清代の学者孔星衍が孔子の言行事績を輯録した十七巻本《孔子集語》と二種の関連作(王仁俊の《孔子集語補遺》と李滋然の《孔子集語補遺商正》)を校注、補録。正文十七巻、補遺12種及び附録の三つの部分よりなる。正文部分は、歴代先賢の研究成果も踏まえて孫本を基に校注し、各巻の巻末に王氏補遺と李氏商正を付記するほか、上記三作の欠落を補う「新補」も併記。その上、出土文献(馬王堆帛書、郭店竹書、上博簡、定州漢簡、阜陽漢簡など)と伝世文献(《左伝》、《史記》、《孝経》など)から12種を補遺し、「書名篇巻索引」と「校勘所拠主要書目」を附す。

由清代学者孙星衍辑,之后王仁俊、李滋然对孙书各有补充,分别撰有《孔子集语补遗》、《孔子集语补遗商正》。三书所辑,是除《论语》、《孔子家语》外,研究儒家学说特别是孔子思想的直接原始史料,具有很高的史料价值。 《孔子集语校注(附补录)》在慎选版本的基础上,吸收历代重要研究成果,对以上三书进行校勘,择要注释相关字词、事典等。全书主要由孔子集语十七卷正文、补遗十二种、附录二种组成。十七卷正文以孙星衍所辑为主干,每卷之末附王氏补遗、李氏商正,并列“新补”一条,以补三家所缺。补遗十二种包括马王堆帛书、郭店竹书、上博简、定州汉简、阜阳汉简等出土文献以及《左传》、《史记》、《孝经》等传世文献。附录分为“书名篇卷索引”和“校勘所据主要书目”。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
郭沂 校注 、中華書局 、2022
新编诸子集成续编:孔子集语校注(附补录)上中下 新編諸子集成續編 郭沂 校注 中华书局 清代の学者孔星衍が孔子の言行事績を輯録した十七巻本《孔子集語》と二種の関連作(王仁俊の《孔子集語補遺》と李滋然の《孔子集語補遺商正》)を校注、補録。正文十七巻、補遺12種及び附録の三つの部分よりなる。正文部分は、歴代先賢の研究成果も踏まえて孫本を基に校注し、各巻の巻末に王氏補遺と李氏商正を付記するほか、上記三作の欠落を補う「新補」も併記。その上、出土文献(馬王堆帛書、郭店竹書、上博簡、定州漢簡、阜陽漢簡など)と伝世文献(《左伝》、《史記》、《孝経》など)から12種を補遺し、「書名篇巻索引」と「校勘所拠主要書目」を附す。 由清代学者孙星衍辑,之后王仁俊、李滋然对孙书各有补充,分别撰有《孔子集语补遗》、《孔子集语补遗商正》。三书所辑,是除《论语》、《孔子家语》外,研究儒家学说特别是孔子思想的直接原始史料,具有很高的史料价值。 《孔子集语校注(附补录)》在慎选版本的基础上,吸收历代重要研究成果,对以上三书进行校勘,择要注释相关字词、事典等。全书主要由孔子集语十七卷正文、补遗十二种、附录二种组成。十七卷正文以孙星衍所辑为主干,每卷之末附王氏补遗、李氏商正,并列“新补”一条,以补三家所缺。补遗十二种包括马王堆帛书、郭店竹书、上博简、定州汉简、阜阳汉简等出土文献以及《左传》、《史记》、《孝经》等传世文献。附录分为“书名篇卷索引”和“校勘所据主要书目”。

十七史商確(上・中・下) 清代学術名著叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
〔清〕王鳴盛 撰 黄曙輝 点校、上海古籍出版社、2013、1556p
十七史商榷(全3冊) 清代學術名著叢刊 (清)王鳴勝 上海古籍出版社
《十七史商榷》是王鳴盛校理毛晉汲古閣所刻十七史所撰,不僅為其匡謬補闕,而且就其中的典章制度輿地職官皆探賾索隱,有所發明。全書共一百卷:《史記》六卷、《漢書》二十二卷、《後漢書》十卷、《三國志》四卷、《晉書》十卷、《南史》合《宋》《齊》《梁》《陳書》十二卷、《北史》合《魏》《齊》《周》《隋書》四卷、《新》《舊唐書》二十四卷、《新》《舊五代史》六卷,以及論史家義例《綴言》二卷。
整理者在校勘、標點之餘,又輯錄朱彝尊、何焯、錢大昕、洪頤煊、李慈銘、劉咸炘、餘嘉錫、陳垣、陳寅恪等人的相關論述,或與《商榷》相發明,或勘誤,或與王氏辯難。錢大昕、趙翼二氏與王鳴盛同時,亦校理全史,撰《廿二史考異》及《廿二史劄記》,三書相繼問世,一時間蔚為壯觀。三部著作,各有所長,李慈銘以為趙書意主貫串,錢書專事考訂,王氏此書則兼而有之,尤為可貴。
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
〔清〕王鳴盛 撰 黄曙輝 点校 、上海古籍出版社 、2013 、1556p
十七史商榷(全3冊) 清代學術名著叢刊 (清)王鳴勝 上海古籍出版社 《十七史商榷》是王鳴盛校理毛晉汲古閣所刻十七史所撰,不僅為其匡謬補闕,而且就其中的典章制度輿地職官皆探賾索隱,有所發明。全書共一百卷:《史記》六卷、《漢書》二十二卷、《後漢書》十卷、《三國志》四卷、《晉書》十卷、《南史》合《宋》《齊》《梁》《陳書》十二卷、《北史》合《魏》《齊》《周》《隋書》四卷、《新》《舊唐書》二十四卷、《新》《舊五代史》六卷,以及論史家義例《綴言》二卷。 整理者在校勘、標點之餘,又輯錄朱彝尊、何焯、錢大昕、洪頤煊、李慈銘、劉咸炘、餘嘉錫、陳垣、陳寅恪等人的相關論述,或與《商榷》相發明,或勘誤,或與王氏辯難。錢大昕、趙翼二氏與王鳴盛同時,亦校理全史,撰《廿二史考異》及《廿二史劄記》,三書相繼問世,一時間蔚為壯觀。三部著作,各有所長,李慈銘以為趙書意主貫串,錢書專事考訂,王氏此書則兼而有之,尤為可貴。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

周書(全3冊)(点校本二十四史修訂本) 

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
[唐]令狐徳棻等撰 唐長孺點校、中華書局、2022年11月、精装本
周書 1-3(修訂本) /點校本二十四史修訂本 精装
周书(点校本二十四史修订本·精装繁体竖排·全3册)

534年に北魏が東魏・西魏に分裂してから、581年に楊堅が周に代わり隋を建てるまで48年の西歴史を記述。中華書局は1971年に点校本を出版。清乾隆武英殿本を底本とし、三朝本・明南監本・北監本・汲古閣本・清金陵書局本・百衲本で互校。『冊府元亀』と『北史』の関連部分を通校し、前人の研究成果を吸収。今回、殿本を底本として修訂。版本対校を基礎とし、本校・他校を用いて、慎重に理校を使用する。

《周書》50卷,包括帝紀8卷、列傳42卷,是唐朝令狐德棻主持編撰的官修紀傳體正史,記述了從西元534年北魏東西分裂到581年楊堅代周建隋為止48年的西魏、北周史。
中華書局1971年點校本《周書》,由唐長孺先生負責,以清乾隆武英殿本為底本,與三朝本、明南監本、北監本、汲古閣本、清金陵書局本以及百衲本六個版本互校,同時通校《冊府元龜》和《北史》中的有關部分,並吸收了前人的研究成果。本次修訂,仍以殿本為底本,逐條覆核原點校本已有的校勘成果,充分吸納原點校本的成績,在尊重既有成果的前提下,以版本對校為基礎,充分運用本校、他校,審慎使用理校。原點校本撰有校勘記1451條,修訂本刪除舊校78條,新增319條,總計出校1692條,並修訂改補原校多條,修改標點數百處。修訂時廣泛收集並充分參考了以往的校勘研究成果,對原點校本作適當修訂和完善,糾正錯漏,統一體例,彌補不足,形成一個文本準確、校勘精良、標點合理的修訂本。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
[唐]令狐徳棻等撰 唐長孺點校 、中華書局 、2022年11月 、精装本
周書 1-3(修訂本) /點校本二十四史修訂本 精装 周书(点校本二十四史修订本·精装繁体竖排·全3册) 534年に北魏が東魏・西魏に分裂してから、581年に楊堅が周に代わり隋を建てるまで48年の西歴史を記述。中華書局は1971年に点校本を出版。清乾隆武英殿本を底本とし、三朝本・明南監本・北監本・汲古閣本・清金陵書局本・百衲本で互校。『冊府元亀』と『北史』の関連部分を通校し、前人の研究成果を吸収。今回、殿本を底本として修訂。版本対校を基礎とし、本校・他校を用いて、慎重に理校を使用する。 《周書》50卷,包括帝紀8卷、列傳42卷,是唐朝令狐德棻主持編撰的官修紀傳體正史,記述了從西元534年北魏東西分裂到581年楊堅代周建隋為止48年的西魏、北周史。 中華書局1971年點校本《周書》,由唐長孺先生負責,以清乾隆武英殿本為底本,與三朝本、明南監本、北監本、汲古閣本、清金陵書局本以及百衲本六個版本互校,同時通校《冊府元龜》和《北史》中的有關部分,並吸收了前人的研究成果。本次修訂,仍以殿本為底本,逐條覆核原點校本已有的校勘成果,充分吸納原點校本的成績,在尊重既有成果的前提下,以版本對校為基礎,充分運用本校、他校,審慎使用理校。原點校本撰有校勘記1451條,修訂本刪除舊校78條,新增319條,總計出校1692條,並修訂改補原校多條,修改標點數百處。修訂時廣泛收集並充分參考了以往的校勘研究成果,對原點校本作適當修訂和完善,糾正錯漏,統一體例,彌補不足,形成一個文本準確、校勘精良、標點合理的修訂本。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

新五代史(点校本二十四史修訂本)(全3冊、精装本函入り)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
(宋)欧陽修撰 (宋)徐無党注.、中華書局、2015年8月、1068p、A5精装本
新五代史 1-3(修訂本) /點校本二十四史修訂本 精装
新五代史(共3册:点校本二十四史修订本)(精)

後梁・後唐・後晋・後漢・後周5朝の歴史を記載する北宋・欧陽脩の私修史書。原名は『五代史記』。後世、薛居正ら官修の『五代史』と区別するために『新五代史』と呼ばれた。今回、百衲本二十四史影印元覆宋慶元五年建刊曾三異校訂本を底本とし、北宋の呉縝『五代史纂誤』、司馬光『資治通鑑考異』、南宋の銭端礼編『諸史提要』、題呂祖謙編『五代史詳節』、元の胡三省『資治通鑑音注』及び宋の類書・文集に引用される『新五代史』の文章を参考に修訂を行う。(繁体字縦組)

《新五代史》74巻,記載後梁、後唐、後晋、後漢、後周五朝共53年的歴史。点校本《新五代史》以百衲本為底本,参酌了当時通行的明清諸本,糾訂了部分錯謬。本次修訂仍以百衲本為底本,抽換了所有的通校本,選択以国家図書館蔵南宋初期刊本、北京大学図書館蔵南宋刊宋元遞修本、台北“国家図書館”蔵南宋刊宋修本、中華再造善本影印元宗文書院刊明修本等四个宋元本為通校本,重做校勘,増加校勘記1100多条,改動標点1000余処。竪排繁体字。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
(宋)欧陽修撰 (宋)徐無党注. 、中華書局 、2015年8月 、1068p 、A5精装本
新五代史 1-3(修訂本) /點校本二十四史修訂本 精装 新五代史(共3册:点校本二十四史修订本)(精) 後梁・後唐・後晋・後漢・後周5朝の歴史を記載する北宋・欧陽脩の私修史書。原名は『五代史記』。後世、薛居正ら官修の『五代史』と区別するために『新五代史』と呼ばれた。今回、百衲本二十四史影印元覆宋慶元五年建刊曾三異校訂本を底本とし、北宋の呉縝『五代史纂誤』、司馬光『資治通鑑考異』、南宋の銭端礼編『諸史提要』、題呂祖謙編『五代史詳節』、元の胡三省『資治通鑑音注』及び宋の類書・文集に引用される『新五代史』の文章を参考に修訂を行う。(繁体字縦組) 《新五代史》74巻,記載後梁、後唐、後晋、後漢、後周五朝共53年的歴史。点校本《新五代史》以百衲本為底本,参酌了当時通行的明清諸本,糾訂了部分錯謬。本次修訂仍以百衲本為底本,抽換了所有的通校本,選択以国家図書館蔵南宋初期刊本、北京大学図書館蔵南宋刊宋元遞修本、台北“国家図書館”蔵南宋刊宋修本、中華再造善本影印元宗文書院刊明修本等四个宋元本為通校本,重做校勘,増加校勘記1100多条,改動標点1000余処。竪排繁体字。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

尋夢与帰来:敦煌宝蔵離合史(全3冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,300
劉詩平 孟憲実、広西師範大学出版社、2023年06月
尋夢與歸來:敦煌寶藏離合史(全三冊)
寻梦与归来:敦煌宝藏离合史(上、中、下)
刘诗平 ,孟宪实 著 广西师范大学出版社

敦煌,是古代絲綢之路的重要節點,也是人類的文化高地。它以華夏文明為根基,並與印度文明、波斯文明、希臘文明相互交融;藏經洞的珍貴文書、絹畫和莫高窟的精美彩塑、壁畫,儲存著跨越時代及地域的人類歷史記憶。
約兩個甲子前,敦煌藏經洞開啟。敦煌寶藏120多年來的散佚與回歸,既牽動每一個炎黃子孫的心靈,也折射出近代以來中華民族的困頓與奮發。作品圍繞敦煌寶藏的發現、流散與回歸,回顧了兩個甲子以來敦煌文物的往事,以及數代敦煌學人嘔心瀝血追尋國寶、研究國寶、讓國寶重光于世的艱辛歷程。
《尋夢與歸來:敦煌寶藏離合史》全套彩色印刷,內含圖片156幅,既有珍貴歷史圖片,又有身為新華社高級記者的作者劉詩平赴敦煌實地以及各大展覽中拍攝的圖片。圖文搭配使整部作品精美、大氣、有意境,富含人文張力和表現力。
書籍設計重視內容與質感的雙重體驗,函盒風格沉穩莊重,封面用紙通過觸感生動還原敦煌壁畫的古樸與滄桑,內文用紙高清細膩展現敦煌藝術之美。

这是一部专业学术类书稿。作者用讲述故事的手法,回顾了一个多世纪以来,敦煌文物流散的历史,以及几代中国敦煌学人呕心沥血,追寻国宝、研究国宝,最终使敦煌学扎根故土的历程。书稿围绕着藏经洞宝藏的发现、流散和回归,呈现了世界范围内敦煌学的发展,尤其是中国敦煌研究的显著进展。如今,各国收藏机构合作对敦煌文物进行修复、出版与数字共享,各国学者悉心研究、相互交流,共同推进对人类文明成果的保护和利用。“敦煌在中国,敦煌学在世界”因此形成。书稿在“历史”与“学术”两个题眼下,激荡着国人充沛的民族情感,同时也体现出敦煌学的国际性。此书稿的出版,必将丰富读者对敦煌的认知,并成为学界研究敦煌的重要参考。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,300
劉詩平 孟憲実 、広西師範大学出版社 、2023年06月
尋夢與歸來:敦煌寶藏離合史(全三冊) 寻梦与归来:敦煌宝藏离合史(上、中、下) 刘诗平 ,孟宪实 著 广西师范大学出版社 敦煌,是古代絲綢之路的重要節點,也是人類的文化高地。它以華夏文明為根基,並與印度文明、波斯文明、希臘文明相互交融;藏經洞的珍貴文書、絹畫和莫高窟的精美彩塑、壁畫,儲存著跨越時代及地域的人類歷史記憶。 約兩個甲子前,敦煌藏經洞開啟。敦煌寶藏120多年來的散佚與回歸,既牽動每一個炎黃子孫的心靈,也折射出近代以來中華民族的困頓與奮發。作品圍繞敦煌寶藏的發現、流散與回歸,回顧了兩個甲子以來敦煌文物的往事,以及數代敦煌學人嘔心瀝血追尋國寶、研究國寶、讓國寶重光于世的艱辛歷程。 《尋夢與歸來:敦煌寶藏離合史》全套彩色印刷,內含圖片156幅,既有珍貴歷史圖片,又有身為新華社高級記者的作者劉詩平赴敦煌實地以及各大展覽中拍攝的圖片。圖文搭配使整部作品精美、大氣、有意境,富含人文張力和表現力。 書籍設計重視內容與質感的雙重體驗,函盒風格沉穩莊重,封面用紙通過觸感生動還原敦煌壁畫的古樸與滄桑,內文用紙高清細膩展現敦煌藝術之美。 这是一部专业学术类书稿。作者用讲述故事的手法,回顾了一个多世纪以来,敦煌文物流散的历史,以及几代中国敦煌学人呕心沥血,追寻国宝、研究国宝,最终使敦煌学扎根故土的历程。书稿围绕着藏经洞宝藏的发现、流散和回归,呈现了世界范围内敦煌学的发展,尤其是中国敦煌研究的显著进展。如今,各国收藏机构合作对敦煌文物进行修复、出版与数字共享,各国学者悉心研究、相互交流,共同推进对人类文明成果的保护和利用。“敦煌在中国,敦煌学在世界”因此形成。书稿在“历史”与“学术”两个题眼下,激荡着国人充沛的民族情感,同时也体现出敦煌学的国际性。此书稿的出版,必将丰富读者对敦煌的认知,并成为学界研究敦煌的重要参考。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

周書 全3冊(修訂本)点校本二十四史修訂本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
〔唐〕令狐徳[サ/分/木] 等撰、中華書局、2024年08月、平装
周书(全三册)点校本二十四史修订本
[唐]令狐德棻等撰 中华书局

本書は、帝紀8巻と列伝42巻からなり、唐の令狐徳棻らが編纂した官修紀伝体の正史です。西暦534年の北魏の東西分裂から581年の楊堅による隋の建国までの48年間の西魏と北周の歴史を記述しています。中華書局が1971年に出版した点校本『周書』は、唐長孺氏が担当し、清の乾隆帝時代の武英殿本を底本とし、三朝本、明南監本、北監本、汲古閣本、清金陵書局本および百衲本の六つの版本を相互に校合しました。同時に、『冊府元亀』と『北史』の関連部分も校合し、先行研究の成果を取り入れました。

《周书》50卷,包括帝纪8卷、列传42卷,是唐朝令狐德棻主持编撰的官修纪传体正史,记述了从公元534年北魏东西分裂到581年杨坚代周建隋为止48年的西魏、北周史。

中华书局1971年版点校本《周书》,由唐长孺先生负责,以清乾隆武英殿本为底本,与三朝本、南监本、北监本、汲古阁本、金陵书局本以及百衲本六个版本互校,同时通校《册府元龟》和《北史》中的有关部分,并吸收了前人的研究成果。本次修订,仍以殿本为底本,逐条覆核原点校本已有的校勘成果,充分吸纳原点校本的成绩,在尊重既有成果的前提下,以版本对校为基础,充分运用本校、他校,审慎使用理校。修订时广泛收集并充分参考了以往的校勘研究成果,对原点校本作适当修订和完善,纠正错漏,统一体例,弥补不足,形成一个文本准确、校勘精良、标点合理的修订本。

目录
书影彩插
周书及“北朝四史”整理人员名录
点校本二十四史及清史稿修订缘起
点校本周书修订前言
点校本周书修订凡例
周书目录
周书正文
附录:旧本周书目录序
主要参考文献
后记
点校本二十四史及清史稿修订工程组织机构

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
〔唐〕令狐徳[サ/分/木] 等撰 、中華書局 、2024年08月 、平装
周书(全三册)点校本二十四史修订本 [唐]令狐德棻等撰 中华书局 本書は、帝紀8巻と列伝42巻からなり、唐の令狐徳棻らが編纂した官修紀伝体の正史です。西暦534年の北魏の東西分裂から581年の楊堅による隋の建国までの48年間の西魏と北周の歴史を記述しています。中華書局が1971年に出版した点校本『周書』は、唐長孺氏が担当し、清の乾隆帝時代の武英殿本を底本とし、三朝本、明南監本、北監本、汲古閣本、清金陵書局本および百衲本の六つの版本を相互に校合しました。同時に、『冊府元亀』と『北史』の関連部分も校合し、先行研究の成果を取り入れました。 《周书》50卷,包括帝纪8卷、列传42卷,是唐朝令狐德棻主持编撰的官修纪传体正史,记述了从公元534年北魏东西分裂到581年杨坚代周建隋为止48年的西魏、北周史。 中华书局1971年版点校本《周书》,由唐长孺先生负责,以清乾隆武英殿本为底本,与三朝本、南监本、北监本、汲古阁本、金陵书局本以及百衲本六个版本互校,同时通校《册府元龟》和《北史》中的有关部分,并吸收了前人的研究成果。本次修订,仍以殿本为底本,逐条覆核原点校本已有的校勘成果,充分吸纳原点校本的成绩,在尊重既有成果的前提下,以版本对校为基础,充分运用本校、他校,审慎使用理校。修订时广泛收集并充分参考了以往的校勘研究成果,对原点校本作适当修订和完善,纠正错漏,统一体例,弥补不足,形成一个文本准确、校勘精良、标点合理的修订本。 目录 书影彩插 周书及“北朝四史”整理人员名录 点校本二十四史及清史稿修订缘起 点校本周书修订前言 点校本周书修订凡例 周书目录 周书正文 附录:旧本周书目录序 主要参考文献 后记 点校本二十四史及清史稿修订工程组织机构 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

香港碑銘彙編(全3冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,910
科大衛、陸鴻基、吳倫霓霞、香港歴史博物館、1986年3月、892頁、平装
碑銘文字有助於歷史研究,最著名的例子要數1799年拿破崙遠征軍在埃及發現的「羅塞達石碑」,專家把其中的古文字互相對照釋讀,終破解古埃及象形文字的內容,為埃及學奠定基礎。我國碑銘文字多不勝數,司馬遷(公元前145 - 公元前90年)寫《史記》時就已經注意收集秦代(公元前221年 - 公元前206年)石刻資料,以述說秦始皇(公元前259 - 公元前210年)的史事。北宋(960 - 1127年)年間,研究和收集青銅器物和碑銘文字的「金石學」興起,更出現相關的著述。發展至清代(1644 - 1911年),金石學大盛,熱潮至1930年代仍未衰減。然而金石學的研究對象主要為古代遺物,而地方上廟宇、學校、道橋坊表的碑文,則只有部分被收入地方史志之中,隨著碑刻風化剝落,這些歷史資料亦會就此流失。

為保存香港境內的碑銘文字資料,香港博物館(香港歷史博物館舊稱)早在1986年出版了一套三冊的《香港碑铭汇篇》,該書共收錄585項華文碑銘文字,由科大卫、陆鸿基、吴伦睨霞和他們的研究助理在1978至1984年間所收集,原則上以1945年為下限,當中又以祠堂、廟宇和慈善團體所藏的碑刻佔大多數,是香港首本碑刻資料彙編。收錄範圍:1980年代前廟宇石碑、1945年前戶外石碑,及部分戰後石碑。

「香港故事」民俗展覽現正展出一塊由麻石打製的石碑,是1988年在港島銅鑼灣一帶修路時被發現,後移交香港歷史博物館,所以未收錄於《香港碑銘彙編》內。這塊石碑頂部用剔地起突手法製成浮雕匾額,上面陰刻「聯福碑」三字,石碑經鑿打後,主體部份低陷,兩邊形成突起的框線,中間列出32個善信的名字,其中兩人被列作「福首」。他們在光緒十二年(1887年),為建造廟門前的石壆欄河,共集資235元,並立碑以誌其事。碑文全部用陰刻方法鑿成,線條中未發現有顏料痕跡,可能一直沒有被填上顏色。(內容見下表)

翻查《香港碑銘彙編》的資料,發現這批善信的名字,曾出現在多個港島廟宇的碑記中,例如曾瓊記、吳順記、魏生利、鄧元昌、袁秀記、曾發記及刁伍記,就列名於光緒十年(1885年)〈倡建魯班先師廟簽題工金芳名碑誌〉,曾瓊記更列為建廟緣首之一,再加上碑內有廖和利塘及高萬順塘等採石塘的名字,可見這塊石碑與香港早期的建築行業有密切關係。

※香港在庫(取り寄せに約1ヶ月かかります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,910
科大衛、陸鴻基、吳倫霓霞 、香港歴史博物館 、1986年3月 、892頁 、平装
碑銘文字有助於歷史研究,最著名的例子要數1799年拿破崙遠征軍在埃及發現的「羅塞達石碑」,專家把其中的古文字互相對照釋讀,終破解古埃及象形文字的內容,為埃及學奠定基礎。我國碑銘文字多不勝數,司馬遷(公元前145 - 公元前90年)寫《史記》時就已經注意收集秦代(公元前221年 - 公元前206年)石刻資料,以述說秦始皇(公元前259 - 公元前210年)的史事。北宋(960 - 1127年)年間,研究和收集青銅器物和碑銘文字的「金石學」興起,更出現相關的著述。發展至清代(1644 - 1911年),金石學大盛,熱潮至1930年代仍未衰減。然而金石學的研究對象主要為古代遺物,而地方上廟宇、學校、道橋坊表的碑文,則只有部分被收入地方史志之中,隨著碑刻風化剝落,這些歷史資料亦會就此流失。 為保存香港境內的碑銘文字資料,香港博物館(香港歷史博物館舊稱)早在1986年出版了一套三冊的《香港碑铭汇篇》,該書共收錄585項華文碑銘文字,由科大卫、陆鸿基、吴伦睨霞和他們的研究助理在1978至1984年間所收集,原則上以1945年為下限,當中又以祠堂、廟宇和慈善團體所藏的碑刻佔大多數,是香港首本碑刻資料彙編。收錄範圍:1980年代前廟宇石碑、1945年前戶外石碑,及部分戰後石碑。 「香港故事」民俗展覽現正展出一塊由麻石打製的石碑,是1988年在港島銅鑼灣一帶修路時被發現,後移交香港歷史博物館,所以未收錄於《香港碑銘彙編》內。這塊石碑頂部用剔地起突手法製成浮雕匾額,上面陰刻「聯福碑」三字,石碑經鑿打後,主體部份低陷,兩邊形成突起的框線,中間列出32個善信的名字,其中兩人被列作「福首」。他們在光緒十二年(1887年),為建造廟門前的石壆欄河,共集資235元,並立碑以誌其事。碑文全部用陰刻方法鑿成,線條中未發現有顏料痕跡,可能一直沒有被填上顏色。(內容見下表) 翻查《香港碑銘彙編》的資料,發現這批善信的名字,曾出現在多個港島廟宇的碑記中,例如曾瓊記、吳順記、魏生利、鄧元昌、袁秀記、曾發記及刁伍記,就列名於光緒十年(1885年)〈倡建魯班先師廟簽題工金芳名碑誌〉,曾瓊記更列為建廟緣首之一,再加上碑內有廖和利塘及高萬順塘等採石塘的名字,可見這塊石碑與香港早期的建築行業有密切關係。 ※香港在庫(取り寄せに約1ヶ月かかります)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000