文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「合書堂」の検索結果
23件

詞八衢語釈 上下

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
6,600
本居春庭 渡邉弘人釈、松村九兵衛 合書堂、明17、2冊
松村九兵衛 合書堂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詞八衢語釈 上下

6,600
本居春庭 渡邉弘人釈 、松村九兵衛 合書堂 、明17 、2冊
松村九兵衛 合書堂

日本政記訓纂 上中下合1冊

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
2,000
近藤元粋編、真部武助他、明9、1冊
中本 題簽付 印有 合書堂蔵
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
近藤元粋編 、真部武助他 、明9 、1冊
中本 題簽付 印有 合書堂蔵

滋賀縣管内 小學読本巻之一 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,000
河野通宏編輯、合書堂、明治12年、1
題箋欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

滋賀縣管内 小學読本巻之一 

3,000
河野通宏編輯 、合書堂 、明治12年 、1
題箋欠

校正訓点 學庸 四書永田常堅訓点 片仮名附

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
京都書林合書堂、明治13年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

校正訓点 學庸 四書永田常堅訓点 片仮名附

1,200
、京都書林合書堂 、明治13年 、1

經典餘師 詩経之部 善八冊

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
10,000
讃岐百年先生述、合書堂蔵版、明治8年、8
和半、少虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

經典餘師 詩経之部 善八冊

10,000
讃岐百年先生述 、合書堂蔵版 、明治8年 、8
和半、少虫

小学普通画学本 甲之部第12

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
3,000
宮本三平編、文部省印行 京都合書堂、1冊
人物、風景
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
宮本三平編 、文部省印行 京都合書堂 、1冊
人物、風景

日本外史質問録 上中下 全3巻揃い

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
15,270
松山喜輔、合書堂、明治9、3
和装小本、題箋付、少虫喰い、綴じ糸切れ
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,270
松山喜輔 、合書堂 、明治9 、3
和装小本、題箋付、少虫喰い、綴じ糸切れ

小學普通画学本 乙之部 第二

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
宮本三平編、京都合書堂、明治15、12×18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小學普通画学本 乙之部 第二

3,300
宮本三平編 、京都合書堂 、明治15 、12×18

小學讀本 : 滋賀縣管内 巻3

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
2,800
河野通宏 編、合書堂、明治12、28丁、21cm、1
絵入り 版権頁傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
河野通宏 編 、合書堂 、明治12 、28丁 、21cm 、1
絵入り 版権頁傷

小学普通画学本 甲之部第10

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
3,000
宮本三平編、文部省印行 京都合書堂、明16 1883、1冊
魚ノ類
介類
亀蜥蜴蛇甲殻蝦蟆ノ類
蟲ノ類
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
宮本三平編 、文部省印行 京都合書堂 、明16 1883 、1冊
魚ノ類 介類 亀蜥蜴蛇甲殻蝦蟆ノ類 蟲ノ類

詞瓊綸 詞のたまのを 1~7

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
6,160
本居宣長、京阪書肆 合書堂、7冊
少傷ミ、虫有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,160
本居宣長 、京阪書肆 合書堂 、7冊
少傷ミ、虫有

學校專用 幼童初學 年號

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
■商品詳細

【書名】 學校專用 幼童初學 年號
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 合書堂梓
【成立】 明4

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
■商品詳細 【書名】 學校專用 幼童初學 年號 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 合書堂梓 【成立】 明4

経典餘師 四書 全10冊

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
19,800
渓百年編述、合書堂、明17、10
和小
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

経典餘師 四書 全10冊

19,800
渓百年編述  、合書堂 、明17 、10
和小

文章軌範字解 上・中・下(巻一より巻七) 3冊揃

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
5,000
近藤元粋編、合書堂・真部武助、明10、3冊
18×12.5cm 和装本 44丁・55丁・43丁 題簽付 背少シミ 状態良 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文章軌範字解 上・中・下(巻一より巻七) 3冊揃

5,000
近藤元粋編 、合書堂・真部武助 、明10 、3冊
18×12.5cm 和装本 44丁・55丁・43丁 題簽付 背少シミ 状態良 

新増箋注蒙求 上中下全3冊

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
5,500
東固碩、合書堂
A5判和本・題箋付 朱書き入れ・蔵書印有り 刊記もとより無し(奥付に庚午3年嘉平月中澣とあり)
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新増箋注蒙求 上中下全3冊

5,500
東固碩 、合書堂
A5判和本・題箋付 朱書き入れ・蔵書印有り 刊記もとより無し(奥付に庚午3年嘉平月中澣とあり)

英学捷解

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
294,800
ウェブストル著 浦谷義春訳 梅本為重校訂、明治五年刊、1冊
華浪合書堂蔵 銅版 絵入 一名リードル独学 中本18.1×12.5糎 「近藤蔵印」蔵書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

英学捷解

294,800
ウェブストル著 浦谷義春訳 梅本為重校訂 、明治五年刊 、1冊
華浪合書堂蔵 銅版 絵入 一名リードル独学 中本18.1×12.5糎 「近藤蔵印」蔵書印

続文章軌範註釈 卷一から卷七 全3冊

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
3,500
謝枋得/太田代恒徳閲・千田一十郎釈、合書堂、明18
和装/題箋欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続文章軌範註釈 卷一から卷七 全3冊

3,500
謝枋得/太田代恒徳閲・千田一十郎釈 、合書堂 、明18
和装/題箋欠

鼇頭 続文章軌範注釈 上中下

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
3,500
謝枋得著、太田代恒徳閲、千田一十郎譯、合書堂、明治11年
巻一~七 3冊 和書 ヤケ・シミ・汚れ・イタミ・印・裏表紙年月記名
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可 弊店は5月3日~6日は定休日のため休業します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

鼇頭 続文章軌範注釈 上中下

3,500
謝枋得著、太田代恒徳閲、千田一十郎譯 、合書堂 、明治11年
巻一~七 3冊 和書 ヤケ・シミ・汚れ・イタミ・印・裏表紙年月記名

正文章軌範註釈(鼇頭)3冊揃

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
1,500
謝枋得 著/千田一十郎 釈、合書堂、明15
表紙不美、上中題箋欠、一部少ヌレシミ、下巻は下部虫食いイタミ
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

正文章軌範註釈(鼇頭)3冊揃

1,500
謝枋得 著/千田一十郎 釈 、合書堂 、明15
表紙不美、上中題箋欠、一部少ヌレシミ、下巻は下部虫食いイタミ

詞の玉緒 全7揃 寛政4年

斜陽館
 大阪府大東市北条
12,000
本居宣長、書林・清規堂・京阪書誌合書堂、寛政4年 7冊、大本・和本
再刻、2巻・6巻・7巻表紙・裏表紙痛みあり、2巻本文上j部角削れあり、7巻本文後部上部角削れあり、経年の日焼シミ・表紙痛みあり、写真参照、レターパック520円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
12,000
本居宣長 、書林・清規堂・京阪書誌合書堂 、寛政4年 7冊 、大本・和本
再刻、2巻・6巻・7巻表紙・裏表紙痛みあり、2巻本文上j部角削れあり、7巻本文後部上部角削れあり、経年の日焼シミ・表紙痛みあり、写真参照、レターパック520円

國史略考證(上中下・3册揃)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
3,240
山岡清直、合書堂、明9、3
18×12.5センチ大の和本/上巻のみ題箋少し欠落、3冊とも糸綴じの上下辺り切れある他は状態は経年並み本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國史略考證(上中下・3册揃)

3,240
山岡清直 、合書堂 、明9 、3
18×12.5センチ大の和本/上巻のみ題箋少し欠落、3冊とも糸綴じの上下辺り切れある他は状態は経年並み本

英学捷解 一名リードル独学 

杉原書店
 東京都文京区西片
25,000
サアゼンド著/浦谷義春訳 梅本為重校訂、浪華合書堂蔵、明5、20丁、B6、1冊
和装本  題僉欠  読み始めと奥付に旧蔵印有 本書は川戸道昭氏によるとマザーグースの原詩と訳文が一編掲載されており、マザーグースの翻訳が掲載された日本で最初の書物とされる
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
25,000
サアゼンド著/浦谷義春訳 梅本為重校訂 、浪華合書堂蔵 、明5 、20丁 、B6 、1冊
和装本  題僉欠  読み始めと奥付に旧蔵印有 本書は川戸道昭氏によるとマザーグースの原詩と訳文が一編掲載されており、マザーグースの翻訳が掲載された日本で最初の書物とされる

校正 学庸

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
1,000
永田常堅訓点、1冊
和装。18センチ程度×12.5センチ程度(29丁)。題簽。表紙(汚れ傷み・表紙の裏(扉)剥がれ)。綴じ紐の大半欠。本文中に書込み等はありませんが、折目と多少の皺のような跡、汚れがあります。扉に皺のような跡と小さな破れ等。扉に明治13年10月発行、「仮名附 四書 京都書林 合書堂梓」とあります。小口天地焼け汚れ
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

校正 学庸

1,000
永田常堅訓点 、1冊
和装。18センチ程度×12.5センチ程度(29丁)。題簽。表紙(汚れ傷み・表紙の裏(扉)剥がれ)。綴じ紐の大半欠。本文中に書込み等はありませんが、折目と多少の皺のような跡、汚れがあります。扉に皺のような跡と小さな破れ等。扉に明治13年10月発行、「仮名附 四書 京都書林 合書堂梓」とあります。小口天地焼け汚れ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000