文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「合田 彩」の検索結果
29件

逃 TAO 異端の画家・曹勇の中国大脱出

吉田書店
 徳島県徳島市
1,000
文芸春秋社 合田彩、文芸春秋社 合田彩、1995
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

逃 TAO 異端の画家・曹勇の中国大脱出

1,000
文芸春秋社 合田彩 、文芸春秋社 合田彩 、  1995

逃 TAO 異端の画家・曹勇の中国大脱出

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
合田彩、文藝春秋、1995
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

逃 TAO 異端の画家・曹勇の中国大脱出

1,000
合田彩 、文藝春秋 、1995

逃TAO 異端の画家・曹勇の中国

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,070
合田彩、文藝春秋、1995、1
B6・470頁・カバー
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

逃TAO 異端の画家・曹勇の中国

1,070
合田彩 、文藝春秋 、1995 、1
B6・470頁・カバー

人間登場 北の歴史を彩る 第1巻

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,200
合田一道ほか、北海道出版企画センター、2003、1
カバー 帯
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人間登場 北の歴史を彩る 第1巻

1,200
合田一道ほか 、北海道出版企画センター 、2003 、1
カバー 帯

逃 TAO

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
合田 彩、文藝春秋、H7、1
異端の画家・曹勇の中国大脱出 四六判 初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

逃 TAO

1,010
合田 彩 、文藝春秋 、H7 、1
異端の画家・曹勇の中国大脱出 四六判 初版 カバー

フォトテクニック 隔月刊 通巻127

北天堂書店
 北海道札幌市北区
500
表紙・合田尚代他、玄光社、平成9、1
特集・こだわりの色彩表現テクニック
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

フォトテクニック 隔月刊 通巻127

500
表紙・合田尚代他 、玄光社 、平成9 、1
特集・こだわりの色彩表現テクニック

逃   異端の画家・曹勇の中国大脱出

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,000
合田彩、文藝春秋、1995 第1刷、470P、B6、1
並、カバー(紐縛り跡シワ有り)付、帯付、    送料:レターパックプラス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
合田彩 、文藝春秋 、1995 第1刷 、470P 、B6 、1
並、カバー(紐縛り跡シワ有り)付、帯付、    送料:レターパックプラス

人間登場 北の歴史を彩る 1.2全2冊 (NHKほっからんど212)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
合田一道ほか、北海道出版企画センター、2003、2
初版・カバー・帯・良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人間登場 北の歴史を彩る 1.2全2冊 (NHKほっからんど212)

2,000
合田一道ほか 、北海道出版企画センター 、2003 、2
初版・カバー・帯・良本

逃 異端の画家・曹勇の中国大脱出

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
合田彩、1995
初版 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

逃 異端の画家・曹勇の中国大脱出

2,750
合田彩 、1995
初版 カバ

逃 TAO

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
770
合田彩/署名落款入/異端の画家・曹勇の中国大脱出、文藝春秋、1995
初版/帯付/附書評コピー2枚/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

逃 TAO

770
合田彩/署名落款入/異端の画家・曹勇の中国大脱出 、文藝春秋 、1995
初版/帯付/附書評コピー2枚/状態良

人間登場 北の歴史を彩る 第1~3巻

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200 (送料:¥600~)
合田一道・番組取材班(NHKほっからんど212)、北海道出版企画センター、2003~04、3冊
カバー・帯付 本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人間登場 北の歴史を彩る 第1~3巻

2,200 (送料:¥600~)
合田一道・番組取材班(NHKほっからんど212) 、北海道出版企画センター 、2003~04 、3冊
カバー・帯付 本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

新治郡各模範組合田方最上下比較一覧表 原図 新治郡普通村落地位等級地価一覧表

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
22,000
新治郡、新治郡、明治、1枚
彩色詳細図入 58×56センチ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
新治郡 、新治郡 、明治 、1枚
彩色詳細図入 58×56センチ

逃 TAO 異端の画家・曹勇の中国大脱出

librairie 恋する虜+
 千葉県柏市豊平町
1,000
合田彩、文藝春秋、1995 初版、470、19.5 x 14 cm、1
カバー少スレ。帯背ヤケ、少ヤブレ。本体は良好。

初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
合田彩 、文藝春秋 、1995 初版 、470 、19.5 x 14 cm 、1
カバー少スレ。帯背ヤケ、少ヤブレ。本体は良好。 初版 カバー 帯

90度のまなざし

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,200 (送料:¥300~)
合田佐和子、港の人、2017年、317p.、19cm
初版、カバ・天:スレよごれ多少、地:よごれ大・いたみ多少、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

90度のまなざし

2,200 (送料:¥300~)
合田佐和子 、港の人 、2017年 、317p. 、19cm
初版、カバ・天:スレよごれ多少、地:よごれ大・いたみ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

人間登場 : 北の歴史を彩る : NHKほっからんど212 第3巻

榧古書店
 北海道根室市緑町
2,500
合田一道, 日本放送協会番組取材班 著、北海道出版企画センター、2004.6、253p、19cm、1
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ・著者署名落款入り 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
合田一道, 日本放送協会番組取材班 著 、北海道出版企画センター 、2004.6 、253p 、19cm 、1
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ・著者署名落款入り 本文は美

迷彩少女 = CAMOUFLAGE GIRL : ミリタリー萌えポーズ集 : マンガ、イラストに今すぐ使える450点!

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
1,800
合田好宏 撮影 ; アスペクト 著、アスペクト、146p、26cm
未読品・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
合田好宏 撮影 ; アスペクト 著 、アスペクト 、146p 、26cm
未読品・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

人間登場 : 北の歴史を彩る : NHKほっからんど212 全3冊揃 全巻セット

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,800 (送料:¥600~)
合田一道, 日本放送協会番組取材班 著、北海道出版企画センター、2003-04、253p、19cm
A- いずれも帯付初版、カバー・ページともキレイです

舞台はふるさと北海道。繰り広げられる波瀾万丈の人生、 そしてその志

武市安哉、久慈次郎、村橋久成、土方歳三、 河西梅、三沢毅、中山久蔵、伊達保子、中島三郎助、 川田龍吉、吉良平治郎、小市、西川寅吉、斉藤勝利、 佐藤孝郷・三木勉、シャクシャイン、関寛斎、吉田信静、 大友亀太郎、渡辺力ネ、竹鶴政孝、井上伝蔵、大川春義

岡田麻子、ラナルド・マクドナルド、梨本弥五郎三岸イシ、柏盛、頼三樹三郎、ヴィクトル・スタルヒン名寄岩、新渡戸稲造、吉田知行、本多新、横山芳介、赤木顯次、 野口雨情、相原尚聚、西竹一、永山武四郎、栗林元二郎、たま、 沢辺琢磨、飯沼貞吉、柳川熊吉、結城三郎、長野政雄、知里幸恵

島義勇 今井信郎 吉葉山潤之輔 並木凡平 時雨音羽 水野貞 種田富太郎 神源一郎 長谷川 海太郎 永倉新八 お岩・与作 加賀伝蔵 素木しづ 三浦米蔵 川又友吉 花岡義信 三浦 政治 飛沢栄三 美泉定山 榎本武揚
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800 (送料:¥600~)
合田一道, 日本放送協会番組取材班 著 、北海道出版企画センター 、2003-04 、253p 、19cm
A- いずれも帯付初版、カバー・ページともキレイです 舞台はふるさと北海道。繰り広げられる波瀾万丈の人生、 そしてその志 武市安哉、久慈次郎、村橋久成、土方歳三、 河西梅、三沢毅、中山久蔵、伊達保子、中島三郎助、 川田龍吉、吉良平治郎、小市、西川寅吉、斉藤勝利、 佐藤孝郷・三木勉、シャクシャイン、関寛斎、吉田信静、 大友亀太郎、渡辺力ネ、竹鶴政孝、井上伝蔵、大川春義 岡田麻子、ラナルド・マクドナルド、梨本弥五郎三岸イシ、柏盛、頼三樹三郎、ヴィクトル・スタルヒン名寄岩、新渡戸稲造、吉田知行、本多新、横山芳介、赤木顯次、 野口雨情、相原尚聚、西竹一、永山武四郎、栗林元二郎、たま、 沢辺琢磨、飯沼貞吉、柳川熊吉、結城三郎、長野政雄、知里幸恵 島義勇 今井信郎 吉葉山潤之輔 並木凡平 時雨音羽 水野貞 種田富太郎 神源一郎 長谷川 海太郎 永倉新八 お岩・与作 加賀伝蔵 素木しづ 三浦米蔵 川又友吉 花岡義信 三浦 政治 飛沢栄三 美泉定山 榎本武揚
  • 単品スピード注文

ベッピン 66号 岡田優奈巻頭カラーヌード・咲浜小百合・田代未緒・小林彩子・高橋由美子・沢木まりえ・渡辺由架・浅野まどか・樋口美緒・藤森真奈・本多未来・戸川つむぎ・沖あやの・田中ひとみ・玉川美帆・森永千代子・西浜りえ・冴木みちる・西本直美・伊藤さやか・浅井理恵小森愛

早稲田文省堂書店
 東京都新宿区西早稲田
1,100
英知出版、1990年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

三彩381号 特集 鈴木千久馬 西山英雄の芸術

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、昭54/6、74p、30cm
鈴木千久馬の芸術<特集> / p7~29
特集 鈴木千久馬の芸術(図版)--庭の隅,双鏡,白い帽子,薔薇,鏡の前,婦人,舞妓,てっせん,支那服の女,ミモザの花,花束を持つ少女,松,椅子に凭る女,髪を洗ふ,白いレース,白い扇 / / p6~22
折りおりの芸談(対話) / 鈴木千久馬 /
鈴木千久馬作品略年譜 / / p27~29

特集 西山英雄の芸術(図版)--裏磐梯,サクレクール寺院,青のノートルダム,アレキサンドルII世橋からアンバリッドへ,エーズの丘(I),弦月桜島,初冬陽光,桜島,阿蘇待春,阿蘇草千里,阿蘇根子岳,茜・根子岳,曜,薩摩雪 / / p31~46
西山英雄の芸術<特集> / p35~56
人と山と / 西山英雄 ; 鈴木進 / p47~53
対談のあとに / 鈴木進 / p54~55
西山英雄略年譜 / / p56~56
木口木版伝来とその周辺-12-晩年の合田清先生とご一家 / 馬淵録太郎 / p58~63
展観抄 / 多田信一 / p65~71
展覧会から / / p72~72
展覧会案内 / / p73~73
表紙 「薩摩雪」(部分) / 西山英雄 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、三彩社 、昭54/6 、74p 、30cm
鈴木千久馬の芸術<特集> / p7~29 特集 鈴木千久馬の芸術(図版)--庭の隅,双鏡,白い帽子,薔薇,鏡の前,婦人,舞妓,てっせん,支那服の女,ミモザの花,花束を持つ少女,松,椅子に凭る女,髪を洗ふ,白いレース,白い扇 / / p6~22 折りおりの芸談(対話) / 鈴木千久馬 / 鈴木千久馬作品略年譜 / / p27~29 特集 西山英雄の芸術(図版)--裏磐梯,サクレクール寺院,青のノートルダム,アレキサンドルII世橋からアンバリッドへ,エーズの丘(I),弦月桜島,初冬陽光,桜島,阿蘇待春,阿蘇草千里,阿蘇根子岳,茜・根子岳,曜,薩摩雪 / / p31~46 西山英雄の芸術<特集> / p35~56 人と山と / 西山英雄 ; 鈴木進 / p47~53 対談のあとに / 鈴木進 / p54~55 西山英雄略年譜 / / p56~56 木口木版伝来とその周辺-12-晩年の合田清先生とご一家 / 馬淵録太郎 / p58~63 展観抄 / 多田信一 / p65~71 展覧会から / / p72~72 展覧会案内 / / p73~73 表紙 「薩摩雪」(部分) / 西山英雄 /

現代のリアリズム

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
埼玉県立近代美術館、1983年、103頁、A4判
フチ少傷ミ 馬場建三, 合田佐和子, 林範親, 池田喜重, 石井勢津子, 河口龍夫, 金昌烈, 木下晋, 丸尾浩二, 松本旻, 三尾公三, 三島喜美代, 三栖右嗣, 持田総章, 森本洋充, 向井修二, 七彩(欠田誠、加野正浩ら), 西木実, 翁譲, 齋藤研, 重村三雄, 鴫剛, 篠原有司男, 鈴木睦子, 高松次郎, 谷口茂, 上田薫, 若江漢字, 渡辺高士, 山縣寿夫, 山崎直秀, 吉村芳生, アルマン, ロバート・ベクトル, チャールズ・ベル, トム・ブラックウェル, マーク・ボイル, ロバート・コティングハム, ジム・ダイン, リチャード・エステス, ドゥエン・ハンソン, エルガ・ハインツェン, ジョン・カシアリー, 金昌烈, リチャード・マックリーン, クレス・オルデンバーグ, ミケランジェロ・ピストレット, ジョージ・シーガル, アンディ・ウォーホル, アンドリュー・ワイエス テキスト:三木多聞
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、埼玉県立近代美術館 、1983年 、103頁 、A4判
フチ少傷ミ 馬場建三, 合田佐和子, 林範親, 池田喜重, 石井勢津子, 河口龍夫, 金昌烈, 木下晋, 丸尾浩二, 松本旻, 三尾公三, 三島喜美代, 三栖右嗣, 持田総章, 森本洋充, 向井修二, 七彩(欠田誠、加野正浩ら), 西木実, 翁譲, 齋藤研, 重村三雄, 鴫剛, 篠原有司男, 鈴木睦子, 高松次郎, 谷口茂, 上田薫, 若江漢字, 渡辺高士, 山縣寿夫, 山崎直秀, 吉村芳生, アルマン, ロバート・ベクトル, チャールズ・ベル, トム・ブラックウェル, マーク・ボイル, ロバート・コティングハム, ジム・ダイン, リチャード・エステス, ドゥエン・ハンソン, エルガ・ハインツェン, ジョン・カシアリー, 金昌烈, リチャード・マックリーン, クレス・オルデンバーグ, ミケランジェロ・ピストレット, ジョージ・シーガル, アンディ・ウォーホル, アンドリュー・ワイエス テキスト:三木多聞
  • 単品スピード注文

月刊 絵本 1977年8月号 特集・クマのプーさん

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
特集/クマのプーさん 「コグマのプー」論:竹村美智子 プーとの出会い:石井桃子 「クマーのプーさん」・・・
B5版 92頁 表紙少ヤケ・経年の少シミ 天小口地経年の少ヤケ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
特集/クマのプーさん 「コグマのプー」論:竹村美智子 プーとの出会い:石井桃子 「クマーのプーさん」のE.H.シェパード:」光吉夏弥 シェパードの絵のこと・僕の浄土として:舟崎克彦 「プーさんおおいに困る」について:さくまゆみこ ESSAY:いぬいとみこ・山元護久・諏訪優・小沢正・望月典子 プー横丁にたったレコード屋:松岡秀明 「プーさんの料理読本」で作ってみて:海野謹子 プー横丁に集まらなかった人たちなど:今江祥智 贋金づかい日記8:イーヨーの灰色の思い:Eeyore.C’est moj:上野瞭 AT POOH CORNER・AT POOH CORNER カラー口絵」:クマのプーさん モノクロ口絵:プーの森の住人たち MYえほんTHE 3 LITTLE KITTENS:合田佐和子 少女マンガの構造4:「いやあああっ!」:草森紳一 Messin'With the Kid3・太田大八の水彩画:長谷川集平 児童文学の時間です7・愛の神話・シャチの女はなぜ逃げた:今江祥智 絵本の新しい風7・明日への贈り物:菊池光治 童画の散歩道20・合羽版絵本と銅版絵本(上):上笙一郎 他 、’77 、1
B5版 92頁 表紙少ヤケ・経年の少シミ 天小口地経年の少ヤケ有 並本

GRAPHICATION グラフィケーション 1971年8月 第62号 特集 : 自然と人工 <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : LE MARS(田中和男) ; 表紙 : 関根伸夫 ; 文 : 木村恒久、今和次郎ほか ; ・・・
特集 : 自然と人工
自然の戦略的迷彩 / 木村恒久
自然と人工 エコロジーとシステム / 合田周平
自然への回帰 / 本間長世
自然と人間生態系 / 宮地伝三郎
現代文明と人間の環境 / 今和次郎
オーロラビルにて / 斎藤司郎
対談・創造と発見シリーズ③ 追われゆく農民たち / 薄井清 + 森下豊昭
へんてこおじさんさんの童話ふうインタビュー㉓ 森林さん / 文・イラストレーション : 長新太
花の文化史⑧ ようたん / 山田宗睦
キッチュぐるい③ 仏象 場所の標識 / 石子順三
写真映像月評 報道写真の衰弱 / 脇坂一郎
続・アメリカ短信③ はみだし者の歌 ボブ・ディラン / 宮永くに子
状況'71 滅亡の予兆 / 写真 : 児玉房子
表④ アァグー① / 湯村輝彦 + 木村道弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : LE MARS(田中和男) ; 表紙 : 関根伸夫 ; 文 : 木村恒久、今和次郎ほか ; 文・イラストレーション : 長新太 、富士ゼロックス株式会社 、1971 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 自然と人工 自然の戦略的迷彩 / 木村恒久 自然と人工 エコロジーとシステム / 合田周平 自然への回帰 / 本間長世 自然と人間生態系 / 宮地伝三郎 現代文明と人間の環境 / 今和次郎 オーロラビルにて / 斎藤司郎 対談・創造と発見シリーズ③ 追われゆく農民たち / 薄井清 + 森下豊昭 へんてこおじさんさんの童話ふうインタビュー㉓ 森林さん / 文・イラストレーション : 長新太 花の文化史⑧ ようたん / 山田宗睦 キッチュぐるい③ 仏象 場所の標識 / 石子順三 写真映像月評 報道写真の衰弱 / 脇坂一郎 続・アメリカ短信③ はみだし者の歌 ボブ・ディラン / 宮永くに子 状況'71 滅亡の予兆 / 写真 : 児玉房子 表④ アァグー① / 湯村輝彦 + 木村道弘

美術手帖 1983年12月号 No.519 〈特集:ミニマリズムから表現主義へ〉

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
750
木村要一 編、美術出版社、1983.12/初版、288p、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケ・スレあり。小口・天・地少しヤケあり。表紙 絹谷幸二。

特集:ミニマリズムから表現主義へ、バスキア、デルヴォー、山田正亮、河原温、宮脇愛子、合田佐和子、絹谷幸二■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1983年12月号 No.519 〈特集:ミニマリズムから表現主義へ〉

750
木村要一 編 、美術出版社 、1983.12/初版 、288p 、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケ・スレあり。小口・天・地少しヤケあり。表紙 絹谷幸二。 特集:ミニマリズムから表現主義へ、バスキア、デルヴォー、山田正亮、河原温、宮脇愛子、合田佐和子、絹谷幸二■海外発送には対応していません

季刊みづゑ No.933 1984年冬 <特集 : 江戸のグラン・エキセントリック ; 画家 ピエール・クロソフスキー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 雲野良平、美術出版社、1984、130p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 江戸のグラン・エキセントリック
・不可思議世界のリアリティ 若冲の「動植綵絵」について / 辻惟雄
・江戸時代エキセントリック絵画の基層 / 狩野博幸
特集 : 画家 ピエール・クロソフスキー
・シミュラクルとしての絵画 / 豊崎光一
・23世紀の図像学者の日記より〔含 年譜〕 / 与謝野文子
image&process 自然からのメッセージ / 新宮晋
作家と語る 福沢一郎とその作品〔含 年譜〕 / 陰里鉄郎 ; 福沢一郎
創造のさなかに 川口起美雄 テンペラ / 酒井忠康
創造のさなかに 宇佐美圭司 油彩 / 吉増剛造
image&process 所有・雰囲気・振動 / 若林奮
カルロ・クリヴェッリ 豪華な金のきらめき(イマジナリア) / 渋沢竜彦
名作の解読 インド細密画 楽曲絵の一枚 / 村田靖子
朝倉彫塑館(眼の散歩) / 佐藤忠良
ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界④ ステンドグラス③ ルネサンス以降 / 宮本雅弘
ハント,ミレ-,ロセッティ,それから 「ラファエル前派とその時代」展から(美術館から) / 前川祐一
クレリチ展ひらかれる
フレデリック・ブーシェの「ボッシュへのオマージュ」 / 益田祐作
「メタファーとシンボル」展について / 市川政憲
「1985年美術出版カレンダー」のご案内
銅版画集『銀幕』制作について / 合田佐和子
孤独と美/佐々木徹著『東山魁夷』 / 岡田勝明
セザンヌの新たな展開 / 山梨俊夫
Paul Cézanne-The Water Colours / John Rewald
Cézanne and the End of Impressionism / Richard Shiff
古代の色・古代の音と現代(美術季評) / 万木康博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 雲野良平 、美術出版社 、1984 、130p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 江戸のグラン・エキセントリック ・不可思議世界のリアリティ 若冲の「動植綵絵」について / 辻惟雄 ・江戸時代エキセントリック絵画の基層 / 狩野博幸 特集 : 画家 ピエール・クロソフスキー ・シミュラクルとしての絵画 / 豊崎光一 ・23世紀の図像学者の日記より〔含 年譜〕 / 与謝野文子 image&process 自然からのメッセージ / 新宮晋 作家と語る 福沢一郎とその作品〔含 年譜〕 / 陰里鉄郎 ; 福沢一郎 創造のさなかに 川口起美雄 テンペラ / 酒井忠康 創造のさなかに 宇佐美圭司 油彩 / 吉増剛造 image&process 所有・雰囲気・振動 / 若林奮 カルロ・クリヴェッリ 豪華な金のきらめき(イマジナリア) / 渋沢竜彦 名作の解読 インド細密画 楽曲絵の一枚 / 村田靖子 朝倉彫塑館(眼の散歩) / 佐藤忠良 ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界④ ステンドグラス③ ルネサンス以降 / 宮本雅弘 ハント,ミレ-,ロセッティ,それから 「ラファエル前派とその時代」展から(美術館から) / 前川祐一 クレリチ展ひらかれる フレデリック・ブーシェの「ボッシュへのオマージュ」 / 益田祐作 「メタファーとシンボル」展について / 市川政憲 「1985年美術出版カレンダー」のご案内 銅版画集『銀幕』制作について / 合田佐和子 孤独と美/佐々木徹著『東山魁夷』 / 岡田勝明 セザンヌの新たな展開 / 山梨俊夫 Paul Cézanne-The Water Colours / John Rewald Cézanne and the End of Impressionism / Richard Shiff 古代の色・古代の音と現代(美術季評) / 万木康博

Super art 通巻4号 (1979年8月) <国際現在美術館 ダリ風展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 中山泰、パルコ出版、1979、102p、27.6 x 20.5・・・
国際現在美術館 ダリ風展
・影山徹
・信原真治
・川村孝
・篠原昌三
・内山健之亮
・新井功
・宮西計三
・渡辺隆
・渋川育由
・とみやひろあき
・村上信夫
・マエダヒオミ
・西田猛
・大木理人
・島田勲
・竹林賢二
・赤堀義明
・中村豊
・火野鉄平
・谷田杏乎
・つのださとし
クリエイターへの質問 / まりの・るうにい、鴨沢祐仁、合田佐和子、日暮修一、中山泰、宇野亜喜良、窪田僚
孫悟空が出逢ったカイブツたち⑤/草森伸一 ; イラスト : 湯村輝彦
発想について⑩野田哲也の世界 存在の吃水/樋口覚
女流イラストレーター訪問④三村明子/榎本了壱
花火 東京の花火師に聞く
・篠崎由三
・大久保燈
・細谷政夫、小林保次
・山縣常治
・東京近郊花火情報
カリフォルニア幻想派絵画
漫画の中の女性たし/犬養智子
つれづれなるまま④ ガウディ入悶/粟津潔
福田繁雄グラフィックトーア⑪ SFボックス
木村恒久のヴィジュアル・スキャンダル⑪
ポップ本①/萩原朔美
ビックリハウジング④/井上耕一
外国漫画ADULT ONLY モーターサイクリストへの鎮魂曲/三浦節
宮西計三の劇画 エロスの彼方にあるもの
ウォ-ル・ペインターズ・カタログ③沖山茂 島は極彩色のパレット
ジャケット・コレクション 最新レコード情報
アートは野となれ④/窪田僚
写真集パンク・ロック・イン・ロンドンを上梓して/二本木里美
したたかさというよりしたたらず/南雲晴樹
見せるステージングが新鮮なディーヴォ/大和田佳子
スーパーパース(超透視画報)
・ページブル・マーK2
・佐野恵津子
・柳川研一
・浅野泰弘
・八木沢重之
・畠山昭人
・吉田良三
・マエダヒオミ
・矢部茂
・塩谷勝
・つのださとし
・落合紀夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 中山泰 、パルコ出版 、1979 、102p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
国際現在美術館 ダリ風展 ・影山徹 ・信原真治 ・川村孝 ・篠原昌三 ・内山健之亮 ・新井功 ・宮西計三 ・渡辺隆 ・渋川育由 ・とみやひろあき ・村上信夫 ・マエダヒオミ ・西田猛 ・大木理人 ・島田勲 ・竹林賢二 ・赤堀義明 ・中村豊 ・火野鉄平 ・谷田杏乎 ・つのださとし クリエイターへの質問 / まりの・るうにい、鴨沢祐仁、合田佐和子、日暮修一、中山泰、宇野亜喜良、窪田僚 孫悟空が出逢ったカイブツたち⑤/草森伸一 ; イラスト : 湯村輝彦 発想について⑩野田哲也の世界 存在の吃水/樋口覚 女流イラストレーター訪問④三村明子/榎本了壱 花火 東京の花火師に聞く ・篠崎由三 ・大久保燈 ・細谷政夫、小林保次 ・山縣常治 ・東京近郊花火情報 カリフォルニア幻想派絵画 漫画の中の女性たし/犬養智子 つれづれなるまま④ ガウディ入悶/粟津潔 福田繁雄グラフィックトーア⑪ SFボックス 木村恒久のヴィジュアル・スキャンダル⑪ ポップ本①/萩原朔美 ビックリハウジング④/井上耕一 外国漫画ADULT ONLY モーターサイクリストへの鎮魂曲/三浦節 宮西計三の劇画 エロスの彼方にあるもの ウォ-ル・ペインターズ・カタログ③沖山茂 島は極彩色のパレット ジャケット・コレクション 最新レコード情報 アートは野となれ④/窪田僚 写真集パンク・ロック・イン・ロンドンを上梓して/二本木里美 したたかさというよりしたたらず/南雲晴樹 見せるステージングが新鮮なディーヴォ/大和田佳子 スーパーパース(超透視画報) ・ページブル・マーK2 ・佐野恵津子 ・柳川研一 ・浅野泰弘 ・八木沢重之 ・畠山昭人 ・吉田良三 ・マエダヒオミ ・矢部茂 ・塩谷勝 ・つのださとし ・落合紀夫

美術手帖 1983年12月号 No.519 <特集 : ミニマリズムから表現主義へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1983、288p、A5判、1冊
特集 ミニマリズムから表現主義へ
・アメリカ現代美術変貌の内実 / 藤枝晃雄
・窓についての窓 / 篠田達美
・ニューペインティングのイコノグラフィー セックス、死、暴力、アポカリプス マーシャ・タッカー / 高島平吾
[展覧会]
・J・M・バスキア展 地下から現われた怪人
・ポール・デルヴォー展 直立しながらまどろむ女たち / 渡辺えり子
・合田佐和子展 無機質な呼吸 / 編集部
・河原温展 観念の官能 / 鈴木志郎康
・宮脇愛子展 空間の中で息づくもの
[特別記事] エルンスト・フックス邸を訪ねて / 徳田良仁
[講座] 日本美術の特質について 生活のなかの藝術・藝術のなかの生活 / 山崎正和
[トピックス] さそり座の女 メアリー・ブーン・イン・トーキョー / 伊東順二
[作家訪問]
・絹谷幸二 色彩の衝突と調和 / 編集部
・山田正亮 絵画の総体性へむけて / 編集部
ALL THAT ART ハリガネ・レリーフ / 儘田能光 ; 儘田ミネ子
[地方通信]
・山形 土門拳記念館開館
・名古屋 工場跡のビッグ・ギャラリー
[プレイボックス](23)・・・のようなもの / 最上壽之
[海外ニュース]ロサンゼルス アート・エイジェンシーの新業 / 三浦堯子
[アート・リーディング] 性・シンボル・衣裳・社会主義③エリック・ホブスバウム / 松枝到
[エッセイ]ニューヨークは今日もたいへんだ!⑤絵が売れた! / 篠原有司男
PHOTO GALLERY <まなざし>の転倒 / 矢田卓
[世界の美術館]⑪マウリッツハイス美術館とクローラー・ミュラー美術館 / 田辺徹 ; 向田直幹
展評 [東京] / 田中幸人 ; 高島直之
展評 [名古屋] / 石井洋次
展評 [関西] / 井上明彦
ART FOCUS+(a)
[美術手帖]1983年[No.505-519]総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1983 、288p 、A5判 、1冊
特集 ミニマリズムから表現主義へ ・アメリカ現代美術変貌の内実 / 藤枝晃雄 ・窓についての窓 / 篠田達美 ・ニューペインティングのイコノグラフィー セックス、死、暴力、アポカリプス マーシャ・タッカー / 高島平吾 [展覧会] ・J・M・バスキア展 地下から現われた怪人 ・ポール・デルヴォー展 直立しながらまどろむ女たち / 渡辺えり子 ・合田佐和子展 無機質な呼吸 / 編集部 ・河原温展 観念の官能 / 鈴木志郎康 ・宮脇愛子展 空間の中で息づくもの [特別記事] エルンスト・フックス邸を訪ねて / 徳田良仁 [講座] 日本美術の特質について 生活のなかの藝術・藝術のなかの生活 / 山崎正和 [トピックス] さそり座の女 メアリー・ブーン・イン・トーキョー / 伊東順二 [作家訪問] ・絹谷幸二 色彩の衝突と調和 / 編集部 ・山田正亮 絵画の総体性へむけて / 編集部 ALL THAT ART ハリガネ・レリーフ / 儘田能光 ; 儘田ミネ子 [地方通信] ・山形 土門拳記念館開館 ・名古屋 工場跡のビッグ・ギャラリー [プレイボックス](23)・・・のようなもの / 最上壽之 [海外ニュース]ロサンゼルス アート・エイジェンシーの新業 / 三浦堯子 [アート・リーディング] 性・シンボル・衣裳・社会主義③エリック・ホブスバウム / 松枝到 [エッセイ]ニューヨークは今日もたいへんだ!⑤絵が売れた! / 篠原有司男 PHOTO GALLERY <まなざし>の転倒 / 矢田卓 [世界の美術館]⑪マウリッツハイス美術館とクローラー・ミュラー美術館 / 田辺徹 ; 向田直幹 展評 [東京] / 田中幸人 ; 高島直之 展評 [名古屋] / 石井洋次 展評 [関西] / 井上明彦 ART FOCUS+(a) [美術手帖]1983年[No.505-519]総目次

現代思想 1988年6月号 特集/結婚 共同体の欲望

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
700
青土社、1988/初版、206p、22cm
経年劣化あり。表紙ヤケ、小口・天・地ヤケ、本体折れ跡あり。N・ルーマン、橋本治、山田登世子 他。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、青土社 、1988/初版 、206p 、22cm
経年劣化あり。表紙ヤケ、小口・天・地ヤケ、本体折れ跡あり。N・ルーマン、橋本治、山田登世子 他。 ■海外発送には対応していません

美術手帖 1978年3月号 No.431 <特集 : 誰が最も影響を与えたか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1978、322p、A5判、1冊
特集 誰が最も影響を与えたか 120作家のアンケートによる
・外国編 : アンドレ 荒川修作 ベーコン ブリ カロ クリッサ クロース デ・リヴェラ ディーベンコーン ダイン ディ・スヴェロ デュビュッフェ エステス フランシス フランケンサーラー グルームズ ハミルトン インディアナ ジョーンズ カプロー カッツ キタイ クラスナー ルウィット リキテンスタイン リンドナー リプトン マンゴールド マンズー マーデン マリーニ マリソル マーチン ムーア マザウェル ニーヴェルスン ノーランド オキーフ オリツキー パイク パールスタイン ラウシェンバーグ リッキー リヴァース ロックバーン ローゼンクイスト ライマン サマラス シーガル セラ スタインバーグ タマヨ タピエス ティンゲリー トローヴァ ヴァザルリ ウォーホル ワイエス/岩原明子
・日本編 : 靉嘔 朝倉攝 麻生三郎 飯田善國 池田龍雄 今井俊満 因藤壽 宇佐美圭司 榎倉康二 岡鹿之助 岡本太郎 オノサトシノブ 小山田二郎 郭仁植 桂ゆき 加納光於 河口龍夫 清水九兵衛 草間弥生 楠本正明 小清水漸 合田佐和子 佐々木四郎 篠田守男 白髪一雄 新宮晋 菅井汲 関根伸夫 高田博厚 高松次郎 田中信太郎 辰野登恵子 建畠覚造 津高和一 東郷青児 堂本尚郎 利根山光人 難波田龍起 野田哲也 浜田知明 東山魁夷 福岡道雄 福沢一郎 古沢岩美 堀浩哉 堀内正和 本郷新 前田常作 松沢宥 松本旻 松本陽子 宮脇愛子 向井良吉 最上壽之 元永定正 八木一夫 柳原義達 山口勝弘 山口長男 山田桃子 李禹煥 若林奮
ART FOCUS
・なぜアメリカに住むのか……/片山利弘
・京都アンデパンダン二十年/平野重光
・美術館の自主性/小倉忠夫
・作る側と見る側の融合を望む 「日独ヴィデオ・アート展」/中村英樹
・ニューヨークの個展から―「チェンバレン展」など/近藤竜男
・実験なき若い作家たち―パリ制作'77/前野寿邦
ART'78
・冷徹な造形感覚/末永照和
・木村剛雄+高見沢文雄の作品から
・即物的な押韻の意味と陥穽/早見堯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1978 、322p 、A5判 、1冊
特集 誰が最も影響を与えたか 120作家のアンケートによる ・外国編 : アンドレ 荒川修作 ベーコン ブリ カロ クリッサ クロース デ・リヴェラ ディーベンコーン ダイン ディ・スヴェロ デュビュッフェ エステス フランシス フランケンサーラー グルームズ ハミルトン インディアナ ジョーンズ カプロー カッツ キタイ クラスナー ルウィット リキテンスタイン リンドナー リプトン マンゴールド マンズー マーデン マリーニ マリソル マーチン ムーア マザウェル ニーヴェルスン ノーランド オキーフ オリツキー パイク パールスタイン ラウシェンバーグ リッキー リヴァース ロックバーン ローゼンクイスト ライマン サマラス シーガル セラ スタインバーグ タマヨ タピエス ティンゲリー トローヴァ ヴァザルリ ウォーホル ワイエス/岩原明子 ・日本編 : 靉嘔 朝倉攝 麻生三郎 飯田善國 池田龍雄 今井俊満 因藤壽 宇佐美圭司 榎倉康二 岡鹿之助 岡本太郎 オノサトシノブ 小山田二郎 郭仁植 桂ゆき 加納光於 河口龍夫 清水九兵衛 草間弥生 楠本正明 小清水漸 合田佐和子 佐々木四郎 篠田守男 白髪一雄 新宮晋 菅井汲 関根伸夫 高田博厚 高松次郎 田中信太郎 辰野登恵子 建畠覚造 津高和一 東郷青児 堂本尚郎 利根山光人 難波田龍起 野田哲也 浜田知明 東山魁夷 福岡道雄 福沢一郎 古沢岩美 堀浩哉 堀内正和 本郷新 前田常作 松沢宥 松本旻 松本陽子 宮脇愛子 向井良吉 最上壽之 元永定正 八木一夫 柳原義達 山口勝弘 山口長男 山田桃子 李禹煥 若林奮 ART FOCUS ・なぜアメリカに住むのか……/片山利弘 ・京都アンデパンダン二十年/平野重光 ・美術館の自主性/小倉忠夫 ・作る側と見る側の融合を望む 「日独ヴィデオ・アート展」/中村英樹 ・ニューヨークの個展から―「チェンバレン展」など/近藤竜男 ・実験なき若い作家たち―パリ制作'77/前野寿邦 ART'78 ・冷徹な造形感覚/末永照和 ・木村剛雄+高見沢文雄の作品から ・即物的な押韻の意味と陥穽/早見堯

ユリイカ 特集 吉岡 実 5(10)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
青土社、1973年9月、冊、23cm
初版 表紙ヤケ無し 裏表紙と背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 特集 吉岡 実 5(10)

500
、青土社 、1973年9月 、冊 、23cm
初版 表紙ヤケ無し 裏表紙と背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶