文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉井秀夫」の検索結果
12件

植民地朝鮮における考古学的調査の再検討 平成15年度~平成17年度科学研究費補助金c研究成果報告書

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
5,880
吉井秀夫、吉井秀夫、2006、本74P+図2枚、A4、1
A4 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 本74P+図2枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,880
吉井秀夫 、吉井秀夫 、2006 、本74P+図2枚 、A4 、1
A4 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 本74P+図2枚

植民地朝鮮における考古学的調査の再検討 <科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
6,000
研究代表者吉井秀夫、吉井秀夫、2006年、74p, 図版2枚、30cm
図版頁少ヤケ  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

植民地朝鮮における考古学的調査の再検討 <科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書>

6,000
研究代表者吉井秀夫 、吉井秀夫 、2006年 、74p, 図版2枚 、30cm
図版頁少ヤケ  

終わりは初めよりも良く 教育随想・説教・講演

岩書房
 広島県広島市西区草津新町1丁目3-1-1F
2,180
吉井秀夫著、キリスト新聞社出版事業部、2000年1版1刷、280頁、180
薄やけよごれ、少傷み、消し痕、カバー褪せ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,180
吉井秀夫著 、キリスト新聞社出版事業部 、2000年1版1刷 、280頁 、180
薄やけよごれ、少傷み、消し痕、カバー褪せ

古代朝鮮 墳墓にみる国家形成 (諸文明の起源13) <学術選書 >

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,509
吉井秀夫、京都大学学術出版会、、平成22、287p
初版 カバー 美本[棚]21900
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代朝鮮 墳墓にみる国家形成 (諸文明の起源13) <学術選書 >

1,509
吉井秀夫 、京都大学学術出版会、 、平成22 、287p
初版 カバー 美本[棚]21900

古墳のはじまりを考える

BBR
 愛知県春日井市
1,200
◆送料無料
2005年1版。金関 恕  (著), 森下 章司  (著), 吉井 秀夫 (著), 森岡 秀人  (著), 山尾 幸久 (著)  學生社  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古墳のはじまりを考える

1,200
、◆送料無料
2005年1版。金関 恕  (著), 森下 章司  (著), 吉井 秀夫 (著), 森岡 秀人  (著), 山尾 幸久 (著)  學生社  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

耐える心尊ぶ心―いま考える―教育・家庭・信仰

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
899 (送料:¥250~)
吉井秀夫、いのちのことば社、131
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

耐える心尊ぶ心―いま考える―教育・家庭・信仰

899 (送料:¥250~)
吉井秀夫 、いのちのことば社 、131
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

朝鮮の古瓦を考える : 帝塚山考古学談話会第555回記念

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
帝塚山考古学研究所編、帝塚山考古学研究所、1996.12、60p、26cm
目次
開会
朝鮮古瓦のコレクションについて
堅田 直
楽浪の古瓦
宮川禎一
高句麗 高麗の瓦
千田剛道
百済の瓦
大脇 潔
新羅の文字瓦
吉井秀夫
朝鮮の瓦から日本の瓦へ
森 郁夫
戦前百済寺院を調査して
藤沢一夫
閉会
背少ヤケ
本文良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
帝塚山考古学研究所編 、帝塚山考古学研究所 、1996.12 、60p 、26cm
目次 開会 朝鮮古瓦のコレクションについて 堅田 直 楽浪の古瓦 宮川禎一 高句麗 高麗の瓦 千田剛道 百済の瓦 大脇 潔 新羅の文字瓦 吉井秀夫 朝鮮の瓦から日本の瓦へ 森 郁夫 戦前百済寺院を調査して 藤沢一夫 閉会 背少ヤケ 本文良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

古墳のはじまりを考える

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
1,200 (送料:¥185~)
金関恕, 森岡秀人, 森下章司, 山尾幸久, 吉井秀夫 著、学生社、2005、208p、20cm、1・・・
カバー 帯 良好
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥185~)
金関恕, 森岡秀人, 森下章司, 山尾幸久, 吉井秀夫 著 、学生社 、2005 、208p 、20cm 、1冊
カバー 帯 良好
  • 単品スピード注文

古墳のはじまりを考える

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
600
金関恕, 森岡秀人, 森下章司, 山尾幸久, 吉井秀夫 著、学生社、208p、20cm
カバーと表紙に濡れ跡 カバーヨレ、ヨゴレ 本文概ね良好
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
金関恕, 森岡秀人, 森下章司, 山尾幸久, 吉井秀夫 著 、学生社 、208p 、20cm
カバーと表紙に濡れ跡 カバーヨレ、ヨゴレ 本文概ね良好

倭国と東アジア [日本の時代史2]

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
鈴木靖民 編、吉川弘文館、2002年 初版、22cm、1冊
カバー。除籍本。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
鈴木靖民 編 、吉川弘文館 、2002年 初版 、22cm 、1冊
カバー。除籍本。経年並。
  • 単品スピード注文

倭国と東アジア 日本の時代史 2

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,650 (送料:¥600~)
鈴木靖民編、吉川弘文館、2002、324, 15p、22cm、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

倭国と東アジア 日本の時代史 2

1,650 (送料:¥600~)
鈴木靖民編 、吉川弘文館 、2002 、324, 15p 、22cm 、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
  • 単品スピード注文

遼東半島将軍山積石塚の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
宮本 一夫、雄山閣、2025年01月、232p、B5判上製
東アジアの農耕社会、日本列島の弥生農耕起源の解明につながる遼東半島の先史社会を明らかにする。
京都帝国大学考古学研究室が戦前に行った遼東半島先史遺跡の発掘についての研究報告書『文家屯』『遼東半島四平山積石塚の研究』『遼東半島上馬石貝塚の研究』につづく最終巻。

目次

序(吉井秀夫)

第1章 調査の経過と周辺の遺跡(宮本一夫)
1.発掘調査の経過
2.将軍山積石塚調査日誌
3.整理調査の経過
4.遼東半島先史時代の遺跡

第2章 将軍山積石塚と老鉄山積石塚の石室(宮本一夫)
1.将軍山積石塚と老鉄山積石塚の位置
2.将軍山積石塚の配置
3.将軍山積石塚の石室
4.老鉄山積石塚
5.将軍山山頂部

第3章 将軍山積石塚出土土器(宮本一夫)
1.土器の名称
2.将軍山積石塚出土土器黒陶
3.将軍山積石塚出土褐陶
4.将軍山山頂出土土器

第4章 将軍山積石塚出土石器(松尾樹志郎)
1.はじめに
2.将軍山Ⅳ・Ⅴ号積石塚出土石器
3.将軍山山頂窯址出土石器
4.将軍山山頂出土石器
5.将軍山遺跡出土石器の時期的位置づけ

第5章 牧羊城址購入遺物(松本圭太・松尾樹志郎)
1.はじめに
2.青銅鏃
3.貨幣
4.石器
5.小結

第6章 羊頭窪貝塚出土土器の圧痕調査(小畑弘己・村上由美子・永益英敏)
1.調査概要
2.調査の手順
3.調査結果
4.考察
5.まとめ

第7章 遼東半島の積石塚(宮本一夫)
1.はじめに
2.四平山積石塚・将軍山積石塚の編年的な位置づけ
3.遼東半島の積石塚の変遷
4.おわりに

第8章 将軍山積石塚からみた遼東半島の先史社会(宮本一夫)
1.遼東半島の先史土器編年
2.遼東半島先史土器編年上の将軍山積石塚調査の意義
3.遼東半島先史遺跡調査からみた遼東半島先史社会

図版編

参考文献/おわりに/要旨/中文抄訳/英文抄訳

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
宮本 一夫 、雄山閣 、2025年01月 、232p 、B5判上製
東アジアの農耕社会、日本列島の弥生農耕起源の解明につながる遼東半島の先史社会を明らかにする。 京都帝国大学考古学研究室が戦前に行った遼東半島先史遺跡の発掘についての研究報告書『文家屯』『遼東半島四平山積石塚の研究』『遼東半島上馬石貝塚の研究』につづく最終巻。 目次 序(吉井秀夫) 第1章 調査の経過と周辺の遺跡(宮本一夫) 1.発掘調査の経過 2.将軍山積石塚調査日誌 3.整理調査の経過 4.遼東半島先史時代の遺跡 第2章 将軍山積石塚と老鉄山積石塚の石室(宮本一夫) 1.将軍山積石塚と老鉄山積石塚の位置 2.将軍山積石塚の配置 3.将軍山積石塚の石室 4.老鉄山積石塚 5.将軍山山頂部 第3章 将軍山積石塚出土土器(宮本一夫) 1.土器の名称 2.将軍山積石塚出土土器黒陶 3.将軍山積石塚出土褐陶 4.将軍山山頂出土土器 第4章 将軍山積石塚出土石器(松尾樹志郎) 1.はじめに 2.将軍山Ⅳ・Ⅴ号積石塚出土石器 3.将軍山山頂窯址出土石器 4.将軍山山頂出土石器 5.将軍山遺跡出土石器の時期的位置づけ  第5章 牧羊城址購入遺物(松本圭太・松尾樹志郎) 1.はじめに 2.青銅鏃 3.貨幣 4.石器 5.小結 第6章 羊頭窪貝塚出土土器の圧痕調査(小畑弘己・村上由美子・永益英敏) 1.調査概要 2.調査の手順 3.調査結果 4.考察 5.まとめ 第7章 遼東半島の積石塚(宮本一夫) 1.はじめに 2.四平山積石塚・将軍山積石塚の編年的な位置づけ 3.遼東半島の積石塚の変遷 4.おわりに 第8章 将軍山積石塚からみた遼東半島の先史社会(宮本一夫) 1.遼東半島の先史土器編年 2.遼東半島先史土器編年上の将軍山積石塚調査の意義 3.遼東半島先史遺跡調査からみた遼東半島先史社会 図版編 参考文献/おわりに/要旨/中文抄訳/英文抄訳 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流