文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉田伸之 著」の検索結果
19件

読めば歴史観が変わる 日本の歴史を解く100話

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
1,000
吉村武彦・池享・吉田伸之・原田敬一編著、文英堂
3刷(1997)
・送料は実費をご負担いただきますが、30,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・土・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
吉村武彦・池享・吉田伸之・原田敬一編著 、文英堂
3刷(1997)

巨大城下町江戸の分節構造

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
22,000
吉田伸之 著、山川出版社、2000.1、385, 5p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
吉田伸之 著 、山川出版社 、2000.1 、385, 5p 、22cm

身分的周縁と社会=文化構造

森書房
 大分県大分市大道町
7,600 (送料:¥0~)
吉田伸之 著、部落問題研究所(京都)、2003年、466, 11p索引、22cm
カバ=(やや反り)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価10000円+税。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,600 (送料:¥0~)
吉田伸之 著 、部落問題研究所(京都) 、2003年 、466, 11p索引 、22cm
カバ=(やや反り)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価10000円+税。
  • 単品スピード注文

大江戸日本橋絵巻 : 「煕代勝覧」の世界

古書ほんの木
 東京都江東区高橋
3,000 (送料:¥300~)
浅野秀剛, 吉田伸之 編 ; 浅野秀剛 ほか著、講談社、2003年1刷、103p、27cm、1冊
カバー帯つき。帯破れあり、天シミ、ヤケシミありの並本。
配送については、商品のサイズ・重量から、クリックポスト・レターパック・宅急便の中から最も安い配送方法を当店が選んで、ご請求金額の合計とともにお知らせいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥300~)
浅野秀剛, 吉田伸之 編 ; 浅野秀剛 ほか著 、講談社 、2003年1刷 、103p 、27cm 、1冊
カバー帯つき。帯破れあり、天シミ、ヤケシミありの並本。
  • 単品スピード注文

成熟する江戸 <日本の歴史 第17巻> 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
880
吉田伸之 著、講談社、2002/04/10、382p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
吉田伸之 著 、講談社 、2002/04/10 、382p 、20cm

身分的周縁と社会=文化構造

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
6,800 (送料:¥600~)
吉田伸之 著、部落問題研究所、2003.11、466, 11p、22cm
【24時間以内発送】 初版 カバー付 縛り跡有 カバー上部少ヨレ 本体天に経年シミ 他、概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

身分的周縁と社会=文化構造

6,800 (送料:¥600~)
吉田伸之 著 、部落問題研究所 、2003.11 、466, 11p 、22cm
【24時間以内発送】 初版 カバー付 縛り跡有 カバー上部少ヨレ 本体天に経年シミ 他、概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

成熟する江戸 <日本の歴史 第17巻>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
660
吉田伸之 著、講談社、2002.4、382p、20cm
初版 カバーつき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

成熟する江戸 <日本の歴史 第17巻>

660
吉田伸之 著 、講談社 、2002.4 、382p 、20cm
初版 カバーつき

都市 江戸に生きる <岩波新書 シリーズ日本近世史 4>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥210~)
吉田伸之、岩波書店、平27、252,9p、1冊
カバー・少傷み
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

都市 江戸に生きる <岩波新書 シリーズ日本近世史 4>

500 (送料:¥210~)
吉田伸之 、岩波書店 、平27 、252,9p 、1冊
カバー・少傷み
  • 単品スピード注文

近世の社会的権力 : 権威とヘゲモニー

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
4,800
久留島浩, 吉田伸之 編、山川出版社A5版、1996年、292p、22cm
初版カバーシミくすみ (送料:185円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,800
久留島浩, 吉田伸之 編 、山川出版社A5版 、1996年 、292p 、22cm
初版カバーシミくすみ (送料:185円~)

東川町子どもなんでも相談室

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,800
福原義春, 桑原久美子, 島地勝彦, 月本寿彦, 吉田伸之, 吉田夏鈴, 松田剣, 和爾桃子 著、か・・・
表紙にややスレ汚れ、微ヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
福原義春, 桑原久美子, 島地勝彦, 月本寿彦, 吉田伸之, 吉田夏鈴, 松田剣, 和爾桃子 著 、かまくら春秋社 真文化首都北海道「写真の町」東川町 、279p 、21cm
表紙にややスレ汚れ、微ヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

日本学 17号(1991年5月) 元禄・都市の文化誌 (元禄再考 元禄文化を可能にしたもの)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
林玲子×吉田伸之×竹内誠、名著刊行会、1991
表紙に僅すれ・表紙縁と表紙角に折れ跡少 小口に僅ヤケと僅すれと僅シミ
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本学 17号(1991年5月) 元禄・都市の文化誌 (元禄再考 元禄文化を可能にしたもの)

700
林玲子×吉田伸之×竹内誠 、名著刊行会 、1991
表紙に僅すれ・表紙縁と表紙角に折れ跡少 小口に僅ヤケと僅すれと僅シミ

日本の歴史17 成熟する江戸 <講談社学術文庫 1917>

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
700
吉田伸之著、講談社、2009年1刷、399p、15cm、1冊
カバー、経年-並上【講談社学術文庫1917】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の歴史17 成熟する江戸 <講談社学術文庫 1917>

700
吉田伸之著 、講談社 、2009年1刷 、399p 、15cm 、1冊
カバー、経年-並上【講談社学術文庫1917】

千葉史学 (35)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
2,000
千葉歴史学会 編、千葉歴史学会、1999年、冊、22cm
書き込みなし。表紙に汚れあり。
巻頭随想

 千葉県史断章~山武郡源村の「国際性」~・・・・・・・・・・・・・三浦 茂一


池田嘉男委員を偲んで

 池田嘉男委員の急逝を悼む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇野 俊一

 池田さんと千葉大と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉村 武彦

 ロンドンからの手紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田 伸之

 池田先生のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久留島 浩

 池田先生の二十世紀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤  循


歴史随想

 画家藤田嗣治のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤 時男

 「寄子」考・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川崎喜久雄

 「洛中洛外図」の名ガイド木村  修

 奈良山を越えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木 仲秋

記念講演

 アパルトヘイト後の南アフリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・永原 陽子

論文

 大慈恩寺開基大須賀胤氏と宝治合戦・・・・・・・・・・・・・・・・外山 信司

 近世名所寺院の経営と宣伝活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・原 淳一郎

 江戸近郊農村に見る手習塾の展開と地域社会・・・・・・・・・・・・石山 秀和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
千葉歴史学会 編 、千葉歴史学会 、1999年 、冊 、22cm
書き込みなし。表紙に汚れあり。 巻頭随想  千葉県史断章~山武郡源村の「国際性」~・・・・・・・・・・・・・三浦 茂一 池田嘉男委員を偲んで  池田嘉男委員の急逝を悼む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇野 俊一  池田さんと千葉大と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉村 武彦  ロンドンからの手紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田 伸之  池田先生のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久留島 浩  池田先生の二十世紀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤  循 歴史随想  画家藤田嗣治のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤 時男  「寄子」考・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川崎喜久雄  「洛中洛外図」の名ガイド木村  修  奈良山を越えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木 仲秋 記念講演  アパルトヘイト後の南アフリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・永原 陽子 論文  大慈恩寺開基大須賀胤氏と宝治合戦・・・・・・・・・・・・・・・・外山 信司  近世名所寺院の経営と宣伝活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・原 淳一郎  江戸近郊農村に見る手習塾の展開と地域社会・・・・・・・・・・・・石山 秀和

千葉史学 (36)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
千葉歴史学会 編、千葉歴史学会、2000年、冊、22cm
書き込みなし
論文

 文化四年「開国」論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田  覚

 墨田八幡宮神社鏡銘文にみられる「開中」字の再検討・・・・・・・・石和田秀幸

研究ノート

 南北朝・室町前期の上総守護をめぐって・・・・・・・・・・・・・・松本 一夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
千葉歴史学会 編 、千葉歴史学会 、2000年 、冊 、22cm
書き込みなし 論文  文化四年「開国」論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田  覚  墨田八幡宮神社鏡銘文にみられる「開中」字の再検討・・・・・・・・石和田秀幸 研究ノート  南北朝・室町前期の上総守護をめぐって・・・・・・・・・・・・・・松本 一夫

宗教と都市 <年報 都市史研究 6>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,700
都市史研究会編、山川出版社、1998、冊、26cm
B5 カバーヤケふちイタミ 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,700
都市史研究会編 、山川出版社 、1998 、冊 、26cm
B5 カバーヤケふちイタミ 初版

建築史学 第25号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥440~)
建築史学会、192、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。

■目次

・論文

 平安後期の犯土造作について 詫間直樹

 イラン圏のムカルナスについての歴史的考察 イスラーム建築におけるムカルナスヴォールティングに関する研究 深見奈緒子

 『アレクシアド』にみるビザンティン世界の都市の様態 ビザンティン世界における集住地の形態 篠野志郎

・記念シンポジウム

 近代化遺産と産業建築

 報告1 清水真一

 報告2 馬場俊介

 報告3 佐々木享

・研究ノート

 シシマド考 東京都稲城市森茂夫家住宅の調査より 平山育男・山崎弘・御船達雄

 近世京都の拡大過程に関する編年 土本俊和

・修復トピックス

 興福寺南円堂の江戸再建とその大工について 中村伸夫

・書評

石田繁之介著『三井本館と建築生産の近代化』・『三井の建築家 三井合名をめぐって』・『三井の集會所 有楽町から札幌まで』・『三井の土地と建築 R・W・アーウィンの事績にもふれて』 鈴木博之

 高橋康夫・吉田伸之・宮本雅明・伊藤毅編『図集 日本都市史』 藤川昌樹
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築史学 第25号

2,750 (送料:¥440~)
、建築史学会 、192 、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。 ■目次 ・論文  平安後期の犯土造作について 詫間直樹  イラン圏のムカルナスについての歴史的考察 イスラーム建築におけるムカルナスヴォールティングに関する研究 深見奈緒子  『アレクシアド』にみるビザンティン世界の都市の様態 ビザンティン世界における集住地の形態 篠野志郎 ・記念シンポジウム  近代化遺産と産業建築  報告1 清水真一  報告2 馬場俊介  報告3 佐々木享 ・研究ノート  シシマド考 東京都稲城市森茂夫家住宅の調査より 平山育男・山崎弘・御船達雄  近世京都の拡大過程に関する編年 土本俊和 ・修復トピックス  興福寺南円堂の江戸再建とその大工について 中村伸夫 ・書評 石田繁之介著『三井本館と建築生産の近代化』・『三井の建築家 三井合名をめぐって』・『三井の集會所 有楽町から札幌まで』・『三井の土地と建築 R・W・アーウィンの事績にもふれて』 鈴木博之  高橋康夫・吉田伸之・宮本雅明・伊藤毅編『図集 日本都市史』 藤川昌樹
  • 単品スピード注文

貿易資本と自由貿易 久留米大学経済叢書15

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
2,200
大矢野英次、同文館出版、2008、3、223p、21cm、1冊
カバー 普
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

貿易資本と自由貿易 久留米大学経済叢書15

2,200
大矢野英次 、同文館出版 、2008、3 、223p 、21cm 、1冊
カバー 普

日本の歴史を解く100話 : 読めば歴史観が変わる

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
吉村武彦 ほか編著、文英堂、1994.9、415p、21cm
初版 カバー(イタミ 小ヤブレ) 本体(ノド割れ2か所あり) 本文に書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の歴史を解く100話 : 読めば歴史観が変わる

400
吉村武彦 ほか編著 、文英堂 、1994.9 、415p 、21cm
初版 カバー(イタミ 小ヤブレ) 本体(ノド割れ2か所あり) 本文に書き込み等はありません

日本歴史 第558号 平成6年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
日本歴史学会 編、吉川弘文館、冊、21cm
長屋王と「宗形」木簡/十五世紀中葉における常陸佐竹氏の動向 ほか
全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ
表紙に多数シミ
本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本歴史 第558号 平成6年11月号

800
日本歴史学会 編 、吉川弘文館 、冊 、21cm
長屋王と「宗形」木簡/十五世紀中葉における常陸佐竹氏の動向 ほか 全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ 表紙に多数シミ 本文読むことに問題ありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催