文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉田広明 著」の検索結果
4件

西部劇論 その誕生から終焉まで

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
3,850
吉田広明、作品社、2018、512p、22cm、1冊
初版第1刷 カバ 帯
※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
吉田広明 、作品社 、2018 、512p 、22cm 、1冊
初版第1刷 カバ 帯 ※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

B級ノワール論 : ハリウッド転換期の巨匠たち

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
8,000 (送料:¥600~)
吉田広明 著、作品社、438p、22cm
2008年初版第1刷発行。帯付。カバー少スリキズ有。小口少汚れ有。本文は良好な状態です。

この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

B級ノワール論 : ハリウッド転換期の巨匠たち

8,000 (送料:¥600~)
吉田広明 著 、作品社 、438p 、22cm
2008年初版第1刷発行。帯付。カバー少スリキズ有。小口少汚れ有。本文は良好な状態です。 この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。
  • 単品スピード注文

亡命者たちのハリウッド : 歴史と映画史の結節点

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
3,680 (送料:¥600~)
吉田広明 著、作品社、425p、22cm
亡命という経験は、彼らの映画に何をもたらしたのか。彼らの到来が、世界の映画に与えた変化とは何なのか。30年代にナチスから逃れたフリッツ・ラング、ダグラス・サーク、ロバート・シオドマク、50年代に赤狩りでアメリカを逐われたエドワード・ドミトリク、ジョン・ベリー、サイ・エンドフィールド、ジョゼフ・ロージー、60~70年代に共産圏東欧から亡命したミロス・フォアマン、ロマン・ポランスキー。その生涯と作品。

表紙周りにスレ三方に薄い汚れ。
本文の通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,680 (送料:¥600~)
吉田広明 著 、作品社 、425p 、22cm
亡命という経験は、彼らの映画に何をもたらしたのか。彼らの到来が、世界の映画に与えた変化とは何なのか。30年代にナチスから逃れたフリッツ・ラング、ダグラス・サーク、ロバート・シオドマク、50年代に赤狩りでアメリカを逐われたエドワード・ドミトリク、ジョン・ベリー、サイ・エンドフィールド、ジョゼフ・ロージー、60~70年代に共産圏東欧から亡命したミロス・フォアマン、ロマン・ポランスキー。その生涯と作品。 表紙周りにスレ三方に薄い汚れ。 本文の通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 2月上旬キネマ旬号 2019年 №1801

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
目次/「半世紀」インタビュー:稲垣吾郎・石津文子 インタビュー:長谷川博己・ミルクマン斉藤 インタビ・・・
B5版 162頁 初版 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2月上旬キネマ旬号 2019年 №1801

1,000
目次/「半世紀」インタビュー:稲垣吾郎・石津文子 インタビュー:長谷川博己・ミルクマン斉藤 インタビュー:渋川清彦・須永貴子 座談会:阪本順治(監督)X松岡錠司(映画監督)X笠松則通(撮影監督)・司会・文:上野昻志 作品論:佐藤忠男 「ファースト・マン」インタビュー:デイミアン・チャゼル(監督)・編集部 作品解説:渡部潤一 作品評:川口敦子、小野耕世 関連作品ガイド:吉田広明 「フロントランナー」インタビュー:ジェイソン・ライトマン(監督)・高野裕子 ジェイソン・ライトマン監督の軌跡・鬼塚大輔 「二階堂家物語」インタビュー:加藤雅也・塚田泉 「バーニング劇場版」対談:イ・チャンドン(監督)X松永大司(映画監督)・佐藤結 作品論:高崎俊夫 「闇の歯車」撮影現場ルポ・川村夕祈子 「デイアンドナイト」阿部進之介、藤井直人(監督)、山田孝之(プロデューサー)・平田真人 橋本愛「21世紀の女の子」ゆっきゅん 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ<ディレクターズ・カット>」:作品評・新藤純子 「21世紀の女の子」インタビュー:山戸結希(監督/企画・プロデュース)・寺岡裕治 作品評:戸田真琴 BOOK SPECLAL:和田誠著「忘れそうで忘れられない映画」書評:森卓也 鬼塚大輔:誰でも一つは持っている:バディについてのサリーの証言 他 、2019
B5版 162頁 初版 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶