文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉田 憲司 (編集)」の検索結果
17件

仮面は生きている

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,070 (送料:¥300~)
吉田 憲司 (編集)、岩波書店、237
ヤケシミ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,070 (送料:¥300~)
吉田 憲司 (編集) 、岩波書店 、237
ヤケシミ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

アジアとヨーロッパの肖像 [図録]

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,340 (送料:¥600~)
吉田憲司ほか(編)/国立民族学博物館(編集協力)、朝日新聞社、319
大型図録。見開きに剥がし跡、ヤケシミ、カバーにスレ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,340 (送料:¥600~)
吉田憲司ほか(編)/国立民族学博物館(編集協力) 、朝日新聞社 、319
大型図録。見開きに剥がし跡、ヤケシミ、カバーにスレ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

異文化へのまなざし :大英博物館と国立民族学博物館のコレクションから

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
470 (送料:¥600~)
吉田憲司, ジョン・マック 編者 ; 国立民族学博物館ほか編集、NHKサービスセンター、334
大型本。多少のヤケシミ傷み汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

異文化へのまなざし :大英博物館と国立民族学博物館のコレクションから

470 (送料:¥600~)
吉田憲司, ジョン・マック 編者 ; 国立民族学博物館ほか編集 、NHKサービスセンター 、334
大型本。多少のヤケシミ傷み汚れがあります。
  • 単品スピード注文

赤道アフリカの仮面

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
4,000 (送料:¥600~)
端信行 吉田憲司編集、国立民族学博物館、1990、1冊
カバー。書き込み無し。ヤケ、シミ、使用感有り。読む分には問題ありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
端信行 吉田憲司編集 、国立民族学博物館 、1990 、1冊
カバー。書き込み無し。ヤケ、シミ、使用感有り。読む分には問題ありません。
  • 単品スピード注文

異文化へのまなざし : 大英博物館と国立民族学博物館のコレクションから

古本のんき
 東京都三鷹市中原
1,000
吉田憲司, ジョン・マック 編者 / 国立民族学博物館 ほか編集、NHKサービスセンター、1997年・・・
カバイタミ少 天イタミ少
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

異文化へのまなざし : 大英博物館と国立民族学博物館のコレクションから

1,000
吉田憲司, ジョン・マック 編者 / 国立民族学博物館 ほか編集 、NHKサービスセンター 、1997年 、334p 、30cm
カバイタミ少 天イタミ少

異文化へのまなざし-大英博物館と国立民族学博物館のコレクションから

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥430~)
吉田憲司、ジョン・マック、国立民族学博物館編、NHKサービスセンター、1997
30×23cm カバ 334頁 状態:並 西洋がみた太平洋のイメージ/西洋の見た明治の日本・点描/アフリカ人の西洋観/19世紀ハワイにおける西洋文化の受容/甲冑とヌード/日本人のみたアフリカ/日本人のみたオセアニア-ほか 同名展覧会の関連出版
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥430~)
吉田憲司、ジョン・マック、国立民族学博物館編 、NHKサービスセンター 、1997
30×23cm カバ 334頁 状態:並 西洋がみた太平洋のイメージ/西洋の見た明治の日本・点描/アフリカ人の西洋観/19世紀ハワイにおける西洋文化の受容/甲冑とヌード/日本人のみたアフリカ/日本人のみたオセアニア-ほか 同名展覧会の関連出版
  • 単品スピード注文

異文化へのまなざし 大英博物館と国立民族学博物館のコレクションから Images of Other Cultures 1997

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
吉田憲司、ジョン・マック編 国立民族学博物館・産経新聞社・NHK大阪放送局・NHKサービスセンター編・・・
図録 カバー共 小口に極僅すれ あいさつ状一枚入り
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

異文化へのまなざし 大英博物館と国立民族学博物館のコレクションから Images of Other Cultures 1997

1,200
吉田憲司、ジョン・マック編 国立民族学博物館・産経新聞社・NHK大阪放送局・NHKサービスセンター編集 、NHKサービスセンター 、1997
図録 カバー共 小口に極僅すれ あいさつ状一枚入り

ながさき「復活」コンサート Memorial Album

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
5,000
小澤征爾 ナガサキ・フォト・サービス・制作 高原至 谷秀樹 中島秀幸 吉田憲司 前車達也・・・
51頁・A4判・本全体にやや歪み波うち・表紙ヨレ擦れキズ、表紙端傷み、表紙角折れヨレ、背まわり歪み傷み・ページ角折れヨレ・強い使用感・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ながさき「復活」コンサート Memorial Album

5,000
小澤征爾 ナガサキ・フォト・サービス・制作 高原至 谷秀樹 中島秀幸 吉田憲司 前車達也・撮影 高原寛・編集構成 、長崎「復活」コンサート実行委員会 、平07年
51頁・A4判・本全体にやや歪み波うち・表紙ヨレ擦れキズ、表紙端傷み、表紙角折れヨレ、背まわり歪み傷み・ページ角折れヨレ・強い使用感・経年のヤケ、シミ

国立民族学博物館国内資料調査委員調査報告集 14 民具等標本資料の所在に関する情報/技術伝承者の所在に関する情報/民族・民俗関係映像記録の所在に関する情報/民族・民俗関係出版物の所在に関する情報/その他の資料の所在に関する情報

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
秋道智彌/吉田憲司/近藤雅樹(編集担当)、国立民族学博物館情報管理施設(編集・発行)、平5/6
B5判 411頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国立民族学博物館国内資料調査委員調査報告集 14 民具等標本資料の所在に関する情報/技術伝承者の所在に関する情報/民族・民俗関係映像記録の所在に関する情報/民族・民俗関係出版物の所在に関する情報/その他の資料の所在に関する情報

1,000
秋道智彌/吉田憲司/近藤雅樹(編集担当) 、国立民族学博物館情報管理施設(編集・発行) 、平5/6
B5判 411頁

国立民族学博物館国内資料調査委員調査報告集 13 民具等標本資料の所在に関する情報/技術伝承者の所在に関する情報/民族・民俗関係映像記録の所在に関する情報/民族・民俗関係出版物の所在に関する情報/その他の資料の所在に関する情報

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
秋道智彌/吉田憲司/近藤雅樹(編集担当)、国立民族学博物館情報管理施設(編集・発行)、平4/6
B5判 437頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国立民族学博物館国内資料調査委員調査報告集 13 民具等標本資料の所在に関する情報/技術伝承者の所在に関する情報/民族・民俗関係映像記録の所在に関する情報/民族・民俗関係出版物の所在に関する情報/その他の資料の所在に関する情報

1,000
秋道智彌/吉田憲司/近藤雅樹(編集担当) 、国立民族学博物館情報管理施設(編集・発行) 、平4/6
B5判 437頁

精緻の構造 <日本のインダストリアルデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 日本インダストリアルデザイナー協会 ; 編集顧問 : 勝井三雄 ; 文 : 栄久庵憲司、豊口・・・
初版、 函、英文併記

個人
・カメラ
・時計
・自転車
・モーターサイクル
・楽器・レジャー用品
・玩具・教材
・育児用品
・文具
家族
・音響・映像機器
・家庭電器製品
・家庭用機器
・サニタリー・キッチン機器
・雑貨
・家具
・照明器具
・工業化住宅
コミュニティ
・自動車
・公共環境
・鉄道
・教育機器
・医療機器
・福祉機器
産業
・情報通信機器
・オフィス機器
・農業・小型土木機械
・加工・計測機器・ロボット
キャプション
日本 脱工業化社会の未来への希望 / ロドルフォ・ボネット
IDの未来への示唆 / 寿美田与市
地球時代における日本のオリジナリティ / 永久庵憲司
JIDA発足の頃 / 勝見勝
日本におけるモダンデザインの生成と歴史 / 豊口克平
近代日本の生活とデザイン / 嶋田厚
インダストリアルデザインと技術史 / 吉田光邦
日本の伝統が生きている先端技術 / 森谷正規
文化体系としてのインダストリアルデザイン / 川添登
デザインプロポーション'74-'82
インダストリアルデザインに関する著書
インダストリアルデザイン教育関連学校リスト
日本インダストリアルデザイナー協会会員リスト
編集委員会・編集協力者リスト
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 日本インダストリアルデザイナー協会 ; 編集顧問 : 勝井三雄 ; 文 : 栄久庵憲司、豊口克平、吉田光邦、川添登ほか 、六耀社 、1983 、358p 、31.6 x 24 x 4cm 、1冊
初版、 函、英文併記 個人 ・カメラ ・時計 ・自転車 ・モーターサイクル ・楽器・レジャー用品 ・玩具・教材 ・育児用品 ・文具 家族 ・音響・映像機器 ・家庭電器製品 ・家庭用機器 ・サニタリー・キッチン機器 ・雑貨 ・家具 ・照明器具 ・工業化住宅 コミュニティ ・自動車 ・公共環境 ・鉄道 ・教育機器 ・医療機器 ・福祉機器 産業 ・情報通信機器 ・オフィス機器 ・農業・小型土木機械 ・加工・計測機器・ロボット キャプション 日本 脱工業化社会の未来への希望 / ロドルフォ・ボネット IDの未来への示唆 / 寿美田与市 地球時代における日本のオリジナリティ / 永久庵憲司 JIDA発足の頃 / 勝見勝 日本におけるモダンデザインの生成と歴史 / 豊口克平 近代日本の生活とデザイン / 嶋田厚 インダストリアルデザインと技術史 / 吉田光邦 日本の伝統が生きている先端技術 / 森谷正規 文化体系としてのインダストリアルデザイン / 川添登 デザインプロポーション'74-'82 インダストリアルデザインに関する著書 インダストリアルデザイン教育関連学校リスト 日本インダストリアルデザイナー協会会員リスト 編集委員会・編集協力者リスト 編集後記

池田満寿夫 芸術と人間 毎日グラフ デラックス別冊 池田満寿夫・代表作品集/版画・水彩・詩画集・小説・豆本・タピストリイ・コラージュ・デッサン 私は通り過ぎる/池田満寿夫 池田版画の人気:東野芳明 遠藤周作「エーゲ海を語る」回想の池田満寿夫:堀内康司 Profil/阿部博好、澁澤龍彦、田中耕平、萩原葉子 Interview/奈良原一高、岡沢喜雄、山口小夜子 他 池田満寿夫私の秘蔵アルバム・6歳〜43歳 年譜 作品解説・技法解説=村木明

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
冨樫譲 他 編集 吉田ルイ子、郡栄司、伴野憲司、 写真、毎日新聞社、1977(昭和52)一冊、114・・・
初版 経年並〜良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

池田満寿夫 芸術と人間 毎日グラフ デラックス別冊 池田満寿夫・代表作品集/版画・水彩・詩画集・小説・豆本・タピストリイ・コラージュ・デッサン 私は通り過ぎる/池田満寿夫 池田版画の人気:東野芳明 遠藤周作「エーゲ海を語る」回想の池田満寿夫:堀内康司 Profil/阿部博好、澁澤龍彦、田中耕平、萩原葉子 Interview/奈良原一高、岡沢喜雄、山口小夜子 他 池田満寿夫私の秘蔵アルバム・6歳〜43歳 年譜 作品解説・技法解説=村木明

3,300
冨樫譲 他 編集 吉田ルイ子、郡栄司、伴野憲司、 写真 、毎日新聞社 、1977(昭和52)一冊 、114頁 、大判34×35.7㌢
初版 経年並〜良好

IDと私 : JIDA40周年記念 : 1992

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
JIDA「IDと私」編集委員会編、日本インダストリアルデザイナー協会、1992、123p、A5判、1・・・
初版、 カバー(背の部分に退色あり)

はじめに / 鴨志田厚子
青木一夫
青木一彦
青木秀憲
秋山治
浅野芳郎
安倍武利
荒居廣
飯田吉秋
池田豊隆
伊坂正人
石川鉦二
石川弘
伊関徹
伊藤登雄
伊藤晴彦
井上斌策
井上昇
岩田大
上原雅弘
内田亮
栄久庵憲司
大井健次
大久保国治
大住正勝
大塚荘治
大繩茂
大橋啓一
大堀治宣
大和田稔
小川英爾
梶山毅
勝崎芳雄
加藤雄章
鎌田純
鴨志田厚子
河村暢夫
北井勲
木村一男
木村豊
鬼頭博
木本健
黒川潤一
黒川威人
小坂不二夫
児山啓一
坂下清
竹本健次
真田日呂史
佐野邦雄
佐野隆
澤田敦
下郷平三郎
正法地健
白井良和
白松正
菅沼逸男
鈴木克之
須藤將
砂田英明
壽美田興市
染谷昇
平登美男
高橋敏郎
巽正和
田中宏樹
谷口修平
鶴田剛司
土井哲之
豊口協
長島純之
中曽根一夫
永田稔
中根清
中林加世子
永山孝明
永山元明
浪越浩美
西沢健
西村博行
野口瑠璃
野中寿晴
萩原義明
羽生道雄
林啓司
久田敏夫
平沢逸
廣井成男
福島茂樹
藤井一郎
藤代正彦
藤田喬彦
藤田哲也
藤本清春
船越三郎
舟橋辰朗
吉田誠人
星勇
堀進
堀内美貞
前田又三郎
松田義秋
松丸武
三宅敏郎
村上輝義
森下敞明
森田力
守屋弓男
諸富幸成
諸星和夫
山口昌伴
吉川博教
吉田章夫
吉見兗
和田裕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
JIDA「IDと私」編集委員会編 、日本インダストリアルデザイナー協会 、1992 、123p 、A5判 、1冊
初版、 カバー(背の部分に退色あり) はじめに / 鴨志田厚子 青木一夫 青木一彦 青木秀憲 秋山治 浅野芳郎 安倍武利 荒居廣 飯田吉秋 池田豊隆 伊坂正人 石川鉦二 石川弘 伊関徹 伊藤登雄 伊藤晴彦 井上斌策 井上昇 岩田大 上原雅弘 内田亮 栄久庵憲司 大井健次 大久保国治 大住正勝 大塚荘治 大繩茂 大橋啓一 大堀治宣 大和田稔 小川英爾 梶山毅 勝崎芳雄 加藤雄章 鎌田純 鴨志田厚子 河村暢夫 北井勲 木村一男 木村豊 鬼頭博 木本健 黒川潤一 黒川威人 小坂不二夫 児山啓一 坂下清 竹本健次 真田日呂史 佐野邦雄 佐野隆 澤田敦 下郷平三郎 正法地健 白井良和 白松正 菅沼逸男 鈴木克之 須藤將 砂田英明 壽美田興市 染谷昇 平登美男 高橋敏郎 巽正和 田中宏樹 谷口修平 鶴田剛司 土井哲之 豊口協 長島純之 中曽根一夫 永田稔 中根清 中林加世子 永山孝明 永山元明 浪越浩美 西沢健 西村博行 野口瑠璃 野中寿晴 萩原義明 羽生道雄 林啓司 久田敏夫 平沢逸 廣井成男 福島茂樹 藤井一郎 藤代正彦 藤田喬彦 藤田哲也 藤本清春 船越三郎 舟橋辰朗 吉田誠人 星勇 堀進 堀内美貞 前田又三郎 松田義秋 松丸武 三宅敏郎 村上輝義 森下敞明 森田力 守屋弓男 諸富幸成 諸星和夫 山口昌伴 吉川博教 吉田章夫 吉見兗 和田裕

各界著名人差出空封筒 80通 朝日新聞中部支社 編集・資料室宛

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
130,000
柳田国男、斎藤茂吉、荒畑寒村、谷崎潤一郎、鏑木清方、川端龍子、三岸節子、川西英、上林暁、五所平之助、・・・
上記以外他界者・吉田晴風の妻の手紙などで中身のあるもの4通付。封内1通に履歴・趣味・家族等空欄未使用紙1枚現存。上記分はこれに記載の上送付した空封筒と判明。婦人代議士・山崎道子の遅延をわびる手紙もある。なお、倉野憲司のみ空封筒と手紙入封筒と2通のこっている。大部分が著述家で、筆跡判別の一助となる資料である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

各界著名人差出空封筒 80通 朝日新聞中部支社 編集・資料室宛

130,000
柳田国男、斎藤茂吉、荒畑寒村、谷崎潤一郎、鏑木清方、川端龍子、三岸節子、川西英、上林暁、五所平之助、石川達三、辻亮一、北原武夫、井上友一郎、神近市子、小糸のぶ、山室民子、四家文子、山内リエ、大石ヨシエ、山口誓子、本多光太郎、八杉龍一、小川鼎三、園部三郎、兼常清佐、宮城音弥、塩田良平、近藤忠義、実川延若、滝花久子、岸本水府、厨川文夫、西川正身、佐々木基一、向坂逸郎、大塚金之助、大内兵衛、我妻栄、末川博、高島善哉、木原均、森川智徳、阿部真之助、永井享、金子健二、江上不二夫、桜井役、大石武一、砂間一良、林虎雄、増田甲子七、西村熊雄、岩瀬英一郎他 、昭和25年 、80通+4通
上記以外他界者・吉田晴風の妻の手紙などで中身のあるもの4通付。封内1通に履歴・趣味・家族等空欄未使用紙1枚現存。上記分はこれに記載の上送付した空封筒と判明。婦人代議士・山崎道子の遅延をわびる手紙もある。なお、倉野憲司のみ空封筒と手紙入封筒と2通のこっている。大部分が著述家で、筆跡判別の一助となる資料である。

SD スペースデザイン No.145 1976年9月 <特集 : HOK ギョー・オバタの近作14題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子、鹿島出版会、1976、110p、29.4 x 22.2cm、1冊
特集 : HOK ギョー・オバタの近作14題 /伊藤真一
HOKにおけるデザイン・プロセス/Gyo Obata ; SD 編集部
幽玄荘主人:ギョ-・オバタ/山下司
航空宇宙博物館を見て/小沢明
作品 国立航空宇宙博物館他13点
Serial Essay 機械(9)心・身体・機械/吉田夏彦
マンハイムに建つ木造シェル〔計画・設計・Carlfried Mutschler+Partner〕
フライ・オット-教授とド-ムについて/松井源吾
大スパンを可能にする木造シェル/左高啓三
近代住宅の再発見⑫Adolf Loosの住宅 繰り返しあらわれるモチ-フと手法/長尾重武
書評
三沢憲司の近作 現代化された枯山水/岡田隆彦
祭りの残像(海外建築情報)/岡田新一
コルドバのメスキータ/コルドバ,スペイン 8世紀→10世紀,16世紀(改修)(NICE SPACE) /奈良原一高 ; 武澤秀一
水のない海の廻廊/奈良岡一高
暗闇の中のスタッカ-ト/武沢秀一
芸能行為のための建物(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 、鹿島出版会 、1976 、110p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : HOK ギョー・オバタの近作14題 /伊藤真一 HOKにおけるデザイン・プロセス/Gyo Obata ; SD 編集部 幽玄荘主人:ギョ-・オバタ/山下司 航空宇宙博物館を見て/小沢明 作品 国立航空宇宙博物館他13点 Serial Essay 機械(9)心・身体・機械/吉田夏彦 マンハイムに建つ木造シェル〔計画・設計・Carlfried Mutschler+Partner〕 フライ・オット-教授とド-ムについて/松井源吾 大スパンを可能にする木造シェル/左高啓三 近代住宅の再発見⑫Adolf Loosの住宅 繰り返しあらわれるモチ-フと手法/長尾重武 書評 三沢憲司の近作 現代化された枯山水/岡田隆彦 祭りの残像(海外建築情報)/岡田新一 コルドバのメスキータ/コルドバ,スペイン 8世紀→10世紀,16世紀(改修)(NICE SPACE) /奈良原一高 ; 武澤秀一 水のない海の廻廊/奈良岡一高 暗闇の中のスタッカ-ト/武沢秀一 芸能行為のための建物(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

美術手帖 1972年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,860 (送料:¥200~)
美術出版社、1972年
目次画像あり 第359号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 誌面開放計画
赤瀬川原平, 有田暁子, 池水慶一, 今井祝雄, 狗巻賢二, 植松奎二, 複倉康二, 大西清自, 河口龍夫, カワスミカズオ, 柏原えつとむ, 倉重光則, 小林はくどう, 栄利秋, 島州一, 柴田雅子, 篠田守男, 下谷千尋, 新宮晋, 鈴木慶則, 菅木志雄, 高山登, 高瀬昭男, 高橋雅之, 田窪恭治, 田中孝道, 高松次郎, 野村仁, 羽生真, 原口典之, 長谷川真紀男, 八田淳, 彦坂尚嘉, 藤原和通, 堀内正和, 堀浩哉, 堀川紀夫, 本田真吾, 松沢宥, 前山忠, 三沢憲司, 水本修二, 宮川憲明, 最上寿之, 山崎秀人, 山本圭吾, 山本衛士, 山中信夫, 山口勝弘, 米津茂英, 吉村益信, 吉田稔郎, 李禹煥, 若江漢字
芸術における〈制度〉の問題:たにあらた
何故〈表現〉なのか 前提としての〈存在〉概念の素描:伏久田喬行
劇(ドラマ) 読むことについて:小林康夫
デュシャン透視考4 「なぜ花嫁か」について 油絵のなかのアンドロギュヌス:東野芳明
行為としての絵画5 肖像画制作のなかの〈私〉 近代化批判への一視点5:大西廣
TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX 歪んだ箱:戸村浩
日本空想博物館4 狡具の世界 忍具百般:粕三平
CONTEXT" EXHIBITION 美術は展覧会 活躍する僕たち 72.8.4→8.9展
THE PLAY “旅を旅する”その日常化に向かって現在を漂流すること
YELLOW ANGELS:篠原有司男
書評 ヨシダ・ヨシエ「戦後前衛所縁荒事十八番」:赤瀬川原平
書評 重森弘淹「写真の思想」:黒沼康一
読者から 〈文化破壊/いま〉
坐忘録:堀内正和
今月の焦点
批評をめぐって:峯村敏明
回生の道はあるか〈JAF〉:秋野紅葉
谷川晃一:上野昂志
池田正一:久民
ピーター・ヴァンライパーによるパフォーマンス“流転”:編集部
「美術史評」創刊号
今井祝雄・倉貫徹・村岡三郎の街頭イヴェント
ミニコミ的演劇誌:扇田昭彦
大島渚「夏の妹」:高阪進
「赤い風船」復刻版
告知板
「アヴァランシェ」:飯村隆彦
ソ連の美術家たち:APN
展評 東京:峯村敏明, 関西:平野重光
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,860 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1972年
目次画像あり 第359号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 誌面開放計画 赤瀬川原平, 有田暁子, 池水慶一, 今井祝雄, 狗巻賢二, 植松奎二, 複倉康二, 大西清自, 河口龍夫, カワスミカズオ, 柏原えつとむ, 倉重光則, 小林はくどう, 栄利秋, 島州一, 柴田雅子, 篠田守男, 下谷千尋, 新宮晋, 鈴木慶則, 菅木志雄, 高山登, 高瀬昭男, 高橋雅之, 田窪恭治, 田中孝道, 高松次郎, 野村仁, 羽生真, 原口典之, 長谷川真紀男, 八田淳, 彦坂尚嘉, 藤原和通, 堀内正和, 堀浩哉, 堀川紀夫, 本田真吾, 松沢宥, 前山忠, 三沢憲司, 水本修二, 宮川憲明, 最上寿之, 山崎秀人, 山本圭吾, 山本衛士, 山中信夫, 山口勝弘, 米津茂英, 吉村益信, 吉田稔郎, 李禹煥, 若江漢字 芸術における〈制度〉の問題:たにあらた 何故〈表現〉なのか 前提としての〈存在〉概念の素描:伏久田喬行 劇(ドラマ) 読むことについて:小林康夫 デュシャン透視考4 「なぜ花嫁か」について 油絵のなかのアンドロギュヌス:東野芳明 行為としての絵画5 肖像画制作のなかの〈私〉 近代化批判への一視点5:大西廣 TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX 歪んだ箱:戸村浩 日本空想博物館4 狡具の世界 忍具百般:粕三平 CONTEXT" EXHIBITION 美術は展覧会 活躍する僕たち 72.8.4→8.9展 THE PLAY “旅を旅する”その日常化に向かって現在を漂流すること YELLOW ANGELS:篠原有司男 書評 ヨシダ・ヨシエ「戦後前衛所縁荒事十八番」:赤瀬川原平 書評 重森弘淹「写真の思想」:黒沼康一 読者から 〈文化破壊/いま〉 坐忘録:堀内正和 今月の焦点 批評をめぐって:峯村敏明 回生の道はあるか〈JAF〉:秋野紅葉 谷川晃一:上野昂志 池田正一:久民 ピーター・ヴァンライパーによるパフォーマンス“流転”:編集部 「美術史評」創刊号 今井祝雄・倉貫徹・村岡三郎の街頭イヴェント ミニコミ的演劇誌:扇田昭彦 大島渚「夏の妹」:高阪進 「赤い風船」復刻版 告知板 「アヴァランシェ」:飯村隆彦 ソ連の美術家たち:APN 展評 東京:峯村敏明, 関西:平野重光
  • 単品スピード注文

新建築 1973年12月 第48巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、400p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1973入選発表 課題・人間が自然と共存して住まい得る集住体を設計せよ
優秀1席および吉岡賞(北川原温)他〔図版とコメント〕
特集 新建築住宅設計競技1973入選発表
講評 / 西沢文隆
作品
・所沢聖地霊園 礼拝堂 納骨堂 / 早稲田大学池原研究室
・ウェディング パーク 平安閣 / 山崎泰孝環境計画研究所+SYSTEM・H
出来事としての建築 ウェディングパーク平安閣におけるSYSTEM・H / 山崎泰孝 他
・福岡厚生年金老人ホーム / 岡田新一設計事務所
・倉敷市立児島市民病院 / 岡田新一設計事務所
・市立玉野市民病院 / 浦辺建築事務所
・計機健康保険組合伊豆保養所 すこやか / 宍道建築設計事務所
・大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店
ロイヤルホテルの設計 / 大辻真喜夫
設計者として / 吉田五十八
巻頭文 建築から環境デザインへの視点 / 波多江健郎
作品解説 出来事としての建築 / 山崎泰孝他
論文 ≪回帰≫と≪解体≫の荒野から / 本田一勇喜/
編集者の眼
対談 谷口吉郎先生の文化勲章受賞をお祝いして / 菊池重郎 ; 清家清
しんけんちく・にゅうす
世界インダストリアルデザイン会議レポート / 伊東忠彦
海外ネットワーク / 相田武文 ; 富安秀雄 ; 羽原粛郎
海外雑誌より デンマークの学校(1) / 樋口清
'73東京国際照明デザイン指名コンペ入選発表 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 清家清 ; 栄久庵憲司 ; 伊藤隆道 ; 小長谷兵五
アンケート1973
月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 東孝光
技術レポート ウェディングパーク平安閣 ガラススクリーン / 池内清治
居住環境ノート 都市化と熱環境 / 田口高志
海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開(3) / 豊田昭三
環境色彩ノート ワルシャワで考える / 海上雅臣
プレハブノート 空間構造・単位・位相 / 黒川雅之
書評 コミュニティの崩壊 / 神代雄一郎 ; 神谷宏治
こみゅにけいと
・武藤章氏のお答に対して / 山下和正
・第2回高山建築学校報告 / 高山建築学校事務局
詳細図 所沢聖地霊園礼拝堂 大阪ロイヤルホテル新館
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、400p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1973入選発表 課題・人間が自然と共存して住まい得る集住体を設計せよ 優秀1席および吉岡賞(北川原温)他〔図版とコメント〕 特集 新建築住宅設計競技1973入選発表 講評 / 西沢文隆 作品 ・所沢聖地霊園 礼拝堂 納骨堂 / 早稲田大学池原研究室 ・ウェディング パーク 平安閣 / 山崎泰孝環境計画研究所+SYSTEM・H 出来事としての建築 ウェディングパーク平安閣におけるSYSTEM・H / 山崎泰孝 他 ・福岡厚生年金老人ホーム / 岡田新一設計事務所 ・倉敷市立児島市民病院 / 岡田新一設計事務所 ・市立玉野市民病院 / 浦辺建築事務所 ・計機健康保険組合伊豆保養所 すこやか / 宍道建築設計事務所 ・大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店 ロイヤルホテルの設計 / 大辻真喜夫 設計者として / 吉田五十八 巻頭文 建築から環境デザインへの視点 / 波多江健郎 作品解説 出来事としての建築 / 山崎泰孝他 論文 ≪回帰≫と≪解体≫の荒野から / 本田一勇喜/ 編集者の眼 対談 谷口吉郎先生の文化勲章受賞をお祝いして / 菊池重郎 ; 清家清 しんけんちく・にゅうす 世界インダストリアルデザイン会議レポート / 伊東忠彦 海外ネットワーク / 相田武文 ; 富安秀雄 ; 羽原粛郎 海外雑誌より デンマークの学校(1) / 樋口清 '73東京国際照明デザイン指名コンペ入選発表 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 清家清 ; 栄久庵憲司 ; 伊藤隆道 ; 小長谷兵五 アンケート1973 月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 東孝光 技術レポート ウェディングパーク平安閣 ガラススクリーン / 池内清治 居住環境ノート 都市化と熱環境 / 田口高志 海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開(3) / 豊田昭三 環境色彩ノート ワルシャワで考える / 海上雅臣 プレハブノート 空間構造・単位・位相 / 黒川雅之 書評 コミュニティの崩壊 / 神代雄一郎 ; 神谷宏治 こみゅにけいと ・武藤章氏のお答に対して / 山下和正 ・第2回高山建築学校報告 / 高山建築学校事務局 詳細図 所沢聖地霊園礼拝堂 大阪ロイヤルホテル新館 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶