文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉田 義久」の検索結果
29件

物理のコンセプト 1 (力と運動)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,780 (送料:¥300~)
ポール・G.ヒューエット 著 ; 黒星瑩一, 吉田義久 訳、共立、228p、26cm
大判本。かなり強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物理のコンセプト 1 (力と運動)

1,780 (送料:¥300~)
ポール・G.ヒューエット 著 ; 黒星瑩一, 吉田義久 訳 、共立 、228p 、26cm
大判本。かなり強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

物理のコンセプト 2 (物質と原子)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,030
ポール・G.ヒューエット 著 ; 黒星瑩一, 吉田義久 訳、共立、204p、26cm
大判本。全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバーにしわがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物理のコンセプト 2 (物質と原子)

1,030
ポール・G.ヒューエット 著 ; 黒星瑩一, 吉田義久 訳 、共立 、204p 、26cm
大判本。全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバーにしわがあります。

物理のコンセプト 3 (電気と光)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,480 (送料:¥300~)
ポール・G.ヒューエット 著 ; 黒星瑩一, 吉田義久 訳、共立、199p、26cm
大判本。かなり強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物理のコンセプト 3 (電気と光)

1,480 (送料:¥300~)
ポール・G.ヒューエット 著 ; 黒星瑩一, 吉田義久 訳 、共立 、199p 、26cm
大判本。かなり強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

物理のコンセプト (3) 電気と光

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,500
吉田義久訳、共立出版、1986
初版 カバー 帯付 並上 B5 196頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

物理のコンセプト (3) 電気と光

1,500
吉田義久訳 、共立出版 、1986
初版 カバー 帯付 並上 B5 196頁

体力測定

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,990
吉田章信、藤井書店、昭18、1
B5 初版 函付 付即時計算図表(上林英太・大島義久 件文社刊) 状態並 316P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

体力測定

2,990
吉田章信 、藤井書店 、昭18 、1
B5 初版 函付 付即時計算図表(上林英太・大島義久 件文社刊) 状態並 316P

幻野 第7号 師匠筋と弟子(中野重治ノート・2)/わが暴力考(8) 人と国家2/神のわかれ-或る家族史-/円空の雨 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800
大牧冨士夫/秋山清/錦米次郎/平光義久 ほか、吉田欣一・平光義久・岡田孝一(編集同人)/幻野の会(岐・・・
(ホチキス錆シミ有) 87頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幻野 第7号 師匠筋と弟子(中野重治ノート・2)/わが暴力考(8) 人と国家2/神のわかれ-或る家族史-/円空の雨 ほか

800
大牧冨士夫/秋山清/錦米次郎/平光義久 ほか 、吉田欣一・平光義久・岡田孝一(編集同人)/幻野の会(岐阜市加納鉄砲町 吉田方) 、昭49/7
(ホチキス錆シミ有) 87頁

青い森から、繋ぐ TRIBUTE FROM GREEN FOREST

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
3,080
津田直(Nao Tsuda)、アートディレクション: 田中義久(Yoshihisa Tanaka)、・・・
初版限定500部、SC、地にヨゴレ少有。中ページ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

青い森から、繋ぐ TRIBUTE FROM GREEN FOREST

3,080
津田直(Nao Tsuda)、アートディレクション: 田中義久(Yoshihisa Tanaka) 、株式会社 吉田 、2015 、1
初版限定500部、SC、地にヨゴレ少有。中ページ良好

物質の変化 <物理科学のコンセプト 6>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
800
P.G.Hewittほか著 小出昭一郎監 吉田義久訳、共立出版、2004年、142、A5ペーパー、1・・・
少ヤケ有、カバー少擦れ有、その他本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
P.G.Hewittほか著 小出昭一郎監 吉田義久訳 、共立出版 、2004年 、142 、A5ペーパー 、1冊
少ヤケ有、カバー少擦れ有、その他本文は概ね良好。

アメリカの核支配と日本の核武装: 独占金融資本がつくり出す戦争

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,112 (送料:¥350~)
吉田 義久、編集工房朔、2007年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 若干スレ・薄ヤケ少々ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アメリカの核支配と日本の核武装: 独占金融資本がつくり出す戦争

1,112 (送料:¥350~)
吉田 義久 、編集工房朔 、2007年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、338 、単行本
▼ 若干スレ・薄ヤケ少々ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

力と運動 (物理科学のコンセプト 1)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
P. 訳者:吉田 義久、共立出版、159
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

力と運動 (物理科学のコンセプト 1)

680 (送料:¥0~)
P. 訳者:吉田 義久 、共立出版 、159
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

幻野 第6号-第25号揃(第6号-第20号は合本3冊)

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
12,000
吉田欣一・平光義久・岡田孝一(編集同人)、幻野の会(岐阜市加納鉄砲町 吉田方)、昭48/10-58/・・・
(天・小口・地に埃シミ/第15号ややヤケ/第6・7号の表紙裏に埃シミ有) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幻野 第6号-第25号揃(第6号-第20号は合本3冊)

12,000
吉田欣一・平光義久・岡田孝一(編集同人) 、幻野の会(岐阜市加納鉄砲町 吉田方) 、昭48/10-58/9
(天・小口・地に埃シミ/第15号ややヤケ/第6・7号の表紙裏に埃シミ有) 

核 いま、地球は・・・・・・

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,000
講談社編集 前田哲男(執筆も)・豊崎博光(写真も)・吉田義久監修 西岡文彦構成・執筆 宮川隆装本・デ・・・
A5判並製 初版カバー(表紙・裏表紙縦の圧し痕各1条)付き美本 (送料210円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

核 いま、地球は・・・・・・

1,000
講談社編集 前田哲男(執筆も)・豊崎博光(写真も)・吉田義久監修 西岡文彦構成・執筆 宮川隆装本・デザイン 、講談社 、1985
A5判並製 初版カバー(表紙・裏表紙縦の圧し痕各1条)付き美本 (送料210円)

第三次世界大戦(核戦争)を準備する中国、フランスの核実験と日本の核武装 『もんじゅ』の事故はなにを告げているのか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
吉田義久、反核理論研究センター 反核市民の会、1996
108頁 ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/12qmyyyhso2ajp3/216539.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第三次世界大戦(核戦争)を準備する中国、フランスの核実験と日本の核武装 『もんじゅ』の事故はなにを告げているのか

800
吉田義久 、反核理論研究センター 反核市民の会 、1996
108頁 ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/12qmyyyhso2ajp3/216539.jpg?dl=0

物理科学のコンセプト1 力と運動

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
Paul G. Hewitt 他:著 小出昭一郎/監修 吉田義久:訳、共立出版、2000
9刷 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成12年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/fv6s7675pk66x7f/79606.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

物理科学のコンセプト1 力と運動

700
Paul G. Hewitt 他:著 小出昭一郎/監修 吉田義久:訳 、共立出版 、2000
9刷 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成12年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/fv6s7675pk66x7f/79606.jpg?dl=0

力と運動 <物理のコンセプト 1>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
ポール G.ヒューエット:著 黒星瑩一, 吉田義久:訳、共立出版、1991
初版6刷 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成3年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/uwhycfhwhp00mqhqejtxc/89458.jpg?rlkey=jy7ddbgfsk3gcwt5qa8szrnbp&st=eyhs2mw3&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

力と運動 <物理のコンセプト 1>

800
ポール G.ヒューエット:著 黒星瑩一, 吉田義久:訳 、共立出版 、1991
初版6刷 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成3年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/uwhycfhwhp00mqhqejtxc/89458.jpg?rlkey=jy7ddbgfsk3gcwt5qa8szrnbp&st=eyhs2mw3&dl=0

表情のエスプリ <読む化粧品③>

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,320
古谷綱武、古島新子、井関義久、ヨネヤマママコ、田中多聞、吉田醇、人間と歴史社、昭56、212p、A5・・・
初版 カバー ヨネヤマママコサイン入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,320
古谷綱武、古島新子、井関義久、ヨネヤマママコ、田中多聞、吉田醇 、人間と歴史社 、昭56 、212p 、A5変形判 、1
初版 カバー ヨネヤマママコサイン入り

SMマニア 2004年6月号

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥200~)
表紙:吉田昭夫、マイウェイ出版、200406、新書判
新書判並製 ※三方ヤケ少/美川一樹、葉山俊二、芳野眉美、杉村春也、五代友義、久能圭介、結城彩雨、佳奈淳
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SMマニア 2004年6月号

1,650 (送料:¥200~)
表紙:吉田昭夫 、マイウェイ出版 、200406 、新書判
新書判並製 ※三方ヤケ少/美川一樹、葉山俊二、芳野眉美、杉村春也、五代友義、久能圭介、結城彩雨、佳奈淳
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編178 兼見卿記4

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
14,300
橋本政宣・金子拓・堀新・遠藤珠紀校訂、八木書店、2015年、266頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 神祇大副吉田兼見(一五三五-一六一〇)の日記。兼見は吉田神道の宗家、吉田社神主の家職を承けて神道管領長上を称し、全国の神職に対して、補任その他神道伝授等につき絶大なる権勢があった。神事に関する記載のほか、変転する中央政界の情勢、特に信長・秀吉・家康らの有力武将達の動静に詳しく、社会および学芸等に関する記載も豊富で、安土桃山時代の最も重要な史料である。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
橋本政宣・金子拓・堀新・遠藤珠紀校訂 、八木書店 、2015年 、266頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 神祇大副吉田兼見(一五三五-一六一〇)の日記。兼見は吉田神道の宗家、吉田社神主の家職を承けて神道管領長上を称し、全国の神職に対して、補任その他神道伝授等につき絶大なる権勢があった。神事に関する記載のほか、変転する中央政界の情勢、特に信長・秀吉・家康らの有力武将達の動静に詳しく、社会および学芸等に関する記載も豊富で、安土桃山時代の最も重要な史料である。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編 第12回配本 舜旧記1〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
鎌田純一校訂、八木書店、平26、1冊
吉田兼右の子、兼見の弟、神道家梵舜(1553-1632)の30歳より歿年までの日記。京都吉田山下の神龍院の住職で、兄兼見とともに豊国社の創立に功労があり、のちに家康に神道伝授を約束した事もあった。元和2年(1616)家康を久能山に葬った際、天海と争った事は有名である。朝廷にも関係があり、当時の中央における諸般の情勢をみる上で最も貴重な資料の一つである。

【収録】①1583〔天正11〕~1601〔慶長6〕
○日吉大夫勧進
○南都見物に兼治らと行く
○鞍馬寺竹切見物
○秀吉禁中にて茶会
○近畿大地震
○禁中神道大護摩執行
○聚楽亭行幸
○秀吉名護屋に向う
○吉田兼見兼治に家督を譲る
○建仁寺にて荘子講釈
○秀吉明使に対面
○秀吉禁裏にて能を催す
○風流踊り
○近衛前久に日本書紀を持参
○神龍院連歌興行
○中原系図書写家康へ渡す
○秀吉京都に新亭を作るため繩張
○源平盛衰記を三成のために書写
○菊亭にて職原抄講釈
○善光寺如来入洛
○南禅寺にて細川忠興能興行
○家康南禅寺に遊ぶ
○秀吉醍醐へ花見
○信長十七年忌
○家康系図下書来る
○聖護院新宮大峯入部
○秀吉死去
○東寺塔落雷により半焼
○三成佐和山へ隠居
○政所豊国社へ参詣
○豊国社正遷宮
○島津義久より権現明神の区別を問う
○幽斎出陣用意のため田辺に帰る
○清原宣賢五十年忌
○伏見落城
○関ケ原合戦
○京近郊洪水
○淀大橋落ちる
○秀忠忠吉豊国社参詣
○細川忠興豊前へ下国
○家康関東へ下向

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
鎌田純一校訂 、八木書店 、平26 、1冊
吉田兼右の子、兼見の弟、神道家梵舜(1553-1632)の30歳より歿年までの日記。京都吉田山下の神龍院の住職で、兄兼見とともに豊国社の創立に功労があり、のちに家康に神道伝授を約束した事もあった。元和2年(1616)家康を久能山に葬った際、天海と争った事は有名である。朝廷にも関係があり、当時の中央における諸般の情勢をみる上で最も貴重な資料の一つである。 【収録】①1583〔天正11〕~1601〔慶長6〕 ○日吉大夫勧進 ○南都見物に兼治らと行く ○鞍馬寺竹切見物 ○秀吉禁中にて茶会 ○近畿大地震 ○禁中神道大護摩執行 ○聚楽亭行幸 ○秀吉名護屋に向う ○吉田兼見兼治に家督を譲る ○建仁寺にて荘子講釈 ○秀吉明使に対面 ○秀吉禁裏にて能を催す ○風流踊り ○近衛前久に日本書紀を持参 ○神龍院連歌興行 ○中原系図書写家康へ渡す ○秀吉京都に新亭を作るため繩張 ○源平盛衰記を三成のために書写 ○菊亭にて職原抄講釈 ○善光寺如来入洛 ○南禅寺にて細川忠興能興行 ○家康南禅寺に遊ぶ ○秀吉醍醐へ花見 ○信長十七年忌 ○家康系図下書来る ○聖護院新宮大峯入部 ○秀吉死去 ○東寺塔落雷により半焼 ○三成佐和山へ隠居 ○政所豊国社へ参詣 ○豊国社正遷宮 ○島津義久より権現明神の区別を問う ○幽斎出陣用意のため田辺に帰る ○清原宣賢五十年忌 ○伏見落城 ○関ケ原合戦 ○京近郊洪水 ○淀大橋落ちる ○秀忠忠吉豊国社参詣 ○細川忠興豊前へ下国 ○家康関東へ下向 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

中央美術 第14巻第2号 (通巻第147号) 昭和3年2月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
2,500
表紙/中川紀元、中央美術社、昭和2年、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ少、表紙僅か剥げ、背少朱シルシ、ページ並 原色3図 記事:グスチヌス・アムブロージ/園頼三 錫蘭(セイロン)の秋/竹内逸 ルネサンス末期に於けるンデパンダン運動/黒田重太郎 新人九景・林重義、久泉共三、宮坂勝、鈴木亜夫、里見勝蔵、小林和作、吉田卓、木下義謙、田口省吾 抱一の生涯とその芸術/竹内梅松 クレスペルは母子の水画/石井柏亭 美術入札紀要 漫画界昔ばなし/北澤楽天 現代漫画大観の発行 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中央美術 第14巻第2号 (通巻第147号) 昭和3年2月号 

2,500
表紙/中川紀元 、中央美術社 、昭和2年 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ少、表紙僅か剥げ、背少朱シルシ、ページ並 原色3図 記事:グスチヌス・アムブロージ/園頼三 錫蘭(セイロン)の秋/竹内逸 ルネサンス末期に於けるンデパンダン運動/黒田重太郎 新人九景・林重義、久泉共三、宮坂勝、鈴木亜夫、里見勝蔵、小林和作、吉田卓、木下義謙、田口省吾 抱一の生涯とその芸術/竹内梅松 クレスペルは母子の水画/石井柏亭 美術入札紀要 漫画界昔ばなし/北澤楽天 現代漫画大観の発行 等

史料纂集古記録編 第183回配本 兼見卿記5

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
橋本政宣・岸本眞実・金子拓・遠藤珠紀校訂、八木書店、平28、1冊
神祇大副吉田兼見(1535~1610)の日記。兼見は吉田神道の宗家、吉田社神主の家職を承けて神道管領長上を称し、全国の神職に対して、補任その他神道伝授等につき絶大なる権勢があった。本冊から、2002年に初めて存在が明らかになった天理大学附属天理図書館の兼見の自筆原本からの翻刻である。
〔収録範囲〕1593〔文禄2〕~1595〔文禄4〕

●前冊に続き太閤秀吉と関白秀次に関わる政治情勢に詳しい。朝鮮出兵は続いており、豊臣伝奏をはじめ公家たちも肥前名護屋と京都の間を往還している。

●秀次との関係は近く、彼の施政や文化事業についての記事を多く収めるとともに、子女たちの病平癒祈?と夭折、息女八百姫の命名など、彼の家族に関する記事も豊富である。このため、文禄4年7月に発生した、秀次が謀叛の嫌疑を受け切腹に至る「秀次事件」について、その発覚から、秀吉・秀次の行動、側室・子女たちの処刑、菊亭晴季の配流に至る事件の一連の経緯、この騒動にともなう洛中の混乱などの記事にも詳しく、事件を知る上で不可欠の史料となっている。

●神道関係では、正親町院崩御の諒闇をめぐる後陽成天皇の服喪に関わる清祓を勤め、この行法関係の記録を詳細に残している。また宇喜多秀家室(秀吉養女、前田利家息女)の産褥平癒祈念のため初めて北斗祭を修することになり、洛中洛外の注目を集めるなど、吉田神道興隆に尽力した様子がうかがえる。

●長岡幽斎、毛利輝元、島津義久・義弘、徳川家康ら有力大名との交流など、交友関係にも見るべき点が多い。家康が何度か吉田を訪れるなど、二人の関係が急接近したのも本冊の期間である。また幽斎は文禄4年以降吉田山内に随神庵を営み移り住んだことにより、その動向がより詳細に記され、兼見も彼の交際圏に包まれてゆく。碁打本因坊算砂らとの交友もそのひとつである。

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
橋本政宣・岸本眞実・金子拓・遠藤珠紀校訂 、八木書店 、平28 、1冊
神祇大副吉田兼見(1535~1610)の日記。兼見は吉田神道の宗家、吉田社神主の家職を承けて神道管領長上を称し、全国の神職に対して、補任その他神道伝授等につき絶大なる権勢があった。本冊から、2002年に初めて存在が明らかになった天理大学附属天理図書館の兼見の自筆原本からの翻刻である。 〔収録範囲〕1593〔文禄2〕~1595〔文禄4〕 ●前冊に続き太閤秀吉と関白秀次に関わる政治情勢に詳しい。朝鮮出兵は続いており、豊臣伝奏をはじめ公家たちも肥前名護屋と京都の間を往還している。 ●秀次との関係は近く、彼の施政や文化事業についての記事を多く収めるとともに、子女たちの病平癒祈?と夭折、息女八百姫の命名など、彼の家族に関する記事も豊富である。このため、文禄4年7月に発生した、秀次が謀叛の嫌疑を受け切腹に至る「秀次事件」について、その発覚から、秀吉・秀次の行動、側室・子女たちの処刑、菊亭晴季の配流に至る事件の一連の経緯、この騒動にともなう洛中の混乱などの記事にも詳しく、事件を知る上で不可欠の史料となっている。 ●神道関係では、正親町院崩御の諒闇をめぐる後陽成天皇の服喪に関わる清祓を勤め、この行法関係の記録を詳細に残している。また宇喜多秀家室(秀吉養女、前田利家息女)の産褥平癒祈念のため初めて北斗祭を修することになり、洛中洛外の注目を集めるなど、吉田神道興隆に尽力した様子がうかがえる。 ●長岡幽斎、毛利輝元、島津義久・義弘、徳川家康ら有力大名との交流など、交友関係にも見るべき点が多い。家康が何度か吉田を訪れるなど、二人の関係が急接近したのも本冊の期間である。また幽斎は文禄4年以降吉田山内に随神庵を営み移り住んだことにより、その動向がより詳細に記され、兼見も彼の交際圏に包まれてゆく。碁打本因坊算砂らとの交友もそのひとつである。 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第178回配本 兼見卿記4

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
橋本政宣・金子拓・堀新・遠藤珠紀校訂、八木書店、平27、1冊
神祇大副吉田兼見(1535~1610)の日記。兼見は吉田神道の宗家、吉田社神主の家職を承けて神道管領長上を称し、全国の神職に対して、補任その他神道伝授等につき絶大なる権勢があった。神事に関する記載のほか、変転する中央政界の情勢、特に信長・秀吉・家康らの有力武将達の動静に詳しく、社会および学芸等に関する記載も豊富で、安土桃山時代の最も重要な史料である。

〔収録範囲〕1588〔天正18〕~1590〔天正20〕

●本冊には、豊臣秀吉による小田原北条氏攻め・奥羽仕置を経て朝鮮出兵に至る政治情勢、また、聚楽第の整備、禁裏の造替、東山大仏の建立をはじめとした京都の大規模な都市改造に関連する記事を豊富に収める。

●秀吉の愛息鶴松の夭折、生母大政所や弟秀長の死去など肉親との死別から、甥秀次への関白職譲与に至る豊臣政権内部の動向も詳しい。大徳寺への木像設置に端を発した千利休の処罰と、彼の家族に対する苛酷な拷問の風聞も記録されている。

●禁中内侍所造替による八咫鏡遷座のための神事や、吉田社境内における八神殿再興など、後陽成天皇と生母勧修寺晴子の吉田社神主兼見への信頼がますます厚くなる。

●長岡幽斎、毛利輝元、島津義久・義弘、徳川家康ら有力大名との交流、近衛信輔の乱心、嫡孫(のちの萩原兼従)の誕生、文禄2年に実行される嫡子兼治に対する家督譲与後に住むための新第建築など、日常的な出来事にも見るべき点が多い。

●兼見の弟で、吉田山下の神龍院の住職であった梵舜の日記『舜旧記』全8冊(史料纂集古記録編:完結)と併読することにより、織田信長の台頭、本能寺の変、豊臣秀吉の天下平定にいたる様子が看取できよう。

●次の第5より、新発見の天理図書館所蔵の自筆原本を収録し、全6冊として刊行する。

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
橋本政宣・金子拓・堀新・遠藤珠紀校訂 、八木書店 、平27 、1冊
神祇大副吉田兼見(1535~1610)の日記。兼見は吉田神道の宗家、吉田社神主の家職を承けて神道管領長上を称し、全国の神職に対して、補任その他神道伝授等につき絶大なる権勢があった。神事に関する記載のほか、変転する中央政界の情勢、特に信長・秀吉・家康らの有力武将達の動静に詳しく、社会および学芸等に関する記載も豊富で、安土桃山時代の最も重要な史料である。 〔収録範囲〕1588〔天正18〕~1590〔天正20〕 ●本冊には、豊臣秀吉による小田原北条氏攻め・奥羽仕置を経て朝鮮出兵に至る政治情勢、また、聚楽第の整備、禁裏の造替、東山大仏の建立をはじめとした京都の大規模な都市改造に関連する記事を豊富に収める。 ●秀吉の愛息鶴松の夭折、生母大政所や弟秀長の死去など肉親との死別から、甥秀次への関白職譲与に至る豊臣政権内部の動向も詳しい。大徳寺への木像設置に端を発した千利休の処罰と、彼の家族に対する苛酷な拷問の風聞も記録されている。 ●禁中内侍所造替による八咫鏡遷座のための神事や、吉田社境内における八神殿再興など、後陽成天皇と生母勧修寺晴子の吉田社神主兼見への信頼がますます厚くなる。 ●長岡幽斎、毛利輝元、島津義久・義弘、徳川家康ら有力大名との交流、近衛信輔の乱心、嫡孫(のちの萩原兼従)の誕生、文禄2年に実行される嫡子兼治に対する家督譲与後に住むための新第建築など、日常的な出来事にも見るべき点が多い。 ●兼見の弟で、吉田山下の神龍院の住職であった梵舜の日記『舜旧記』全8冊(史料纂集古記録編:完結)と併読することにより、織田信長の台頭、本能寺の変、豊臣秀吉の天下平定にいたる様子が看取できよう。 ●次の第5より、新発見の天理図書館所蔵の自筆原本を収録し、全6冊として刊行する。 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第32回配本 舜旧記2〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
鎌田純一校訂、八木書店、平26、1冊
吉田兼右の子、兼見の弟、神道家梵舜(1553-1632)の30歳より歿年までの日記。京都吉田山下の神龍院の住職で、兄兼見とともに豊国社の創立に功労があり、のちに家康に神道伝授を約束した事もあった。元和2年(1616)家康を久能山に葬った際、天海と争った事は有名である。朝廷にも関係があり、当時の中央における諸般の情勢をみる上で最も貴重な資料の一つである。

【収録】②1602〔慶長7〕~1606〔慶長11〕
○禁裏より日吉七社の神号を記し上らしむ
○伏見に家康を見舞う
○源家系図を調進
○前田玄以の死を弔問す
○結城秀康豊国社参詣
○寺町施餓鬼
○家康豊国社領より二百石を智積院領とす
○加藤清正豊国社参詣
○小早川秀秋死去
○方広寺大仏殿炎上
○石山寺観音開帳
○家康二条城に入る
○家康参内
○家康神道日本書紀について尋ぬ
○江戸神田明神祢宜ら裁許状をうけに上洛
○千姫伏見より大坂城秀頼のもとへ入輿
○板倉勝重へ建武記同抄を贈る
○竜山建武式目を書写し梵舜に贈る
○竹生島参詣
○曇華院焼失
○家康諸社の事天孫降臨の事などを尋ぬ
○義久へ仮名書服忌令贈る
○京の人々豊国踊りに狂う
○勝重に十七条憲法書写本を渡す
○大坂城に秀頼を訪う
○家康吉良流昇殿の事を尋ぬ
○家康に再び源家系図を贈る
○秀忠征夷大将軍宣下
○二十二社神号勧請由来の事勅問あり
○淀殿夢想連歌百韻興行
○後陽成帝へ古事記旧事記献上
○秀頼へ服忌令中臣祓等を進上す

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
鎌田純一校訂 、八木書店 、平26 、1冊
吉田兼右の子、兼見の弟、神道家梵舜(1553-1632)の30歳より歿年までの日記。京都吉田山下の神龍院の住職で、兄兼見とともに豊国社の創立に功労があり、のちに家康に神道伝授を約束した事もあった。元和2年(1616)家康を久能山に葬った際、天海と争った事は有名である。朝廷にも関係があり、当時の中央における諸般の情勢をみる上で最も貴重な資料の一つである。 【収録】②1602〔慶長7〕~1606〔慶長11〕 ○禁裏より日吉七社の神号を記し上らしむ ○伏見に家康を見舞う ○源家系図を調進 ○前田玄以の死を弔問す ○結城秀康豊国社参詣 ○寺町施餓鬼 ○家康豊国社領より二百石を智積院領とす ○加藤清正豊国社参詣 ○小早川秀秋死去 ○方広寺大仏殿炎上 ○石山寺観音開帳 ○家康二条城に入る ○家康参内 ○家康神道日本書紀について尋ぬ ○江戸神田明神祢宜ら裁許状をうけに上洛 ○千姫伏見より大坂城秀頼のもとへ入輿 ○板倉勝重へ建武記同抄を贈る ○竜山建武式目を書写し梵舜に贈る ○竹生島参詣 ○曇華院焼失 ○家康諸社の事天孫降臨の事などを尋ぬ ○義久へ仮名書服忌令贈る ○京の人々豊国踊りに狂う ○勝重に十七条憲法書写本を渡す ○大坂城に秀頼を訪う ○家康吉良流昇殿の事を尋ぬ ○家康に再び源家系図を贈る ○秀忠征夷大将軍宣下 ○二十二社神号勧請由来の事勅問あり ○淀殿夢想連歌百韻興行 ○後陽成帝へ古事記旧事記献上 ○秀頼へ服忌令中臣祓等を進上す #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

内田文昭先生古稀祝賀論文集

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
内田文昭先生古稀祝賀論文集編集委員会 編、青林書院、2002、590p、22cm、1冊
本文良好 箱(うっすらヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

内田文昭先生古稀祝賀論文集

2,500
内田文昭先生古稀祝賀論文集編集委員会 編 、青林書院 、2002 、590p 、22cm 、1冊
本文良好 箱(うっすらヤケ有)

SD スペースデザイン No.255 1985年12月 <特集 : SD Review, 1985>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 槇文彦、竹山実、八束はじめ、小宮山昭、鹿島出版会、1985、112p、・・・
特集 : SD Review, 1985
《SD Review,1985》経過
SD Review,1985 入選作をめぐって/槙文彦
ヘキスト染色工場〔設計・Peter Behrens〕 1920-24(NICE SPACE)/下村純一 ; 谷田義久
建築としての家具③ <イタリアン・デザイン>の始動 1940年から50年代のレディ・メイドの登場まで/横山正
グラン・オルニュのアトリエ マノロ・ニュネズ・ヤノヴスキー:アデスの劇場とワムス精神障害者教育施設
グラン・オルニュのアトリエ1810-1985/進来玄
北アメリカのウォ-タ-フロント 再開発と都市デザイン/柴田恒秀
出展作品
GAZEBO/山本理顕
氷室アパートメント SCORPIUS/小嶋一浩
HILLSIDE ANNEX/元倉眞琴
吉田邸/吉田保夫
マンダラの道/團紀彦
浦和高校山岳部OB会山小屋/萩原剛 ; 藤田純也
3枚の壁/坂茂
知念高校創立40周年記念会館/末吉栄三
権守塔/仲隆介
Villa Balcone/板井宝一郎 ; セクションR
芦屋浜の家/出江寛
海建築家工房事務所併用住宅/海野健三
梅ヶ丘中学校正門前道路環境整備計画/新居千秋
新羽縁道パブリックトイレット/山田朗
フラワーショップ[マージオーキッド]/西岡弘
茅ヶ崎の家-裸形のグリッドⅡ/石田敏明
都住創内淡路町プロジェクト/中筋修
ワインギャラリー・ヨシムラ/北村修一
天城の山荘/大野秀敏
ひなや本社社屋第3期工事/高松伸
展覧会レポート 鈴木了二展-断層建築Ⅱ「原基」/八束はじめ
展覧会レポート 川上喜三郎展-プラス・マイナス/巴辰一
記事・書評
海外建築情報 8512 わたしの 愛しい 小さな あなた/DUCTSPACE
SD Reviwに何を期待するのか,諸君!(国内建築ノ-ト・聖吾評 8512)/竹山聖
SD〔スペース・デザイン〕 総目次(1985年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 槇文彦、竹山実、八束はじめ、小宮山昭 、鹿島出版会 、1985 、112p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : SD Review, 1985 《SD Review,1985》経過 SD Review,1985 入選作をめぐって/槙文彦 ヘキスト染色工場〔設計・Peter Behrens〕 1920-24(NICE SPACE)/下村純一 ; 谷田義久 建築としての家具③ <イタリアン・デザイン>の始動 1940年から50年代のレディ・メイドの登場まで/横山正 グラン・オルニュのアトリエ マノロ・ニュネズ・ヤノヴスキー:アデスの劇場とワムス精神障害者教育施設 グラン・オルニュのアトリエ1810-1985/進来玄 北アメリカのウォ-タ-フロント 再開発と都市デザイン/柴田恒秀 出展作品 GAZEBO/山本理顕 氷室アパートメント SCORPIUS/小嶋一浩 HILLSIDE ANNEX/元倉眞琴 吉田邸/吉田保夫 マンダラの道/團紀彦 浦和高校山岳部OB会山小屋/萩原剛 ; 藤田純也 3枚の壁/坂茂 知念高校創立40周年記念会館/末吉栄三 権守塔/仲隆介 Villa Balcone/板井宝一郎 ; セクションR 芦屋浜の家/出江寛 海建築家工房事務所併用住宅/海野健三 梅ヶ丘中学校正門前道路環境整備計画/新居千秋 新羽縁道パブリックトイレット/山田朗 フラワーショップ[マージオーキッド]/西岡弘 茅ヶ崎の家-裸形のグリッドⅡ/石田敏明 都住創内淡路町プロジェクト/中筋修 ワインギャラリー・ヨシムラ/北村修一 天城の山荘/大野秀敏 ひなや本社社屋第3期工事/高松伸 展覧会レポート 鈴木了二展-断層建築Ⅱ「原基」/八束はじめ 展覧会レポート 川上喜三郎展-プラス・マイナス/巴辰一 記事・書評 海外建築情報 8512 わたしの 愛しい 小さな あなた/DUCTSPACE SD Reviwに何を期待するのか,諸君!(国内建築ノ-ト・聖吾評 8512)/竹山聖 SD〔スペース・デザイン〕 総目次(1985年)

建築と社会 第52輯 第6号 (1971年6月) <特集 : 解体工学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1971、88p、A4判、1冊
会告
法令コーナー㊻ 大阪府建築基準法施行細則の一部改正について / 木田照之
読者の頁 兵庫県における解体実験と講演会レポート / 首藤信夫
建築と社会ニュース 「京都の市電を守る会」結成・昭和46年一級建築士試験の施行・新製品紹介その他
スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.658~666)
クラスメート73. 大阪府立今宮工業学校 昭和16年3月卒 / 浅田勝太郎 ; 渡辺実 ; 寺田新治郎 ; 前田八千穂 ; 井上香ほか2名
建築の眼 設計事務所の使われ方 建築学という名の超工学 その前夜に みおつくしと大阪と水 / 福田朝生 ; 堯天義久 ; 宮脇和正 ; 安田誠一
海外写真 ソ連の街と人⑥ / 松井昭光
作品作風
・天満宮会館 / 久米建築事務所 ; 池田建設KK
・サントリービル / 安井建築設計事務所 ; KK竹中工務店
特集 : 解体工学
(1)総論 解体工学の現状と課題 / 松井嘉孝
(2)新しい解体工法 / 八尋暉夫 ; 吉田宏 ; 柿崎正義 ; 原田実 ; 西川五十一 ; 笠井芳夫 ; 柴田修身
・ウォータージェット法 / 八尋暉夫 他
・火薬による破砕法 / 笠井芳夫 他
・高圧ガス破砕法 / 柿崎正義 他
・火炎による破壊法 / 柿崎正義 他
・電気的方法による破壊法 / 笠井芳夫 他
・油圧機械による破砕法 / 柿崎正義 他
・その他の新しい解体工法 / 柿崎正義 他
・各種実施工法の評価 / 笠井芳夫 他
(3)解体工事と公害対策 / 長浜忠
(4)日本万国博におけるコンクリートの破砕実験 / 坂静雄
(5)建設工事にともなう廃棄物処理 / 高田吉次郎
技術の頁106. 設備部門 ルームエアコンの騒音 / 牛田善和 ; 石川英敏
ネパールの街とむら① / 大野義照
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1971 、88p 、A4判 、1冊
会告 法令コーナー㊻ 大阪府建築基準法施行細則の一部改正について / 木田照之 読者の頁 兵庫県における解体実験と講演会レポート / 首藤信夫 建築と社会ニュース 「京都の市電を守る会」結成・昭和46年一級建築士試験の施行・新製品紹介その他 スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.658~666) クラスメート73. 大阪府立今宮工業学校 昭和16年3月卒 / 浅田勝太郎 ; 渡辺実 ; 寺田新治郎 ; 前田八千穂 ; 井上香ほか2名 建築の眼 設計事務所の使われ方 建築学という名の超工学 その前夜に みおつくしと大阪と水 / 福田朝生 ; 堯天義久 ; 宮脇和正 ; 安田誠一 海外写真 ソ連の街と人⑥ / 松井昭光 作品作風 ・天満宮会館 / 久米建築事務所 ; 池田建設KK ・サントリービル / 安井建築設計事務所 ; KK竹中工務店 特集 : 解体工学 (1)総論 解体工学の現状と課題 / 松井嘉孝 (2)新しい解体工法 / 八尋暉夫 ; 吉田宏 ; 柿崎正義 ; 原田実 ; 西川五十一 ; 笠井芳夫 ; 柴田修身 ・ウォータージェット法 / 八尋暉夫 他 ・火薬による破砕法 / 笠井芳夫 他 ・高圧ガス破砕法 / 柿崎正義 他 ・火炎による破壊法 / 柿崎正義 他 ・電気的方法による破壊法 / 笠井芳夫 他 ・油圧機械による破砕法 / 柿崎正義 他 ・その他の新しい解体工法 / 柿崎正義 他 ・各種実施工法の評価 / 笠井芳夫 他 (3)解体工事と公害対策 / 長浜忠 (4)日本万国博におけるコンクリートの破砕実験 / 坂静雄 (5)建設工事にともなう廃棄物処理 / 高田吉次郎 技術の頁106. 設備部門 ルームエアコンの騒音 / 牛田善和 ; 石川英敏 ネパールの街とむら① / 大野義照

[58点] 佛教史学研究 第30巻第1号~第58巻第2号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
58,000
「目次」より:[第30巻第1号]・論文:西州における庶民仏教の一考察-『随願往生経』を中心として-…・・・
佛教史學研究 第30巻第1号~第58巻第2号の58点一括です。 1987年6月30日(第30巻第1号)~2016年3月25日(第58巻第2号)発行 各、本体のみの冊子、A5判101~239ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。内、9点には背ヤケがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
58,000
「目次」より:[第30巻第1号]・論文:西州における庶民仏教の一考察-『随願往生経』を中心として-…小田義久 ・論文:関東天台の本末制度-特に天海の東叡山直末制度を中心に-…宇高良哲 ・論文:古代の私度僧について…吉田一彦 ・論文:北条時政の信仰(下)…今井雅晴 ・特別講演:現世と来世…速水侑 ・史料紹介:「永正十七年元旦ヨリ儀式」…草野顕之 ・論文:Uposatha と Patimokkhuddesa …佐々木閑 [第45巻第1号]・論文:高麗続蔵経と中世日本-院政期の東アジア世界観-…横内裕人 ・論文:唐代悲田養病坊の変遷とその成立背景…高瀬奈津子 ・論文:高麗時代の僧録司制度…安田純也 ・特別講演:バーミヤンの歴史と現実…山田明爾 ・論文:「漢訳」と「中国撰述」の間 -漢文仏典に特有な形態をめぐって-…船山徹 [第58巻第2号]・論文:四分律学の系譜と南山道宣 -『五部区分鈔』から『四分律行事鈔』へ-…戸次顕彰 ・書評:山本幸男著『奈良朝仏教史孜』…大艸啓 ・書評:大桑斉著『近世の王権と仏教』…曽根原理 ・書評:大澤広嗣著『戦時下の日本仏教と南方地域』…新野和暢 ・新刊紹介:黒田俊雄編『訳註日本史料 寺院法』…橘悠太 ・第10回佛教史學入門講座:無名の彦琮は有名だった -中国仏教研究の死角-…齊藤隆信 ・第10回佛教史學入門講座:室町仏教論を考える…原田正俊 ・論文:初期瑜伽行派の対象認識理論について-その起源と展開をめぐって-…高務祐輝 ・論文:仏教史学関係出版目録(2014年) 、発行者/仏教史学会(大谷大学 松浦典弘研究室内、ほか) 、1987~2016年 、58
佛教史學研究 第30巻第1号~第58巻第2号の58点一括です。 1987年6月30日(第30巻第1号)~2016年3月25日(第58巻第2号)発行 各、本体のみの冊子、A5判101~239ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。内、9点には背ヤケがあります。

Portfolio 2巻2号 通巻第7号 (1986年4・5月) <東京青山に出現した未来志向の巨大施設 こどもの城>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : スチーブ・ライオンズ、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x ・・・
ニューヨーク・アート・ナウ展/今竹翆
近藤康夫のインテリア『禁欲』から『快楽』
スチーブ・ライオンズの効果的イラスト/川床樹鑑
坂田栄一郎の「注文のおおい写真館」/亀井武彦
チャールズ・レニー・マッキントッシュ/今竹翆
「反制度」のアーキエレジー:吉田保夫の建築/川床樹鑑
ダラスの「ルネッサンス・デザイナー」グレン・ポウエル
古川タクのハイテックなコミカルイラスト/大田克彦
赤い糸から白い糸へ:濱谷明夫のファイバーワークス/奥田昭生
さよなら「笑いの展覧会JPC」展/榎本了壱
デザイン・アングル:ビジネス・アングル
東京青山に出現した未来指向の巨大施設:こどもの城
大日本印刷が挑戦する画像表現の最先端
フォト・イラストの楽しみ/福田匡伸
山藤章二の天才的な画業/飯沢匡
紙の一撃 : オリジナルポスターによるイメージ・ミラー/上條喬久
石浜寿根:谷内庸生
機能主義建築の巨匠 ル・コルビュジェ/今竹翠
ランス・アンダーソンの試作ロゴとアートワーク
多オなポール・チルコフのファニチャー
カレンダーに攘戦するアート:「カレンダー」展/板東尚武
若者の体質的言語:第2回「日本オプジェ」展
インフォメーション
ボトル・ナッツスタジオの星座イラスト/中川憲造
衝撃的な東京の近未来像
楽しい蔵書票の世界
第2回クレセント学生アマチュア・イラストコンベ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : スチーブ・ライオンズ 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ニューヨーク・アート・ナウ展/今竹翆 近藤康夫のインテリア『禁欲』から『快楽』 スチーブ・ライオンズの効果的イラスト/川床樹鑑 坂田栄一郎の「注文のおおい写真館」/亀井武彦 チャールズ・レニー・マッキントッシュ/今竹翆 「反制度」のアーキエレジー:吉田保夫の建築/川床樹鑑 ダラスの「ルネッサンス・デザイナー」グレン・ポウエル 古川タクのハイテックなコミカルイラスト/大田克彦 赤い糸から白い糸へ:濱谷明夫のファイバーワークス/奥田昭生 さよなら「笑いの展覧会JPC」展/榎本了壱 デザイン・アングル:ビジネス・アングル 東京青山に出現した未来指向の巨大施設:こどもの城 大日本印刷が挑戦する画像表現の最先端 フォト・イラストの楽しみ/福田匡伸 山藤章二の天才的な画業/飯沢匡 紙の一撃 : オリジナルポスターによるイメージ・ミラー/上條喬久 石浜寿根:谷内庸生 機能主義建築の巨匠 ル・コルビュジェ/今竹翠 ランス・アンダーソンの試作ロゴとアートワーク 多オなポール・チルコフのファニチャー カレンダーに攘戦するアート:「カレンダー」展/板東尚武 若者の体質的言語:第2回「日本オプジェ」展 インフォメーション ボトル・ナッツスタジオの星座イラスト/中川憲造 衝撃的な東京の近未来像 楽しい蔵書票の世界 第2回クレセント学生アマチュア・イラストコンベ

文芸朝日 1(7)

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
950 (送料:¥185~)
朝日新聞社、冊、20cm
昭和42年11月号(1巻7号)
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
950 (送料:¥185~)
、朝日新聞社 、冊 、20cm
昭和42年11月号(1巻7号)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶