文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉田 類 (編集)」の検索結果
100件

吉田類の散歩酒

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
吉田 類 (編集)、主婦と生活社、123
帯付き。角に少し折れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
吉田 類 (編集) 、主婦と生活社 、123
帯付き。角に少し折れがあります。
  • 単品スピード注文

N24101105〇明治布告布達 大阪府警察本署 出版物発売禁止 明治18年略暦 編集出版愛知県吉田伊兵衛 略本暦類似に付発売差止○明治18年 大阪府警部長大浦兼武 ○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
1,500 (送料:¥300~)
N24101105〇明治布告布達 大阪府警察本署 出版物発売禁止 明治18年略暦 編集出版愛知県吉田伊兵衛 略本暦類似に付発売差止○明治18年 大阪府警部長大浦兼武 ○和本古書古文書

明治布告布達 大阪府警察本署 出版物発売禁止 明治18年略暦 編集出版愛知県吉田伊兵衛 略本暦類似に付発売差止○明治18年 大阪府警部長大浦兼武 ○和本古書古文書
220x140mm
1丁
虫損、破れ、汚れがあります
※大浦兼武:おおうら かねたけ
官僚・政治家・子爵。薩摩生。戊辰戦争に参加後警保局主事、島根・山口・熊本県知事を歴任後、山県内閣では警視総監となる。のち逓信相、桂・大隅両内閣の農商務相と内相を務めた。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N24101105〇明治布告布達 大阪府警察本署 出版物発売禁止 明治18年略暦 編集出版愛知県吉田伊兵衛 略本暦類似に付発売差止○明治18年 大阪府警部長大浦兼武 ○和本古書古文書 明治布告布達 大阪府警察本署 出版物発売禁止 明治18年略暦 編集出版愛知県吉田伊兵衛 略本暦類似に付発売差止○明治18年 大阪府警部長大浦兼武 ○和本古書古文書 220x140mm 1丁 虫損、破れ、汚れがあります ※大浦兼武:おおうら かねたけ 官僚・政治家・子爵。薩摩生。戊辰戦争に参加後警保局主事、島根・山口・熊本県知事を歴任後、山県内閣では警視総監となる。のち逓信相、桂・大隅両内閣の農商務相と内相を務めた。
  • 単品スピード注文

歌舞伎研究 創刊号〜終刊号 全30輯揃 分類索引附

木本書店
 東京都北区滝野川
65,000
編集兼発行人:吉田暎二、歌舞伎出版部、大正15年6月〜昭和3年11月、合本5冊と索引1冊
全30輯を5冊に合本・歌舞伎研究分類索引(国立劇場刊)付【切り取り・書き込み・破れ等はありません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌舞伎研究 創刊号〜終刊号 全30輯揃 分類索引附

65,000
編集兼発行人:吉田暎二 、歌舞伎出版部 、大正15年6月〜昭和3年11月 、合本5冊と索引1冊
全30輯を5冊に合本・歌舞伎研究分類索引(国立劇場刊)付【切り取り・書き込み・破れ等はありません】

類聚名義抄 仏・法・僧

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
15,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 解題 吉田金彦、八木書店、昭和51年、3冊
天理図書館善本叢書和書之部32・33・34 初版 月報付 函付 函傷み シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

類聚名義抄 仏・法・僧

15,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 解題 吉田金彦 、八木書店 、昭和51年 、3冊
天理図書館善本叢書和書之部32・33・34 初版 月報付 函付 函傷み シミ

水産製造工学講座 1 全6巻中1冊欠 (「塩蔵実際」 欠) 5冊セット

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
4,000
田内森三郎・大谷武夫:責任編集、厚生閣、昭和15年、菊判、5冊
函に濡れジミ汚と大痛・表紙と裏表紙と背に痛みや折れ跡・裏表紙と最終頁に印・背に汚・並下・経年変化

「節類」 吉川吉男 47P/「肝油」 河合亀太郎・吉田正信 68P/「台湾に於ける水産製造工業」 與儀喜宣・上妻定道 14P/「アルギン酸」 高橋武雄 74P/「魚粕類の製造」 吉田敬雄・永田米作 69P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水産製造工学講座 1 全6巻中1冊欠 (「塩蔵実際」 欠) 5冊セット

4,000
田内森三郎・大谷武夫:責任編集 、厚生閣 、昭和15年 、菊判 、5冊
函に濡れジミ汚と大痛・表紙と裏表紙と背に痛みや折れ跡・裏表紙と最終頁に印・背に汚・並下・経年変化 「節類」 吉川吉男 47P/「肝油」 河合亀太郎・吉田正信 68P/「台湾に於ける水産製造工業」 與儀喜宣・上妻定道 14P/「アルギン酸」 高橋武雄 74P/「魚粕類の製造」 吉田敬雄・永田米作 69P

講座 食の文化 全7冊

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
18,000
吉田集而 責任編集 石毛直道 監修、農山漁村文化協会 味の素食の文化センター、1998、7
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

講座 食の文化 全7冊

18,000
吉田集而 責任編集 石毛直道 監修 、農山漁村文化協会 味の素食の文化センター 、1998 、7
菊判 カバー

人類の食文化 <講座 食の文化 1>

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,300 (送料:¥600~)
吉田集而 責任編集、石毛直道 監修、農山漁村文化協会 味の素食の文化センター、平10、437p、23・・・
カバー上端わずかにヨレ・背少ヤケ 状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥600~)
吉田集而 責任編集、石毛直道 監修 、農山漁村文化協会 味の素食の文化センター 、平10 、437p 、23cm
カバー上端わずかにヨレ・背少ヤケ 状態良好
  • 単品スピード注文

人類の食文化 <講座 食の文化 1>

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,300 (送料:¥600~)
石毛直道 監修、吉田集而 責任編集、農山漁村文化協会 味の素食の文化センター、平10、437p、23・・・
カバー上端少ヨレ 
目次:サブ画像参照
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥600~)
石毛直道 監修、吉田集而 責任編集 、農山漁村文化協会 味の素食の文化センター 、平10 、437p 、23cm
カバー上端少ヨレ  目次:サブ画像参照
  • 単品スピード注文

人類の食文化 <講座食の文化 / 石毛直道 監修 第1巻>

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,800
吉田集而 責任編集、農山漁村文化協会 味の素食の文化センター、437p、23cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
吉田集而 責任編集 、農山漁村文化協会 味の素食の文化センター 、437p 、23cm

コスモスと社会 宗教人類学の諸相

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,100
吉田禎吾 宮家準編、慶應通信、1988年刊、469頁、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 序 第一部「宗教の理論」から第5部「外国人が見た日本宗教」まで全20章 文中に「写真、図表、注他」あり あとがき、編集後記、執筆者紹介」7頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
吉田禎吾 宮家準編 、慶應通信 、1988年刊 、469頁 、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 序 第一部「宗教の理論」から第5部「外国人が見た日本宗教」まで全20章 文中に「写真、図表、注他」あり あとがき、編集後記、執筆者紹介」7頁

現代古都の郷

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
3,500
吉田角太郎ほか、岡山市立西大寺公民館古都分館 続、古都村史、現代「古都の郷」編集委員会、昭和50、2・・・
箱にヨゴレあり 266頁 正誤表付き 天と小口に少クスミあり 自店分類:岡山県/郷土史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代古都の郷

3,500
吉田角太郎ほか 、岡山市立西大寺公民館古都分館 続、古都村史、現代「古都の郷」編集委員会 、昭和50 、266頁 、A五 、1冊
箱にヨゴレあり 266頁 正誤表付き 天と小口に少クスミあり 自店分類:岡山県/郷土史

現代のエスプリ. 別冊, 現代の人類学 第3号 言語人類学

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
編集 和田祐一・崎山理、至文堂
人類学者にとっての言語と言語学 和田祐一/エティックとイーミック 吉田集而/言語の分化からみた故土—エスキモーとインディアン 宮岡伯人 ほか
ヤケ・シミ・ヨゴレ・スレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代のエスプリ. 別冊, 現代の人類学 第3号 言語人類学

1,000
編集 和田祐一・崎山理 、至文堂
人類学者にとっての言語と言語学 和田祐一/エティックとイーミック 吉田集而/言語の分化からみた故土—エスキモーとインディアン 宮岡伯人 ほか ヤケ・シミ・ヨゴレ・スレ・少イタミ

月刊 浮世絵 22 座談会・浮世絵界 昭和40年11月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
金子孚水/林美一/吉田暎二 他、緑園書房、昭40、28cm
肉筆浮世絵文化財買上げ作品図録抄・分類目録(旧菅原コレクション) 座談/金子孚水+木村東介+中村正義+林美一+吉田暎二 師宣の墓所と「大人国漂流記」「せん湯神話」 巻末綴込「歌麿・絵本恋濃婦登佐男」 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊 浮世絵 22 座談会・浮世絵界 昭和40年11月号

1,500
金子孚水/林美一/吉田暎二 他 、緑園書房 、昭40 、28cm
肉筆浮世絵文化財買上げ作品図録抄・分類目録(旧菅原コレクション) 座談/金子孚水+木村東介+中村正義+林美一+吉田暎二 師宣の墓所と「大人国漂流記」「せん湯神話」 巻末綴込「歌麿・絵本恋濃婦登佐男」 他

新食品学各論

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,800
吉田企世子 編、学文社、1999.10、313p、22cm
・本の形態:単行本ソフトカバー
・サイズ:21×15cm
・ページ数:318p
・発行年:1999年10月30日(第1版第3刷)
・初版年:1996年11月10日
・ISBN :9784762006784
◆本の状態:良好
・表紙カバーの表面に擦れ、裏表紙の表面に小さな剥がれ箇所あり。・本体、本文ページ内は非常に良い。



送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
吉田企世子 編 、学文社 、1999.10 、313p 、22cm
・本の形態:単行本ソフトカバー ・サイズ:21×15cm ・ページ数:318p ・発行年:1999年10月30日(第1版第3刷) ・初版年:1996年11月10日 ・ISBN :9784762006784 ◆本の状態:良好 ・表紙カバーの表面に擦れ、裏表紙の表面に小さな剥がれ箇所あり。・本体、本文ページ内は非常に良い。

国語と国文学 949号(平成14年12月号 79巻12号) (ヤツシとしての俳諧 蕉風を中心に/額田王と鏡王女の唱和歌/風景、情景、情況 平家物語の「叙景」の成立/今昔物語集のニグとノガル 類義語研究と古典解読)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
「国語と国文学」編集部 (加藤定彦/吉田幹生/松尾葦江/日野資純)、東京大学国語国文学会(至文堂)、・・・
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口に少ヤケ 頁上端に日ヤケ少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 949号(平成14年12月号 79巻12号) (ヤツシとしての俳諧 蕉風を中心に/額田王と鏡王女の唱和歌/風景、情景、情況 平家物語の「叙景」の成立/今昔物語集のニグとノガル 類義語研究と古典解読)

1,000
「国語と国文学」編集部 (加藤定彦/吉田幹生/松尾葦江/日野資純) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、2002
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口に少ヤケ 頁上端に日ヤケ少

本邦辞書史論叢 : 山田孝雄追憶

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,950
山田忠雄 編、三省堂、昭42、1101, 115p 図版、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本邦辞書史論叢 : 山田孝雄追憶

4,950
山田忠雄 編 、三省堂 、昭42 、1101, 115p 図版 、22cm

婦人之友 昭和9年8月号 表紙/近藤浩一路 扉/航空写真にあらわれる人類生活・小山内通敏 グラフ・夏と子供/広瀬興、奥むめお、横瀬多喜、若山喜志子 夏の科学・海の光の主・夜光虫/丸山久俊 夏の旅/足立源一郎、室生犀星、袋一平、八田津世子 ひとの知らない話/小倉清太郎、木村壮八、吉田弦二郎、服部忠彦、浦松佐美太郎 他 連載/三宅雪嶺、横光利一、山室民子、野上弥生子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
羽仁吉一 編集、婦人之友社、1934(昭和9)一冊、288頁、A5
初版 経年相当〜以下 前後表紙三方しみやけ汚れあり 目次左頁下部破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人之友 昭和9年8月号 表紙/近藤浩一路 扉/航空写真にあらわれる人類生活・小山内通敏 グラフ・夏と子供/広瀬興、奥むめお、横瀬多喜、若山喜志子 夏の科学・海の光の主・夜光虫/丸山久俊 夏の旅/足立源一郎、室生犀星、袋一平、八田津世子 ひとの知らない話/小倉清太郎、木村壮八、吉田弦二郎、服部忠彦、浦松佐美太郎 他 連載/三宅雪嶺、横光利一、山室民子、野上弥生子 他

2,000
羽仁吉一 編集 、婦人之友社 、1934(昭和9)一冊 、288頁 、A5
初版 経年相当〜以下 前後表紙三方しみやけ汚れあり 目次左頁下部破れあり

日本の食生活全集 17

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,000 (送料:¥185~)
日本の食生活全集 石川編集委員会【編】、農山漁村文化協会、355, 9p、22cm
状態:B 帯付き 月報付き
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
日本の食生活全集 石川編集委員会【編】 、農山漁村文化協会 、355, 9p 、22cm
状態:B 帯付き 月報付き
  • 単品スピード注文

民藝 = The mingei 第118号 昭和37年10月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1962、62p、A5判、1冊
民芸と「浪費をつくり出す人々」④ / 大原総一郎
世界工芸の分類 / 外村吉之介
沖縄紀行➄ / 田中豊太郎
吉備の民家⑦ / 外村吉之介
ドイツの家 / 柳宗理
グラフ ドイツの家
六十年前の今⑨ / 河井寛次郎
スペインの旅 / 徳力富吉郎
木喰上人二題㊦ / 吉田璋也
民芸随想④ / 相馬貞三
日本民芸館陳列案内
日本民芸館展案内
柳宗悦著書解題
軽井沢の夏期講座
地方協会だより
「たくみ」だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1962 、62p 、A5判 、1冊
民芸と「浪費をつくり出す人々」④ / 大原総一郎 世界工芸の分類 / 外村吉之介 沖縄紀行➄ / 田中豊太郎 吉備の民家⑦ / 外村吉之介 ドイツの家 / 柳宗理 グラフ ドイツの家 六十年前の今⑨ / 河井寛次郎 スペインの旅 / 徳力富吉郎 木喰上人二題㊦ / 吉田璋也 民芸随想④ / 相馬貞三 日本民芸館陳列案内 日本民芸館展案内 柳宗悦著書解題 軽井沢の夏期講座 地方協会だより 「たくみ」だより 編集後記

臨床寄生虫学

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
890 (送料:¥600~)
大鶴 正満 (編集)、南江堂、454
初版。大判本。函付。全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。一部書込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
890 (送料:¥600~)
大鶴 正満 (編集) 、南江堂 、454
初版。大判本。函付。全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。一部書込みがあります。
  • 単品スピード注文

コミュニケーション思想史 <講座・コミュニケーション 1>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,000 (送料:¥360~)
江藤文夫ほか編、研究社出版、1973年、301p、22cm、1冊
初 焼
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

コミュニケーション思想史 <講座・コミュニケーション 1>

1,000 (送料:¥360~)
江藤文夫ほか編 、研究社出版 、1973年 、301p 、22cm 、1冊
初 焼
  • 単品スピード注文

類聚名義抄 観智院本 佛/類聚名義抄 観智院本 法・僧 二函三冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
12,000
天理図書館善本叢書 和書之部 第32巻/天理図書館善本叢書 和書之部 第33巻/天理図書館善本叢書 ・・・
輸送箱に僅ヤケと僅傷み 本体函入り 元グラシン紙カバーを両見返しに貼り付け僅 小口に極僅すれ 影印×3 奥付頁から巻末数頁下部に湿気ヨレ僅 月報共/昭51 輸送箱共箱二冊同梱 本体函に僅シミ 同配本に付き月報なし/昭51 本体函端にはがれ跡少 月報共
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

類聚名義抄 観智院本 佛/類聚名義抄 観智院本 法・僧 二函三冊一括

12,000
天理図書館善本叢書 和書之部 第32巻/天理図書館善本叢書 和書之部 第33巻/天理図書館善本叢書 和書之部 第34巻 天理図書書館善本叢書和書之部編集委員会編集 吉田金彦・解題×3 、天理大学出版部(八木書店・製作発売)×3 、昭51
輸送箱に僅ヤケと僅傷み 本体函入り 元グラシン紙カバーを両見返しに貼り付け僅 小口に極僅すれ 影印×3 奥付頁から巻末数頁下部に湿気ヨレ僅 月報共/昭51 輸送箱共箱二冊同梱 本体函に僅シミ 同配本に付き月報なし/昭51 本体函端にはがれ跡少 月報共

最新スクリーン印刷技法 <再版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 日本スクリーンプロセス協会編集委員会 ; 執筆 : 秋山方宏・安西捨己・伊藤文彦・上野成夫・・・・
再版、 函(イタミあり)

発刊に際して / 吉田衛

基礎編
総論
ステンシルスクリーン
スクリーンの準備
手工的な製版
感光製版法(1)ポシ原版の製作
感光製版法(2)直接法
感光製版法(3)間接法
印刷

応用編
紙類とスクリーン印刷
スクリーン捺染(長台印刷)
プラスチックとスクリーン印刷
ガラスカラーとガラス印刷
金属類とスクリーン印刷
プリント配線とスクリーン印刷
混成厚膜集積回路とスクリーン印刷の精度
静電スクリーン印刷
陶磁器用転写紙のスクリーン印刷

付録 スクリーン印刷のテクニカルターム
技術用語一覧

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 日本スクリーンプロセス協会編集委員会 ; 執筆 : 秋山方宏・安西捨己・伊藤文彦・上野成夫・上坪正和・杉原晴人・田中達也・館太郎・田中博・角田隆弘・本間一郎・山田善吾 、日本スクリーンプロセス協会 、1969 、497p 、21.6 x 15.5 x 3.2cm 、1冊
再版、 函(イタミあり) 発刊に際して / 吉田衛 基礎編 総論 ステンシルスクリーン スクリーンの準備 手工的な製版 感光製版法(1)ポシ原版の製作 感光製版法(2)直接法 感光製版法(3)間接法 印刷 応用編 紙類とスクリーン印刷 スクリーン捺染(長台印刷) プラスチックとスクリーン印刷 ガラスカラーとガラス印刷 金属類とスクリーン印刷 プリント配線とスクリーン印刷 混成厚膜集積回路とスクリーン印刷の精度 静電スクリーン印刷 陶磁器用転写紙のスクリーン印刷 付録 スクリーン印刷のテクニカルターム 技術用語一覧

都市住宅 7807 1978年7月号 第129号 特集 歩行者空間の生成

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1978、1
表紙値札・広告頁値札貼有 表紙少スレフチ少傷背ヤケ 経年並 歩行者空間の論理 / 三浦周治 居住環境における歩行者空間 / 神谷裕直 交通体系と歩行者空間 / 對木揚 環境デザイン理論からのアプローチ / 柳瀬明光 事例解読のためのノートにかえて スケールによる分類: HOUSING, CAMPUS, PUBLIC-BUILDING, SHOPPING, OFFICE-BUILDING 戦略による分類: CONSERVATION, RENEWAL,DEVELOPMENT, RE-DEVELOPMENT 日本編: HOUSING, CAMPUS, PUBLIC-BUILDING,SHOPPING, OFFICE-BUILDING 環境の蘇生 / 三浦周治 CROSS OVER 時評 マイナーのブルースよりも / 鈴木博之 批評 美しき村 / 杉本俊多 書評 アメリカ住宅論 / 三沢浩 書評 建築VSハウジング / 小川守之 批評 中心の希求3 / 鈴木浩二 報告 全国町並みゼミ開かる フランスの町並みをたずねて10 / 三宅理一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1978 、1
表紙値札・広告頁値札貼有 表紙少スレフチ少傷背ヤケ 経年並 歩行者空間の論理 / 三浦周治 居住環境における歩行者空間 / 神谷裕直 交通体系と歩行者空間 / 對木揚 環境デザイン理論からのアプローチ / 柳瀬明光 事例解読のためのノートにかえて スケールによる分類: HOUSING, CAMPUS, PUBLIC-BUILDING, SHOPPING, OFFICE-BUILDING 戦略による分類: CONSERVATION, RENEWAL,DEVELOPMENT, RE-DEVELOPMENT 日本編: HOUSING, CAMPUS, PUBLIC-BUILDING,SHOPPING, OFFICE-BUILDING 環境の蘇生 / 三浦周治 CROSS OVER 時評 マイナーのブルースよりも / 鈴木博之 批評 美しき村 / 杉本俊多 書評 アメリカ住宅論 / 三沢浩 書評 建築VSハウジング / 小川守之 批評 中心の希求3 / 鈴木浩二 報告 全国町並みゼミ開かる フランスの町並みをたずねて10 / 三宅理一

火薬協会誌 創刊号 (昭和14年10月)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
工業火薬協会、昭和14年、本文127p, 会員名簿6p、25.5x18cm
背表紙に傷み、本文に数ヶ所線引が有ります。

■送料:全国一律300円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
、工業火薬協会 、昭和14年 、本文127p, 会員名簿6p 、25.5x18cm
背表紙に傷み、本文に数ヶ所線引が有ります。 ■送料:全国一律300円

少年朝日 第12巻第4号 通巻307号 昭和25年2月15日 ガスの起こりと発達 ガスタンクから台所まで

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,500
表紙・塩田英二郎 秩父・国立公園、プロ野球の新人・六大学からの選手、走るポスト・マユ36形 陶器がま・・・
季節の子ども(吉田甲子太郎 伊原宇三郎・絵)グラビヤ・海外ニュース、ガス工場、学校新聞の編集ーヨコハマ・アメリカン・スクール 月刊になる「少年朝日」三月一日発行ーグラビヤ中心の少年雑誌になります。B5 40P 裏表紙、少切れ目(欠損部なし)
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

少年朝日 第12巻第4号 通巻307号 昭和25年2月15日 ガスの起こりと発達 ガスタンクから台所まで

2,500
表紙・塩田英二郎 秩父・国立公園、プロ野球の新人・六大学からの選手、走るポスト・マユ36形 陶器がまと取組んだ三年 動物の冬着(古賀忠道)石灰石からできる糸(大川一夫・絵)世界を開いた人々・21 人類最初の飛行・ライト兄弟と飛行機(三石巌 小松崎茂・絵) 、朝日新聞社 、1冊
季節の子ども(吉田甲子太郎 伊原宇三郎・絵)グラビヤ・海外ニュース、ガス工場、学校新聞の編集ーヨコハマ・アメリカン・スクール 月刊になる「少年朝日」三月一日発行ーグラビヤ中心の少年雑誌になります。B5 40P 裏表紙、少切れ目(欠損部なし)

前世記憶が変えるあなたの運命 : 生まれ変わりの村 特別編

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥300~)
森田健, 吉田泰章 著、河出書房新社 アクセス、224p、19cm
カバーに多少の汚れがあります。天小口地にシミヤケ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

前世記憶が変えるあなたの運命 : 生まれ変わりの村 特別編

590 (送料:¥300~)
森田健, 吉田泰章 著 、河出書房新社 アクセス 、224p 、19cm
カバーに多少の汚れがあります。天小口地にシミヤケ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

三河考古 第4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
「目次」より:・咲畑式土器の分布とその背景 -縄文時代の通婚圏- ・欠山・元屋敷様式の高坏の分類(二・・・
1991年7月1日発行 編集/岩瀬彰利・神谷友和 本体のみの冊子、B5判126ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。小口部分の一部にはスレ汚れがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
「目次」より:・咲畑式土器の分布とその背景 -縄文時代の通婚圏- ・欠山・元屋敷様式の高坏の分類(二) ・横穴式木室雑考 ・東三河の城下町(3)-吉田城下町の復元に向けて- ・小浜貝塚出土の縄文時代中期後葉の土器について ・真向遺跡出土の弥生土器について ・矢作古川河床採集の古式土師器について ・渥美町稲荷山古墳実測調査報告 ・三河の遺跡 豊田市 、発行/三河考古刊行会 、1991年 、1
1991年7月1日発行 編集/岩瀬彰利・神谷友和 本体のみの冊子、B5判126ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。小口部分の一部にはスレ汚れがあります。

若山喜志子書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
10,000
若山喜志子、1通
井上康文宛 ペン書 便箋13行 封筒付 年不明・8・25 昭22・23か おそらくは歌集編集に際してのやりとり。「しかし原稿を作るのに多少の時間がかかると思ひます。と申すのは牧水の歌集はこの假住には持って来てをりませんので疎開先より取り寄せますのですぐには出来兼ねますが、仰せの時日までには大抵お間に合せ得ることと存じます」。(発信地)長野県東筑摩郡廣丘村吉田(受信地)杉並区上荻窪 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code07014 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
若山喜志子 、1通
井上康文宛 ペン書 便箋13行 封筒付 年不明・8・25 昭22・23か おそらくは歌集編集に際してのやりとり。「しかし原稿を作るのに多少の時間がかかると思ひます。と申すのは牧水の歌集はこの假住には持って来てをりませんので疎開先より取り寄せますのですぐには出来兼ねますが、仰せの時日までには大抵お間に合せ得ることと存じます」。(発信地)長野県東筑摩郡廣丘村吉田(受信地)杉並区上荻窪 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code07014 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

日本の侵略 : 写真図説

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
5,000
アジア民衆法廷準備会 編 編集委員=高崎宗司・高嶋伸欣・田中伸尚・谷川義雄・吉田豊、大月書店、199・・・
全体感:経年並
カバー(上縁周りにスレ) 書籍本体・本文共に特に問題ないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
アジア民衆法廷準備会 編 編集委員=高崎宗司・高嶋伸欣・田中伸尚・谷川義雄・吉田豊 、大月書店 、1994年 、290p 、27cm(B5判) 、1冊
全体感:経年並 カバー(上縁周りにスレ) 書籍本体・本文共に特に問題ないようです。

史境 (15)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
歴史人類学会 [編]、日本図書センター 歴史人類学会、1987、124p、21cm
潘清における西洋思想の受容、日本古代の死の構造について、他
表紙少ヨゴレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史境 (15)

500
歴史人類学会 [編] 、日本図書センター 歴史人類学会 、1987 、124p 、21cm
潘清における西洋思想の受容、日本古代の死の構造について、他 表紙少ヨゴレ。

「前世記憶が変えるあなたの運命 」 生まれ変わりの村  特別編

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
600
森田健, 吉田泰章 著、河出書房新社 アクセス、2013年 1冊、224p、19cm、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
森田健, 吉田泰章 著 、河出書房新社 アクセス 、2013年 1冊 、224p 、19cm 、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません

風景 第5巻第7号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
風景協會、1938、26cm、39p
表紙ヨゴレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、風景協會 、1938 、26cm 、39p
表紙ヨゴレ

地球と人類が生まれるまで <目で見る世界史>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
監修 : 朝比奈貞一・丘英通 ; 編集委員 : 島村福太郎・鈴木好一・山口清三郎・北崎梅香・和島誠一・・・
初版、 カバー(2枚)

監修 : 朝比奈貞一・丘英通
編集委員 : 島村福太郎・鈴木好一・山口清三郎・北崎梅香・和島誠一
描画担営者 : 岡順次・吉田仁亮・牧野四子吉・矢野八重子・鈴木四郎・江口準次・小松乙彦・テツ・スタジオ
図版提供者
・シカゴ博物館
・P.R.ゴーソン社(アンリ・プロイ「歴史の境界のかなた」から)
・マックス・パリッシュ社
(ランスロット・ホグベン監修 ; オットー・ノイラート, マリー・ノイラート, J. A. ロウエリィズ : 著 ; 絵とき人類史「大昔の生活」から)
装禎 : 岡順次

この本をよむみなさんへ
さくいん
宇宙と地球の誕生
私たちの住む宇宙
銀河系をとりまく宇宙
大宇宙のはじめ
宇宙はふくらむ
星雲の進化
星のおいたち
太陽系はどうしてできたか
地球の骨組のできあがり
海と陸のはじめ
生命の出現と進化
無生物から生物ヘ
生命のじゅんかん
地殻での物質のじゅんかん
単細胞生物から多細胞生物ヘ
古生代の海
植物の進化(1)
魚の先祖
古生代の森林
石油のなりたち
石炭のできかた
動物の進化(1)
山脈の生いたち
海と陸はどう変ってきたか
ハチュウ類の全盛
ホニュウ類の時代
植物の進化(2)
動物の進化(2)
人類のめばえ
原始社会
木から下りたサル
最初の人間をもとめて
火を発見した人
逍具をつくった人(ペキン人)
洞窟の狩人たち(洪積世中期の旧人の生活)
サケの川のぼり(洪積世文化の絶頂期)
道具はどうやって作られたか
狩はどう進んだか
道具はどう変ったか(後期のあらまし)
石と貝のリレー(交易のはじまり)
洞窟の芸術家(芸術のはじまり)
弓矢をもつ人々(後期の人々の生活と祉会)
海岸に住む人々
魂と呪術(後期の人々の心)
氷河がとけるころ(洪積世から沖積世へ)
原始社会から古代社会へ
牛を飼い麥をうえる湖上の村
植物栽培から股業生活へ
牧畜のはじまり
村のはじまり(文明の土台)

参考書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
監修 : 朝比奈貞一・丘英通 ; 編集委員 : 島村福太郎・鈴木好一・山口清三郎・北崎梅香・和島誠一 ; 描画担営者 : 岡順次・吉田仁亮・牧野四子吉・矢野八重子・鈴木四郎・江口準次・小松乙彦・テツ・スタジオ ; 装禎 : 岡順次 、日本評論社 、1951 、80p ; 8p 、26 x 18.6cm 、1冊
初版、 カバー(2枚) 監修 : 朝比奈貞一・丘英通 編集委員 : 島村福太郎・鈴木好一・山口清三郎・北崎梅香・和島誠一 描画担営者 : 岡順次・吉田仁亮・牧野四子吉・矢野八重子・鈴木四郎・江口準次・小松乙彦・テツ・スタジオ 図版提供者 ・シカゴ博物館 ・P.R.ゴーソン社(アンリ・プロイ「歴史の境界のかなた」から) ・マックス・パリッシュ社 (ランスロット・ホグベン監修 ; オットー・ノイラート, マリー・ノイラート, J. A. ロウエリィズ : 著 ; 絵とき人類史「大昔の生活」から) 装禎 : 岡順次 この本をよむみなさんへ さくいん 宇宙と地球の誕生 私たちの住む宇宙 銀河系をとりまく宇宙 大宇宙のはじめ 宇宙はふくらむ 星雲の進化 星のおいたち 太陽系はどうしてできたか 地球の骨組のできあがり 海と陸のはじめ 生命の出現と進化 無生物から生物ヘ 生命のじゅんかん 地殻での物質のじゅんかん 単細胞生物から多細胞生物ヘ 古生代の海 植物の進化(1) 魚の先祖 古生代の森林 石油のなりたち 石炭のできかた 動物の進化(1) 山脈の生いたち 海と陸はどう変ってきたか ハチュウ類の全盛 ホニュウ類の時代 植物の進化(2) 動物の進化(2) 人類のめばえ 原始社会 木から下りたサル 最初の人間をもとめて 火を発見した人 逍具をつくった人(ペキン人) 洞窟の狩人たち(洪積世中期の旧人の生活) サケの川のぼり(洪積世文化の絶頂期) 道具はどうやって作られたか 狩はどう進んだか 道具はどう変ったか(後期のあらまし) 石と貝のリレー(交易のはじまり) 洞窟の芸術家(芸術のはじまり) 弓矢をもつ人々(後期の人々の生活と祉会) 海岸に住む人々 魂と呪術(後期の人々の心) 氷河がとけるころ(洪積世から沖積世へ) 原始社会から古代社会へ 牛を飼い麥をうえる湖上の村 植物栽培から股業生活へ 牧畜のはじまり 村のはじまり(文明の土台) 注 参考書

コンクリートパイルハンドブック 本編 

蒼枯
 東京都杉並区西荻北
4,500 (送料:¥600~)
コンクリートパイルハンドブック編集委員会 編、コンクリートポールパイル協会、1966年、22cm
付録欠
函 初版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

コンクリートパイルハンドブック 本編 

4,500 (送料:¥600~)
コンクリートパイルハンドブック編集委員会 編 、コンクリートポールパイル協会 、1966年 、22cm
付録欠 函 初版
  • 単品スピード注文

幼児から成人まで一貫した英語教育のための枠組み --ECF--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,100 (送料:¥360~)
ARCLE編集委員会編、リーベル出版、2005年、291p、22cm、1冊
2刷 蔵印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幼児から成人まで一貫した英語教育のための枠組み --ECF--

1,100 (送料:¥360~)
ARCLE編集委員会編 、リーベル出版 、2005年 、291p 、22cm 、1冊
2刷 蔵印
  • 単品スピード注文

続 子どもの本棚 子供に読ませたい良書案内

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
1,000
「小さい仲間」の会・編、三一書房、1956年、220p、19cm、1冊
カバー帯 ヤケ
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続 子どもの本棚 子供に読ませたい良書案内

1,000
「小さい仲間」の会・編 、三一書房 、1956年 、220p 、19cm 、1冊
カバー帯 ヤケ

明治文化全集 第十二巻 経済篇

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥600~)
明治文化研究会 編、日本評論新社、昭和32年改版第1刷、22cm、1冊
函入。月報付。函にヤケ変色・コワレ・イタミ有。経年のヨゴレ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治文化全集 第十二巻 経済篇

2,000 (送料:¥600~)
明治文化研究会 編 、日本評論新社 、昭和32年改版第1刷 、22cm 、1冊
函入。月報付。函にヤケ変色・コワレ・イタミ有。経年のヨゴレ有。
  • 単品スピード注文

唯物論と現代 (11)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
600
関西唯物論研究会責任編集、文理閣、1993、冊、21cm
経年によるイタミ 本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唯物論と現代 (11)

600
関西唯物論研究会責任編集 、文理閣 、1993 、冊 、21cm
経年によるイタミ 本文線引き書き込みありません。

まちの政治むらの政治

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
800 (送料:¥310~)
朝日新聞社朝日ジャーナル編集部編、勁草書房、1980年、358p、19cm、1冊
4刷 帯、少焼
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

まちの政治むらの政治

800 (送料:¥310~)
朝日新聞社朝日ジャーナル編集部編 、勁草書房 、1980年 、358p 、19cm 、1冊
4刷 帯、少焼
  • 単品スピード注文

芸術新潮  29巻5号  通巻341号 1978月5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
石本正 洲之内徹(気まぐれ美術館 柳瀬正夢)、新潮社、1978-05、213p、260cm
<カイエ・ダール>石本正・編集のページ--<女像> / p5~40
特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」<オフセット> / p5~5
<冷たい魅惑> / p18~18
<女人柱> / p26~27
<女性変化> / p30~36
私の女 / 石本正 / p37~40
現代の食器 / 白洲正子 他 / p108~121
現代の食器<原色版・写真版> / p111~111
九谷・青窯 / p111~111
いせ・広永窯 / p112~112
近江・下田焼 / p113~113
信楽・忠左窯 / p116~116
横浜・彩霞窯 / p118~118
益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 / p119~119
要明栄一の根来塗 / p115~115
福留雅江の木の食器 / p117~117
白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 / p108~110
連載 富田渓仙/近代日本画家略伝(5)<原色版>「紙漉き」 / 近藤啓太郎 / p92~99
瓦版日本風土記(5)松本/全国版 / p130~145
古美術真贋ガイド(14)陶磁14・仁清 乾山ほか<オフセット> / 松田修 / p149~156
随筆欄「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 / p45~46
随筆欄 リーチ会見記 / 澤野久雄 / p46~48
随筆欄 古美術蒐集は金工から / 細見良 / p48~49
随筆欄 インデオの織物 / 高木敏子 /
随筆欄 エジプト幻想 / 渡部雄吉 / p50~52
随筆欄 亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 / p52~52,55~55
随筆欄 出家者の弁 / 岩崎巴人 / p55~56
随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 / p56~58
藝術新潮欄<オフセツト>特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 / p63~65
ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 / p66~66
安井賞・今年限りの特別賞とは? / p67~67
牛島憲之・50年の回顧 / p69~69
出色の女流陶芸―落合美世子展 / p70~70
写真家の競演・三宅一生作品集 / p71~71
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
石本正 洲之内徹(気まぐれ美術館 柳瀬正夢) 、新潮社 、1978-05 、213p 、260cm
<カイエ・ダール>石本正・編集のページ--<女像> / p5~40 特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」<オフセット> / p5~5 <冷たい魅惑> / p18~18 <女人柱> / p26~27 <女性変化> / p30~36 私の女 / 石本正 / p37~40 現代の食器 / 白洲正子 他 / p108~121 現代の食器<原色版・写真版> / p111~111 九谷・青窯 / p111~111 いせ・広永窯 / p112~112 近江・下田焼 / p113~113 信楽・忠左窯 / p116~116 横浜・彩霞窯 / p118~118 益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 / p119~119 要明栄一の根来塗 / p115~115 福留雅江の木の食器 / p117~117 白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 / p108~110 連載 富田渓仙/近代日本画家略伝(5)<原色版>「紙漉き」 / 近藤啓太郎 / p92~99 瓦版日本風土記(5)松本/全国版 / p130~145 古美術真贋ガイド(14)陶磁14・仁清 乾山ほか<オフセット> / 松田修 / p149~156 随筆欄「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 / p45~46 随筆欄 リーチ会見記 / 澤野久雄 / p46~48 随筆欄 古美術蒐集は金工から / 細見良 / p48~49 随筆欄 インデオの織物 / 高木敏子 / 随筆欄 エジプト幻想 / 渡部雄吉 / p50~52 随筆欄 亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 / p52~52,55~55 随筆欄 出家者の弁 / 岩崎巴人 / p55~56 随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 / p56~58 藝術新潮欄<オフセツト>特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 / p63~65 ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 / p66~66 安井賞・今年限りの特別賞とは? / p67~67 牛島憲之・50年の回顧 / p69~69 出色の女流陶芸―落合美世子展 / p70~70 写真家の競演・三宅一生作品集 / p71~71 少ヤケ

リビングデザイン No.10 1955年10月 <特集 : 鞄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、亀倉雄策、剣持勇ほか ; 表紙 : 河野鷹思、美術出版社、195・・・
特集 : 鞄
・旅のアクセサリー
・化粧バッグ
・トランク・スーツケース
・ボストンバッグ・書類鞄など
・鞄・知っておきたいこと
・カバン談義 / 谷澤甲七
・鞄のデザイン / 亀倉雄策
フランスの出版美術 / 大智浩
装本の愉しさ / 原弘
二科展の商業美術
メキシコの民芸 / 吉田穂高
沖縄の民芸
グッド・デザイン・セレクション / 浜口ミホ
形成力の養い④観察の角度と方法 / 小池岩太郎
国際原子力平和利用会議のポスター「原子力を平和のために」 / 勝見勝
家庭工作 型紙でつくるベニヤ板の椅子と机 / 三井高進
外国のデザイン雑誌紹介 デザイン
風物詩 香川 / 剣持勇
書くための家庭用品・鉛筆とペン先
事務用品を家庭へ
デザイン運動100年⑩アメリカの機械文明と女性文化 / 勝見勝
新刊紹介
生活科学講座④電気アイロンのはなし / 沼畑金四郎
プラスチックの食器
材料紹介 ビノテンダーなど
世界のハンカチーフ展
あちらのはなし
募集ふろしき図案・入選発表
名著紹介 ワルター・グロピウス 人と作品
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、亀倉雄策、剣持勇ほか ; 表紙 : 河野鷹思 、美術出版社 、1955 、92p 、B5判 、1冊
特集 : 鞄 ・旅のアクセサリー ・化粧バッグ ・トランク・スーツケース ・ボストンバッグ・書類鞄など ・鞄・知っておきたいこと ・カバン談義 / 谷澤甲七 ・鞄のデザイン / 亀倉雄策 フランスの出版美術 / 大智浩 装本の愉しさ / 原弘 二科展の商業美術 メキシコの民芸 / 吉田穂高 沖縄の民芸 グッド・デザイン・セレクション / 浜口ミホ 形成力の養い④観察の角度と方法 / 小池岩太郎 国際原子力平和利用会議のポスター「原子力を平和のために」 / 勝見勝 家庭工作 型紙でつくるベニヤ板の椅子と机 / 三井高進 外国のデザイン雑誌紹介 デザイン 風物詩 香川 / 剣持勇 書くための家庭用品・鉛筆とペン先 事務用品を家庭へ デザイン運動100年⑩アメリカの機械文明と女性文化 / 勝見勝 新刊紹介 生活科学講座④電気アイロンのはなし / 沼畑金四郎 プラスチックの食器 材料紹介 ビノテンダーなど 世界のハンカチーフ展 あちらのはなし 募集ふろしき図案・入選発表 名著紹介 ワルター・グロピウス 人と作品 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

出版ニュース   (1891) 2001年上・中旬号併号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
出版ニュース社、ニュース社、2001年、73p、26cm、1冊
図書館におけるコピーサービス他。表紙少スレ・軽ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

出版ニュース   (1891) 2001年上・中旬号併号

400
出版ニュース社 、ニュース社 、2001年 、73p 、26cm 、1冊
図書館におけるコピーサービス他。表紙少スレ・軽ヤケ。

作物生理講座〈第1巻〉発育生理編

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,060 (送料:¥300~)
戸苅 義次 (編集)、山田 登 (編集)、林 武 (編集)、朝倉書店、218
裸本です。少し鉛筆書き込みがあります。強めのヤケシミ汚れ、スレ傷みがあります。昭和37年再版。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,060 (送料:¥300~)
戸苅 義次 (編集)、山田 登 (編集)、林 武 (編集) 、朝倉書店 、218
裸本です。少し鉛筆書き込みがあります。強めのヤケシミ汚れ、スレ傷みがあります。昭和37年再版。
  • 単品スピード注文

芸術新潮  29巻5号  通巻341号 1978月5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
石本正 洲之内徹(気まぐれ美術館 柳瀬正夢)、新潮社、1978-05、213p、260cm
目次
<カイエ・ダール>石本正・編集のページ--<女像> /
特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」<オフセット> /
<冷たい魅惑> /
<女人柱> /
<女性変化> /
私の女 / 石本正 / p37~40
現代の食器 / 白洲正子 他 / p108~121
現代の食器<原色版・写真版> / p111~111
九谷・青窯 / p111~111
いせ・広永窯 / p112~112
近江・下田焼 / p113~113
信楽・忠左窯 / p116~116
横浜・彩霞窯 / p118~118
益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 / p119~119
要明栄一の根来塗 / p115~115
福留雅江の木の食器 / p117~117
白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 / p108~110
連載 富田渓仙/近代日本画家略伝(5)<原色版>「紙漉き」 / 近藤啓太郎 / p92~99
瓦版日本風土記(5)松本/全国版 / p130~145
古美術真贋ガイド(14)陶磁14・仁清 乾山ほか<オフセット> / 松田修 / p149~156
随筆欄「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 / p45~46
随筆欄 リーチ会見記 / 澤野久雄 / p46~48
随筆欄 古美術蒐集は金工から / 細見良 / p48~49
随筆欄 インデオの織物 / 高木敏子 /
随筆欄 エジプト幻想 / 渡部雄吉 / p50~52
随筆欄 亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 / p52~52,55~55
随筆欄 出家者の弁 / 岩崎巴人 / p55~56
随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 / p56~58
藝術新潮欄<オフセツト>特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 / p63~65
ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 / p66~66
安井賞・今年限りの特別賞とは? / p67~67
牛島憲之・50年の回顧 / p69~69
出色の女流陶芸―落合美世子展 / p70~70
写真家の競演・三宅一生作品集 / p71~71
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
石本正 洲之内徹(気まぐれ美術館 柳瀬正夢) 、新潮社 、1978-05 、213p 、260cm
目次 <カイエ・ダール>石本正・編集のページ--<女像> / 特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」<オフセット> / <冷たい魅惑> / <女人柱> / <女性変化> / 私の女 / 石本正 / p37~40 現代の食器 / 白洲正子 他 / p108~121 現代の食器<原色版・写真版> / p111~111 九谷・青窯 / p111~111 いせ・広永窯 / p112~112 近江・下田焼 / p113~113 信楽・忠左窯 / p116~116 横浜・彩霞窯 / p118~118 益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 / p119~119 要明栄一の根来塗 / p115~115 福留雅江の木の食器 / p117~117 白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 / p108~110 連載 富田渓仙/近代日本画家略伝(5)<原色版>「紙漉き」 / 近藤啓太郎 / p92~99 瓦版日本風土記(5)松本/全国版 / p130~145 古美術真贋ガイド(14)陶磁14・仁清 乾山ほか<オフセット> / 松田修 / p149~156 随筆欄「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 / p45~46 随筆欄 リーチ会見記 / 澤野久雄 / p46~48 随筆欄 古美術蒐集は金工から / 細見良 / p48~49 随筆欄 インデオの織物 / 高木敏子 / 随筆欄 エジプト幻想 / 渡部雄吉 / p50~52 随筆欄 亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 / p52~52,55~55 随筆欄 出家者の弁 / 岩崎巴人 / p55~56 随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 / p56~58 藝術新潮欄<オフセツト>特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 / p63~65 ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 / p66~66 安井賞・今年限りの特別賞とは? / p67~67 牛島憲之・50年の回顧 / p69~69 出色の女流陶芸―落合美世子展 / p70~70 写真家の競演・三宅一生作品集 / p71~71 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

グルービン・ハード15年誌

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
10,000
「まえがき」より:音楽集団「グルービン・ハード」を改名することにした。ボサノバやジャズを演奏するグル・・・
GROOVIN’HARD (グルービン・ハード改名記念誌)平成元年8月15日発行 発行人/武山明 本体のみの冊子、B5判93ページ 限定50部 アルカディア室内合奏団演奏会プログラム(第3回、第5回、第22回、第25回)付き
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
10,000
「まえがき」より:音楽集団「グルービン・ハード」を改名することにした。ボサノバやジャズを演奏するグループとしてクラシックとは別系統で作ったグループなのだが、15年やってみて音楽上のヒエラルキーは存在しないし、又、ジャンルをわざわざ分類することもないように思った。…略… 新しい名前は「アルカディア室内合奏団」といい、…略… 平成元年がアルカディア室内合奏団の元年である。  「目次」より:(1)まえがき (2)改名によせて:アルカディア室内合奏団結成によせて さようならグルービン・ハード (3)グルービン・ハードの歴史 (4)グルービン・ハード年表 (5)演奏に関わったひとたち (6)会員プロフィール (7)編集後記 、発行/グルービン・ハード 、1989年 、1
GROOVIN’HARD (グルービン・ハード改名記念誌)平成元年8月15日発行 発行人/武山明 本体のみの冊子、B5判93ページ 限定50部 アルカディア室内合奏団演奏会プログラム(第3回、第5回、第22回、第25回)付き

建築と都市 a+u 2017年6月別冊 17:06 Special Issue KPF Innovation

目目書店
 東京都中野区東中野
1,500
吉田信之編集、株式会社エー・アンド・ユー、2017、1
表紙少スレ角少傷 経年並 初版 エッセイ: KPFの組織体制ジェームズ・ヴォン・クレンペラー組織構造: KPFのデザイン KPFの進化 KPFのマネジメントインタビュー: 設立から今日まで、そして未来へユージーン・コーン ウィリアム・ペダーセン組織方針: 世界に広がる組織 建築の類型 超高層建築第1章: アメリカハドソン・ヤードインタビュー: ニューヨークの都市開発環境ジェイ・クロスワン・バンダビルト390 マディソンリアロジー本社ペターセン自動車博物館マクカード・ホール、ASU W.P. カーリー・ビジネススクールインフィニティ・タワー 第2章: ヨーロッパ、中東シクスティ・ロンドンユニリーバ・ハウスフローラル・コート+キャリッジ・ホールアブダビ国際空港中央ターミナル 第3章: アジア大手町タワージン・アン・ケリー・センターハイサン・プレイスリバーサイド 66 ハルビン銀行本社東京ガーデンテラス紀尾井町 座談会: KPFの次世代ロブ・ウィットロック、コウ・ マカベ、マリアン・クォック、トレント・テッシュ、ジェームズ・ヴォン・クレンペラーインタビュー: さらなる都市の集約化ポール・カッツKPFの貢献者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
吉田信之編集 、株式会社エー・アンド・ユー 、2017 、1
表紙少スレ角少傷 経年並 初版 エッセイ: KPFの組織体制ジェームズ・ヴォン・クレンペラー組織構造: KPFのデザイン KPFの進化 KPFのマネジメントインタビュー: 設立から今日まで、そして未来へユージーン・コーン ウィリアム・ペダーセン組織方針: 世界に広がる組織 建築の類型 超高層建築第1章: アメリカハドソン・ヤードインタビュー: ニューヨークの都市開発環境ジェイ・クロスワン・バンダビルト390 マディソンリアロジー本社ペターセン自動車博物館マクカード・ホール、ASU W.P. カーリー・ビジネススクールインフィニティ・タワー 第2章: ヨーロッパ、中東シクスティ・ロンドンユニリーバ・ハウスフローラル・コート+キャリッジ・ホールアブダビ国際空港中央ターミナル 第3章: アジア大手町タワージン・アン・ケリー・センターハイサン・プレイスリバーサイド 66 ハルビン銀行本社東京ガーデンテラス紀尾井町 座談会: KPFの次世代ロブ・ウィットロック、コウ・ マカベ、マリアン・クォック、トレント・テッシュ、ジェームズ・ヴォン・クレンペラーインタビュー: さらなる都市の集約化ポール・カッツKPFの貢献者

國學院雜誌 第62巻 第9号 国史学特集号

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥150~)
國學院大學綜合企画部、1961年、21cm
経年並。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥150~)
、國學院大學綜合企画部 、1961年 、21cm
経年並。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

建築史学 第32号 1999年3月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
建築史学会、1999年、136p、26cm(B5)、1冊
背周り退色少シミ、ページ良
メフメト二世・バイェズィト二世期のイスタンブルにおけるモスク建築に関する研究―モスクへ改修された
ビザンティン教会堂との接点について/山下王世
杉山信三先生の著作目録
修復トピックス
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、建築史学会 、1999年 、136p 、26cm(B5) 、1冊
背周り退色少シミ、ページ良 メフメト二世・バイェズィト二世期のイスタンブルにおけるモスク建築に関する研究―モスクへ改修された ビザンティン教会堂との接点について/山下王世 杉山信三先生の著作目録 修復トピックス 等

國學院雜誌 第81巻 第9号 通巻881号

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥150~)
國學院大學綜合企画部、1980年、21cm
経年並。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥150~)
、國學院大學綜合企画部 、1980年 、21cm
経年並。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980