文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「同劇団 」の検索結果
14件

麦の穂のように 「はだのしのゲン」上演物語 

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,500
京浜協同劇団 B5判 222頁 1990年、1冊
経年並 見返り謹呈印有り    
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
京浜協同劇団 B5判 222頁 1990年  、1冊
経年並 見返り謹呈印有り    

ポスター移民以後 大江賢次原作

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
大阪協同劇団
少ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスター移民以後 大江賢次原作

4,400
大阪協同劇団
少ヤブレ

劇団新生家族第一回公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
於東京劇場 昭17年9月
A5判 24P/同劇団は小夜福子を中心に結成。他の出演者に岸井明・伴淳三郎・益田隆等。音楽は谷口又士・服部正等。梗概入。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

劇団新生家族第一回公演プログラム

3,300
於東京劇場 昭17年9月
A5判 24P/同劇団は小夜福子を中心に結成。他の出演者に岸井明・伴淳三郎・益田隆等。音楽は谷口又士・服部正等。梗概入。

[演劇パンフレット] 太陽がほしい! : 京浜協同劇団第22回公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
1970年11月19・20・21日、川崎労働会館ホール 原作:早乙女勝元 脚本:黒沢参吉 演出:細田・・・
本体のみの冊子、B5判16ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、一部紙面の角に折れ跡、小さな経年シミなど劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
1970年11月19・20・21日、川崎労働会館ホール 原作:早乙女勝元 脚本:黒沢参吉 演出:細田寿郎 出演者:高取立 藤井康雄 仲本二郎 団のぼる 日笠陽子 松山直生 ほか 、1
本体のみの冊子、B5判16ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、一部紙面の角に折れ跡、小さな経年シミなど劣化があります。

宝塚少女歌劇 新橋演舞場十月公演脚本解説

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,650
同劇団、昭8
菊判 16P/「宝塚音楽歌劇学校と宝塚少女歌劇団の説明」、小林一三「新橋演舞場の新粧と宝塚少女歌劇雪組公演」を含む。写真豊富。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宝塚少女歌劇 新橋演舞場十月公演脚本解説

1,650
同劇団  、昭8
菊判 16P/「宝塚音楽歌劇学校と宝塚少女歌劇団の説明」、小林一三「新橋演舞場の新粧と宝塚少女歌劇雪組公演」を含む。写真豊富。

劇団グループ・テアトラール第7回試演会プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
於デモクラシー会館、昭23
B5判 二つ折 折目 少補修有/同劇団の主事は石田亮、事務所は大阪市北区。石田による「森本薫のこと」含む。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

劇団グループ・テアトラール第7回試演会プログラム

2,200
於デモクラシー会館 、昭23
B5判 二つ折 折目 少補修有/同劇団の主事は石田亮、事務所は大阪市北区。石田による「森本薫のこと」含む。

「劇場」 と 「集団」 についてのノート (Ⅱ)

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
菅孝行、昭48
B5判 15P 孔版刷/演劇集団・不連続線の第三回公演 <最終指令自爆せよ> (作・演出:菅孝行、音楽:頭脳警察)に伴い発行されたと思われる同劇団の機関誌。表紙には「ぼくら自身のためのプロパガンダ」と刷られている。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「劇場」 と 「集団」 についてのノート (Ⅱ)

5,500
菅孝行  、昭48
B5判 15P 孔版刷/演劇集団・不連続線の第三回公演 <最終指令自爆せよ> (作・演出:菅孝行、音楽:頭脳警察)に伴い発行されたと思われる同劇団の機関誌。表紙には「ぼくら自身のためのプロパガンダ」と刷られている。

関西文学 3巻5号関西作家クラブ賞紀念角浩一、田木繁特輯

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
三谷秀治「ゴーリキイの柩の前に」「角浩一の作品」田木繁「小説家の友人について」「協同劇団公演に寄せて・・・
31、32頁1枚キリトリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

関西文学 3巻5号関西作家クラブ賞紀念角浩一、田木繁特輯

8,000
三谷秀治「ゴーリキイの柩の前に」「角浩一の作品」田木繁「小説家の友人について」「協同劇団公演に寄せて」丸木一衛「田木繁の詩的精神」角浩一「田木繁君のこと」「或る半意識」岡猛「ドンゴロスの旗」他 、関西文学社 、昭和11年 、1冊
31、32頁1枚キリトリ

演劇会議(東・西日本リアリズム演劇会議合同機関誌)14号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
演劇会議発行所、1970/5
なかまの素顔 (7).....
座談会 70年と私たちの活動・・
関西における戦前プロレタリア演劇の研究 (1) 大岡欽治
評鑒
京浜協同劇団 『ただ海燕だけが』/かわだりょうじ
土の会 『なまねこさま』/塚田恒夫
はぐるま 『オキナワ』・/浦 はじめ
劇団未来 『われら兄弟』/ 富原智一
京都新劇団合同公演 『どん底』/荒木 昭夫
□東ㇼ演創作部会報告  /黒沢 参吉
□西リ演作家・演出家会議報告/藤沢薫
70行動と作者  /萩坂桃彦・
■劇団通信
長野県五劇団交流会に参加して
九洲の労演と創造集団 /猿渡公一
戯曲『傷』 //黒沢 参吉
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、演劇会議発行所 、1970/5
なかまの素顔 (7)..... 座談会 70年と私たちの活動・・ 関西における戦前プロレタリア演劇の研究 (1) 大岡欽治 評鑒 京浜協同劇団 『ただ海燕だけが』/かわだりょうじ 土の会 『なまねこさま』/塚田恒夫 はぐるま 『オキナワ』・/浦 はじめ 劇団未来 『われら兄弟』/ 富原智一 京都新劇団合同公演 『どん底』/荒木 昭夫 □東ㇼ演創作部会報告  /黒沢 参吉 □西リ演作家・演出家会議報告/藤沢薫 70行動と作者  /萩坂桃彦・ ■劇団通信 長野県五劇団交流会に参加して 九洲の労演と創造集団 /猿渡公一 戯曲『傷』 //黒沢 参吉 少ヤケ

宝塚少女歌劇 新橋演舞場三月公演脚本解説

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,650
同劇団、昭8
菊判 16P 中折 表紙シミ 少ツカレ有/写真多。●“私達は日本人だ!国際連盟から離れて、亜細亜は亜細亜人の亜細亜であらねばならぬ。私達日本人は、自主独立、其外交に於ても、産業に於ても、世界に於ける其名誉と権威とを確保しなければならない。芸術に於ても亦然りである。レビューの日本化!私達の目的は国民劇の創成にあり。…”(巻頭「『レビュー』の日本化!」より)
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宝塚少女歌劇 新橋演舞場三月公演脚本解説

1,650
同劇団 、昭8
菊判 16P 中折 表紙シミ 少ツカレ有/写真多。●“私達は日本人だ!国際連盟から離れて、亜細亜は亜細亜人の亜細亜であらねばならぬ。私達日本人は、自主独立、其外交に於ても、産業に於ても、世界に於ける其名誉と権威とを確保しなければならない。芸術に於ても亦然りである。レビューの日本化!私達の目的は国民劇の創成にあり。…”(巻頭「『レビュー』の日本化!」より)

日本共産党福井県委員会文化部 「劇団ポポロ」 資料一括

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
44,000
昭24・25頃
■台本4冊=『けやきの誓ひ』(16P)、『人民娯楽版』(4P)、『転落の歌集』(18P)、『お花の結婚』二種(7P・3P)。各B5判、孔版刷。

■活動記録ノート1冊=B5判、30P。公演日・場所・観客数・収支・演目等の公演記録、総会や定期会合の概要、公演の批判などが主にペンで綴られている。

■同劇団もしくは団員個人宛の書簡4通・葉書5枚=差出人は全て同一男性で、日本帰還者同盟帰還者楽団々員の同志。書簡は各便箋1~3枚、2通に封筒付。いずれも好内容。以下、書簡の断片。
●“…もう一度(いや何度でも)地盤を固めて斗争を拡げて下さい。決して敗北的にならず。同志徳田が困難が増大すればする程強くならなければならないと云っています。勇気こそ、今の党員に備へなければならない時です。吾々文化活動に対しても増々、弾圧が露骨化して来るでしょう。しかし彼等が一番恐ろしい事だからです。敵の弱点をつく吾々は武器です。吾々は、益々発展しなければならない。組織の事ですが、やはり基本的な細胞活動です。此の点が軽視されていた様です。僕の言っていたとにかく(サークル等)に引込んで基本線を入れてゆくと云った方法(文化活動にかくれて政治性を軽視した点)は、自己批判しなければならないと思います。地盤を作る為オルグ活動を激化して下さい…”

■幻燈会のビラ1枚=13×18cm両面孔版刷
以上の15点一括。一部に少イタミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本共産党福井県委員会文化部 「劇団ポポロ」 資料一括

44,000
、昭24・25頃
■台本4冊=『けやきの誓ひ』(16P)、『人民娯楽版』(4P)、『転落の歌集』(18P)、『お花の結婚』二種(7P・3P)。各B5判、孔版刷。 ■活動記録ノート1冊=B5判、30P。公演日・場所・観客数・収支・演目等の公演記録、総会や定期会合の概要、公演の批判などが主にペンで綴られている。 ■同劇団もしくは団員個人宛の書簡4通・葉書5枚=差出人は全て同一男性で、日本帰還者同盟帰還者楽団々員の同志。書簡は各便箋1~3枚、2通に封筒付。いずれも好内容。以下、書簡の断片。 ●“…もう一度(いや何度でも)地盤を固めて斗争を拡げて下さい。決して敗北的にならず。同志徳田が困難が増大すればする程強くならなければならないと云っています。勇気こそ、今の党員に備へなければならない時です。吾々文化活動に対しても増々、弾圧が露骨化して来るでしょう。しかし彼等が一番恐ろしい事だからです。敵の弱点をつく吾々は武器です。吾々は、益々発展しなければならない。組織の事ですが、やはり基本的な細胞活動です。此の点が軽視されていた様です。僕の言っていたとにかく(サークル等)に引込んで基本線を入れてゆくと云った方法(文化活動にかくれて政治性を軽視した点)は、自己批判しなければならないと思います。地盤を作る為オルグ活動を激化して下さい…” ■幻燈会のビラ1枚=13×18cm両面孔版刷 以上の15点一括。一部に少イタミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

(仏)ピエール・グランゴワール Pierre Gringore [La Poésie morale, politique et dramatique à la veille de la Renaissance‎]

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
3,300
Charles Oulmont、Paris, Honore Champion、1911、XXXII,・・・
紙装、茶ばみ、書き込みあり。ピエール・グランゴワール(Pierre Gringore、フランス語発音: [pjɛʁ ɡʁɛ̃ɡɔʁ]、1475年頃 - 1538年)は、フランスの詩人・劇作家である[1]。ヴィクトル・ユーゴーの小説『ノートルダム・ド・パリ』(ノートルダムのせむし男)に実名で登場する。グランゴワールは、ノルマンディーのチュリー・アルクール(英語版)で1475年頃に生まれ、1538年に亡くなった。亡くなった月日と没地は不明である。出生時の名前はグランゴン(Gringon)だったが、自身で改名した。

最初に発表したのは、1499年の寓意詩"Le Chasteau de Labour"である。1506年から1512年まで、パリでアクター・マネージャー(英語版)および劇作家として活動した。この時期に有名な喜劇集団「コンフレリー・デ・アンファン・サンスーシ」(Confrérie des Enfants Sans Souci)のために書いた風刺劇が最もよく知られている。当時、フランスとローマ教皇庁の間の緊張が高まっており、最終的にイタリア戦争に発展したが、フランス国王ルイ12世は教皇庁をからかうために同劇団を雇い入れた。グランゴワールは、1510年の"La Chasse du cerf des cerfs"や三部作"Le Jeu du Prince des Sots et Mère Sotte"など、当時の教皇ユリウス2世を批判する作品もいくつか書いている。1514年には、パリの石工と大工のためにルイ9世についての神秘劇"Vie Monseigneur Sainct Loys par personnaiges"を執筆した。これをグランゴワールの代表作とする学者もいる。(WIkipedia)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

(仏)ピエール・グランゴワール Pierre Gringore [La Poésie morale, politique et dramatique à la veille de la Renaissance‎]

3,300
Charles Oulmont 、Paris, Honore Champion 、1911 、XXXII, 383 、250x160mm
紙装、茶ばみ、書き込みあり。ピエール・グランゴワール(Pierre Gringore、フランス語発音: [pjɛʁ ɡʁɛ̃ɡɔʁ]、1475年頃 - 1538年)は、フランスの詩人・劇作家である[1]。ヴィクトル・ユーゴーの小説『ノートルダム・ド・パリ』(ノートルダムのせむし男)に実名で登場する。グランゴワールは、ノルマンディーのチュリー・アルクール(英語版)で1475年頃に生まれ、1538年に亡くなった。亡くなった月日と没地は不明である。出生時の名前はグランゴン(Gringon)だったが、自身で改名した。 最初に発表したのは、1499年の寓意詩"Le Chasteau de Labour"である。1506年から1512年まで、パリでアクター・マネージャー(英語版)および劇作家として活動した。この時期に有名な喜劇集団「コンフレリー・デ・アンファン・サンスーシ」(Confrérie des Enfants Sans Souci)のために書いた風刺劇が最もよく知られている。当時、フランスとローマ教皇庁の間の緊張が高まっており、最終的にイタリア戦争に発展したが、フランス国王ルイ12世は教皇庁をからかうために同劇団を雇い入れた。グランゴワールは、1510年の"La Chasse du cerf des cerfs"や三部作"Le Jeu du Prince des Sots et Mère Sotte"など、当時の教皇ユリウス2世を批判する作品もいくつか書いている。1514年には、パリの石工と大工のためにルイ9世についての神秘劇"Vie Monseigneur Sainct Loys par personnaiges"を執筆した。これをグランゴワールの代表作とする学者もいる。(WIkipedia)

劇団 「新世紀座」 資料一括

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
88,000
於帝国ホテル演芸場 (内幸町) 他、昭3頃
「新世紀座」は、新劇に舞踊と音楽を採り入れた先駆的なプロレタリア系の劇団。演出に千葉春洋、舞踊部に千葉みはる・千葉伊都子ほか、管弦楽に内田元率いる東京シンフォニー・オーケストラ、客員に須藤鐘一・作曲家の高木東六らが在籍していた。本品旧蔵者は同劇団演技部の柳田英氏。
以下に主なものを挙げるが、多くがA4判の「台紙」に糊付けされており、頭に(★)があるものは台紙に糊付けされていないものを示す。

■「第1回公演 藤枝文夫作<ラ・マルセイエズ>登場人物(衣装・メークアップ・持道具調べ」 孔版一枚刷■「第2回公演 高木東六作曲・千葉春洋作詞<<新世紀の歌>>楽譜」 孔版一枚刷■(★)「第3回公演ポスター」 53×39cm 折目 裏面少剥がし跡及少落書有■(★)「第3回公演」プログラム及チラシ 各一枚刷■(★)「第4回公演ポスター」 52×39cm 折目 裏面少補修及少剥がし跡有■「第4回公演 舞踊<春に寄す>舞台写真1枚」 8×13cm■「第4回公演 高田保作<合唱>の歌詞」 孔版一枚刷■「新世紀座創立一周年記念祭チラシ」 一枚刷■(★)「マネキンと漫談と舞踊と喜劇の夕」プログラム 一枚刷 下余白部少欠損有/山野千枝子、東京マネキン倶楽部、新世紀座他出演。

●上記の他に、「新世紀座創立記念茶話会御案内」「新世紀座事務所ご案内」「演出台帳」「ピクニックプログラム」等、合計32点一括。一部に少朱書込や少イタミ等多少の難有。

★画像は弊舎HPでご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

劇団 「新世紀座」 資料一括

88,000
於帝国ホテル演芸場 (内幸町) 他 、昭3頃
「新世紀座」は、新劇に舞踊と音楽を採り入れた先駆的なプロレタリア系の劇団。演出に千葉春洋、舞踊部に千葉みはる・千葉伊都子ほか、管弦楽に内田元率いる東京シンフォニー・オーケストラ、客員に須藤鐘一・作曲家の高木東六らが在籍していた。本品旧蔵者は同劇団演技部の柳田英氏。 以下に主なものを挙げるが、多くがA4判の「台紙」に糊付けされており、頭に(★)があるものは台紙に糊付けされていないものを示す。 ■「第1回公演 藤枝文夫作<ラ・マルセイエズ>登場人物(衣装・メークアップ・持道具調べ」 孔版一枚刷■「第2回公演 高木東六作曲・千葉春洋作詞<<新世紀の歌>>楽譜」 孔版一枚刷■(★)「第3回公演ポスター」 53×39cm 折目 裏面少剥がし跡及少落書有■(★)「第3回公演」プログラム及チラシ 各一枚刷■(★)「第4回公演ポスター」 52×39cm 折目 裏面少補修及少剥がし跡有■「第4回公演 舞踊<春に寄す>舞台写真1枚」 8×13cm■「第4回公演 高田保作<合唱>の歌詞」 孔版一枚刷■「新世紀座創立一周年記念祭チラシ」 一枚刷■(★)「マネキンと漫談と舞踊と喜劇の夕」プログラム 一枚刷 下余白部少欠損有/山野千枝子、東京マネキン倶楽部、新世紀座他出演。 ●上記の他に、「新世紀座創立記念茶話会御案内」「新世紀座事務所ご案内」「演出台帳」「ピクニックプログラム」等、合計32点一括。一部に少朱書込や少イタミ等多少の難有。 ★画像は弊舎HPでご覧いただけます

劇場のそとで   <毛筆、献呈署名入り>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
佐々木愛 著、教育史料出版会、1998年7月、212p、20cm
<毛筆、献呈署名入り> 8刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体天少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

人物
劇団文化座の主宰者佐佐木隆を父に、女優の鈴木光枝を母とする一人娘。1962年(昭和37年)和光学園在学中に同劇団研究生となる。1963年(昭和38年)『荷車の歌』で全国巡演。同年『土』(長塚節)でテレビにデビュー。1983年(昭和58年)『越後つついし親不知』の演技で紀伊国屋演劇賞個人賞受賞。1987年(昭和62年)文化座代表に就任。1990年(平成2年)に母の当たり役である『荷車の歌』のセキ役を演じて話題になる。舞台生活40周年となる2001年(平成13年)には『いろはに金平糖』を再演。

主な出演
映画
江戸犯罪帳 黒い爪(1964年、東映京都)
廓育ち(1964年、東映東京) - 宮子 役
仇討(1964年、東映京都) - みち 役
われら劣等生(1965年、松竹) - 恵子 役
呼んでるぜあの風が(1965年、テアトル・プロ) - ふみ子 役
喜劇 仰げば尊し(1966年、東京映画) - 小林千律 役 / ※NHK映画賞最優秀女優賞受賞
新 網走番外地(1968年、東映東京) - 末広秋子 役
現代やくざ 与太者仁義(1969年、東映東京)
沖縄(1970年、共同映画) - 玉那覇朋子 役
日本女侠伝 鉄火芸者(1970年、東映京都) - 小いく 役
闇の中の魑魅魍魎(1971年、中平プロ) - キヌ 役
娘たちは風にむかって(1972年、民芸映画) - 木下 役
友情(1975年、松竹) - 矢沢加代
翼は心につけて(1978年、共同映画全国系列会議)

その他多数。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

劇場のそとで   <毛筆、献呈署名入り>

1,000
佐々木愛 著 、教育史料出版会 、1998年7月 、212p 、20cm
<毛筆、献呈署名入り> 8刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体天少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 人物 劇団文化座の主宰者佐佐木隆を父に、女優の鈴木光枝を母とする一人娘。1962年(昭和37年)和光学園在学中に同劇団研究生となる。1963年(昭和38年)『荷車の歌』で全国巡演。同年『土』(長塚節)でテレビにデビュー。1983年(昭和58年)『越後つついし親不知』の演技で紀伊国屋演劇賞個人賞受賞。1987年(昭和62年)文化座代表に就任。1990年(平成2年)に母の当たり役である『荷車の歌』のセキ役を演じて話題になる。舞台生活40周年となる2001年(平成13年)には『いろはに金平糖』を再演。 主な出演 映画 江戸犯罪帳 黒い爪(1964年、東映京都) 廓育ち(1964年、東映東京) - 宮子 役 仇討(1964年、東映京都) - みち 役 われら劣等生(1965年、松竹) - 恵子 役 呼んでるぜあの風が(1965年、テアトル・プロ) - ふみ子 役 喜劇 仰げば尊し(1966年、東京映画) - 小林千律 役 / ※NHK映画賞最優秀女優賞受賞 新 網走番外地(1968年、東映東京) - 末広秋子 役 現代やくざ 与太者仁義(1969年、東映東京) 沖縄(1970年、共同映画) - 玉那覇朋子 役 日本女侠伝 鉄火芸者(1970年、東映京都) - 小いく 役 闇の中の魑魅魍魎(1971年、中平プロ) - キヌ 役 娘たちは風にむかって(1972年、民芸映画) - 木下 役 友情(1975年、松竹) - 矢沢加代 翼は心につけて(1978年、共同映画全国系列会議) その他多数。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480