文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「同舎」の検索結果
30件

追想平田良衛

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,000 (送料:¥200~)
平田良編、一同舎、1978、332p、クリックポスト
限定版 カバーヤケシミ 本体ヤケシミ   背ベージュ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

追想平田良衛

1,000 (送料:¥200~)
平田良編 、一同舎 、1978 、332p 、クリックポスト
限定版 カバーヤケシミ 本体ヤケシミ   背ベージュ
  • 単品スピード注文

御代のめぐみ

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
5,500
館 忠資、玄同舎、明治二十五刊、一冊
和本 絵入 題箋有

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

御代のめぐみ

5,500
館 忠資 、玄同舎 、明治二十五刊 、一冊
和本 絵入 題箋有

官故

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
3,500
敷田年治編輯、玄同舎、明治21年
表紙シミ下部端切れ、本文蔵印の他は状態良。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

官故

3,500
敷田年治編輯 、玄同舎 、明治21年
表紙シミ下部端切れ、本文蔵印の他は状態良。

稿本 慶應義塾幼稚舎史(戦後篇)

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
慶應義塾幼稚舎編、同舎、S42、1
A5-713頁・ヤケ・函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

稿本 慶應義塾幼稚舎史(戦後篇)

500
慶應義塾幼稚舎編 、同舎 、S42 、1
A5-713頁・ヤケ・函

長歌改良論辯駁 全

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
16,500
海上胤平先生著、玄同舎、明治22年、1
和本、題箋上部半分以上欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長歌改良論辯駁 全

16,500
海上胤平先生著 、玄同舎 、明治22年 、1
和本、題箋上部半分以上欠

郷土に残る小山正太郎と不同舎の画家たち

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
新潟県立近代美術館、2015年、20頁、A5判
中綴じ スレ、フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、新潟県立近代美術館 、2015年 、20頁 、A5判
中綴じ スレ、フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

標注播磨風土記 (和本)

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
33,000
敷田年治著・注釈、玄同舎刊、明治20年刊、大本(26.3×19.1㎝)、揃2冊
原装・元題簽(題簽イタミあり) 発送方法:クリックポスト(国内送料無料)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
敷田年治著・注釈 、玄同舎刊 、明治20年刊 、大本(26.3×19.1㎝) 、揃2冊
原装・元題簽(題簽イタミあり) 発送方法:クリックポスト(国内送料無料)

小山正太郎先生(限定版) 表紙題字:中村不折

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
60,000
高村真夫編、不同舎旧友会、昭和9年、B5判318頁 函
送付方法:ゆうパック
函ヤケ角少し擦れ 経年感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
60,000
高村真夫編 、不同舎旧友会 、昭和9年 、B5判318頁 函
送付方法:ゆうパック 函ヤケ角少し擦れ 経年感があります。

(TV台本)MALTAでNAIGHT #33#34

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
製作テレビ東京 双同舎、平成1、B5、1
(ゲスト 森恵・高杢禎彦・西田ひかる・姫乃樹リカ
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

(TV台本)MALTAでNAIGHT #33#34

2,000
製作テレビ東京 双同舎 、平成1 、B5 、1
(ゲスト 森恵・高杢禎彦・西田ひかる・姫乃樹リカ

小山正太郎先生

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
60,000
神中糸子・中村不折他、昭9、1冊
不同舎旧友会 限定箱角スレ汚有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小山正太郎先生

60,000
神中糸子・中村不折他 、昭9 、1冊
不同舎旧友会 限定箱角スレ汚有

御代のめぐみ 全

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
16,500
館 忠資著 玄同舎 和半、明25、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御代のめぐみ 全

16,500
館 忠資著 玄同舎 和半 、明25 、1

小山正太郎先生

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
70,000
高村真夫編、昭9、1冊
不同舎旧友会 記名 箱美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小山正太郎先生

70,000
高村真夫編 、昭9 、1冊
不同舎旧友会 記名 箱美

長歌改良論弁駁

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
海上胤平、玄同舎、明22、1冊
(和装本・小本・袋付・正誤表付・題箋有・表紙少ハゲ・奥付及巻末数丁極少虫有も大体上本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長歌改良論弁駁

5,000
海上胤平 、玄同舎 、明22 、1冊
(和装本・小本・袋付・正誤表付・題箋有・表紙少ハゲ・奥付及巻末数丁極少虫有も大体上本)

追想平田良衛

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,480
平田良編、一同舎、1978、322P、B6、1
除籍本、蔵書印、スタンプ、シール等複数有り、カバー本体透明シートのり付固定、見返しに挨拶メモ書き記載及びメモ書きシートのり付あり、中の状態はおおむね良好、 送料:185円(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,480
平田良編 、一同舎 、1978 、322P 、B6 、1
除籍本、蔵書印、スタンプ、シール等複数有り、カバー本体透明シートのり付固定、見返しに挨拶メモ書き記載及びメモ書きシートのり付あり、中の状態はおおむね良好、 送料:185円(クリックポスト)

近代画説 明治美術学会誌 6

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,100
丹尾安典 編、明治美術会、1997、1冊
元パラフィンカバー(少ヤケ、破れ)付状態並 125頁に左開け岩切信一郎「雑誌中学世界に発表された青木繁の作品」25頁 挿図多数 森田恒之「不同舎のデッサンと明治の日本画」、木下長宏「日本近代における美術史記述の起源・序説」 、鈴木博之「建築家コンドルと絵画」ら B5判 平成9年刊 定価3000円 ISBN:93874029X
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
丹尾安典 編 、明治美術会 、1997 、1冊
元パラフィンカバー(少ヤケ、破れ)付状態並 125頁に左開け岩切信一郎「雑誌中学世界に発表された青木繁の作品」25頁 挿図多数 森田恒之「不同舎のデッサンと明治の日本画」、木下長宏「日本近代における美術史記述の起源・序説」 、鈴木博之「建築家コンドルと絵画」ら B5判 平成9年刊 定価3000円 ISBN:93874029X

小山正太郎画額「海辺」「海辺」

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
500,000
小山正太郎[Shotaro Koyama]
※小山正太郎(1857?1916)は、明治期の武士出身の洋画家。工部美術学校でフォンタネージに学んだのち、図画教育の普及や制度整備に尽力し、パリ万博監査委員や文展審査員なども務めた。1887年には画塾「不同舎」を設立し、中村不折や青木繁ら多くの画家を育成、日本洋画の発展に大きく貢献もした。 水彩 紙 サイン 24.3×66.5 少シミ 少汚れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500,000
小山正太郎[Shotaro Koyama]
※小山正太郎(1857?1916)は、明治期の武士出身の洋画家。工部美術学校でフォンタネージに学んだのち、図画教育の普及や制度整備に尽力し、パリ万博監査委員や文展審査員なども務めた。1887年には画塾「不同舎」を設立し、中村不折や青木繁ら多くの画家を育成、日本洋画の発展に大きく貢献もした。 水彩 紙 サイン 24.3×66.5 少シミ 少汚れ 

吉田博作品集

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
2,200
吉田博 [画] ; 安永幸一 著、東京美術、2017、175p、30cm
カバー・A4判・定価3000+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吉田博作品集

2,200
吉田博 [画] ; 安永幸一 著 、東京美術 、2017 、175p 、30cm
カバー・A4判・定価3000+税・並美

生誕140年 吉田博展 YOSHIDA HIROSHI A Retrospective

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,750
西山純子千葉市美術館他、毎日新聞社、2016年刊、300頁、B5判
初版 折り込みカバー 書込み線引き等無し美本 巻頭肖像写真1頁 「近代風景画の巨匠 吉田博ーその生涯と芸術」安永幸一 第一章「不同舎の時代」から第6章「戦中と戦後」まで文中に「写真、解説他」あり 「山と近代美学と吉田博」滝澤正幸」「吉田博の木版画」西山純子他全4篇 「絵葉書、年譜、参考文献、作品目録」32頁 パンフレット付き 送料はレターパックプラス600円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
西山純子千葉市美術館他 、毎日新聞社 、2016年刊 、300頁 、B5判
初版 折り込みカバー 書込み線引き等無し美本 巻頭肖像写真1頁 「近代風景画の巨匠 吉田博ーその生涯と芸術」安永幸一 第一章「不同舎の時代」から第6章「戦中と戦後」まで文中に「写真、解説他」あり 「山と近代美学と吉田博」滝澤正幸」「吉田博の木版画」西山純子他全4篇 「絵葉書、年譜、参考文献、作品目録」32頁 パンフレット付き 送料はレターパックプラス600円です。

下村為山短册

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
■商品詳細

【書名】 下村為山短册
【巻冊】 一枚
【著者】 
【成立】 明治頃

★ 下村為山ー明治〜昭和期の俳画家,俳人
生年慶応1年5月21日(1865年)
没年昭和24(1949)年7月10日
出生地伊予国松山(愛媛県)
本名下村 純孝
別名別号=百歩,牛伴
経歴上京して洋画を小山正太郎に学び、不同舎塾の後輩に中村不折がいる。のち日本画を久保田米遷に学び、俳画に一家をなした。明治22年内国勧業博覧会で受賞。俳句は正岡子規に師事し、洋画写生の優越姓を不折に先立って子規に説いたと伝えられる。27年松山に日本派俳句会の松風会を興し、日本派の俳人として活躍、句風は子規に「精微」と評された。30年松山版「ホトトギス」創刊時に初号の題字を書いたといわれる。その後も東京発行の「ホトトギス」や「新俳句」に表紙・挿画などを寄せ、同派に貢献した。句は「俳句二葉集」「春夏秋冬」などに見られる。

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
■商品詳細 【書名】 下村為山短册 【巻冊】 一枚 【著者】  【成立】 明治頃 ★ 下村為山ー明治〜昭和期の俳画家,俳人 生年慶応1年5月21日(1865年) 没年昭和24(1949)年7月10日 出生地伊予国松山(愛媛県) 本名下村 純孝 別名別号=百歩,牛伴 経歴上京して洋画を小山正太郎に学び、不同舎塾の後輩に中村不折がいる。のち日本画を久保田米遷に学び、俳画に一家をなした。明治22年内国勧業博覧会で受賞。俳句は正岡子規に師事し、洋画写生の優越姓を不折に先立って子規に説いたと伝えられる。27年松山に日本派俳句会の松風会を興し、日本派の俳人として活躍、句風は子規に「精微」と評された。30年松山版「ホトトギス」創刊時に初号の題字を書いたといわれる。その後も東京発行の「ホトトギス」や「新俳句」に表紙・挿画などを寄せ、同派に貢献した。句は「俳句二葉集」「春夏秋冬」などに見られる。 ★ ★

放庵画談

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
2,780
小杉放庵、中央公論美術出版、昭和57年、277p、15.8×20.2センチ、1冊
初版 ビニカバ  函 帯
函 背ヤケ、元パライタミ、帯ヤケ
本 背にわずかなヤケ、小口わずかな使用感がありますが、全体に特段の汚れもなく本文も含めて良好な状態なです。
「仙境に遊ぶ脱俗の画家」小杉放庵は東洋趣味により抒情あふれる詩画一体の水墨画の世界を築いた。和・漢・洋の絵画、文学の知識を駆使した画談は味わい深く興は尽きない。
巻末に収録著作初出一覧と小杉一雄による「放庵画談」についてを収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,780
小杉放庵 、中央公論美術出版 、昭和57年 、277p 、15.8×20.2センチ 、1冊
初版 ビニカバ  函 帯 函 背ヤケ、元パライタミ、帯ヤケ 本 背にわずかなヤケ、小口わずかな使用感がありますが、全体に特段の汚れもなく本文も含めて良好な状態なです。 「仙境に遊ぶ脱俗の画家」小杉放庵は東洋趣味により抒情あふれる詩画一体の水墨画の世界を築いた。和・漢・洋の絵画、文学の知識を駆使した画談は味わい深く興は尽きない。 巻末に収録著作初出一覧と小杉一雄による「放庵画談」についてを収録

白井晟一 <現代日本建築家全集 9>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 栗田勇、三一書房、1970、208p (おもに図)、31.8 x 23 x 3.4cm、1冊
初版、 函、 ビニールカバー、月報付き

聖なる空間 / 栗田勇
人間と造型 / 白井晟一
対談・詩と建築の原質 / 草野新平 + 白井晟一
作品
・原爆堂計画
・親和銀行 佐世保
・親和銀行 銀座
・親和銀行 長崎
・善照寺
・呉羽の舎
・松井田町役場
・秋の宮村役場
・雄勝町役場
・K氏アトリエ・書屋
・山本清雄邸計画
・南原山荘
・煥乎堂
・四同舎
・旅館浮雲
・知宵亭
・半僧坊計画
・東京都三里塚農場計画
・東北労働会館計画
・O市木材会館計画
・試作小住宅
・増田夫妻アトリエ
・K氏邸
・伊豆歓帰荘
作品年譜
略歴
文献目録
参考文献目録
本文図版目録
参考図版目録

月報(1)
空間言語の象徴性 / 平良敬一
建築のことば① 石
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 栗田勇 、三一書房 、1970 、208p (おもに図) 、31.8 x 23 x 3.4cm 、1冊
初版、 函、 ビニールカバー、月報付き 聖なる空間 / 栗田勇 人間と造型 / 白井晟一 対談・詩と建築の原質 / 草野新平 + 白井晟一 作品 ・原爆堂計画 ・親和銀行 佐世保 ・親和銀行 銀座 ・親和銀行 長崎 ・善照寺 ・呉羽の舎 ・松井田町役場 ・秋の宮村役場 ・雄勝町役場 ・K氏アトリエ・書屋 ・山本清雄邸計画 ・南原山荘 ・煥乎堂 ・四同舎 ・旅館浮雲 ・知宵亭 ・半僧坊計画 ・東京都三里塚農場計画 ・東北労働会館計画 ・O市木材会館計画 ・試作小住宅 ・増田夫妻アトリエ ・K氏邸 ・伊豆歓帰荘 作品年譜 略歴 文献目録 参考文献目録 本文図版目録 参考図版目録 月報(1) 空間言語の象徴性 / 平良敬一 建築のことば① 石

坂本繁二郎の道

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
谷口治達 著、求竜堂、昭和43年、264p 図版21枚、22cm、1冊
初版 A5 函ヤケ
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
谷口治達 著 、求竜堂 、昭和43年 、264p 図版21枚 、22cm 、1冊
初版 A5 函ヤケ

林景煕集補注 上下冊 大家文集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
[宋]林景煕 著 [元] 章祖程 注 陳増傑 補注、浙江古籍出版社、2017年05月
大家文集 林景熙集补注(繁体竖排)
1992年出版の『林景熙集校注』を基礎に修訂増補。『鮑刻知不足斎叢書・霽山先生集』を底本として整理し、補注を加える。生涯事跡・文集流伝・作品評論に関する史料を採録。(繁体字縦組)

林景熙为南宋末 诗人,其诗清婉秀逸,寄托故国哀思,历来为人所称道。陈增杰在元人章祖程注的基础上校注的《林景熙集补注》,对诗文字句进行详解,也对作者的写作背景和文中存在的问题进行考究,资料详尽,注释精当,是一部精审力作。

目  录
前言
卷一 古今體詩一百一首
南山有孤樹
商婦吟
故衣
秦士口了
孫供奉
古松
崑巖
鄭宗仁會宿山中
桐角
雲門即事
獨夜
舜廟
寄葛秋巖
寄林编修
答周以農
謁嚴子陵祠
題陸大參秀夫《廣陵牡丹詩卷》後
歸自越,避寇海濱,寒食不得祭掃
曉意
九日會連雲樓分韻得落字
游仙壇
飛雲渡
道中
歸白石故廬
春暮
酬潘景玉
用韻寄陳振先同舍
送葛居士住棲碧菴
春感
贈玉泉真士
秋夜
吴中會故人
妾薄命六首
寶林寺鰻井
寄懷
宿台州城外
賦梅一花得使字
賦冬嶺孤松得秀字
紀夢
葛壇即事
答陳植父
赠天目吴君實
秦望山
項羽廟
登謝客巖
秋日榴花
連雲樓
昌源懷古
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
[宋]林景煕 著 [元] 章祖程 注 陳増傑 補注 、浙江古籍出版社 、2017年05月
大家文集 林景熙集补注(繁体竖排) 1992年出版の『林景熙集校注』を基礎に修訂増補。『鮑刻知不足斎叢書・霽山先生集』を底本として整理し、補注を加える。生涯事跡・文集流伝・作品評論に関する史料を採録。(繁体字縦組) 林景熙为南宋末 诗人,其诗清婉秀逸,寄托故国哀思,历来为人所称道。陈增杰在元人章祖程注的基础上校注的《林景熙集补注》,对诗文字句进行详解,也对作者的写作背景和文中存在的问题进行考究,资料详尽,注释精当,是一部精审力作。 目  录 前言 卷一 古今體詩一百一首 南山有孤樹 商婦吟 故衣 秦士口了 孫供奉 古松 崑巖 鄭宗仁會宿山中 桐角 雲門即事 獨夜 舜廟 寄葛秋巖 寄林编修 答周以農 謁嚴子陵祠 題陸大參秀夫《廣陵牡丹詩卷》後 歸自越,避寇海濱,寒食不得祭掃 曉意 九日會連雲樓分韻得落字 游仙壇 飛雲渡 道中 歸白石故廬 春暮 酬潘景玉 用韻寄陳振先同舍 送葛居士住棲碧菴 春感 贈玉泉真士 秋夜 吴中會故人 妾薄命六首 寶林寺鰻井 寄懷 宿台州城外 賦梅一花得使字 賦冬嶺孤松得秀字 紀夢 葛壇即事 答陳植父 赠天目吴君實 秦望山 項羽廟 登謝客巖 秋日榴花 連雲樓 昌源懷古

坂本繁二郎の道

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
谷口治達 著、求竜堂、1968、264p 図版21枚、22cm
目次 (tableOfContents)
坂本繁二郎の道 /
目次 /
第一章 生いたち / p3
京町侍 /
没落士族 /
絵の虫 /
森三美 /
神童 /
ライバル上京 /
あんしゃん先生 /
上京 /
第二章 画学生時代 / p37
新派と旧派 /
不同舎 /
無銭旅行 /
福田たね /
美術研究所 /
海の幸 /
夏の終わり /
第三章 自立 / p66
親友青木繁 /
文展 /
文芸誌「方寸」 /
東京パック /
馬鉄通りの別れ /
第四章 哲学画家 / p87
結婚 /
張り物 /
虚と実の弁証法 /
考える牛 /
真善美 /
三木露風 /
隅田川 /
二科会 /
黒い牛 /
第五章 ヨーロッパ / p129
出航 /
船旅 /
パリ(一) /
パリ(二) /
ルーブル /
滞欧作 /
帰国 /
第六章 筑後 / P163
母の像 /
弟子 /
馬(一) /
馬(二) /
八女 /
古賀春 /
江 /
来目会 /
第七章 戦争 / p195
肉弾三勇士 /
二科分裂 /
画商 /
還暦 /
第八章 質実の栄光 / p211
西部美術 /
芸術院会員 /
けしけし山 /
物感 /
能面 /
新人会 /
月雲 /
別章 四季 / p239
春 /
夏 /
秋 /
冬 /
坂本繁二郎年譜 /
あとがき /
初版 函(少ヤケ) 本文良好 グラシン紙包装にてお届け致しま
す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
谷口治達 著 、求竜堂 、1968 、264p 図版21枚 、 22cm
目次 (tableOfContents) 坂本繁二郎の道 / 目次 / 第一章 生いたち / p3 京町侍 / 没落士族 / 絵の虫 / 森三美 / 神童 / ライバル上京 / あんしゃん先生 / 上京 / 第二章 画学生時代 / p37 新派と旧派 / 不同舎 / 無銭旅行 / 福田たね / 美術研究所 / 海の幸 / 夏の終わり / 第三章 自立 / p66 親友青木繁 / 文展 / 文芸誌「方寸」 / 東京パック / 馬鉄通りの別れ / 第四章 哲学画家 / p87 結婚 / 張り物 / 虚と実の弁証法 / 考える牛 / 真善美 / 三木露風 / 隅田川 / 二科会 / 黒い牛 / 第五章 ヨーロッパ / p129 出航 / 船旅 / パリ(一) / パリ(二) / ルーブル / 滞欧作 / 帰国 / 第六章 筑後 / P163 母の像 / 弟子 / 馬(一) / 馬(二) / 八女 / 古賀春 / 江 / 来目会 / 第七章 戦争 / p195 肉弾三勇士 / 二科分裂 / 画商 / 還暦 / 第八章 質実の栄光 / p211 西部美術 / 芸術院会員 / けしけし山 / 物感 / 能面 / 新人会 / 月雲 / 別章 四季 / p239 春 / 夏 / 秋 / 冬 / 坂本繁二郎年譜 / あとがき / 初版 函(少ヤケ) 本文良好 グラシン紙包装にてお届け致しま す。

碌山 荻原守衛

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,500
仁科 惇、柳沢書苑、1967.11、342
初版 函 函背焼け
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
仁科 惇 、柳沢書苑 、1967.11 、342
初版 函 函背焼け

碌山 荻原守衛

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
500 (送料:¥200~)
仁科惇 著、柳沢書苑、昭42、342p (図版共)、22cm
A5 函ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
仁科惇 著 、柳沢書苑 、昭42 、342p (図版共) 、22cm
A5 函ヤケ
  • 単品スピード注文

坂本繁二郎の道

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
谷口治達 著、求竜堂、1968(昭和43)、264p 図版21枚、22cm
A5判、函(日焼けあり)、本体概ね状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
谷口治達 著 、求竜堂 、1968(昭和43) 、264p 図版21枚 、22cm
A5判、函(日焼けあり)、本体概ね状態良好

藤井浩祐書簡 中村正義宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
■商品詳細

【書名】 藤井浩祐書簡 中村正義宛
【巻冊】 便箋一枚・封筒附
【著者】 
【成立】 昭和20年/速達

★ 藤井 浩佑(ふじい こうゆう、1882年(明治15年)11月29日 - 1958年(昭和33年)7月15日)は、彫刻家、日本芸術院会員。初名は浩祐。
★ 唐木細工師藤井祐敬の長男として東京府東京市神田区錦町に生まれる。祖父は、旧摂関家で公爵の九条家の執事であった藤井祐澄。
★ 不同舎を経て1907年東京美術学校彫刻科卒、第一回文展に出品、以後出品を続ける。1911年文展出品「鏡の前」から三等賞を四度受賞。1916年日本美術院同人、以後院展に出品、1936年文展審査員となり、院展を退き帝国美術院会員、1937年帝国芸術院会員、1950年日展運営会理事、1953年より浩佑と称する。 墓所は青山霊園立山墓地1-ロ-4にある。

★ 中村正義(なかむら まさよし、1924年(大正13年)5月13日 - 1977年(昭和52年)4月16日)は、日本画家。戦後の日本画壇において異端的な作品を数々発表し、「日本画壇の風雲児」と呼ばれた。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
■商品詳細 【書名】 藤井浩祐書簡 中村正義宛 【巻冊】 便箋一枚・封筒附 【著者】  【成立】 昭和20年/速達 ★ 藤井 浩佑(ふじい こうゆう、1882年(明治15年)11月29日 - 1958年(昭和33年)7月15日)は、彫刻家、日本芸術院会員。初名は浩祐。 ★ 唐木細工師藤井祐敬の長男として東京府東京市神田区錦町に生まれる。祖父は、旧摂関家で公爵の九条家の執事であった藤井祐澄。 ★ 不同舎を経て1907年東京美術学校彫刻科卒、第一回文展に出品、以後出品を続ける。1911年文展出品「鏡の前」から三等賞を四度受賞。1916年日本美術院同人、以後院展に出品、1936年文展審査員となり、院展を退き帝国美術院会員、1937年帝国芸術院会員、1950年日展運営会理事、1953年より浩佑と称する。 墓所は青山霊園立山墓地1-ロ-4にある。 ★ 中村正義(なかむら まさよし、1924年(大正13年)5月13日 - 1977年(昭和52年)4月16日)は、日本画家。戦後の日本画壇において異端的な作品を数々発表し、「日本画壇の風雲児」と呼ばれた。

実力画家たちの忘れられていた日本洋画 (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
800 (送料:¥185~)
住友慎一 著、里文出版、2003、210p、22cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2003年発行・初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
住友慎一 著 、里文出版 、2003 、210p 、22cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2003年発行・初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

坂本繁二郎の道

本源郷
 奈良県奈良市中登美ケ丘
1,830
谷口治達 著、求竜堂、1968.7、264p 図版21枚、22cm、1
初版 帯 函
<表装>クロス地で微ヤケ・微ヨゴレ、背は少ヤケ・少ヨゴレ、タイトル文字にカスレが見られますがイタミは見当たりません。 <小口天地>微ヤケ・微ヨゴレ程度。 <本文中>見開きも含めて本文中にヤケは無く読み心地良好。概ねのページ下部に小読みシワが見られます。 <その他>函は全体的に少ヤケ・少ヨゴレ、背に強ヤケ・少シミ・ヨゴレ、背に少ヨゴレが見られますが、疲れは無くシャンとしています。昭和44年の追悼新聞記事が切り抜かれて巻末に添付されています。 ワンオーナー品により良品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

坂本繁二郎の道

1,830
谷口治達 著 、求竜堂 、1968.7 、264p 図版21枚 、22cm 、1
初版 帯 函 <表装>クロス地で微ヤケ・微ヨゴレ、背は少ヤケ・少ヨゴレ、タイトル文字にカスレが見られますがイタミは見当たりません。 <小口天地>微ヤケ・微ヨゴレ程度。 <本文中>見開きも含めて本文中にヤケは無く読み心地良好。概ねのページ下部に小読みシワが見られます。 <その他>函は全体的に少ヤケ・少ヨゴレ、背に強ヤケ・少シミ・ヨゴレ、背に少ヨゴレが見られますが、疲れは無くシャンとしています。昭和44年の追悼新聞記事が切り抜かれて巻末に添付されています。 ワンオーナー品により良品。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500