文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「名古屋 恒彦」の検索結果
11件

子ども主体の特別支援教育をつくる生活中心教育入門

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
929 (送料:¥350~)
名古屋 恒彦、大揚社、2004年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 紙面:数頁に鉛筆等の書込み、見返しに押印 ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
929 (送料:¥350~)
名古屋 恒彦 、大揚社 、2004年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、129 、単行本
▼ 紙面:数頁に鉛筆等の書込み、見返しに押印 ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

「各教科等を合わせた指導」エッセンシャルブック (植草学園ブックス特別支援シリーズ 7)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
966 (送料:¥350~)
名古屋 恒彦、ジアース教育新社、2019年6月27日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
966 (送料:¥350~)
名古屋 恒彦 、ジアース教育新社 、2019年6月27日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、164 、単行本(ソフトカバー)
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

新井翠翹写真集 私の出会った100人

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
新井翠翹、オリジン出版センター、1988、1冊
本体少ヤケ状態並 帯付 謹呈署名 102頁 図版:谷川徹三、谷川俊太郎、野坂昭如、萩原葉子、新井翠翹写真集丸木俊、永六輔、栗原小巻、名古屋章、天本英世、淡谷のり子、上条恒彦、楳図かずお等 ソフトカバー 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
新井翠翹 、オリジン出版センター 、1988 、1冊
本体少ヤケ状態並 帯付 謹呈署名 102頁 図版:谷川徹三、谷川俊太郎、野坂昭如、萩原葉子、新井翠翹写真集丸木俊、永六輔、栗原小巻、名古屋章、天本英世、淡谷のり子、上条恒彦、楳図かずお等 ソフトカバー 21x30cm

映画パンフレット 「アンとアンディーの大冒険」 製作総指揮/監督 リチャード・ウィリアムス 声の出演(日本語版) 松島みのり/三ツ矢雄二/名古屋章/上條恒彦

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
3,360 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 全体的にスレ、ヨレ、反り、ヤケ、ヨゴレなどがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画パンフレット 「アンとアンディーの大冒険」 製作総指揮/監督 リチャード・ウィリアムス 声の出演(日本語版) 松島みのり/三ツ矢雄二/名古屋章/上條恒彦

3,360 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 全体的にスレ、ヨレ、反り、ヤケ、ヨゴレなどがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
  • 単品スピード注文

[公演パンフレット] ミュージカル 阿国

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
ミュージカル 阿 OKUNI 国 1995年3月25日、名古屋市民会館大ホール キャスト:木の実ナナ・・・
本体のみの冊子、A4判40ページ チケット半券、チラシ(折れ跡あり)付き 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
ミュージカル 阿 OKUNI 国 1995年3月25日、名古屋市民会館大ホール キャスト:木の実ナナ 若松武 芳本美代子 鷲尾真知子 石井愃一 花王おさむ 深沢敦 松岡由利子 篠井英介 上條恒彦 、1995年 、1
本体のみの冊子、A4判40ページ チケット半券、チラシ(折れ跡あり)付き 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。

中村吉右衛門 鬼平犯科帳ーむかしの男ー 平成11年五月名古屋御園座特別公演プログラムパンフレット 原作・池波正太郎 脚色・大西信行 演出・戌井市郎 キャスト/中村吉右衛門、池内淳子、中村歌昇、尾美としのり、一色彩子、中村吉之丞、真田健一郎、中村玉太郎、青山哲也 他 巻頭折り込み「鬼平犯科帳絵図、市中見回り図=池波正太郎 画入 表紙絵:木村光宏 文/「鬼平」と池波正太郎=市川久夫、待ってました!舞台版「鬼平犯科帳」=池田八朗、「鬼平犯科帳」の 作者池波正太郎と信州・上田=田島宣彦、出演者のプロフィール 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
御園座 編集・発行、1999(平成11)一冊、72頁、B5
初版 巻末英文解説2頁 鬼平犯科帳舞台上演録 他 同公演観覧券半券、御園座座席表、同演目チラシご観覧券袋入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中村吉右衛門 鬼平犯科帳ーむかしの男ー 平成11年五月名古屋御園座特別公演プログラムパンフレット 原作・池波正太郎 脚色・大西信行 演出・戌井市郎 キャスト/中村吉右衛門、池内淳子、中村歌昇、尾美としのり、一色彩子、中村吉之丞、真田健一郎、中村玉太郎、青山哲也 他 巻頭折り込み「鬼平犯科帳絵図、市中見回り図=池波正太郎 画入 表紙絵:木村光宏 文/「鬼平」と池波正太郎=市川久夫、待ってました!舞台版「鬼平犯科帳」=池田八朗、「鬼平犯科帳」の 作者池波正太郎と信州・上田=田島宣彦、出演者のプロフィール 他

3,300
御園座 編集・発行 、1999(平成11)一冊 、72頁 、B5
初版 巻末英文解説2頁 鬼平犯科帳舞台上演録 他 同公演観覧券半券、御園座座席表、同演目チラシご観覧券袋入

発達障害研究 18巻4号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集、日本文化科学社、1997年、72p、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ
-----------
特集 学校教育法制定50年と障害児教育
松矢勝宏:<展望> 学校教育法制定50年と障害児教育
星野 常夫 : 知的発達障害児教育と情緒障害児教育
藤井 聰尚: 視覚障害教育 50年の変容と課題-
村田 茂 : 戦後肢体不自由教育の発展と課題
草薙 進郎: 聴覚障害児教育の戦後50年の歩み
森源三郎 : 言語障害児教育の現代史と課題
山本 昌邦 :病弱教育の変遷と展望
原著
名古屋恒彦 : 生活単元学習の分析的検討 ②
花熊曉:学習障害児の前庭系機能に関する研究
一回転後眼振検査の結果から一
子どもの主体的活動を促す対応に着目した授業分析-
資料
坂本裕:精神薄弱養護学校の学校・学部教育目標に関する考察
形式的教育目標の分類を用いて一
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集 、日本文化科学社 、1997年 、72p 、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ ----------- 特集 学校教育法制定50年と障害児教育 松矢勝宏:<展望> 学校教育法制定50年と障害児教育 星野 常夫 : 知的発達障害児教育と情緒障害児教育 藤井 聰尚: 視覚障害教育 50年の変容と課題- 村田 茂 : 戦後肢体不自由教育の発展と課題 草薙 進郎: 聴覚障害児教育の戦後50年の歩み 森源三郎 : 言語障害児教育の現代史と課題 山本 昌邦 :病弱教育の変遷と展望 原著 名古屋恒彦 : 生活単元学習の分析的検討 ② 花熊曉:学習障害児の前庭系機能に関する研究 一回転後眼振検査の結果から一 子どもの主体的活動を促す対応に着目した授業分析- 資料 坂本裕:精神薄弱養護学校の学校・学部教育目標に関する考察 形式的教育目標の分類を用いて一
  • 単品スピード注文

発達障害研究 18巻3号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集、日本文化科学社、1996年、79p、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ
-----------
特集 アジア・太平洋との連携を求めて
石渡 和実:<展望> アジアにおける CBRの実践と日本のリハビリテーション
―アジアから学び, 発達障害者の新しいサービスを模索する
小林明子 : CBRに学ぶ—日本の障害分野の地域実践への一考察—
高嶺 豊 : アジアのCBR 展望における障害者の役割ーNothing About Us Without Us
中西由起子 : 途上国の発達障害児・者のインクルージョンのためのCBRの役割
中澤 健 : マレーシアのCBRの現状と障害者の生活の実状とニーズに関する調査について
原 著
名古屋恒彦 : 生活単元学習の分析的検討 ①
一質的検討を可能にする授業分析法に関する考察—
資料
及川克紀: 死亡統計からみた精神遅滞者の老化問題
阿部 芳久: 通常学級に在籍する障害の疑われる生徒に対する照会前介入
清水 貞夫: 日本発達障害学会第31回研究大会報告
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集 、日本文化科学社 、1996年 、79p 、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ ----------- 特集 アジア・太平洋との連携を求めて 石渡 和実:<展望> アジアにおける CBRの実践と日本のリハビリテーション ―アジアから学び, 発達障害者の新しいサービスを模索する 小林明子 : CBRに学ぶ—日本の障害分野の地域実践への一考察— 高嶺 豊 : アジアのCBR 展望における障害者の役割ーNothing About Us Without Us 中西由起子 : 途上国の発達障害児・者のインクルージョンのためのCBRの役割 中澤 健 : マレーシアのCBRの現状と障害者の生活の実状とニーズに関する調査について 原 著 名古屋恒彦 : 生活単元学習の分析的検討 ① 一質的検討を可能にする授業分析法に関する考察— 資料 及川克紀: 死亡統計からみた精神遅滞者の老化問題 阿部 芳久: 通常学級に在籍する障害の疑われる生徒に対する照会前介入 清水 貞夫: 日本発達障害学会第31回研究大会報告
  • 単品スピード注文

美術手帖 755号(1998年5月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1998-5、21cm
目次
特集 美術館の建築 /
建築でみる美術館 グッゲンハイム美術館ビルバオ ゲティ・センターほか /
MoMA増改築計画を検証する/
<学芸員の目> 美術館はサヴァイヴァルする / 太田泰人 /
<アーティストの目> 美術館についてアーティストも考えなければならない / 李禹煥 /
<建築時評> 建築・思考・美術館 / セルジオ・カラトローニ /
[インタヴュー](1)安藤忠雄 /
[インタヴュー](2)磯崎新 /
[インタヴュー](3)黒川紀章 /
[インタヴュー](4)谷口吉生 /
[テキスト] 世紀末のミュージアム / 飯島洋一 /
[テキスト] 空間の芸術か?芸術のための空間か? 日本の美術館の変遷 / 鵜沢隆 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト from Exhibition 1 ピーター・ハリー 北九州市立美術館「ピーター・ハリー 社会を解読する絵画1981-1997」展ほか 監獄からの逃走:ピーター・ハリーの思考する幾何学 / 樹村緑 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト from Exhibition 2 菊畑茂久馬 徳島県立近代美術館「菊畑茂久馬:1983-1998 天へ、海へ」展大航海「絵画」という海へ乗り出して / 田中幸人 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Visual Site 菅木志雄 /
今月の展覧会 Reviews 東京・中部・関西 小林孝亘+デイヴィッド・ハモンズ+額田宣彦+中野西敏弘+高柳恵里+OJUN+山本高之+サイモン・パターソン+勝又邦彦+荻野瑞穂+たむらなおこ+堀尾貞治 / 名古屋覚 ; 天野一夫 ; 林卓行 ; 小西信之 ; 原久子 ; 田川とも子 /
その他・・・ 良好です
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1998-5 、21cm
目次 特集 美術館の建築 / 建築でみる美術館 グッゲンハイム美術館ビルバオ ゲティ・センターほか / MoMA増改築計画を検証する/ <学芸員の目> 美術館はサヴァイヴァルする / 太田泰人 / <アーティストの目> 美術館についてアーティストも考えなければならない / 李禹煥 / <建築時評> 建築・思考・美術館 / セルジオ・カラトローニ / [インタヴュー](1)安藤忠雄 / [インタヴュー](2)磯崎新 / [インタヴュー](3)黒川紀章 / [インタヴュー](4)谷口吉生 / [テキスト] 世紀末のミュージアム / 飯島洋一 / [テキスト] 空間の芸術か?芸術のための空間か? 日本の美術館の変遷 / 鵜沢隆 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト from Exhibition 1 ピーター・ハリー 北九州市立美術館「ピーター・ハリー 社会を解読する絵画1981-1997」展ほか 監獄からの逃走:ピーター・ハリーの思考する幾何学 / 樹村緑 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト from Exhibition 2 菊畑茂久馬 徳島県立近代美術館「菊畑茂久馬:1983-1998 天へ、海へ」展大航海「絵画」という海へ乗り出して / 田中幸人 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Visual Site 菅木志雄 / 今月の展覧会 Reviews 東京・中部・関西 小林孝亘+デイヴィッド・ハモンズ+額田宣彦+中野西敏弘+高柳恵里+OJUN+山本高之+サイモン・パターソン+勝又邦彦+荻野瑞穂+たむらなおこ+堀尾貞治 / 名古屋覚 ; 天野一夫 ; 林卓行 ; 小西信之 ; 原久子 ; 田川とも子 / その他・・・ 良好です パラフィン包装にてお届け致します

現代日本の釣叢書 第3 沿海魚の釣

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
880
益田甫 編、水産社、昭16、5冊 図版、15cm
初版 カバーなどの外装無 表紙・背破痛有 ヤケ・シミ 本文に問題はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
益田甫 編 、水産社 、昭16 、5冊 図版 、15cm
初版 カバーなどの外装無 表紙・背破痛有 ヤケ・シミ 本文に問題はありません

美術手帖 1998年5月号 No.755 <特集 : 美術館の建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1998、278p、A5判、1冊
特集 美術館の建築
・建築でみる美術館 グッゲンハイム美術館ビルバオ ゲティ・センターほか
・MoMA増改築計画を検証する
・学芸員の目 美術館はサヴァイヴァルする / 太田泰人
・アーティストの目 美術館についてアーティストも考えなければならない / 李禹煥
・建築時評 建築・思考・美術館 / セルジオ・カラトローニ
・インタヴュー
① 安藤忠雄
② 磯崎新
③ 黒川紀章
④ 谷口吉生
・テキスト 世紀末のミュージアム / 飯島洋一
・テキスト 空間の芸術か?芸術のための空間か? 日本の美術館の変遷 / 鵜沢隆
土方巽 鏡がピカッ / 巖谷國士
Artist Interview ① ジュリオ・パオリーニ
Artist Interview ② マリオ・メルツ
美事拾遺(71)「ブッダ展」
近代日本美術家列伝[141-144] / 瑛九 ; 岡本太郎 ; 香月泰男 ; 堀内正和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1998 、278p 、A5判 、1冊
特集 美術館の建築 ・建築でみる美術館 グッゲンハイム美術館ビルバオ ゲティ・センターほか ・MoMA増改築計画を検証する ・学芸員の目 美術館はサヴァイヴァルする / 太田泰人 ・アーティストの目 美術館についてアーティストも考えなければならない / 李禹煥 ・建築時評 建築・思考・美術館 / セルジオ・カラトローニ ・インタヴュー ① 安藤忠雄 ② 磯崎新 ③ 黒川紀章 ④ 谷口吉生 ・テキスト 世紀末のミュージアム / 飯島洋一 ・テキスト 空間の芸術か?芸術のための空間か? 日本の美術館の変遷 / 鵜沢隆 土方巽 鏡がピカッ / 巖谷國士 Artist Interview ① ジュリオ・パオリーニ Artist Interview ② マリオ・メルツ 美事拾遺(71)「ブッダ展」 近代日本美術家列伝[141-144] / 瑛九 ; 岡本太郎 ; 香月泰男 ; 堀内正和

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830