文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世」の検索結果
15件

吾妻鏡の方法

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,000
五味文彦、吉川弘文館、平成2年9月、242頁、B6判、1冊
事実と神話にみる中世
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吾妻鏡の方法

1,000
五味文彦 、吉川弘文館 、平成2年9月 、242頁 、B6判 、1冊
事実と神話にみる中世

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
1,000
五味文彦、吉川弘文館、平2年第1刷、四六版
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

1,000
五味文彦 、吉川弘文館 、平2年第1刷 、四六版
カバー

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
五味文彦、吉川弘文館、平成2年、1冊
カバー
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

1,100
五味文彦 、吉川弘文館 、平成2年 、1冊
カバー

増補 吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,650
五味文彦、吉川弘文館、平12
カバー付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

増補 吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世 

1,650
五味文彦 、吉川弘文館 、平12
カバー付

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
660
五味文彦、吉川弘文館、平2
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

660
五味文彦 、吉川弘文館 、平2
カバー

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世  五味文彦著  1刷 蔵印有 少汚有 H3左1

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
500
五味文彦、吉川弘文館、平成2年1月、242・12頁、四六判
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
五味文彦 、吉川弘文館 、平成2年1月 、242・12頁  、四六判

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
五味文彦、吉川弘文館、平12、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

1,000
五味文彦 、吉川弘文館 、平12 、1冊
カバー

増補 吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
五味文彦、吉川弘文館、平 12、1冊
カバー 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

増補 吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

1,650
五味文彦 、吉川弘文館 、平 12 、1冊
カバー 状態良

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,000
五味文彦著、吉川弘文館、平成6年、242頁+12頁、B6判、1冊
平成6年4月3刷 カバー 242頁+12頁 B6判 駒409
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

1,000
五味文彦著 、吉川弘文館 、平成6年 、242頁+12頁 、B6判 、1冊
平成6年4月3刷 カバー 242頁+12頁 B6判 駒409

吾妻鏡の方法-事実と神話にみる中世

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,000
五味文彦、吉川弘文館
初版B天シミ平成2年1500円四六判254頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

吾妻鏡の方法-事実と神話にみる中世

1,000
五味文彦 、吉川弘文館
初版B天シミ平成2年1500円四六判254頁

【裁断本】 吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
440
五味文彦、吉川弘文館、平成2
初版カバー カバーキズ ※【裁断本】 ご注意:背表紙が裁断され各頁が切り離された状態です。
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

【裁断本】 吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

440
五味文彦 、吉川弘文館 、平成2
初版カバー カバーキズ ※【裁断本】 ご注意:背表紙が裁断され各頁が切り離された状態です。

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,100
五味文彦、吉川弘文館、1990年刊、245頁、46判
初版 カバー 書込み線引き等無し良好 三方に薄く点シミあり 巻頭写真口絵2頁 序章「吾妻鏡の時代」第Ⅰ部「吾妻鏡の構想」から第Ⅱ部「執事・執権・得宗」まで 各章に注あり 巻末に「後記、索引記事、人名」18頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

1,100
五味文彦 、吉川弘文館 、1990年刊 、245頁 、46判
初版 カバー 書込み線引き等無し良好 三方に薄く点シミあり 巻頭写真口絵2頁 序章「吾妻鏡の時代」第Ⅰ部「吾妻鏡の構想」から第Ⅱ部「執事・執権・得宗」まで 各章に注あり 巻末に「後記、索引記事、人名」18頁

増補 吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
五味文彦 著、吉川弘文館、2006(平成18)一冊、321頁+索引16頁、B6
増補版第二刷 カバー良好(曾我物語図屏風・部分)、本体概ね良好 巻頭口絵:「吾妻鏡」吉川本(巻一 巻首)(巻一 表紙)、長井貞秀書状(抄名寺所蔵・金沢文庫保管)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

増補 吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世

2,200
五味文彦 著 、吉川弘文館 、2006(平成18)一冊 、321頁+索引16頁 、B6
増補版第二刷 カバー良好(曾我物語図屏風・部分)、本体概ね良好 巻頭口絵:「吾妻鏡」吉川本(巻一 巻首)(巻一 表紙)、長井貞秀書状(抄名寺所蔵・金沢文庫保管)

吾妻鏡の方法 : 事実と神話にみる中世  <吾妻鏡>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
五味文彦 著、吉川弘文館、1994/04/01 第3刷、242, 12p、20cm、1
カバー背に擦れ、傷み少あり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
五味文彦 著 、吉川弘文館 、1994/04/01 第3刷 、242, 12p 、20cm 、1
カバー背に擦れ、傷み少あり

中世内乱期の社会と民衆/中世成立期の社会と思想/蘇我氏と大和王権/文人貴族の系譜/中世公家と地下官人/祝儀・吉書・呪符 中世村落の祈りと呪術/吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世 (旧版)/儀礼国家の解体 中世文化史論集 の8冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
永原慶二/加藤謙吉/小原仁/中原俊章/中野豈任/五味文彦/桜井好朗、吉川弘文館、昭和58~平成8、8
(除籍本)。カバー欠。裸本。本体表紙背少日焼け、ラベル貼り付け有。本体後見返しにラベル貼り付け有。本体タイトルページに大学印、奥付に日付印有。他、本文経年良好。初版~2刷。。灰色/緑色/赤色/青色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世内乱期の社会と民衆/中世成立期の社会と思想/蘇我氏と大和王権/文人貴族の系譜/中世公家と地下官人/祝儀・吉書・呪符 中世村落の祈りと呪術/吾妻鏡の方法 事実と神話にみる中世 (旧版)/儀礼国家の解体 中世文化史論集 の8冊

3,000
永原慶二/加藤謙吉/小原仁/中原俊章/中野豈任/五味文彦/桜井好朗 、吉川弘文館 、昭和58~平成8 、8
(除籍本)。カバー欠。裸本。本体表紙背少日焼け、ラベル貼り付け有。本体後見返しにラベル貼り付け有。本体タイトルページに大学印、奥付に日付印有。他、本文経年良好。初版~2刷。。灰色/緑色/赤色/青色表紙。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000