文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「周斌」の検索結果
16件

成語大詞典

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
周斌責任編集、商務印書館、2005、1
中文 A5版 P1795 美本
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

成語大詞典

3,000
周斌責任編集 、商務印書館 、2005 、1
中文 A5版 P1795 美本

李太白集版本薈萃.第一輯(全8冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
135,000
周斌,楊華主編、巴蜀書社、2018.01、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
135,000
周斌,楊華主編 、巴蜀書社 、2018.01 、1

朝鮮漢文史籍叢刊.第1輯,紀伝体(全16冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
270,000
周斌,(韓)呉恒寧主編、巴蜀書社、2014.06、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
270,000
周斌,(韓)呉恒寧主編 、巴蜀書社 、2014.06 、1

中国古代語言学文選

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,500
周斌武 選注、上海古籍出版社、1988-08、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,500
周斌武 選注 、上海古籍出版社 、1988-08 、1
平装

華語 影視戯劇的歴史与現状

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
周斌他主編、中国電影出版社、2014、1
中文 B5版 P411 美本
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

華語 影視戯劇的歴史与現状

2,000
周斌他主編 、中国電影出版社 、2014 、1
中文 B5版 P411 美本

中国古代語言学文選

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
周斌武注/上海古籍出版、中文書、1988、1冊
中文書 A5 353頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国古代語言学文選

1,500
周斌武注/上海古籍出版 、中文書 、1988 、1冊
中文書 A5 353頁

私は中国の指導者の通訳だった ―中日外交最後の証言

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
4,400
周斌著 加藤千洋他訳、岩波書店、2015
初版 カバー 帯 著者署名入
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

私は中国の指導者の通訳だった ―中日外交最後の証言

4,400
周斌著 加藤千洋他訳 、岩波書店 、2015
初版 カバー 帯 著者署名入

中国人記者が見た日本の経済成長

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
800
周斌、日本経済新聞社B6版、S60
初版カバー少ヤケ ふち少スレ 見返しテープ跡
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中国人記者が見た日本の経済成長

800
周斌 、日本経済新聞社B6版 、S60
初版カバー少ヤケ ふち少スレ 見返しテープ跡

夏衍伝略*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
周斌/上海文芸出版、中文書、1994、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 新書版 193頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
周斌/上海文芸出版 、中文書 、1994 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 新書版 193頁

私は中国の指導者の通訳だった 中日外交 最後の証言

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
2,900
周斌 著 ; 加藤千洋, 鹿雪瑩 訳、岩波書店、2015年2月第1刷発行、338,5p、B 6、1冊
★除籍本。カバーに透明保護シート、バーコードシール、背に小シール。見返しに除籍印。カバー折り返しに除籍印。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私は中国の指導者の通訳だった 中日外交 最後の証言

2,900
周斌 著 ; 加藤千洋, 鹿雪瑩 訳 、岩波書店 、2015年2月第1刷発行 、338,5p 、B 6 、1冊
★除籍本。カバーに透明保護シート、バーコードシール、背に小シール。見返しに除籍印。カバー折り返しに除籍印。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚3

私は中国の指導者の通訳だった

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
周斌 著 ; 加藤千洋, 鹿雪瑩 訳、岩波書店、42036、338,5p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
周斌 著 ; 加藤千洋, 鹿雪瑩 訳 、岩波書店 、42036 、338,5p 、20cm

日本先秦両漢諸子研究文献彙編 第1輯 儒家(全6冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
132,000
石立善 周斌 主編、上海社会科学院出版社、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编(第1辑共6册)(精) 石立善, 周斌 上海社会科学院出版社
本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第1輯。文政十三年刊猪飼敬著《荀子補遺》を始めとする儒家関連の研究文献10種を収録。
目錄:
第一辑:儒家(六册)
 第一册
 荀子補遺,豬飼敬所著,文政13年刊本
 荀子考,岡本保孝著,19世紀抄本
 第二册
 荀子合解(上),西山元合著,舊抄本
 第三册
 荀子合解(下),西山元合著,舊抄本
 第四册
 荀子考,猪飼敬所著,舊抄本
 荀子增注,久保筑水增注,大阪舊刻本
 第五册
 劉向説苑纂註,關元洲著,寛政五年刊本
 説苑考,桃井白鹿著,寛政十二年刊本
 第六册
 劉向新序纂註,武井驥著,文政五年刊本
 新序考,岡本況齋著,江户後期抄本
 孔子家語考,戶崎淡淵著,舊抄本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
132,000
石立善 周斌 主編 、上海社会科学院出版社 、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编(第1辑共6册)(精) 石立善, 周斌 上海社会科学院出版社 本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第1輯。文政十三年刊猪飼敬著《荀子補遺》を始めとする儒家関連の研究文献10種を収録。 目錄: 第一辑:儒家(六册)  第一册  荀子補遺,豬飼敬所著,文政13年刊本  荀子考,岡本保孝著,19世紀抄本  第二册  荀子合解(上),西山元合著,舊抄本  第三册  荀子合解(下),西山元合著,舊抄本  第四册  荀子考,猪飼敬所著,舊抄本  荀子增注,久保筑水增注,大阪舊刻本  第五册  劉向説苑纂註,關元洲著,寛政五年刊本  説苑考,桃井白鹿著,寛政十二年刊本  第六册  劉向新序纂註,武井驥著,文政五年刊本  新序考,岡本況齋著,江户後期抄本  孔子家語考,戶崎淡淵著,舊抄本 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

日本先秦両漢諸子研究文獻彙編 第5輯 墨家、雑家、道家(全5冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
137,500
石立善 周斌 主編、上海社会科学院出版社、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编(第5辑共5册)(精) 石立善, 周斌 上海社会科学院出版社
本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第5輯。旧抄本戸崎淡淵著《墨子考》を始めとする墨家、雑家、道家関連の研究文献19種を収録。
目錄:
第五辑:墨家 杂家 道家(五册)
 第一册
 墨子考,戶崎淡淵著,舊抄本
 墨子箋,諸葛琴臺著,舊抄本
 第二册
 補訂讀呂氏春秋,戶崎淡淵著,舊抄本
 淮南子疏證,況齊岡本孝著,江戶後期抄本
 第三册
 老子道德經補註,吉田利行補著,林斧介1884刻本
 老子解,重野櫟軒著,文政4年刻本
 老子愚讀,渡邊蒙庵著,延享5年風月堂刻本
 老子正義,有木元吉著,天明7年文臺屋治郎兵衛刊
 太上老子道經述註,何何道全撰,明暦2年荒木利兵衞刊
 老子注,岡研介著,文政5年(1822)稿本
 第四册
 老子道德經會元,三家元珉著,寛文07年刊本
 老子特解,宮田迂齋著,天明03年刊本
 老子道德經妄言,豊浦懷著,天明08年刊本
 老子正訓附録問義,戶崎淡淵著,舊抄本
 老子集説,渡政輿著,渡長五郎1912年刻本
 老子注,帆足萬里注,1846年寫本
 第五册
 郭註莊子考,戶崎淡淵著,舊抄本
 莊子神解,葛西因是著,文政05年刊本
 列子觿,岡田白驹著,舊抄本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
137,500
石立善 周斌 主編 、上海社会科学院出版社 、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编(第5辑共5册)(精) 石立善, 周斌 上海社会科学院出版社 本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第5輯。旧抄本戸崎淡淵著《墨子考》を始めとする墨家、雑家、道家関連の研究文献19種を収録。 目錄: 第五辑:墨家 杂家 道家(五册)  第一册  墨子考,戶崎淡淵著,舊抄本  墨子箋,諸葛琴臺著,舊抄本  第二册  補訂讀呂氏春秋,戶崎淡淵著,舊抄本  淮南子疏證,況齊岡本孝著,江戶後期抄本  第三册  老子道德經補註,吉田利行補著,林斧介1884刻本  老子解,重野櫟軒著,文政4年刻本  老子愚讀,渡邊蒙庵著,延享5年風月堂刻本  老子正義,有木元吉著,天明7年文臺屋治郎兵衛刊  太上老子道經述註,何何道全撰,明暦2年荒木利兵衞刊  老子注,岡研介著,文政5年(1822)稿本  第四册  老子道德經會元,三家元珉著,寛文07年刊本  老子特解,宮田迂齋著,天明03年刊本  老子道德經妄言,豊浦懷著,天明08年刊本  老子正訓附録問義,戶崎淡淵著,舊抄本  老子集説,渡政輿著,渡長五郎1912年刻本  老子注,帆足萬里注,1846年寫本  第五册  郭註莊子考,戶崎淡淵著,舊抄本  莊子神解,葛西因是著,文政05年刊本  列子觿,岡田白驹著,舊抄本 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

日本先秦両漢諸子研究文獻彙編 第3輯 法家(全9冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
165,000
石立善 周斌 主編、上海社会科学院出版社、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编(第3辑共9册)(精) 石立善, 周斌 上海社会科学院出版社
本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第3輯。慶応元年刊安井衡著《管子纂詁》を始めとする法家関連の研究文献13種を収録。
目錄:
第三辑:法家(九册)
 第一册
 管子纂詁,安井衡著,慶應元年刊本
 第二册
 管子纂詁考訛,安井衡,慶應元年刊本
 管子纂詁補正,安井衡著,山城屋佐兵衛1870年刻本
 管子補正,豬飼敬所著,寛政10年刊本
 管子考,戶崎淡淵著,舊抄本
 第三册
 韓子解詁,津田鳳卿著,河内屋喜兵衛1849年刻本
 第四册
 韓非子翼毳(上),太田方著,文化5年(1808) 刻本(卷首及卷一至卷四配補舊抄本)
 第五册
 韓非子翼毳(下),太田方著,文化5年(1808) 刻本(卷首及卷一至卷四配補舊抄本)
 第六册
 韓非子疏証,岡本況齋著,舊抄本
 第七册
 韓非子全書評釋,藤澤南岳校疏,温古書屋1884年刻本
 第八册
 讀韓非,荻生徂徠著,舊抄本
 補訂讀韓非子,戶崎淡淵著,舊抄本
 增讀韓非子,蒲坂松皐著,享和02年刊本
 第九册
 定本韓非子纂聞,松臯圓著,1935年崇文院鉛排本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
165,000
石立善 周斌 主編 、上海社会科学院出版社 、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编(第3辑共9册)(精) 石立善, 周斌 上海社会科学院出版社 本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第3輯。慶応元年刊安井衡著《管子纂詁》を始めとする法家関連の研究文献13種を収録。 目錄: 第三辑:法家(九册)  第一册  管子纂詁,安井衡著,慶應元年刊本  第二册  管子纂詁考訛,安井衡,慶應元年刊本  管子纂詁補正,安井衡著,山城屋佐兵衛1870年刻本  管子補正,豬飼敬所著,寛政10年刊本  管子考,戶崎淡淵著,舊抄本  第三册  韓子解詁,津田鳳卿著,河内屋喜兵衛1849年刻本  第四册  韓非子翼毳(上),太田方著,文化5年(1808) 刻本(卷首及卷一至卷四配補舊抄本)  第五册  韓非子翼毳(下),太田方著,文化5年(1808) 刻本(卷首及卷一至卷四配補舊抄本)  第六册  韓非子疏証,岡本況齋著,舊抄本  第七册  韓非子全書評釋,藤澤南岳校疏,温古書屋1884年刻本  第八册  讀韓非,荻生徂徠著,舊抄本  補訂讀韓非子,戶崎淡淵著,舊抄本  增讀韓非子,蒲坂松皐著,享和02年刊本  第九册  定本韓非子纂聞,松臯圓著,1935年崇文院鉛排本 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

日本先秦両漢諸子研究文獻彙編 第4輯 医家(全6冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
132,000
石立善 周斌 主編、上海社会科学院出版社、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编(第四辑) 石立善,周斌 上海社会科学院出版社
本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第4輯。天保八年聿修堂刊丹波元簡著《素問識》を始めとする医家関連の研究文献18種を収録。
目錄:
第四辑:医家(六册)
 第一册
 素問識,丹波元簡著,天保8年聿修堂刊本
 徂徠先生素難評,荻生徂徠著,明和2年刊本
 第二册
 難經註疏,名古屋玄医著,天和4年刻本
 難經鐵鑑,廣岡蘇仙著,嘉永6年(1853)深川(東都)松菴抄本
 第三册
 黄帝八十一難經疏証,多紀元胤著,聿修堂舊刊本
 難經鈔6卷,佚名注,寬永7年(1630年)中野市右衛門刻本
 第四冊
 難經捷徑,壽德庵著,寛永14刊風月宗知刊本
 素問解題附難經解題,丹波元簡著,天明七年江戶宮商閣刻本
 傷寒論正義,吉益修夫著,舊抄本
 傷寒論正文復聖解,織田信貞著,文久03年刊本
 傷寒論劉氏傳,劉田良(白水筝山)編述,明和9年京都刊本
 第五册
 傷寒論述義,丹波元堅撰,天保15年(1844)江戶英大助刊本
 傷寒廣要4冊,多紀元堅著,文政10年聿修堂刊本
 傷寒論文字攷2卷2册,伊藤馨著,嘉永4年(1851)熙熙室刊本
 傷寒論文字攷續篇2册,伊藤馨著,嘉永6年(1853)蘇堂刊本
 第六册
 金匱要略
 金匱玉函要略述義,丹波元堅撰,嘉永7[1854]江戶英大助刊本
 金匱要略註解,名古屋玄医註,元禄10年(1697)京都中川茂兵衛刊本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
132,000
石立善 周斌 主編 、上海社会科学院出版社 、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编(第四辑) 石立善,周斌 上海社会科学院出版社 本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第4輯。天保八年聿修堂刊丹波元簡著《素問識》を始めとする医家関連の研究文献18種を収録。 目錄: 第四辑:医家(六册)  第一册  素問識,丹波元簡著,天保8年聿修堂刊本  徂徠先生素難評,荻生徂徠著,明和2年刊本  第二册  難經註疏,名古屋玄医著,天和4年刻本  難經鐵鑑,廣岡蘇仙著,嘉永6年(1853)深川(東都)松菴抄本  第三册  黄帝八十一難經疏証,多紀元胤著,聿修堂舊刊本  難經鈔6卷,佚名注,寬永7年(1630年)中野市右衛門刻本  第四冊  難經捷徑,壽德庵著,寛永14刊風月宗知刊本  素問解題附難經解題,丹波元簡著,天明七年江戶宮商閣刻本  傷寒論正義,吉益修夫著,舊抄本  傷寒論正文復聖解,織田信貞著,文久03年刊本  傷寒論劉氏傳,劉田良(白水筝山)編述,明和9年京都刊本  第五册  傷寒論述義,丹波元堅撰,天保15年(1844)江戶英大助刊本  傷寒廣要4冊,多紀元堅著,文政10年聿修堂刊本  傷寒論文字攷2卷2册,伊藤馨著,嘉永4年(1851)熙熙室刊本  傷寒論文字攷續篇2册,伊藤馨著,嘉永6年(1853)蘇堂刊本  第六册  金匱要略  金匱玉函要略述義,丹波元堅撰,嘉永7[1854]江戶英大助刊本  金匱要略註解,名古屋玄医註,元禄10年(1697)京都中川茂兵衛刊本 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

日本先秦兩漢諸子研究文獻彙編 第2輯 兵家(全4冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
132,000
石立善 周斌 主編、上海社会科学院出版社、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编. 第2辑4册 石立善 编 上海社会科学院出版社
本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第2輯。旧抄本清原宣賢著《六韜》を始めとする兵家関連の研究文献11種を収録。
目錄:
第二辑:兵家(四册)
 第一册
 六韜,清原宣賢註,舊抄本
 孫子正解,高橋省三著,学齡館1891年刻本
 孫子折衷,平山兵原著,1886年高井国之輔刻本
 第二册
 孫子讀本,保岡孚著,1883年保岡正太郎刻本
 孫子評註餘談,福原謙七著,1888年家刻本
 孫吴副銓,佐藤一斋著,江戶舊刻本
 孫子合契,佐佐木仁里著,安政二年江户玉山堂刻本
 第三册
 孫子詳解,伊藤鳳山著,文久二年刊本
 第四册
 司馬法旁詮,田代政鬴著,文久二年刊本
 七書正義,關重秀著,天保十三年刊本
 七書日講,深井彪著,舊抄本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
132,000
石立善 周斌 主編 、上海社会科学院出版社 、2017
日本先秦两汉诸子研究文献汇编. 第2辑4册 石立善 编 上海社会科学院出版社 本彙編は全5輯30冊よりなる。江戸時代から近代まで日本で刊行された漢文諸子学研究文献を影印集録。日本に伝来した先秦両漢諸子百家の思想書を考証、注釈、訓詁、補訂したこれらの研究文献は、本場中国の学界でも大いに参考、引用されるほどその学術価値が高く、研究に用いた幾つかの貴重な抄本が中国国内ですでに散佚したため、文字校勘の面におけるその版本価値も高い。また、これらの研究文献の中国国内での出版は全て初である。本書はその第2輯。旧抄本清原宣賢著《六韜》を始めとする兵家関連の研究文献11種を収録。 目錄: 第二辑:兵家(四册)  第一册  六韜,清原宣賢註,舊抄本  孫子正解,高橋省三著,学齡館1891年刻本  孫子折衷,平山兵原著,1886年高井国之輔刻本  第二册  孫子讀本,保岡孚著,1883年保岡正太郎刻本  孫子評註餘談,福原謙七著,1888年家刻本  孫吴副銓,佐藤一斋著,江戶舊刻本  孫子合契,佐佐木仁里著,安政二年江户玉山堂刻本  第三册  孫子詳解,伊藤鳳山著,文久二年刊本  第四册  司馬法旁詮,田代政鬴著,文久二年刊本  七書正義,關重秀著,天保十三年刊本  七書日講,深井彪著,舊抄本 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830