文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和泉国日根郡谷川村船主所持船 出帆免状綴 」の検索結果
1件

和泉国日根郡谷川村船主所持船 出帆免状綴 

港や書店
 東京都文京区大塚
110,000
明6-7、58枚
和紙 木版免状用紙に墨書記入(一部完全墨書) 紙縒り綴

大阪湾に面し対岸に淡路島を望む泉州谷川村(現・大阪府泉南郡岬町)の船舶に対する出帆免状50余通綴。同村5,6名の船主所有船(老松丸・住吉丸・宝華丸・万栄丸・明神丸他)の航行について、地元谷川港船改所や近県諸港の船改所(阿波国津田港・木津川口・紀州塩津浦港・神戸港・安治川口他)が発行したもの。/谷川村から戸籍課に宛てた解船届書と船税上納覚書(「泉第二拾五區」用箋に墨書)を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
110,000
、明6-7 、58枚
和紙 木版免状用紙に墨書記入(一部完全墨書) 紙縒り綴 大阪湾に面し対岸に淡路島を望む泉州谷川村(現・大阪府泉南郡岬町)の船舶に対する出帆免状50余通綴。同村5,6名の船主所有船(老松丸・住吉丸・宝華丸・万栄丸・明神丸他)の航行について、地元谷川港船改所や近県諸港の船改所(阿波国津田港・木津川口・紀州塩津浦港・神戸港・安治川口他)が発行したもの。/谷川村から戸籍課に宛てた解船届書と船税上納覚書(「泉第二拾五區」用箋に墨書)を附す。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600