文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和田実」の検索結果
41件

幼兒教育法  「幼兒教育法」(中村五六・和田實合著/フレーベル会発行・明治41年刊)の復刻版です

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
2,500
中村五六, 和田實 合著、和田実学園、平成19年12月発行。 1冊、177P、A 5
裸本・文面は良好です ・厚2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幼兒教育法  「幼兒教育法」(中村五六・和田實合著/フレーベル会発行・明治41年刊)の復刻版です

2,500
中村五六, 和田實 合著 、和田実学園 、平成19年12月発行。 1冊 、177P 、A 5
裸本・文面は良好です ・厚2

男と女の対人心理学

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
和田実 編著、北大路書房、222p、21cm
除籍本の為、スタンプやラベル貼付があります。多少ヤケと汚れがあります。カバー縁に傷み破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

男と女の対人心理学

300 (送料:¥300~)
和田実 編著 、北大路書房 、222p 、21cm
除籍本の為、スタンプやラベル貼付があります。多少ヤケと汚れがあります。カバー縁に傷み破れがあります。
  • 単品スピード注文

最新庭球術 附 庭球規定 庭球術語 増補改訂7版

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
6,000
和田実、美満津商店、大12
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

最新庭球術 附 庭球規定 庭球術語 増補改訂7版

6,000
和田実 、美満津商店 、大12

最新庭球術 附 庭球規定 庭球術語 改訂増補

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
5,000
和田実、美満津商店、大6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

最新庭球術 附 庭球規定 庭球術語 改訂増補

5,000
和田実 、美満津商店 、大6

最新庭球術 附 庭球規定 庭球術語 増補改訂

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
2,500
和田実、美満津商店、大10
奥付コピー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

最新庭球術 附 庭球規定 庭球術語 増補改訂

2,500
和田実 、美満津商店 、大10
奥付コピー

青年心理学への誘い 漂流する若者たち

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
1,000
和田実・諸井克英、ナカニシヤ出版、2013年初版7刷、145頁、四六版
カバー
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

青年心理学への誘い 漂流する若者たち

1,000
和田実・諸井克英 、ナカニシヤ出版 、2013年初版7刷 、145頁 、四六版
カバー 美本

実験保育学

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,730
和田実、フレーベル館出版部、昭7
初裸本、少書/シミ跡/表紙5×5センチラベル
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

実験保育学

3,730
和田実 、フレーベル館出版部 、昭7
初裸本、少書/シミ跡/表紙5×5センチラベル

最新 庭球術

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
5,000
和田實、美満津商店、大正12年
四六判7版 表紙周りに小ヤケ・小キズあります
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

最新 庭球術

5,000
和田實 、美満津商店 、大正12年
四六判7版 表紙周りに小ヤケ・小キズあります

青年心理学への誘い 漂流する若者たち

ひまわり書房
 愛知県犬山市藪畔
800
和田実 諸井克英、ナカニシヤ出版、2005年1月
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

青年心理学への誘い 漂流する若者たち

800
和田実 諸井克英 、ナカニシヤ出版 、2005年1月
状態:良好

男と女の対人心理学

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,000
和田実編著、北大路書房、2005年、A5判、1冊
カバー 小口若干のヨゴレ」
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
和田実編著 、北大路書房 、2005年 、A5判 、1冊
カバー 小口若干のヨゴレ」

ひょうごの方言・俚諺

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
和田實・鎌田良二編、神戸新聞総合出版センター、平4、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ひょうごの方言・俚諺

1,000
和田實・鎌田良二編 、神戸新聞総合出版センター 、平4 、1冊
カバー

喪失体験とトラウマ 喪失心理学入門

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
2,800
J.H.ハーヴェイ著/和田実・増田匡裕編訳、北大路書房刊、2003年刊(初版)、1
カバー・帯無し・程度並・A5版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

喪失体験とトラウマ 喪失心理学入門

2,800
J.H.ハーヴェイ著/和田実・増田匡裕編訳 、北大路書房刊 、2003年刊(初版) 、1
カバー・帯無し・程度並・A5版 

城下町の賑わい:三河国吉田(愛知大学綜合郷土研究所ブックレット13)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,504 (送料:¥250~)
和田実、あるむ、80
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

城下町の賑わい:三河国吉田(愛知大学綜合郷土研究所ブックレット13)

1,504 (送料:¥250~)
和田実 、あるむ 、80
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
  • 単品スピード注文

碁の打ち方

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,200
和田 實、大同出版社、昭24.8
B6判.カバ口1cm裂補修.235頁.3方経年焼黄ばみ.本体文破傷線引き等無.名前購入日記 (管理:318789-自AS-j倉63)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

碁の打ち方

1,200
和田 實 、大同出版社 、昭24.8
B6判.カバ口1cm裂補修.235頁.3方経年焼黄ばみ.本体文破傷線引き等無.名前購入日記 (管理:318789-自AS-j倉63)

泉州史料 第一巻 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
寺田兵次郎、岸和田實業新聞社印刷 非売品、大3、題字・序文+100p、A5判、1冊
本文には経年少ヤケ、表紙には経年ヤケ・クスミ・少ツカレ疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
寺田兵次郎 、岸和田實業新聞社印刷 非売品 、大3 、題字・序文+100p 、A5判 、1冊
本文には経年少ヤケ、表紙には経年ヤケ・クスミ・少ツカレ疵有り。

ひょうごの方言・俚言 のじぎく文庫

みのり書房
 兵庫県高砂市阿弥陀町魚橋
1,850
和田實・鎌田良二 編 のじぎく文庫 編集、神戸新聞総合出版センター、1992年5月1日第1刷発行・・・
状態 ヤケ・イタミ等有。写真をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,850
和田實・鎌田良二 編 のじぎく文庫 編集 、神戸新聞総合出版センター 、1992年5月1日第1刷発行。
状態 ヤケ・イタミ等有。写真をご覧ください。

事務系のためのコンピュータ入門

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
赤池英俊、藤井照久、和田実、石部公男、竹本宜弘、同文館、昭和62年、1冊
美本、A5判、初版、カバー、211頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
赤池英俊、藤井照久、和田実、石部公男、竹本宜弘 、同文館 、昭和62年 、1冊
美本、A5判、初版、カバー、211頁

アレクサンダー・テクニークにできること―痛みに負けない「からだの使い方」を学ぶ

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,200
デボラ・キャプラン 著/芳野香、和田実恵子 訳、誠信書房、2002
カバー付。少々ヤケ。少々煤け。経年並。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アレクサンダー・テクニークにできること―痛みに負けない「からだの使い方」を学ぶ

1,200
デボラ・キャプラン 著/芳野香、和田実恵子 訳 、誠信書房 、2002
カバー付。少々ヤケ。少々煤け。経年並。線引き等なし。

生涯現役、臨終定年 ~ある司法書士物語~

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
大和田 實、平成14年、311p、19cm
カバー少ヨゴレ、前見返し別紙ノリ付け、一か所付箋紙、数頁赤鉛筆・ボールペン線引きがあります。小口少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生涯現役、臨終定年 ~ある司法書士物語~

500
大和田 實 、平成14年 、311p 、19cm
カバー少ヨゴレ、前見返し別紙ノリ付け、一か所付箋紙、数頁赤鉛筆・ボールペン線引きがあります。小口少シミ

『ひやね―趣味のあんない』1981年4月/85年12月(5・13号)、不揃2冊分〔古書関係〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
和田実他、書肆ひやね、1981/1985
既刊「限定本書目」の紹介と解説他/木版書票1枚付、少えんぴつ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ひやね―趣味のあんない』1981年4月/85年12月(5・13号)、不揃2冊分〔古書関係〕

3,300
和田実他 、書肆ひやね 、1981/1985
既刊「限定本書目」の紹介と解説他/木版書票1枚付、少えんぴつ

江戸時代の名所案内 「名所図会」展 〈図録/1995.7~9 豊橋市二川宿本陣資料館〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
豊橋市二川宿本陣資料館編/和田実、豊橋市二川宿本陣資料館、1995、1
A4判 88頁 (図録) 初版 元値未記載 B たばこ臭
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

江戸時代の名所案内 「名所図会」展 〈図録/1995.7~9 豊橋市二川宿本陣資料館〉

1,000
豊橋市二川宿本陣資料館編/和田実 、豊橋市二川宿本陣資料館 、1995 、1
A4判 88頁 (図録) 初版 元値未記載 B たばこ臭

(復刻)キンダーブック -観察絵本- 第1編 「お米の巻」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
堀七蔵、及川ふみ、和田實、河野清丸、土川五郎、倉橋惣三、藤五代策、浅尾清記、岸辺福雄、森川正雄、フレ・・・
美本、B5判、表紙裏表紙共32頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
堀七蔵、及川ふみ、和田實、河野清丸、土川五郎、倉橋惣三、藤五代策、浅尾清記、岸辺福雄、森川正雄 、フレーベル館 、無刊記 、1冊
美本、B5判、表紙裏表紙共32頁

東京ヘルシンキ巴里 署名本

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
2,750
和田信賢 著、暮しの手帖社、1952.10、130p、A5判、1
限定1500部内第78番本、和田実枝子毛筆献呈署名入り、角背紙装、カバー付、経年日焼けシミ、カバーイタミ
ご注文いただけましたら、在庫を確認のうえ、送料等を含めた請求総額をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 確認出来次第、2営業日以内に発送いたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。 休業中のご注文につきましては、ご連絡が休み明けとなりますことをご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
和田信賢 著 、暮しの手帖社 、1952.10 、130p 、A5判 、1
限定1500部内第78番本、和田実枝子毛筆献呈署名入り、角背紙装、カバー付、経年日焼けシミ、カバーイタミ

明治保育文献集 第5巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥680~)
岡田正章 監修、日本らいぶらり、365p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥680~)
岡田正章 監修 、日本らいぶらり 、365p 、22cm
  • 単品スピード注文

明治保育文献集 第8巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥680~)
岡田正章 監修、日本らいぶらり、364p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥680~)
岡田正章 監修 、日本らいぶらり 、364p 、22cm
  • 単品スピード注文

Der Bergmorgen 3号/故 和田実君追悼 Porong Ri 報告

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
2,200 (送料:¥185~)
宇都宮隆史編、大分R.C.C.発行、昭和58年5月17日、57ページ、1冊
初版、後見返しに旧蔵印、全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.1146所収。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
宇都宮隆史編 、大分R.C.C.発行 、昭和58年5月17日 、57ページ 、1冊
初版、後見返しに旧蔵印、全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。上田茂春著『山岳遭難関係文献、及び岳人の追悼・遺稿文献目録』No.1146所収。
  • 単品スピード注文

上方ことばの世界 懐徳堂記念講座より (武蔵野文庫8)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
徳川宗賢編、武蔵野書院、昭和60年、1冊
裸本 B6 246P 扉頁に個人蔵印有 /細雪の言語生活(和田實)/御所ことばについて(堀井令以知)/関西ことばの基層(寿岳章子)/「日本言語地図」よりみた上方ことば(徳川宗賢)/上方の地名(鏡味明克)/表現法の地域差(佐藤亮一)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上方ことばの世界 懐徳堂記念講座より (武蔵野文庫8)

2,200
徳川宗賢編 、武蔵野書院 、昭和60年 、1冊
裸本 B6 246P 扉頁に個人蔵印有 /細雪の言語生活(和田實)/御所ことばについて(堀井令以知)/関西ことばの基層(寿岳章子)/「日本言語地図」よりみた上方ことば(徳川宗賢)/上方の地名(鏡味明克)/表現法の地域差(佐藤亮一)

東海道五十三次宿場展 9 二川・吉田

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,800 (送料:¥185~)
豊橋市二川宿本陣資料館、2001.2、124p、30cm、1
状態良好。クリックポストで発送。収録:浮世絵・絵図・古文書など213点、文「道中記に見る二川宿と吉田宿」伊奈利定、「吉田宿本陣宿帳断簡」和田実。124p、30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東海道五十三次宿場展 9 二川・吉田

2,800 (送料:¥185~)
、豊橋市二川宿本陣資料館 、2001.2 、124p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。収録:浮世絵・絵図・古文書など213点、文「道中記に見る二川宿と吉田宿」伊奈利定、「吉田宿本陣宿帳断簡」和田実。124p、30x21
  • 単品スピード注文

愛知大学綜合郷土研究所紀要 第44輯 近世における東海道天竜川渡船(二・止)/三河の旗本の財政(五)/島四国/宿駅における本陣利用重複時の諸相 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
2,000
渡辺和敏/巽俊雄/印南敏秀/和田実 ほか、愛知大学綜合郷土研究所、平11
B5判 188頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

愛知大学綜合郷土研究所紀要 第44輯 近世における東海道天竜川渡船(二・止)/三河の旗本の財政(五)/島四国/宿駅における本陣利用重複時の諸相 ほか

2,000
渡辺和敏/巽俊雄/印南敏秀/和田実 ほか 、愛知大学綜合郷土研究所 、平11
B5判 188頁

こころのオデッセイ : 人と人との親しさ・親密さ・愛を尋ねる社会心理学

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
J.H.ハーヴェイ 著 ; 和田実 訳編、川島書店、1998、341p、22cm
初版・ カバー・A5判・定価3700+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

こころのオデッセイ : 人と人との親しさ・親密さ・愛を尋ねる社会心理学

1,200
J.H.ハーヴェイ 著 ; 和田実 訳編 、川島書店 、1998 、341p 、22cm
初版・ カバー・A5判・定価3700+税・並美

歴史の道 姫街道展 : 開館20周年記念

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
豊橋市二川宿本陣資料館編、豊橋市二川宿本陣資料館、2011、30cm、60p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
豊橋市二川宿本陣資料館編 、豊橋市二川宿本陣資料館 、2011 、30cm 、60p

明治保育文献集 第1巻~第9巻・別巻

杉原書店
 東京都文京区西片
19,800
岡田正章監修、日本らいぶらり、昭52、全10冊
第1巻 「博覧会見聞録別記 子育の巻」近藤真琴 明治8年刊、「幼稚園」ロンゲ夫妻共著 桑田親五訳 明治9年刊
第2巻 「幼稚園記」ダウエイ著 関信三訳 明治9年刊、「幼稚園創立法」関信三 明治11年刊、「幼稚園法二十遊嬉」関信三 明治12年刊
第3巻 「幼稚保育編」林吾一 明治20年刊、「幼稚園保育術」寺井与三郎 明治20年刊、「小学唱歌集 初編」文部省音楽取調掛編 明治14年刊、「幼稚園唱歌集」文部省音楽取調掛編 明治20年刊
第4巻 「子守教育法」渡辺嘉重 明治17年刊、「幼稚園初歩」飯島半十郎 明治18年刊、「幼稚智恵のみちひき」飯島半十郎 明治18年刊
第5巻 「保育学初歩」A.L.ハウ 明治26年刊
第6巻 「母の遊戯及育児歌」フレーベル著 A.L.ハウ訳 明治30年刊、「幼稚保育の手引き」榎本常、平松三木枝共著 明治20年刊
第7巻 「幼稚園通覧」市橋虎之助 明治25年刊、「幼稚園保育法」東基吉 明治37年刊
第8巻 「幼稚園摘葉」中村五六編著 明治26年刊、「保育法」中村五六 明治39年刊
第9巻 「保育法講議録」A.L.ハウ 明治36年刊、「幼児教育法」中村五六、和田実合 明治41年刊
別巻 解題、総索引
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治保育文献集 第1巻~第9巻・別巻

19,800
岡田正章監修 、日本らいぶらり 、昭52 、全10冊
第1巻 「博覧会見聞録別記 子育の巻」近藤真琴 明治8年刊、「幼稚園」ロンゲ夫妻共著 桑田親五訳 明治9年刊 第2巻 「幼稚園記」ダウエイ著 関信三訳 明治9年刊、「幼稚園創立法」関信三 明治11年刊、「幼稚園法二十遊嬉」関信三 明治12年刊 第3巻 「幼稚保育編」林吾一 明治20年刊、「幼稚園保育術」寺井与三郎 明治20年刊、「小学唱歌集 初編」文部省音楽取調掛編 明治14年刊、「幼稚園唱歌集」文部省音楽取調掛編 明治20年刊 第4巻 「子守教育法」渡辺嘉重 明治17年刊、「幼稚園初歩」飯島半十郎 明治18年刊、「幼稚智恵のみちひき」飯島半十郎 明治18年刊 第5巻 「保育学初歩」A.L.ハウ 明治26年刊 第6巻 「母の遊戯及育児歌」フレーベル著 A.L.ハウ訳 明治30年刊、「幼稚保育の手引き」榎本常、平松三木枝共著 明治20年刊 第7巻 「幼稚園通覧」市橋虎之助 明治25年刊、「幼稚園保育法」東基吉 明治37年刊 第8巻 「幼稚園摘葉」中村五六編著 明治26年刊、「保育法」中村五六 明治39年刊 第9巻 「保育法講議録」A.L.ハウ 明治36年刊、「幼児教育法」中村五六、和田実合 明治41年刊 別巻 解題、総索引

美しい暮しの手帖 第1号 (昭和23年9月) <第1世紀 (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、衣裳研究所(暮しの手帖社)、1948、96p、B5判、1冊
再版、イタミ・裏表紙に欠損箇所あり

可愛いい小もの入れ / 草加やす子
直線裁ちのデザイン / 花森安治
プラジアのパツドの作り方 / 川村冬子
自分で結える髮 / 杉野定子
シンメトリイでないデザイン / 花森安治
自分で作れるアクセサリ / 花森安治
ちよつとした暮しの工夫 / 堀川あき子
お母さまが作つてやれるオモチヤ / 新城圭子
ピータアパン / 木田久
指人形の作り方 / 藤城淸治
色彩 / 佐多稻子
女のくらし / 小堀杏奴
背廣 / 扇谷正造
和服と洋服 / 中里恒子
たべもののこと、すまるのこと / 兼常淸佐
秋袷 / 森田たま
地獄極樂圖 / 田宮虎彥
小もの入れ / 草加やす子
乾あんず / 片山廣子
足袋 小說 / 川端康成
きれぢ / 宇野智子
アメリカの暮しと日本の暮し / 坂西志保
衣食住小記 / 土岐善麿
着るもの / 和田實枝子
新しい星よりも / 山本嘉次郞
お砂糖 / 川島四郞
眞の美しさ / 中原淳一
日本婦人のしつけ / P・キャリッシア
すけろく / 戶板康二
すまるのたしなみ / 吉田謙吉
ブラジア / 川村冬子
美しいヒフを求めて / 中村敏郞
女の日記 / 高柳登美
お化粧品 / 牛山喜久子
アイロンのかけ方 / 戶袋タマ
茶の間の手帖 / 秋山初枝
子供のあぶない病氣 / 大畑嘉一郞
育兒おぼえ書き / 山岸美代
直線裁ち / 大橋鎭子
ひとり息子 漫畵 / 根本進
服飾の讀本 / 花森安治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、衣裳研究所(暮しの手帖社) 、1948 、96p 、B5判 、1冊
再版、イタミ・裏表紙に欠損箇所あり 可愛いい小もの入れ / 草加やす子 直線裁ちのデザイン / 花森安治 プラジアのパツドの作り方 / 川村冬子 自分で結える髮 / 杉野定子 シンメトリイでないデザイン / 花森安治 自分で作れるアクセサリ / 花森安治 ちよつとした暮しの工夫 / 堀川あき子 お母さまが作つてやれるオモチヤ / 新城圭子 ピータアパン / 木田久 指人形の作り方 / 藤城淸治 色彩 / 佐多稻子 女のくらし / 小堀杏奴 背廣 / 扇谷正造 和服と洋服 / 中里恒子 たべもののこと、すまるのこと / 兼常淸佐 秋袷 / 森田たま 地獄極樂圖 / 田宮虎彥 小もの入れ / 草加やす子 乾あんず / 片山廣子 足袋 小說 / 川端康成 きれぢ / 宇野智子 アメリカの暮しと日本の暮し / 坂西志保 衣食住小記 / 土岐善麿 着るもの / 和田實枝子 新しい星よりも / 山本嘉次郞 お砂糖 / 川島四郞 眞の美しさ / 中原淳一 日本婦人のしつけ / P・キャリッシア すけろく / 戶板康二 すまるのたしなみ / 吉田謙吉 ブラジア / 川村冬子 美しいヒフを求めて / 中村敏郞 女の日記 / 高柳登美 お化粧品 / 牛山喜久子 アイロンのかけ方 / 戶袋タマ 茶の間の手帖 / 秋山初枝 子供のあぶない病氣 / 大畑嘉一郞 育兒おぼえ書き / 山岸美代 直線裁ち / 大橋鎭子 ひとり息子 漫畵 / 根本進 服飾の讀本 / 花森安治

NHK国語講座 第8巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
880 (送料:¥350~)
日本放送協会編、宝文館、303p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥350~)
日本放送協会編 、宝文館 、303p 、19cm
  • 単品スピード注文

暮しの手帖 第29号 (昭和30年5月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1955、200p ; 8p、B5判、1冊
たのしく上手にきれいに / 暮しの手帖研究室
建築費について 小住宅の研究 / 淸水一
台所の棚と戶棚 キツチン⑤ / 暮しの手帖研究室
コーモリ傘 買いものとくほん
赤ちやんの生れるまでの日日に 暮しの中のスタイルブック
ウサちやん ぬいぐるみ人形の作り方 / 齋藤公子
村一ばんのおばかさん お母さまの読んで聞かせるお話 / 富本一枝 ; 藤城清治
三つのお菓子 / ミルドレッド・B・ダニエルス
角煮 / 木村義晴
五柳魚 魚の錦あげ / 榊原勇
ハヤシライス / 千葉千代吉
おぼろ / 中田一男
札幌 おもいでの町① / 森田たま
銀座の八百屋 ある日本人の暮し⑦
おべんとう 色刷たのしく働くために / 暮しの手帖研究室
ヒフの美しさ 色刷 / グッド・ハウスキーピング誌
雨の降る日曜日には 色刷 / グッド・ハウスキーピング誌
私のメニュウ / 東久邇成子
エプロン・メモ / 堀川あき子
メイド・イン・ニッポン / 福島慶子
風俗さまざま / 花森安治
ぶっく・がいど / 竹本初江
地球の上で / 茂木政
暮しのなかで考える オカネ・買物・信賴② / 浦松佐美太郎
藥も使いようでは毒になる 知つていたい新薬の副作用 / 宮木高明
肝臟について 続診察室での会話⑥ / 高橋忠雄
電気アイロン 日用品をテストした報告④ / 暮しの手帖研究室
知つているような知らないようなことの頁
続・すてきなお母さん / E・キングストン ; 和田実枝子
五色豆 庶民のたべもの / 角田憲治
ぶどう酒物語② / 薩摩治郞八
札幌80年 / 岩井新六
家のある風景 / 清水一
鳴神 歌舞伎ダイジェスト / 戸板康二
歌集「野に住みて」より 芸術院受賞作品 / 片山広子
映画通信 / 双葉十三郞
演劇通信 / 大宅太郞
音楽通信 / 津守健二
アパート風俗 / 東俊郞
植民地風景 / 立野信之
農家の台所 / 東畑精一
巴里の自炊 / 石井好子
肉と野菜 / 田崎勇三
フランスのパン / 瀧澤敬一
貧乏の歌 / 福林正之
馬鹿が起きた話 / 田付たつ子
「特急」の娘さん / 三宅周太郞
わが家の風呂 / 小絲源太郞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1955 、200p ; 8p 、B5判 、1冊
たのしく上手にきれいに / 暮しの手帖研究室 建築費について 小住宅の研究 / 淸水一 台所の棚と戶棚 キツチン⑤ / 暮しの手帖研究室 コーモリ傘 買いものとくほん 赤ちやんの生れるまでの日日に 暮しの中のスタイルブック ウサちやん ぬいぐるみ人形の作り方 / 齋藤公子 村一ばんのおばかさん お母さまの読んで聞かせるお話 / 富本一枝 ; 藤城清治 三つのお菓子 / ミルドレッド・B・ダニエルス 角煮 / 木村義晴 五柳魚 魚の錦あげ / 榊原勇 ハヤシライス / 千葉千代吉 おぼろ / 中田一男 札幌 おもいでの町① / 森田たま 銀座の八百屋 ある日本人の暮し⑦ おべんとう 色刷たのしく働くために / 暮しの手帖研究室 ヒフの美しさ 色刷 / グッド・ハウスキーピング誌 雨の降る日曜日には 色刷 / グッド・ハウスキーピング誌 私のメニュウ / 東久邇成子 エプロン・メモ / 堀川あき子 メイド・イン・ニッポン / 福島慶子 風俗さまざま / 花森安治 ぶっく・がいど / 竹本初江 地球の上で / 茂木政 暮しのなかで考える オカネ・買物・信賴② / 浦松佐美太郎 藥も使いようでは毒になる 知つていたい新薬の副作用 / 宮木高明 肝臟について 続診察室での会話⑥ / 高橋忠雄 電気アイロン 日用品をテストした報告④ / 暮しの手帖研究室 知つているような知らないようなことの頁 続・すてきなお母さん / E・キングストン ; 和田実枝子 五色豆 庶民のたべもの / 角田憲治 ぶどう酒物語② / 薩摩治郞八 札幌80年 / 岩井新六 家のある風景 / 清水一 鳴神 歌舞伎ダイジェスト / 戸板康二 歌集「野に住みて」より 芸術院受賞作品 / 片山広子 映画通信 / 双葉十三郞 演劇通信 / 大宅太郞 音楽通信 / 津守健二 アパート風俗 / 東俊郞 植民地風景 / 立野信之 農家の台所 / 東畑精一 巴里の自炊 / 石井好子 肉と野菜 / 田崎勇三 フランスのパン / 瀧澤敬一 貧乏の歌 / 福林正之 馬鹿が起きた話 / 田付たつ子 「特急」の娘さん / 三宅周太郞 わが家の風呂 / 小絲源太郞

暮しの手帖 第23号 (昭和29年3月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1957、205p、B5判、1冊
第5版

夢のようなすまい / 川勝堅一
芝生を作りましよう / 内海岩雄
いろんな部屋のいろんな工夫
靴下で作つた可愛いい人形 / 斎藤公子
ワイシャツの話 グッドハウスキーピング誌・銀座松屋
靴の型と足の形と / 石井定男
湯葉と生麩 / 千丸屋 ; 麩嘉
レストランふうのコロッケ / 千葉千代吉
ふらんす・うどん / サト・ナガセ
小鯛のけんちん蒸し / 木村義晴
だいこん料理 なます・しのだ卷・大根蒸し / 川村松之助
いなくなつた三びきのこねこ お母さんの読んで聞かせるお話 / 富本一枝 ; 藤城淸治
山村の水車小屋で ある未亡人の暮し
ソース家の物語 暮しの繪本
ソースの作り方
スカートの長さ / 滝沢敬一
茶台ずしと黃飯 / 野上彌生子
オペラ見物 / 川北禎一
思い出の馳走 / 吉田絃二郞
名前について / 阿川弘之
おもてとうら / 秋山安三郞
匂ひ / 森茉莉
ある生き方 / 田宮虎彥
世界案内 ソ聯圏の国々② / 島田巽
Zエンジン / 藤尾ふみ
こんにゃくベツド / 浜島寿鶴子
蓮沼村婦人歲事記 / 北川千代
すてきなお母さん / Eキングストン ; 和田実枝子
美術通信 / 円山朝夫
映画通信 / 筈見恒夫
演劇通信 / 大宅太郞
音樂通信 / 津守健二
ぶつく・がいど / 竹本初江
につぽんのソース / 木村義晴
あの味この味
魚の買い方 / 末廣恭雄
うなぎ 庶民のたべもの / 吉田榮治郞
こな食のいろいろ
小兒マヒについて 診察室での會話 / 阪大小兒科敎室
黃色のバラ ばら物語 / 並河亮
家のある風景 / 淸水一
三人吉三 歌舞伎ダイジエスト / 戶板康二
若い女性の服裝について 対話 / 浦松佐美太郞 ; 花森安治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1957 、205p 、B5判 、1冊
第5版 夢のようなすまい / 川勝堅一 芝生を作りましよう / 内海岩雄 いろんな部屋のいろんな工夫 靴下で作つた可愛いい人形 / 斎藤公子 ワイシャツの話 グッドハウスキーピング誌・銀座松屋 靴の型と足の形と / 石井定男 湯葉と生麩 / 千丸屋 ; 麩嘉 レストランふうのコロッケ / 千葉千代吉 ふらんす・うどん / サト・ナガセ 小鯛のけんちん蒸し / 木村義晴 だいこん料理 なます・しのだ卷・大根蒸し / 川村松之助 いなくなつた三びきのこねこ お母さんの読んで聞かせるお話 / 富本一枝 ; 藤城淸治 山村の水車小屋で ある未亡人の暮し ソース家の物語 暮しの繪本 ソースの作り方 スカートの長さ / 滝沢敬一 茶台ずしと黃飯 / 野上彌生子 オペラ見物 / 川北禎一 思い出の馳走 / 吉田絃二郞 名前について / 阿川弘之 おもてとうら / 秋山安三郞 匂ひ / 森茉莉 ある生き方 / 田宮虎彥 世界案内 ソ聯圏の国々② / 島田巽 Zエンジン / 藤尾ふみ こんにゃくベツド / 浜島寿鶴子 蓮沼村婦人歲事記 / 北川千代 すてきなお母さん / Eキングストン ; 和田実枝子 美術通信 / 円山朝夫 映画通信 / 筈見恒夫 演劇通信 / 大宅太郞 音樂通信 / 津守健二 ぶつく・がいど / 竹本初江 につぽんのソース / 木村義晴 あの味この味 魚の買い方 / 末廣恭雄 うなぎ 庶民のたべもの / 吉田榮治郞 こな食のいろいろ 小兒マヒについて 診察室での會話 / 阪大小兒科敎室 黃色のバラ ばら物語 / 並河亮 家のある風景 / 淸水一 三人吉三 歌舞伎ダイジエスト / 戶板康二 若い女性の服裝について 対話 / 浦松佐美太郞 ; 花森安治

大正・昭和保育文献集 第1巻~第14巻、別巻

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
29,700
岡田正章監修、日本らいぶらり、昭53 1978、15冊揃
第1巻 外国思想編1「モンテッソリー教育法と其応用」
第2巻 外国思想編2「幼稚園原理と実習」ウ井ギンズ 大正6年、「保育学校の実際研究」青木誠四郎 大正13年、「幼稚園保育要目」日本幼稚園協会 大正13年
第3巻 外国思想編3「フレーベルの生涯及思想」小川正行 昭和7年
第4巻 実践編1「律動遊戯」土川五郎 大正15年、「幼児の遊戯」土川五郎 昭和13年、「綜合リズム教育概論」小林宗作 昭和10年、「幼な児の為のリズムと教育」小林宗作 昭和13年、「幼稚園の生活」幼稚園の生活 昭和14年
第5巻 実践編2 「家なき幼稚園の主張と実際」橋詰良一 昭和3年
第6巻 実践編3 「系統的保育案の実際」東京女子高等師範学校附属幼稚園編 昭和10年、「系統的保育案の実際解説」日本幼稚園協会 昭和11~12年
第7巻 理論編1「幼稚園の理論及実際」森川正雄 大正13年
第8巻 理論編2「児童保護の教育原理」倉橋惣三 昭和4年、「幼児の心理と教育」倉橋惣三 昭和6年、「玩具教育編」倉橋惣三 昭和10年
第9巻 理論編3「幼稚園保育法真諦」倉橋惣三 昭和9年
第10巻 理論編4「実験保育学」和田実 昭和7年、「幼児教育論」城戸幡太郎 昭和14年
第11巻 保育所編1「学齢前児童の諸問題」浦邊史 昭和11年、「季節保育所施設標準」中央社会事業協会 昭和9年、「季節共同保育所」昭和15年
第12巻 保育所編2「幼稚園託児所保育の実際」朝原梅一 昭和10年、「常設保育所の栞」中央社会事業協会社会事業研究所 昭和11年
第13巻 調査資料編1「幼児保育に関する諸問題」文部省教育調査部 昭和17年、「本邦保育施設に関する調査」中央社会事業協会社会事業研究所 昭和18年
第14巻 調査資料編2「本邦保育施設に関する調査」中央社会事業協会社会事業研究所 昭和18年 
別巻 解題、総索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
29,700
岡田正章監修 、日本らいぶらり 、昭53 1978 、15冊揃
第1巻 外国思想編1「モンテッソリー教育法と其応用」 第2巻 外国思想編2「幼稚園原理と実習」ウ井ギンズ 大正6年、「保育学校の実際研究」青木誠四郎 大正13年、「幼稚園保育要目」日本幼稚園協会 大正13年 第3巻 外国思想編3「フレーベルの生涯及思想」小川正行 昭和7年 第4巻 実践編1「律動遊戯」土川五郎 大正15年、「幼児の遊戯」土川五郎 昭和13年、「綜合リズム教育概論」小林宗作 昭和10年、「幼な児の為のリズムと教育」小林宗作 昭和13年、「幼稚園の生活」幼稚園の生活 昭和14年 第5巻 実践編2 「家なき幼稚園の主張と実際」橋詰良一 昭和3年 第6巻 実践編3 「系統的保育案の実際」東京女子高等師範学校附属幼稚園編 昭和10年、「系統的保育案の実際解説」日本幼稚園協会 昭和11~12年 第7巻 理論編1「幼稚園の理論及実際」森川正雄 大正13年 第8巻 理論編2「児童保護の教育原理」倉橋惣三 昭和4年、「幼児の心理と教育」倉橋惣三 昭和6年、「玩具教育編」倉橋惣三 昭和10年 第9巻 理論編3「幼稚園保育法真諦」倉橋惣三 昭和9年 第10巻 理論編4「実験保育学」和田実 昭和7年、「幼児教育論」城戸幡太郎 昭和14年 第11巻 保育所編1「学齢前児童の諸問題」浦邊史 昭和11年、「季節保育所施設標準」中央社会事業協会 昭和9年、「季節共同保育所」昭和15年 第12巻 保育所編2「幼稚園託児所保育の実際」朝原梅一 昭和10年、「常設保育所の栞」中央社会事業協会社会事業研究所 昭和11年 第13巻 調査資料編1「幼児保育に関する諸問題」文部省教育調査部 昭和17年、「本邦保育施設に関する調査」中央社会事業協会社会事業研究所 昭和18年 第14巻 調査資料編2「本邦保育施設に関する調査」中央社会事業協会社会事業研究所 昭和18年  別巻 解題、総索引

美しい暮しの手帖 S23(1)(1)

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
3,000
暮しの手帖社、冊、26cm
経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・ヤブレ箇所があります。読めれば良い方向けです。経年による中古に御理解の上ご購入くださいませ。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 300円~ 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
、暮しの手帖社 、冊 、26cm
経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・ヤブレ箇所があります。読めれば良い方向けです。経年による中古に御理解の上ご購入くださいませ。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 300円~ 

日本語音韻の研究

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
金田一春彦 著、東京堂、S42、22cm
初版 函 ヤケ、シミ、ヨゴレ、正誤表へ書き込み有
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本語音韻の研究

2,200
金田一春彦 著 、東京堂 、S42 、22cm
初版 函 ヤケ、シミ、ヨゴレ、正誤表へ書き込み有

方言学講座 第3巻 (西部方言)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,050 (送料:¥300~)
遠藤嘉基 等編、東京堂出版、482
初版。函なし裸本です。月報付き。印、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,050 (送料:¥300~)
遠藤嘉基 等編 、東京堂出版 、482
初版。函なし裸本です。月報付き。印、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 38巻 2号 通巻246号 (1954年2月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 津村秀夫、朝日新聞社、1954、208p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 津村秀夫 、朝日新聞社 、1954 、208p 、B5判 、1冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流